X



トップページ占術理論実践
1002コメント451KB

ノーアスペクト part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/11(火) 10:12:00ID:CMv6dzlY
ノーアスペクト惑星はこの世間に貢献するもの、というレスがあったけど、
パーソナルプラネットと絡まないというのはやっぱりそういう意味なのかなあ。
でも月がノーアスでノードとTスクエアだと難しいなあ。
感情がなんてことないことで地雷踏まれて爆発しがちだし。
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/08/11(火) 15:20:05ID:NIeWbY9J
以前、雑誌で見たことがあるんだが
キムタクは太陽ノーアスだったよ
既出のネタだったらスマン
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/09/25(金) 14:11:47ID:MrFUaWCr
ワーッと一気に働くか、全然働かないか極端になりやすいってことだよね。

>>150
三島由紀夫が金星水星合のノーアスだったね。
かの文豪のホロは他のアスも特徴的だったんだけどね。
想像通り冥王星アスが多かった。
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/28(水) 04:19:17ID:E+rlO+xD
合は指向性が同じということで、確かにノーアスペクトとは厳密に言わないでしょうけど、
タイトなものなら、ノーアスペクトと似たようなことになるという説があったような?
その働きが結合するわけですから。
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/01(日) 06:02:43ID:gua7vEAZ
>>153
冥王星アスが異常に多い私は作家になれるのかしら。
0158名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/22(日) 07:49:09ID:nYnt44LF
>>157
153じゃないけど、

それはまったく別の話でしょう。

寧ろイメージとか
人となりとかの話だと思います。

0161名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/12/28(月) 13:01:30ID:cZrktQrM
3室ルーラーがノーアスだと水星ノーアスと似た作用がある、というような話をたまに目にするけど
他の室でも、そのルーラーがノーアスだと何かしら作用する?

例えば1室ルーラーがノーアスなら火星ノーアスと似た……というような。
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/28(木) 19:42:38ID:js/fsyia
>>161ノシ

3→8木(ノー
8→3金△土のMRです。

これはどう見る?
社会現象も人の言動もすべてを常に表裏で見る癖があるけど、それかな?
表面だけしか見ようとしない普通の人たちにイライラする。
人が何を次に言うかとかがわかることが多い。
0163名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/03/28(日) 02:07:15ID:RjGXiM6T
オーブ6度なら、水星木星コンジャクション、木星海王星トライン
オーブ5度なら、3室木星ノーアスペクト
どうやって判断したらよい?!
0164名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/03/30(火) 23:42:58ID:Llquzts7
ノーアスの天体はアスペクトを欲しているんだろうか?
ノーアスがアスを持つ時っていいのか悪いのか

2室牡羊ノーアスの月にこれからt天王星が来る
月の活動に根拠や目的ができて良いのかな
でも一人が大好きだから、強烈な干渉が入って嫌な思いしそうな気もする
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/02(金) 00:57:06ID:mNkemJ4n
オーブってどの程度みるものですか?
オーブ9.7まで広げると月が金星とトラインになるんですが、さすがにこれは強引?

月はこれ以外にアスペクトが発生してなくて、
でもこのスレにあるように感情が極端に出たり、全く出てなかったり、
って感じじゃないかなあと自分では思っています。
共感能力は高いと思うけど(もらい涙とかすごく多い)、
TPOはわきまえられるし、感情の制御はどちらかと言うと得意な方だと思います。
空気読むのは得意とは言えないけど、苦手というほどでもない。

ちなみに2室の蠍です。
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/02(金) 01:04:52ID:YEVtEsYO
>>165
強引すぎ。

月のマイナーアス見てみると良いよ。
メジャーがなくて、タイトなマイナーがあると、
マイナーがダイレクトに効いているのが実感できるはず。
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/02(金) 02:46:20ID:10kOj1U5
>>166
すみませんw

土星とセミセクスタイル 32°59'
海王星とセミクィンタイル34°50'

どちらもタイトまではいかないですよね?
他に見るところってあるんでしょうか。

自分では内面に蠍の嫉妬深かったり支配欲強い面を感じていて、
でもそういう部分がすごく嫌で意識的に抑えてます。
(太陽が獅子で火星やアセンが天秤なのが影響してるかなと思ったりします)
ただ対象によっては執着心の薄いところもあったりするので、
極端に出てる、出てないがはっきりしてるわけではないのかなあと。
だからノーアス?って思うとすこし疑問があったりします。
0168名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/10(土) 14:19:10ID:FUj8cdKq
太陽と木星が0.1で合で、それ以外とは全くアスペクトとってないんですが、これはノーアスと似たようなものだと考えて大丈夫でしょうか?

