X



トップページ占術理論実践
1002コメント387KB

プログレスについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2006/03/27(月) 22:05:42ID:???
西洋占星術で使用するプログレスについて語り合うスレです。

色々情報交換しましょう
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/01(木) 12:58:51ID:AJxbNDom
>291で「不確定」を否定しているからな。

この香具師に自分の発した言葉を説明できないということは想定内だよ。
100%確定してないなら、不確定を否定できないわけだからな。
考えが足りないよ。
0297名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/01(木) 14:12:18ID:r0i/DWy5
もちろん100%ではないさ。そんなのは誰でもわかりきっている。
言明するまでもないことだ。
だけど、闇雲に動くよりは精度が上がる。これを説明するのに、
白か黒か、みたいにすごむ奴と話てても時間の無駄ってこったね。
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/01(木) 18:14:28ID:AJxbNDom
それは不確定を否定する理由にならない。
0299名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/01(木) 22:49:14ID:mTRbUtXE
じゃあこうしよう。
どこまでいっても不確定だが、ある程度の精度やパーセンテージを上げることはできる。
これならどうだ。
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/01(木) 23:31:06ID:AJxbNDom
多分、そういうことなんだろう、と思うよ。
で、プログレスは効果があるのか?
有るとすれば、なぜか?

トランジットは直接的影響が可能だな。
プログレスやネータルは3年殺しのように
未来に向けての影響があるということか?
DNAの変異とか、脳の発達の違いとか。

色んな条件によって変わるんだろうけど。
0301名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/05(月) 02:11:52ID:D1lN2sxt
P月がN月と180度を取ってます。でも知らなかったら苦しいだけだけど、
知ったから、苦しいなりの割り切りが出来ますね。でも、ちょっとバランス
を崩すとやばそうなんで困ったもんです。(笑)
おまけに、ノードも同じポイントになっていて、P月とTノードが合という
ところですね。N月とともに180度だしね。。。

そのP月の位置は山羊座 27度 山の聖堂へとつらなる急な階段を上る巡礼
者だし、見るからにハードなんですが。。。q(^-^)p ワクワク じゃないか。
orz

なんで明るい雰囲気があるのかって聞かれると、 28度がN木星と120度だから
なんじゃないのって気もする。
0302名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/05(月) 02:16:35ID:D1lN2sxt
でも、しんどいわ。本音は
P月が6室に入ったばかりだし。

月のプログレスのサビアンはピンとくるものは結構あるだけにね。
0304名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/07(水) 00:39:34ID:lLVAytvh
プログレスの天体がここ2ヶ月で何個も度数が変わる。一つは太陽、
金星そして火星、水星かな 火星に至っては2年以上ぶりみたい。 太陽や金星
は1年くらい。
(astro.comでしかみてない。)
度数が変わって違いが感んじられるならいいけど、どうだろうね。
0305名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/07(水) 01:27:56ID:dfuLMT4f
>>300
プログレスは効果、っていうよりも
内面の変化だからその時点だけ気にするよりも
もちっと長いスパンで流れを見る方がいいんじゃないかなあ。
自分の内なる変化だから必然的なものっていうか・・
0306名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/07(水) 01:59:35ID:WjvDtNRA
>305

