X



トップページ占術理論実践
1002コメント451KB

ノーアスペクト part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/24(金) 00:02:54ID:e6Ru5sTd
そっか、ありがと。
自分は火星蟹fall4室ノーアス。
サビアンはねずみと議論する猫だったかな?
この火星全然使えない。
例えば節度の無い人から迷惑を被って、その人に一言提言したいとき、
度胸がなくて、1週間から数ヶ月、場合によっては何年も悩む。
悩んだ末勇気を出してその人の前に立っても、結局言い負かされて、
悪くも無いのにこっちが謝る羽目になったりする。
他には挨拶さえする機会の無い人からゴキブリのごとく嫌われていたり・・・
コレは、蟹座の影響だろうか。

あと4室だからか、家事全般を周囲に押し付けられる。
親戚が集まって食事を作るときなんかは、みんな手伝ってくれるんだけど、
実質、9割方は私が作ってる。
身内に呼び出されては家を掃除させられたりもする。
自分の家より他所の家を掃除してる時間の方が長い。

無理矢理やらされているように書いたけど、
表面上は私が自ら進んでやっている。
なんだか他人が家事をしているところを見ると、罪悪感が湧くんだよね。
自分からやっといて人を非難するのは筋違いだし、普段は人のことをどうこう思うことはないのだけど、
時々こうして損な役回りの自分に甚だ落ち込むよ。

一番辛いのは辛抱しても、実りがないことかな。
実りを収穫できないってのが、ノーアスなのかな。
0205名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/24(金) 01:22:09ID:UQhMJvkJ
>>199
あなたは私かww
自分も水星ノーアスin水瓶
(ただし、木星が蟹座で微妙にサイン違いのオーブ4度トライン作ってるとも読める)

>学校は勉強するとこだと思ってなかった。
>更に家に帰ってまで勉強することないと思って自習やテスト勉強はしたことない。
>宿題もしょっちゅうわすれた。
予習自習まったくしなかったなぁ
嫌いという訳でもないがしろにしたいわけでもないんだけど、
通常では自ら進んで勉強やろうという気にはまったくならなかった
ついでに「学力」「成績」「学歴」なんてあほらしと思ってたし、今でも思ってる
でも、やらない割に高位水準以上の成績をとってた

>ただ負けん気スイッチが入ると暗記でも音読でも検定でも周りが驚くような成果を上げるくらいやる。
そうそう、節目節目で力をドバーっと発揮して、それでバランスとってた
同じくヴィジョンはなかったな
そういうものについては水星の年齢域を抜けてから描き始めたかんじ
0207199
垢版 |
2010/09/25(土) 00:59:40ID:Pkl5cPDL
>>205
奇遇ですねわたしもin水瓶座ちなみに6室
あほらしと言うか、まる子ちゃんやのび太君が世界標準の小学生だと思って過ごしていたのだけど気付いたら周りは普通に勉強しているらしいと気付いた中学時代。


>>206
それが最近『夏休みの宿題は溜めずに終わらせるのが当たり前』というような事を聞きまして

え……?

そういえばちゃんと出してる人も居たっけ…………
と今更ながら軽いカルチャーショックを受けたものですから、まる子やのび太が世界標準ではなかったのか……と


あと連絡帳・ノート・メモ類をほとんど取りませんでした。
書かずに覚えられるからとかではなく、ただノートをとる、メモを取るという発想が無い。
毎度あとから友達に聞くので呆れられてました。

今でも苦手ですね。メモを取るぞ! と気合いを入れないと取れません。
スケジュール帳も買ってもほとんど書き入れず、あとから1ヶ月分まとめて書くとか。
意味がないので今年は買いませんでした。


中間テスト期末テストは当日の朝や休み時間に成績の良い友達のノートをみてそこそこの点を取る、が主流でした。
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 02:30:47ID:TT4ZGII5
>>206
同感。
勉強に取り組む態度って、水星じゃないしね。