実感としては、全く目立たないor目立ちすぎて
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/10(土) 14:24:09ID:FUj8cdKq
まさかの途中送信…

目立ちすぎていじめられるor目立たなすぎて馬鹿にされる
自分に甘すぎてひどい目にあうor自分に厳しすぎてひどい目にあう

ってのを子供の時から周期的に繰り返してる。学ばない。加減がわからない。

他の惑星や感受点はハードアスだらけなせいもあってか、太陽木星合の幸運とやらが全く実感できない。生きてるだけでまるもうけと思えるほどの性格の良さは無い。
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/10(土) 22:04:03ID:Thw9ZrAq
>>170
月、水星、龍頭で水星頂点のTスクエア。龍尾と月が合なのも良くないと聞きました。
ちなみに月と水星に、海王星土星合が135度をとってて、これもヨードに近い働きをすると聞いたことがあります。
金星キロンMC合と天王星がタイトにオポジション。オーブ六度くらい取れば海王星土星合も金星キロンMCとオポジション。
火星はノーアス。リリスはASCに合
冥王星は海王星土星合と60度だが世代相。オーブをゆるくみれば金星とトライン

というような感じです。火星ノーアスが極端さに拍車をかけてるのかも
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/10(土) 22:36:38ID:/iFPFV3I
なんでもかんでも悪い配置だと考えてるが、
まあその手のことについては、主な原因は月とドラゴンテイルの合だよ。
水星がヘッド・テイルとスクエアの場合も、周囲とのコミュニケーションに
問題がある。
ただオーブがどの程度タイトかにもよる。
幼年〜学生の頃まではコミュニケーションについて月と水星の影響は大きい。

太陽と木星は悪いと思ってることには関係ない。
占星術では全てのことを帳消しにする良い表示・悪い表示はない。
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/13(火) 19:18:33ID:+XioUyoc
月とテイル合って東洋とか顔相で言う「反抗相」みたいなものでしょ?
メインストリームで多数派の価値観とか、裏側が欲望だけで成立している
ものや人に対する敵愾心みたいなのがあるんだよ。拝金主義への反抗とか。
日常的に言うと、その場を取り仕切るリーダーや教師、学級委員・
上司に対する反抗という形で表れてはいなかったかな?
加減がわからないというのも関係あるにはあるけど、
動機というかそういうのは上の人が言うようにこっちかも。
逆に言うと、ストイックさや平等主義だと言えるかもしれない。
太陽と木星合がノーアスだから、それを他人に無条件に善だとして強要する
「愚直なまでの正義感」あたり。
さらに水星がスクなためにそれが周囲に悪影響として働く。
天王星の関与やサインによっては天邪鬼的な方面も考えられる。

認めたくないかもしれないけど、思い当たらない?

こういう場合、傷が無いor少ない天体を主として利用していくっていうのが
一応の対策だけども。じゃなければ月と120度が出るテーマや人を大事にするとか。
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/15(木) 23:12:12ID:KAUewuMT
ノーアスでいいんじゃないかな。
アングルは太陽の影響を受けているけど、
太陽はアングルの影響を受けていないから。
それより、Ascオポ太陽なら、
太陽にとってはDesと合と読んだほうがいいよ。
0176名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/16(金) 00:47:14ID:o3Cj9Il9
なるほろ〜φ(.. )♪
でわでわ、DSCと太陽が合というのは父親と似た人をパートナーにもつという解釈もできますか?
これだけじゃスレチになるから書くけどうちの兄も太陽が同じくノーアスで二人とも父親と一緒に過ごしたことがあまりないです。だからノーアスなのかな。。。
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/16(金) 02:18:06ID:o3Cj9Il9
あげとくか
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/18(日) 13:37:21ID:cUp17jGx
木星ノーアスで、10代でホストはじめて3カ月でNo1になって長期No1維持して稼ぎまくり。
20代半ばで経営者。
今年はえらい高い車を現金一括で買ったらしい。
ノーアスは逆にものすごいパワー発揮するとも言うけど、彼の場合はそのタイプだろうな。
努力家だけど、運にもかなり恵まれて・・・
今後はホスト以外の飲食店を店舗展開していく予定らしいです。
いくら稼いだって所詮はホストとは言え、成功者なのにはかわりないし。
普通の人にはできません。
0179名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/18(日) 17:29:53ID:grGXsjaM
木星は関係ないんじゃないか。
金星・冥王星あたりをみたほうがいいんじゃないの。

