>>86

>徐々にじわ〜と国民に浸透させる力と言うのは 
>ネットは決して小さくない。 

その通りだともおもう。その良い例が民主党の躍進と思う。
インターネット内では大分前から民主党が圧倒的与党だった。
それがボティブローのように、いま現実化しようとしている。

でもインターネットの力は、あくまで若者偏重なんだよ。
だから民主党は選挙できるのを、18歳にからにしたがっている。


逆に宗教系は幸福の科学のような例外はあるが、
主に殆ど年寄り系。そこにネットの力はおよびにくい。
さらに政党活動は洗練された組織活動だが
反層化は草の根レベルの組織はあっても、ほとんど独立孤立。
活動の実績が表面化するのは、途方も無い状態。

層化撲滅には、今の若者が年寄りになるまで
待たないといけないのかなあ。ww