てか、そもそも三変筮で生卦なんか無いという
指摘に、そうとは限らない。ちゃんと上級用法にあるという
「あるか、ないか」の話だろう?

で、それは、流派によって違うというのが、第三者的公正な
見方ではないのか?


独自の占法を認めるとか認めないではないだろう。
自分の知らない占法を「へんてこりん」と呼び
民主主義とか言いながら、知らない占法を使う者を
尊重しない姿勢が、ダメなんだろう?

違うのか?