ノーアスペクトだから力があるというのはかなり眉唾。

0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/19(月) 15:29:56ID:vzXptlXt
木製ノーアスが世にどれほどいると思ってるのやら^^:
ハウスもサインも明らかにせず何かを語ろうとするのはやめてほしいもんだ
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/28(水) 06:40:09ID:H2nRavc2
ノーアスだらけの人ってどう読んだらいいんだろう。
椎名林檎とか奥田民生とかがそうなんだけど
芸能界みたいな混沌とした世界で成功したりするのに関係あるんだろうか。
0184名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/29(木) 02:57:59ID:ffUIcv8S
椎名林檎さんの方はオーブ5度で太陽がノーアスで
特別多いわけでは無かったです、ちゃんと見てませんでした。
0185名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/08/16(月) 17:28:57ID:f5+pj/kc
ttp://blog.goo.ne.jp/ayuuranai/e/36f0ac40706adf1b0b90a8943d96491f
↑ここに、女性は太陽ノーアスはハードアスのみより、結婚運が悪いと書かれていますね。
確かに有名人や友人を見てもそんな気がする。

太陽ノーアスで結婚してらっしゃる女性はいますか?
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/08/27(金) 12:11:08ID:gWj7pRfp
のりPが太陽ノーアスだよ。
確かに太陽ノーアスは結婚運悪そうだ。
友人もモテるのに、最後はいつも振り回されてる。
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/17(金) 23:13:03ID:FE3NZpKR
知人は太陽ノーアスで結婚してた。過去形。
一応20年以上続いて、離婚。ダメ男との結婚生活は苦難の連続だったな。
0188名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/21(火) 19:24:28ID:mvtJ75dH
太陽ノーアスだと、サゲマンなのかな?
それとも元からちょっとダメな男に惹かれやすいのか、どちらだろう。

自分の友人は、前者な気がする。
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/21(火) 20:11:02ID:vCVf4gIr
太陽ノーアス女性って付き合ってる男の好み合わせてファッションがコロコロ変えるタイプが多そう
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/21(火) 23:14:42ID:tp6PtJ3U
太陽ノーアス女だけど独身だわ
結婚願望自体あまり無いのでもうこのまま一人だと思う
一人でのらりくらり生きていく方が合ってる
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/22(水) 01:25:32ID:gZpZ3bM4
太陽がノーアスです。
よく、自分がない人ねって言われる。
で、結婚したいのに、彼氏ができない。親がお見合いしろってすすめて
来る相手は、経済的にかなり安定してそうだけど、ちょっとデブとか
ショボいヤツばっか。
もう選べる年じゃないんだから、、と言われても、ここまで独身で
来たんだからどうせなら、イケメンと結婚したいのよ〜。
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/22(水) 13:53:11ID:s2Js54HQ
わたしも太陽がノーアスです。
境界例人格障害の男性からストーカーまがいの目にあいました
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/23(木) 00:12:33ID:m+CJ6AqV
太陽ノーアス女性って、そんなに大変なんだ!
月ノーアス男性より大変そうだな…
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/23(木) 00:57:56ID:JDokocFZ
人の趣味にケチつけるのもあれだけど
>ここまで独身で
>来たんだからどうせなら、イケメンと結婚したいのよ〜。
youが美女orよっぽどの器量よしでない限りこれはネーヨ
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/23(木) 15:47:04ID:5wN8OM4n
>>185
結婚してる女の人を知ってますよ。
話しによると旦那さんは優しそうです。
実家は問題のあるところだったから、旦那さんのアスがよかったのかな。
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/23(木) 22:06:17ID:Mau5Vr/x
>>192
>>196
他の天体と結び付きが無いってそういうことなのかな、ヴィジョンが無いというか現実的な感覚が無いというか