>>207とか読む限り、水星ノーアスの影響は文章の書き方とか表現方法に現れてる
とりあえず、だらだらと長いねw
0209205
垢版 |
2010/09/25(土) 02:54:04ID:NViQBKJA
>>207
199さんも水瓶でしたか、私の水星部屋は12室
お陰で占星術研究が楽しいですw
テスト直前の「勉強した?」「してないやばい」「私もさっぱり」「またまたー」といったお決まりのやりとりの中、
マジでほとんど何もやっておらず、「嘘だー」と言われても心中複雑だった中学時代……
おかげで眠い授業の成績は赤点スレスレの大惨事

手帳・メモ帳の扱いもまったく同意です
水星域の生活では、まだ記憶でまかなえる情報量だということもあるでしょうけどね
金星域に入って以降意識的に使えるようにはなりましたが
以前は手帳に半年未記入もざら、メモ帳買うのが好きなのに使わないから溜まる溜まる
日記をつけ始めるも、継続にはかなりの意思の力を要し、まとめ書きもしょっちゅう
手帳・日記は未だにぼちぼちですが、メモに関しては鬼活用です

>>206
まあ、勉強したくないとか勉強が嫌いで勉強をやらない人だとか
そのせいで勉強はさっぱりってな人だとかは周りや友人にもたくさんいましたけど

ほかの人達は教科・得意不得意の差こそあれ
嫌だけどやる、好きだから情熱をかけてやる、もしくはやりたくないからやらない(だと推測)なのが
ノーアスだとそもそもアウトオブ眼中なかんじですよ
食指が動かないというかなんというか
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 03:23:51ID:NViQBKJA
>>208
取り組む姿勢自体なら火星、気質は月でしょうけど、
誰も「勉強に取り組む態度の話」なんてしてませんよ?
化学の授業でバナナの香りの成分の話題が出たときに、
バナナは植物・生物だろwって言う奴と同じくらいトンチンカンで寒い無駄レスですね

私も恐らく199さんも、自らの水星が行動に与える影響の傾向について
憶測と雑談を混じえて書いているわけですが
>>206>>208は一度に多くのことを言われると耳が遠くなって頭がボーっとしちゃう
低理解力アホ型人間なのだろうかw
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 05:37:34ID:n/kPwUeB
水星は太陽に近いとコンバーストするけど、
ノーアスとどっちがマシなんだろう。
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 06:32:56ID:qEzxAue8
>>211
マシかどうかかわかんないけど水星の使い易さで言えば水星コンバストじゃね
自分を表す太陽に水星が絡んでるから使い方を掴み易そうではある
ノーアスはトランジットの影響がモロに受けそうだから使い方を覚えるまでが大変そう
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 10:26:23ID:Pkl5cPDL
199ですが、
勉強=書くこと
だと思っていました。

私は昔も今も書きすぎるor書かなすぎる
>208さんのおっしゃる『だらだら長い』も、その1つです。
喋りすぎる、ということもあります。
あとから余計な情報を言い過ぎたな……と良く反省します。

『勉強』というより『初等教育』での態度と照らし合わせて居ます。

勉強=書くことでは無いのだなーと気付いた今振り返ると、書かないなりの勉強法でやっていたのだと思います。


あと神経伝達を司る水星がノーアスだと神経質と聞いたことがあるのですが
紙と鉛筆のこすれる感触や音が嫌い、下敷きを使わないと書けない、など筆記に関するこだわりが邪魔で筆記を億劫にしていることも有ります。
字は下手です。
ニュースはテレビやネットでみますが新聞は紙の感触が嫌でほとんど読みません。
0214206
垢版 |
2010/09/25(土) 11:05:55ID:sU7Ue2Jr
>>210
適当だからそんなに煽らないでww
くそwwイライラするぜww
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 23:48:31ID:TT4ZGII5
>>210
なんていうか…。
>>208で書いた内容が気に入らなかったのは謝るわ。怒らせて申し訳ない。
けど、

> バナナは植物・生物だろwって言う奴と同じくらいトンチンカンで寒い無駄レスですね

>>206>>208は一度に多くのことを言われると耳が遠くなって頭がボーっとしちゃう
> 低理解力アホ型人間なのだろうかw

というレスから、水星ノーアスの欠点がありありと伝わってくるよ。

友人とのコミュニケーションはどんな感じ?
話にオチがない、とか長い、とかいわれない?もしくは話を最後まで聞いてもらえない、とか。

水星ノーアスって交友関係に問題が出そうだけど、友人が多いタイプっているんだろうか。
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/26(日) 22:44:53ID:dX8e/XvA
>>214
全力で煽ってすまんかった
今度214に煽られたときには顔真っ赤にして悔しがる風のレスするから許して

