【古来より在る競馬必勝方法】

そもそも競馬とかは占いで求めなくても
【負けた金額の総計を次のレースで取り戻す】と言う数学的思考が有れば良いのです。
競馬は普通は1日10レース以上が行われます。
はっきり言いまして全レースを全て当てる事は不可能です。
トータルで儲けて切りの良い所で引き揚げれば勝てます。
馬券の種類はたくさん在りますが、1着から3着に入りそうな馬の1頭を当てる【複勝】買いがお勧めです。
もちろん配当率は低いですが、
毎回、複勝で手堅く【本命1番人気】を狙えばトータルで負ける事は先ず在りません。
問題は金額の賭け方のコツなのです。

負け学総計
@ 1,000円
A 2,000円 @+@
B 3,000円 @+A
C 6,000円 @+A+B
D12,000円 @+A+B+C
E24,000円 @+A+B+C+D

つまり第Dレースまで負けの総計が24,000円でも第Eレース目に複勝で配当120円なら
配当金28,800円 − 負けの総額24,000円 = 4,400円 の黒字に成る訳です。

第Eレースで取り戻したら@の手順に戻る。