わたしは水星ノーアスです。
学校は勉強するとこだと思ってなかった。
更に家に帰ってまで勉強することないと思って自習やテスト勉強はしたことない。
宿題もしょっちゅうわすれた。
ただ負けん気スイッチが入ると暗記でも音読でも検定でも周りが驚くような成果を上げるくらいやる。

ヴィジョンなかったっす。
0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/24(金) 00:02:54ID:e6Ru5sTd
そっか、ありがと。
自分は火星蟹fall4室ノーアス。
サビアンはねずみと議論する猫だったかな?
この火星全然使えない。
例えば節度の無い人から迷惑を被って、その人に一言提言したいとき、
度胸がなくて、1週間から数ヶ月、場合によっては何年も悩む。
悩んだ末勇気を出してその人の前に立っても、結局言い負かされて、
悪くも無いのにこっちが謝る羽目になったりする。
他には挨拶さえする機会の無い人からゴキブリのごとく嫌われていたり・・・
コレは、蟹座の影響だろうか。

あと4室だからか、家事全般を周囲に押し付けられる。
親戚が集まって食事を作るときなんかは、みんな手伝ってくれるんだけど、
実質、9割方は私が作ってる。
身内に呼び出されては家を掃除させられたりもする。
自分の家より他所の家を掃除してる時間の方が長い。

無理矢理やらされているように書いたけど、
表面上は私が自ら進んでやっている。
なんだか他人が家事をしているところを見ると、罪悪感が湧くんだよね。
自分からやっといて人を非難するのは筋違いだし、普段は人のことをどうこう思うことはないのだけど、
時々こうして損な役回りの自分に甚だ落ち込むよ。

一番辛いのは辛抱しても、実りがないことかな。
実りを収穫できないってのが、ノーアスなのかな。
0205名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/24(金) 01:22:09ID:UQhMJvkJ
>>199
あなたは私かww
自分も水星ノーアスin水瓶
(ただし、木星が蟹座で微妙にサイン違いのオーブ4度トライン作ってるとも読める)

>学校は勉強するとこだと思ってなかった。
>更に家に帰ってまで勉強することないと思って自習やテスト勉強はしたことない。
>宿題もしょっちゅうわすれた。
予習自習まったくしなかったなぁ
嫌いという訳でもないがしろにしたいわけでもないんだけど、
通常では自ら進んで勉強やろうという気にはまったくならなかった
ついでに「学力」「成績」「学歴」なんてあほらしと思ってたし、今でも思ってる
でも、やらない割に高位水準以上の成績をとってた

>ただ負けん気スイッチが入ると暗記でも音読でも検定でも周りが驚くような成果を上げるくらいやる。
そうそう、節目節目で力をドバーっと発揮して、それでバランスとってた
同じくヴィジョンはなかったな
そういうものについては水星の年齢域を抜けてから描き始めたかんじ
0207199
垢版 |
2010/09/25(土) 00:59:40ID:Pkl5cPDL
>>205
奇遇ですねわたしもin水瓶座ちなみに6室
あほらしと言うか、まる子ちゃんやのび太君が世界標準の小学生だと思って過ごしていたのだけど気付いたら周りは普通に勉強しているらしいと気付いた中学時代。


>>206
それが最近『夏休みの宿題は溜めずに終わらせるのが当たり前』というような事を聞きまして

え……?

そういえばちゃんと出してる人も居たっけ…………
と今更ながら軽いカルチャーショックを受けたものですから、まる子やのび太が世界標準ではなかったのか……と


あと連絡帳・ノート・メモ類をほとんど取りませんでした。
書かずに覚えられるからとかではなく、ただノートをとる、メモを取るという発想が無い。
毎度あとから友達に聞くので呆れられてました。

今でも苦手ですね。メモを取るぞ! と気合いを入れないと取れません。
スケジュール帳も買ってもほとんど書き入れず、あとから1ヶ月分まとめて書くとか。
意味がないので今年は買いませんでした。