>>215
「交友関係に問題が出る」って日本語おかしくありません?
>水星ノーアスって交友関係に問題が出そうだけど、友人が多いタイプっているんだろうか。
『リーマンVS派遣切り』対談の迷言「友達はいますか?僕には沢山いますけど」を思い出して吹いた
で?へえへえ、
その「〜しそう」とかいうスカスカの脳から漏れた屁みたいな推測とそれに付随する質問は
「2chで水星ノーアスに煽られた」ことによるものですか?
それとも一定数の前例を踏まえた実感に基づくものですか?
もし前者なら、占いなんてハイソなことやってないで今すぐ知能検査を受けることを強くお勧めいたします

友人が多いと「交友関係に問題が出ない」?
私の話であれば、コミュニケーションのしかたで難をつけられたことは特にありません
あ、そういえばあなたが昨日某他スレでレスした相手、私ですからww
そんなわけで仲間は多く、友人も人並みにおりますよ
あなたの質問は友人の定義も「多い」の概念の定義もすべてが曖昧で答えるのもあほらしいですけど

しかし、相変わらず着眼点が寒いですね……215は友達の人数で人格を判断するんですか?
「どんな人と友達とか」ではなく?おかわいそうに、馬鹿の上に心まで貧しいとはw

だいたいあなたが挙げたような欠点は、どちらかというと個人天体とのスクエアで出やすい特徴でしょう
交友関係のあり方から水星ノーアスの特徴をしぼることはできますが、
逆は「こじつけ」といって馬鹿のすることですよ、それくらいはわかりますよね?
憶測×こじつけのバカダブルコンボはよして頂きたい

さて、私個人の人格を妄想するのはいくらでもお好きになさって結構ですが、
「水星ノーアスは皆こうだ」などとはくれぐれもお考えになりませんよう
あなたがアホなら言うだけ無駄ってやつですが、さすがに>>216ほど馬鹿ではないと信じたいw
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 00:18:01ID:7OqfzVVp
>199です。燃えてますねえ。

わたしは相手の話がつまらないと電源落ちてしまうタイプです。



ところでオーブやマイナーアスの扱いについて気になるんですが

オーブ広く取ってアスペクト増やしたがる人が多い印象ですが、
逆にノーアスはオーブ狭い方が成立し易くなるじゃないですか。
ホロ次第ではオーブによって
ノーアスか?
複合アスに組み込まれるか?
の境だったりして、それって重要な違いなんではと

ちなみにわたしはメジャー±6度以内セクスタイル±4度以内マイナー±2度以内です。


あとマイナーの方ですが
友人に水星海王星クインカンクスの子がいます。
つかみどころがなく、ちょっと浮いた不思議な喋りをする人で、これは水星ノーアスと取るべきか、クインカンクスを重視すべきか迷います。


オーブについてもマイナーについても、無理に定めずに、本人の様子と照らし合わせてその時その時に考えるものですか?
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 02:14:02ID:rOm8wGlr
う、わー…。水星ノーアス強烈すぎwww
コミュニケーションとる以前に近寄りたくない人たち…。

話題を変えます。
太陽ノーアス女性って結婚に向かないってあるけど、組織で働くにはむいてる気がする。
すごく組織や上司に従順で可愛がられてる子が2人いる。
ただ、上司に恵まれないとツラそうだな。
良くも悪くも周囲の思惑に振り回されやすいんだろうね。
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 02:28:53ID:aQgrRgTR
甥っ子水星ノーアスだな。
きかんぼうで手の焼ける子です・・・て別の方かな。(月火星天王星合)
びゅーどんと壁にぶつかるような。赤ん坊の時はすぐにギャーギャー泣いて嫁さんがげっそり老けた。
天秤だからフレンドリーだけど、何になりたいかとか、何がやりたいとかが全然なさそう。