中間テスト期末テストは当日の朝や休み時間に成績の良い友達のノートをみてそこそこの点を取る、が主流でした。
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 02:30:47ID:TT4ZGII5
>>206
同感。
勉強に取り組む態度って、水星じゃないしね。

>>207とか読む限り、水星ノーアスの影響は文章の書き方とか表現方法に現れてる
とりあえず、だらだらと長いねw
0209205
垢版 |
2010/09/25(土) 02:54:04ID:NViQBKJA
>>207
199さんも水瓶でしたか、私の水星部屋は12室
お陰で占星術研究が楽しいですw
テスト直前の「勉強した?」「してないやばい」「私もさっぱり」「またまたー」といったお決まりのやりとりの中、
マジでほとんど何もやっておらず、「嘘だー」と言われても心中複雑だった中学時代……
おかげで眠い授業の成績は赤点スレスレの大惨事

手帳・メモ帳の扱いもまったく同意です
水星域の生活では、まだ記憶でまかなえる情報量だということもあるでしょうけどね
金星域に入って以降意識的に使えるようにはなりましたが
以前は手帳に半年未記入もざら、メモ帳買うのが好きなのに使わないから溜まる溜まる
日記をつけ始めるも、継続にはかなりの意思の力を要し、まとめ書きもしょっちゅう
手帳・日記は未だにぼちぼちですが、メモに関しては鬼活用です

>>206
まあ、勉強したくないとか勉強が嫌いで勉強をやらない人だとか
そのせいで勉強はさっぱりってな人だとかは周りや友人にもたくさんいましたけど

ほかの人達は教科・得意不得意の差こそあれ
嫌だけどやる、好きだから情熱をかけてやる、もしくはやりたくないからやらない(だと推測)なのが
ノーアスだとそもそもアウトオブ眼中なかんじですよ
食指が動かないというかなんというか
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 03:23:51ID:NViQBKJA
>>208
取り組む姿勢自体なら火星、気質は月でしょうけど、
誰も「勉強に取り組む態度の話」なんてしてませんよ?
化学の授業でバナナの香りの成分の話題が出たときに、
バナナは植物・生物だろwって言う奴と同じくらいトンチンカンで寒い無駄レスですね

私も恐らく199さんも、自らの水星が行動に与える影響の傾向について
憶測と雑談を混じえて書いているわけですが
>>206>>208は一度に多くのことを言われると耳が遠くなって頭がボーっとしちゃう
低理解力アホ型人間なのだろうかw
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 05:37:34ID:n/kPwUeB
水星は太陽に近いとコンバーストするけど、
ノーアスとどっちがマシなんだろう。
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 06:32:56ID:qEzxAue8
>>211
マシかどうかかわかんないけど水星の使い易さで言えば水星コンバストじゃね
自分を表す太陽に水星が絡んでるから使い方を掴み易そうではある
ノーアスはトランジットの影響がモロに受けそうだから使い方を覚えるまでが大変そう
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 10:26:23ID:Pkl5cPDL
199ですが、
勉強=書くこと
だと思っていました。

私は昔も今も書きすぎるor書かなすぎる
>208さんのおっしゃる『だらだら長い』も、その1つです。
喋りすぎる、ということもあります。
あとから余計な情報を言い過ぎたな……と良く反省します。

『勉強』というより『初等教育』での態度と照らし合わせて居ます。

勉強=書くことでは無いのだなーと気付いた今振り返ると、書かないなりの勉強法でやっていたのだと思います。


あと神経伝達を司る水星がノーアスだと神経質と聞いたことがあるのですが
紙と鉛筆のこすれる感触や音が嫌い、下敷きを使わないと書けない、など筆記に関するこだわりが邪魔で筆記を億劫にしていることも有ります。
字は下手です。
ニュースはテレビやネットでみますが新聞は紙の感触が嫌でほとんど読みません。
0214206
垢版 |
2010/09/25(土) 11:05:55ID:sU7Ue2Jr
>>210
適当だからそんなに煽らないでww
くそwwイライラするぜww
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/25(土) 23:48:31ID:TT4ZGII5
>>210
なんていうか…。
>>208で書いた内容が気に入らなかったのは謝るわ。怒らせて申し訳ない。
けど、

> バナナは植物・生物だろwって言う奴と同じくらいトンチンカンで寒い無駄レスですね

>>206>>208は一度に多くのことを言われると耳が遠くなって頭がボーっとしちゃう
> 低理解力アホ型人間なのだろうかw

というレスから、水星ノーアスの欠点がありありと伝わってくるよ。

友人とのコミュニケーションはどんな感じ?
話にオチがない、とか長い、とかいわれない?もしくは話を最後まで聞いてもらえない、とか。

水星ノーアスって交友関係に問題が出そうだけど、友人が多いタイプっているんだろうか。
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/26(日) 22:44:53ID:dX8e/XvA
>>214
全力で煽ってすまんかった
今度214に煽られたときには顔真っ赤にして悔しがる風のレスするから許して

>>215
「交友関係に問題が出る」って日本語おかしくありません?
>水星ノーアスって交友関係に問題が出そうだけど、友人が多いタイプっているんだろうか。
『リーマンVS派遣切り』対談の迷言「友達はいますか?僕には沢山いますけど」を思い出して吹いた
で?へえへえ、
その「〜しそう」とかいうスカスカの脳から漏れた屁みたいな推測とそれに付随する質問は
「2chで水星ノーアスに煽られた」ことによるものですか?
それとも一定数の前例を踏まえた実感に基づくものですか?
もし前者なら、占いなんてハイソなことやってないで今すぐ知能検査を受けることを強くお勧めいたします

友人が多いと「交友関係に問題が出ない」?
私の話であれば、コミュニケーションのしかたで難をつけられたことは特にありません
あ、そういえばあなたが昨日某他スレでレスした相手、私ですからww
そんなわけで仲間は多く、友人も人並みにおりますよ
あなたの質問は友人の定義も「多い」の概念の定義もすべてが曖昧で答えるのもあほらしいですけど

しかし、相変わらず着眼点が寒いですね……215は友達の人数で人格を判断するんですか?
「どんな人と友達とか」ではなく?おかわいそうに、馬鹿の上に心まで貧しいとはw

だいたいあなたが挙げたような欠点は、どちらかというと個人天体とのスクエアで出やすい特徴でしょう
交友関係のあり方から水星ノーアスの特徴をしぼることはできますが、
逆は「こじつけ」といって馬鹿のすることですよ、それくらいはわかりますよね?
憶測×こじつけのバカダブルコンボはよして頂きたい

さて、私個人の人格を妄想するのはいくらでもお好きになさって結構ですが、
「水星ノーアスは皆こうだ」などとはくれぐれもお考えになりませんよう
あなたがアホなら言うだけ無駄ってやつですが、さすがに>>216ほど馬鹿ではないと信じたいw
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 00:18:01ID:7OqfzVVp
>199です。燃えてますねえ。

わたしは相手の話がつまらないと電源落ちてしまうタイプです。



ところでオーブやマイナーアスの扱いについて気になるんですが

オーブ広く取ってアスペクト増やしたがる人が多い印象ですが、
逆にノーアスはオーブ狭い方が成立し易くなるじゃないですか。
ホロ次第ではオーブによって
ノーアスか?
複合アスに組み込まれるか?
の境だったりして、それって重要な違いなんではと

ちなみにわたしはメジャー±6度以内セクスタイル±4度以内マイナー±2度以内です。


あとマイナーの方ですが
友人に水星海王星クインカンクスの子がいます。
つかみどころがなく、ちょっと浮いた不思議な喋りをする人で、これは水星ノーアスと取るべきか、クインカンクスを重視すべきか迷います。


オーブについてもマイナーについても、無理に定めずに、本人の様子と照らし合わせてその時その時に考えるものですか?
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 02:14:02ID:rOm8wGlr
う、わー…。水星ノーアス強烈すぎwww
コミュニケーションとる以前に近寄りたくない人たち…。

話題を変えます。
太陽ノーアス女性って結婚に向かないってあるけど、組織で働くにはむいてる気がする。
すごく組織や上司に従順で可愛がられてる子が2人いる。
ただ、上司に恵まれないとツラそうだな。
良くも悪くも周囲の思惑に振り回されやすいんだろうね。
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 02:28:53ID:aQgrRgTR
甥っ子水星ノーアスだな。
きかんぼうで手の焼ける子です・・・て別の方かな。(月火星天王星合)
びゅーどんと壁にぶつかるような。赤ん坊の時はすぐにギャーギャー泣いて嫁さんがげっそり老けた。
天秤だからフレンドリーだけど、何になりたいかとか、何がやりたいとかが全然なさそう。