自分は火星ノーアス。おまけに水瓶座だし。いつまでも恋愛に興味ないとはおもわなんだ。
プログレスが来年辺りから太陽にヒットしだすので、それまではダメですねー
0222名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 12:55:47ID:4OEoLUlI
>>219
我が弱いから、動かし易い社畜になりそうだよね。
男性の太陽ノーアスは社会的にしっかり出来なくてフラフラしてそう。
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 14:33:32ID:ZUZ0thF8
>>219
我が弱いから、動かし易い社畜になりそうだよね。

確かに。
不幸にも仕事の能力が極端に低い場合は
コマになることもできず、あっちこっちさまよう。

0225名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 20:34:22ID:Tmf3wEiC
太陽ノーアス、我が弱いってわけじゃないよ。
こだわるところは絶対に譲らない。
だけど、それ以外の所はどうでもいい。
ノーアス全般がそういうもん。

太陽は生き方を示すから、
仕事をどうでもいいジャンルに分類したノーアスが職場で見せる顔は、
「ポリシーのない人」な顔なんだろうし、
どうでもいい相手に分類された人の前では、
こだわりのない生き方の面しか見せないってだけだよ。

水星ノーアスで必死に長文でレス返してる人見て
ガ板か何かのコピペ思い出した。
荒らしか厨二病の特徴を箇条書きにしたもので、
・最後にレスした人が勝ちだと思っている
とかいうやつ。
コミュニケーションというキャッチボールにおいて、
自分が投げることだけにこだわりを持っている典型。
実質「ひとり壁投げ」なのに、本人は「キャッチボール」との認識を崩さない。
水星ノーアス本人が「ボールをキャッチすること」をどうでもいいことに分類している場合、
月や3室から周囲の冷たい視線を感じ取っていたとしても、
ただ自分の言葉を投げつけるだけで、相手の言葉を聞くことが出来ない。
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 21:11:18ID:9tuHvGef
>>220
きかんぼうで手が焼けるってのは月火星天王星合の影響でしょ。
口が回って口答えするのでやっかい、とかなら水星でしょうけど。

>自分は火星ノーアス。おまけに水瓶座だし。いつまでも恋愛に興味ないとはおもわなんだ。
恋愛に縁がないとは、でしょ。
火星ノーアスで恋の狩人な人って結構いらっしゃいますし。
性的魅力に欠けることまでノーアスのせいにしないのw

>>225
ひとり壁投げしてるとこに横から話しかけて悪いけど、
それだと>>225は厨二病ですっていう自己紹介にならね?

太陽ノーアスの我が弱いとは思ってないけど、なんかカオナシっぽいなぁ。
仕事をどうでもいいジャンルに分類する、ってのがもはや太陽ノーアスだよね。
たいていの人にとって
仕事は自分と社会の繋がり方を示す重要なもの。
第一ポリシーというのは、そう易々と出したり引っ込めたりするもんじゃないでしょ。
でも日本でありふれた中流の生活を営む分には、その方が生きやすいかも?
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 22:11:43ID:rOm8wGlr
>>222
我が弱い以上に我がなさそうだよね。
こだわりがないから、旦那に振り回されたり会社に振り回されたりしやすいんだろうね。

火星ノーアスは、駆け引きとかできなさそうだから恋愛不向きかもね。
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 23:04:10ID:OuxiEP5r
なんでそこまで攻撃的なの?と思ったけど、
「絶対に譲らない」でなんとなく把握した
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 23:14:16ID:9tuHvGef
>>228
うんそう、太陽ノーアス。

火星ノーアスは、男ならスポーツなんかに向かえば吉みたいだよね。
あとは女性を引き付けるオーラみたいなのがあるとかないとか?
たしかキムタクが火星ノーアスじゃなかったっけ。
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 00:12:31ID:2P5iCv4e
キムタクもラジオ聞いたり雑誌の発言聞くと、かなりのミーハーで飽きっぽいからね。
ラジオとか、中学生が喋ってんのかと思うよ。
グループに入れてもらい、いつも中居や香取に持ち上げてもらえたり、いつもドラマでカッコいいキムタク役を与えてもらえる事を考えると、
アイドルグループの一員っていうのは天職だと思うわw