自分は火星ノーアス。おまけに水瓶座だし。いつまでも恋愛に興味ないとはおもわなんだ。
プログレスが来年辺りから太陽にヒットしだすので、それまではダメですねー
0222名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 12:55:47ID:4OEoLUlI
>>219
我が弱いから、動かし易い社畜になりそうだよね。
男性の太陽ノーアスは社会的にしっかり出来なくてフラフラしてそう。
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 14:33:32ID:ZUZ0thF8
>>219
我が弱いから、動かし易い社畜になりそうだよね。

確かに。
不幸にも仕事の能力が極端に低い場合は
コマになることもできず、あっちこっちさまよう。

0225名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 20:34:22ID:Tmf3wEiC
太陽ノーアス、我が弱いってわけじゃないよ。
こだわるところは絶対に譲らない。
だけど、それ以外の所はどうでもいい。
ノーアス全般がそういうもん。

太陽は生き方を示すから、
仕事をどうでもいいジャンルに分類したノーアスが職場で見せる顔は、
「ポリシーのない人」な顔なんだろうし、
どうでもいい相手に分類された人の前では、
こだわりのない生き方の面しか見せないってだけだよ。

水星ノーアスで必死に長文でレス返してる人見て
ガ板か何かのコピペ思い出した。
荒らしか厨二病の特徴を箇条書きにしたもので、
・最後にレスした人が勝ちだと思っている
とかいうやつ。
コミュニケーションというキャッチボールにおいて、
自分が投げることだけにこだわりを持っている典型。
実質「ひとり壁投げ」なのに、本人は「キャッチボール」との認識を崩さない。
水星ノーアス本人が「ボールをキャッチすること」をどうでもいいことに分類している場合、
月や3室から周囲の冷たい視線を感じ取っていたとしても、
ただ自分の言葉を投げつけるだけで、相手の言葉を聞くことが出来ない。
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 21:11:18ID:9tuHvGef
>>220
きかんぼうで手が焼けるってのは月火星天王星合の影響でしょ。
口が回って口答えするのでやっかい、とかなら水星でしょうけど。

>自分は火星ノーアス。おまけに水瓶座だし。いつまでも恋愛に興味ないとはおもわなんだ。
恋愛に縁がないとは、でしょ。
火星ノーアスで恋の狩人な人って結構いらっしゃいますし。
性的魅力に欠けることまでノーアスのせいにしないのw

>>225
ひとり壁投げしてるとこに横から話しかけて悪いけど、
それだと>>225は厨二病ですっていう自己紹介にならね?

太陽ノーアスの我が弱いとは思ってないけど、なんかカオナシっぽいなぁ。
仕事をどうでもいいジャンルに分類する、ってのがもはや太陽ノーアスだよね。
たいていの人にとって
仕事は自分と社会の繋がり方を示す重要なもの。
第一ポリシーというのは、そう易々と出したり引っ込めたりするもんじゃないでしょ。
でも日本でありふれた中流の生活を営む分には、その方が生きやすいかも?
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 22:11:43ID:rOm8wGlr
>>222
我が弱い以上に我がなさそうだよね。
こだわりがないから、旦那に振り回されたり会社に振り回されたりしやすいんだろうね。

火星ノーアスは、駆け引きとかできなさそうだから恋愛不向きかもね。
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 23:04:10ID:OuxiEP5r
なんでそこまで攻撃的なの?と思ったけど、
「絶対に譲らない」でなんとなく把握した
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/27(月) 23:14:16ID:9tuHvGef
>>228
うんそう、太陽ノーアス。

火星ノーアスは、男ならスポーツなんかに向かえば吉みたいだよね。
あとは女性を引き付けるオーラみたいなのがあるとかないとか?
たしかキムタクが火星ノーアスじゃなかったっけ。
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 00:12:31ID:2P5iCv4e
キムタクもラジオ聞いたり雑誌の発言聞くと、かなりのミーハーで飽きっぽいからね。
ラジオとか、中学生が喋ってんのかと思うよ。
グループに入れてもらい、いつも中居や香取に持ち上げてもらえたり、いつもドラマでカッコいいキムタク役を与えてもらえる事を考えると、
アイドルグループの一員っていうのは天職だと思うわw

ルックスに感謝しないとね。
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 00:34:22ID:ymAs0nkh
>>231
おお、そうでしたか。ご指摘ありがとう!
といいつつ今ちゃっかり調べ直してみたら、オーブによって微妙な線だね。
(火星28度天秤、天王星20度天秤)

それと、金星はノーアスだけど、オーブ2度で小惑星キロンとオポってるっぽい。
まあキロンは内面的には地味に影響力強いけど個人的なことで限定的に表れることが多いし、
キムタクさんを芸能人として見る分には十分ノーアスか。

というより、オーバーロードしてるから
ノーアスよりも天秤座強調としてみるほうがいいのかな。
芸能人スレ逝ってみます。
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 01:14:23ID:xs5fOBE6
申し訳程度にどの惑星にも一応アスペクトあるけど(6度台のスクエアとか)
正直全然実感がない それらを除くと月火金がノーアスペクト
それぞれタイトなマイナーアスペクトがあるけど、そっちの方が実感ある
とにかくアスペクト少なすぎて詰まらないことこの上ない
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 06:29:30ID:9bj/BXnO
>>234
アスペクト少ない人って結構居るけど
どんな感じの人生なのですか?
金星が弱いと地味だとか、恋愛に興味無いとか?
ライツが弱いと、両親頼りないとか、かな?
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/29(水) 17:16:05ID:DQLAEYJB
>>228
太陽が強い配置の女性と
結婚したらいいと思います。

平凡で良ければ、それなりの配置
でも幸せになれそうだけどな。
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 01:46:30ID:g2TtZEvt
太陽ノーアスぺクトっていいイメージないなあ
水嶋ヒロも太陽ノーアスぺクトでフラフラしてるし
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 13:00:04ID:DFhbe4sB
>>238
自我がないからマスコミに色々色づけされてカリスマにさせられた感じ。
実際、サッカー選手からの人望はあまりないみたいだから、メディアが作ったカリスマかな?

太陽ノーアスは芸能人、有名人向きかもね。
ルックスか何かテクニックがあれば。
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 13:05:12ID:DFhbe4sB
太陽はオーブ6度で何もアスなければノーアスかと。
水島ヒロも行き当たりばったりな感じの人だよね。
自我がなくフラーっとしてて、女にモテるが人望があまりなく、周りに支えられ色づけされて生きてるのに、
本人は自分の力で生きていると思ってそう。>太陽ノーアス男性有名人
悪い人ではなさそうだけどね。
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 13:14:50ID:mkBmQ6JH
水嶋ヒロの行き当たりばったり感は、月と天王星がスクエアしてるのも有るんじゃないかな。

ところで、
天体にアスペクトが少ない人って居るけど
そう言う人って感情や感性が薄いとか
そう言う傾向があったりするのかなぁ?
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 15:38:44ID:g2TtZEvt
自分は某書籍のまんま、ライツ8度それ以外は6度、
セキスタイルはライツ6度それ以外は4度で計算してるけど
自分の感覚からして5〜6度台以降になると実感がないというか
水嶋ヒロも一応計算上アスペクトはあるけど
限りなくノーアスペクトに近くてその傾向があるという見立て
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 15:54:24ID:g2TtZEvt
>>244
アスペクト少ないと凡人って感じかな、能力がない感じ
自分がアスペクト少ないんだけど、四柱推命では貧命の部類だし
あと、人に対しても物に対しても興味関心がなさすぎるかな
世の中の人はなんであんなにパワフルなんだろうとか思うし
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/30(木) 23:47:08ID:gz72v6Fb
自分も太陽ノーアスペクト。

そのうえ月柱羊刃持ちで日座空亡でした。
結婚できない理由がよくわかったw

太陽はドラゴンヘッドとのみオーブ2度でトラインなのですが
ヘッドはアスペクトには入らないということなのね。
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/01(金) 00:37:05ID:iIH65k+Y
そうなんかな。
少なくとも水星と金星ノーアスには、
自分から見て人生楽しそうでうらやましい奴が結構いるんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況