ルックスに感謝しないとね。
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 00:34:22ID:ymAs0nkh
>>231
おお、そうでしたか。ご指摘ありがとう!
といいつつ今ちゃっかり調べ直してみたら、オーブによって微妙な線だね。
(火星28度天秤、天王星20度天秤)

それと、金星はノーアスだけど、オーブ2度で小惑星キロンとオポってるっぽい。
まあキロンは内面的には地味に影響力強いけど個人的なことで限定的に表れることが多いし、
キムタクさんを芸能人として見る分には十分ノーアスか。

というより、オーバーロードしてるから
ノーアスよりも天秤座強調としてみるほうがいいのかな。
芸能人スレ逝ってみます。
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 01:14:23ID:xs5fOBE6
申し訳程度にどの惑星にも一応アスペクトあるけど(6度台のスクエアとか)
正直全然実感がない それらを除くと月火金がノーアスペクト
それぞれタイトなマイナーアスペクトがあるけど、そっちの方が実感ある
とにかくアスペクト少なすぎて詰まらないことこの上ない
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 06:29:30ID:9bj/BXnO
>>234
アスペクト少ない人って結構居るけど
どんな感じの人生なのですか?
金星が弱いと地味だとか、恋愛に興味無いとか?
ライツが弱いと、両親頼りないとか、かな?
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/29(水) 17:16:05ID:DQLAEYJB
>>228
太陽が強い配置の女性と
結婚したらいいと思います。

平凡で良ければ、それなりの配置
でも幸せになれそうだけどな。
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 01:46:30ID:g2TtZEvt
太陽ノーアスぺクトっていいイメージないなあ
水嶋ヒロも太陽ノーアスぺクトでフラフラしてるし
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 13:00:04ID:DFhbe4sB
>>238
自我がないからマスコミに色々色づけされてカリスマにさせられた感じ。
実際、サッカー選手からの人望はあまりないみたいだから、メディアが作ったカリスマかな?

太陽ノーアスは芸能人、有名人向きかもね。
ルックスか何かテクニックがあれば。
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 13:05:12ID:DFhbe4sB
太陽はオーブ6度で何もアスなければノーアスかと。
水島ヒロも行き当たりばったりな感じの人だよね。
自我がなくフラーっとしてて、女にモテるが人望があまりなく、周りに支えられ色づけされて生きてるのに、
本人は自分の力で生きていると思ってそう。>太陽ノーアス男性有名人
悪い人ではなさそうだけどね。
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 13:14:50ID:mkBmQ6JH
水嶋ヒロの行き当たりばったり感は、月と天王星がスクエアしてるのも有るんじゃないかな。

ところで、
天体にアスペクトが少ない人って居るけど
そう言う人って感情や感性が薄いとか
そう言う傾向があったりするのかなぁ?
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 15:38:44ID:g2TtZEvt
自分は某書籍のまんま、ライツ8度それ以外は6度、
セキスタイルはライツ6度それ以外は4度で計算してるけど
自分の感覚からして5〜6度台以降になると実感がないというか
水嶋ヒロも一応計算上アスペクトはあるけど
限りなくノーアスペクトに近くてその傾向があるという見立て
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 15:54:24ID:g2TtZEvt
>>244
アスペクト少ないと凡人って感じかな、能力がない感じ
自分がアスペクト少ないんだけど、四柱推命では貧命の部類だし
あと、人に対しても物に対しても興味関心がなさすぎるかな
世の中の人はなんであんなにパワフルなんだろうとか思うし
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 23:47:08ID:gz72v6Fb
自分も太陽ノーアスペクト。

そのうえ月柱羊刃持ちで日座空亡でした。
結婚できない理由がよくわかったw

太陽はドラゴンヘッドとのみオーブ2度でトラインなのですが
ヘッドはアスペクトには入らないということなのね。
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/01(金) 00:37:05ID:iIH65k+Y
そうなんかな。
少なくとも水星と金星ノーアスには、
自分から見て人生楽しそうでうらやましい奴が結構いるんだけどな。
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/02(土) 02:04:05ID:iX6Afx46
>>250
ノーアスでも、水星や金星だと若々しさが保てていい面がある、ってどっかで見たよ。
水星や金星で、品位がいい星ならノーアスもいいのかもね。

12室スレで二宮が月ノーアス12室って見た。
感情がない、人嫌い、人が怖い、ってノーアスっぽいと思った。
あれだけ成功してるのに、哀れというか可哀想な人。
0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/04(月) 11:44:42ID:z2aLNvmQ
ノーアス惑星がMCとか目立つ位置にあるとどうなるんだろう?
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/04(月) 22:09:38ID:Incqqc2T
>>251
マイナーでタイトなアスペクトを持っている場合、
惑星の方向性が定まり、かつノーアスの、目的以外をすべて切り捨てることのできる
思いっきりのよさが思う存分発揮されるんだけどね。

タイトなマイナーアスもなく、ディスポジターで決定権もないノーアスと、
タイトなマイナーアスを持ち、ディスポジターで決定権を有するノーアスとを
一緒くたにするのは大間違い。

>>254
アングルに絡んでも、惑星は影響を受けないからノーアスだよ。
アングルは惑星から影響を受けるけどね。
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/04(月) 23:55:18ID:ddEk/4Gl
>>257
だから、そのノーアス惑星の状態によるよ。
そのノーアス惑星、それ自体が強いの?
それとも、強い惑星の影響を受けているの?
単に、どうしようもなく使えないノーアスなの?
0260名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/05(火) 03:17:03ID:qHbN68Bi
>>255
同じ魚座の月で うれしくないというか やっぱり感の無い須藤元気w
なんか彼ヤバ気で いっしょに括られたくないw
嫌いまでいかないけど なんか違う しっくりこない魚座月さんだなー
0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/05(火) 07:25:24ID:ppnowJn3
>>260
えーそうなんだ?
私だったらとても嬉しいのになぁ。
Worldorderとかk1の入場パフォーマンスとか
バシャールと交信しちゃうとか
とっても魚座ぽいと思うんだけどな。
子供が月魚だから須藤元気みたいになってくれないかと
暗に期待してる。。。
0262名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/05(火) 17:44:55ID:abWnbP5f
>>259
教えてちゃんしていないで、素直にバースデータさらけ出すか、
最低限自分の考えを出してから質問すれば?
0266名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/06(水) 00:12:17ID:dEW2Vuds
>>258で質問の内容を尋ねてて、それに>>259が答えてるんだから、>>258は答えるべきでは?
その答えが自分で考えを書け、はおかしいw
ただ、文句言いたいだけの人っぽいけど。
0267256=258
垢版 |
2010/10/06(水) 00:35:11ID:j2Wgq5VP
>>266
>>256は読めないの? そこで書いているようにほかの情報が必要。
ホロ全部見ないと判断できません。
これでいい?
ずうずうしいチャンだね。
0268名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/07(木) 00:28:23ID:VqWzzgDD
>>266じゃないけど
>>256の内容がMCにカルミネートしてる場合はどう変化するのか聞いてるだけじゃん。落ち着きなされ。
自分だって具体例出してないよ。

>>256の解釈に当てはまる有名人はいる?
0271名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/11(月) 19:07:28ID:GqRn89FH
>>261
妹が月魚だけど、いつも母親を守ろうとする
(自分は月羊で逆に衝突するタイプ)
あなたがそんな調子だとお子さん大変だと思う。
0272名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/27(水) 08:25:41ID:aF+bzycv
ノーアスペクトってありうるのか?
私すべての惑星がなんらかのアスペクト持ってる
マイナーアスペクトを除外してオー部を狭めにとれば結構たくさんあるのかしら?
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/28(木) 19:18:56ID:KyKClkXT
ノー明日ぺくとなんてないわ
どれもこれもトラ員スクエア男ポジション合のどれかは持ってる
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/10(水) 10:08:14ID:+fRz7LT2
>>276 女の人で太陽ノーアスより、月とソフトがある方が
まだいいですかね?
どうせなら、月以外の惑星とのアスペクトの方が使えるんじゃないかと
考えたんですが。
ないよりましですかね。
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/10(水) 22:05:00ID:xs815769
自分は小惑星とのセミセクしかない水星
ごく近しい人に金星ノーアス2人いる
だからありふれてるイメージなんだけど、類友なのかな?
10天体にほとんどマイナーアスしか無い知り合いもいるw
複合アスも周りにやたら多いな
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/11(木) 01:15:44ID:EmMylCmY
>>277
ノーアスより、ずっとずっとマシ。

>>278
水星、金星は品位が良ければ脅威が少ないと思う。
ノーアスでも、水星か金星なら大丈夫、ってのも見た事あるし。

太陽や月、火星あたりが大変そうだなー。
太陽→生き方ふらふら
月→感情の制御不能
火星→性的エネルギー暴発
が怖い。
0280名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/11(木) 01:53:47ID:dmsNfPy3
ところで土星以遠のノーアス天体はどんな扱い?
アングル絡みじゃなきゃ何も無し、という感じ?
土星ノーアスが1人と海王星ノーアスが2人居るんだ
0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/12(金) 11:00:29ID:vOvNs1dJ
火星が蟹で品位が悪くノーアスで逆行している場合って
どうなるんでしょう?

逆行しているとエネルギーが内向すると見たことがあります。逆行ノーアス火星
もちの方の意見聞きたいです。
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/12(金) 23:59:09ID:yFWq2Gsb
>>281
めちゃくちゃ大変そうだね。
知り合いの女性が、逆行ではないけど火星蟹ノーアスだけど、ちょっとヒステリックだし、行動が感情的で、いつも後悔してる印象。
0283名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/13(土) 09:28:15ID:Gvc+KodB
>>282
レスどうもです。
>ちょっとヒステリックだし、行動が感情的
ここ火星蟹の悪いとこがでているってかんじですね

気になる男性が火星蟹逆行ノーアスもちなんですが
とっても受け身で意志表示がわかりにくいです。まぁ魚が強いホロ
だからかも。まだ濃い付き合いじゃないので蟹逆行ノーアス!
って部分がわかりません。
とくに逆行ノーアスってとこが気になるなー
誰かこんな火星持ってる人いない?

0284名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 15:20:51ID:T++diDpr
蟹座の金星がどの天体ともメジャーアスペクトを作ってないんですけど,
MCにかなりタイトに合で
ASC天秤にまたタイトにスクエアの状態です。
これは金星がノーアスペクトではないけれど,カルミネート天体
だとみなしていいですよね??
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 15:29:40ID:T++diDpr
 >285
 実は今回初めての2ch書き込みでドキドキしてたんです。
 ノーアスでカルミネートと判断します。
 お返事ありがとうございます。
0288名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 16:23:23ID:T++diDpr
>287 
嫌いな人とかあまりいないんです。
対人関係で苦労はしたことない気がします。
ただいい年して雪合戦とかデートは遊園地・ピクニックとか多いです。
対人関係の第7室は天体ないですが,
第5室水瓶・木星の影響もあるのか,「みんな大好き」状態です。
付き合っているとそのうちにやましいことは何もないのに
恋愛ではそれは浮気に該当するようで責められます。
どんなことでも最後には楽しめてる経験が多いです。
カルミネートなのにノーアスって意味ないなと少し思いますが,
人生は長いのでそのうち意味も出てきたらいいですね。
0289名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 16:26:03ID:uQxIal9Q
ノーアスペクトの星はチャンスが少ない。
ASCスクエアは初年期に金星に関することを生かしにくいという意味だが、
MC合なんで意識的に生かせるようになっていくだろう。
星が高い位置に陣取るのは悪い配置じゃないよ。

おそらく4大小惑星とかその他の要素を含めれば何かしら役立つ表示があるはず。
0290名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 16:39:03ID:T++diDpr
2chってすごいですね。生の情報というか声があって為になります。
4大小惑星は位置は把握してますが
あまり詳しく考えたことなかったです。
これから見てみることにします。ありがとうございます!
0291名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 20:27:35ID:xReUxIax
>>288
嫌いな人がいない、とか対人関係や人付き合いは、金星の影響より月の感受性や、水星のコミュ力、火星の対人スキルの問題な気がするな。
金星以外の状態がいいんじゃないかな?

MCにカルミネートだと、社会に対してアピールしたい自分を表すから、
> 嫌いな人とかあまりいないんです。
> 対人関係で苦労はしたことない気がします。
> ただいい年して雪合戦とかデートは遊園地・ピクニックとか多いです。
って内容を始めに書き込む辺りが、MC金星だなー、って思ったw
レス全体の雰囲気も確かに、金星ノーアスっぽいね。


ノーアスだと、金星のチャンスや金星の恩恵を生かしにくそうだけど、結婚はしてますか?
0292名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 21:02:16ID:T++diDpr
>291
 結婚はしてません。
>289さんのアドバイスで小惑星も考えてみました。
ジュノーと冥王星が第1室にあります。セレスが10室蟹座。
月は9室双子座でキロン・パラスと合,3室天王星とオポジッションです。
月・ジュノ・木星・火星(11室獅子座)でカイトという形を,
月・天王星・木星・火星でミスティック・レクタングルという形になってます。
水星は太陽と11室でコンバーストしています。
占星術を知ってまだ浅く本を読んだ程度で詳しくはありませんし,
自分が分からなくなって終わっただけでした。
ちなみに出生図でオーブは5度に設定してます。
0293289
垢版 |
2010/11/14(日) 22:21:14ID:uQxIal9Q
>>292
4大小惑星を入れても金星とはアスペクトなしですか。
まあ、その場合恋愛・結婚については4大小惑星も判断材料になるので
それぞれ専門書を使って解釈するといいでしょう。
石川源晃の本と、魔女の家から出ている占星学教科書6巻がおすすめです。

ノーアスペクトとは関係ないので、このくらいで。
0294名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 22:29:46ID:T++diDpr
>293
そちらの本を参考にして検討してみます。ありがとうございます。
0295名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/15(月) 06:51:12ID:0bOxrg86
ノーアス太陽がMCカルミネートしてる友人いるけど、
確かに、「私はこういう人間と思われたい」アピールがすごいな。
自己顕示欲というか。

ノーアスは大変だろーね
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/29(月) 14:21:05ID:wL08Br1e
だめんずうぉーかーのホロスコープが落ちちゃったみたいなので
こっちにカキコ

リトル・ぺブル同宿会というカルト宗教のサイトに、教祖との○行為を
されている?人の生年月日、本当かどうかわからないが1971/02/23
火星と水星ノーアス、太陽は木星と海王星の合とスクエアのみ

0297名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/05(日) 13:11:39ID:vkvD0Jhc
牡牛1室に逆行木星ノーアス、
水瓶10室に水星ノーアス持ち(
水星はMC合と読めなくもない)

昔から文や漫画を書くの好き、コミュニケーション好き
年上に好かれる術が自然と身についてた
でも急にペン握るのが嫌になったり引きこもったりすごく気まぐれ
お陰で学生時代は色々問題も起こしたけど、最近やっと心落ち着いてきたかも
ちなみに運はいい方です
目立つハードアスペクトがホロスコープ全体で太陽□火星しかないからかな
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/06(月) 17:57:41ID:1N23Byhp
9室獅子木がノーアス。 
天から降ってくる幸運をひたすら口開けて待っている心境。

またこれが天頂に一番近い星ときたもんだからやってられんな。
いかなる努力もお天道様の気分次第。
0299名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/08(水) 13:02:02ID:EnXQJ1Ek
ホリエモンの件で有名になった乙部綾子は太陽魚座ノーアスだね。
昨夜のテレビでセレブ婚(再婚)の成功の秘訣、みたいなのを語ってた。
時には駆け引きみたいなものをしてでも、積極的に欲しい物を
掴んで行く才能はすごい。。
自分ブランドの売り込みに長けてるってこと?
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/08(水) 16:42:10ID:aIB0wT43
>>299
それは太陽ノーアスのせいじゃなくて他の星のせいだと思う。
太陽ノーアスだから、自分の幸せが他人任せになりやすいんだろうね。

友達の火星ノーアスカップルが結婚しそう。
ノーアスはノーアス同士が上手くいくのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況