300における論点は、
ある時点の天体の配置が将来の出来事に対して、
どのような作用の仕方によって影響を及ぼしているのか?
ということです。

例えば、出生時の天体配置がその後の人生全般に影響を与え、
1日1年法では出生後の数十日間の天体の動きが
数十年後に影響を及ぼすとされています。

トランジットは、その時点の天体配置ですが、
出生や進行は過ぎ去った過去の天体配置です。

現在の天体は直接的な影響を及ぼし得ると考えることは可能です。
しかし、過去の天体配置が影響を持ち得るとすれば、
それは直接的な作用ではない。では、どのような作用によるのか?
0307名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/09(金) 10:41:18ID:hovdCmrm
過去の天体配置の記憶がどこかに残るということになるね。
0308名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/21(水) 11:39:11ID:iKw+Fm2W
P月(4室)がN月(12室)とトライン。ん、なんかイイ感じ。
毎日心がほわっとしてます。
0309名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/21(水) 12:06:28ID:P1LSDeYr
ついついトランジットの動きの方が気になるもんだけど、
プログレスは侮れないね。
p月12室、じっと静かに待つ姿勢。
春にはasc合になるまでは動くだけ無駄なんだなあと実感。
こんな時間も必要だなと思う。
0310名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/22(木) 23:28:07ID:nkO9JPYd
p月はすごいよ。ASCの頃もガタガタしてたし、ICに近づくとまたもや・・・
一番驚いたのは、出生時間を知ってる友人や兄弟を調べたら、
就職や結婚でディセンダントを上昇し始めてること。どうりで、自分は今まで駄目だったわけだと。
でも、未だにp月ディセン越えのものはたいして現れてない。
大運みたいな感じで、引き金自体はトランジットみたいだね。
0311名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/23(金) 09:18:43ID:sxO2GSSJ
309です。
実はn水星がasc合なんです。
どんな新たな展開があるかなあと。
まだ12室の内は先が観えない感じの方が強いですけどね。

最初のうちはp月の位置を自分で何も出来ない努力が足りないことへのいいわけにしてないか?
とかシビアに自分に当ってたけど。
だけど、やっぱり今の状況は内省と受け身、待つ姿勢こそが大事な学びなんだと思ったり。
t木星も12室運行中だから余計に。
0312名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/25(日) 08:50:45ID:7i9DLKiO
プログレスのおうし座の太陽が
11月にトランジットの火星しし座と太陽さそり座とTスクエアになることがあるようだ。
スケジュールが詰まってて忙しい時期だから単にそれだけのことかもしれない。
プログレスの太陽は木星みずがめ座とスクエアしてたことに
今更気がついたけど何かが過剰に増えたりするそれっぽいことは無いな。
プログレスの月は動きが速いからかわかりやすいけど太陽は全然ピンとこない。
0313名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/26(月) 03:21:14ID:0nj59tDB
この板の短所は素人の勘違いと玄人の進んだ見方と区別つけることが難しいということだね。
まあ結局自分に役立つか役立たないかの違いだけで見るなら、
とても良い時代になった気がする。
権威とかそんなの気にする必要がないから。
素人が玄人に意見し、それがマトモな会話になるって凄い事だ。
昔ならまず有り得ない。
0315313
垢版 |
2009/10/31(土) 07:55:38ID:HjuhVg1i
イヤミとかじゃないし。
本当にそう思うからそう書いただけ。
「自分も含めて」みたいな感じだよ。
0316名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/31(土) 09:48:08ID:PNI6j2s4
312さんの書き込み、決して低レベルじゃないと思いますよ。
プログレスも難しさと面白さあるし、自分もじっくり観ていかないと。
0317名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/01(日) 20:41:50ID:uItTupiU
>>31
マジで?
私今p月3室なんだけど当たってるわ
3室に入りはじめた頃の3月から仕事やめて家でニートしてる
だけど知識欲は変に湧いてきてよく図書館行ったりして本を読むようになった
0318名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/02(月) 02:23:29ID:gbYOiEXN
IC近くになったら完璧引篭もりになったな。
ただ、人によって苦手な部分は違うから一概に言えないかもね。
自分は3室の初め、IC〜4室が鬼門。過去にtで大惑星がいくつか通過したけど、ずっと最悪だった。
だから、子供時代は楽しくなかったというイメージがある。
0319名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/02(月) 21:49:29ID:nzmZr4Nv
>>318
pとかnとかつけないと何の事かわからないって。

でもさ、p月と言えど、月は進行が早いから、一年一日法なら、
単純に考えて、27年のうちに一回は引きこもりやそれに近い状態になるということ?
0320名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/06(金) 00:26:06ID:MBS1pfhf
318だけど、ここはpスレだし、この文ではつける必要ないではないかw上の流れでp月の話だし。

引篭もるかどうかは、人によってネイタルは違うから人次第ですね。
例えば4室が恵まれてたり、じっとする方が好きな人は、底に潜るのはいいのではないかな。
どうも自分はICが駄目で、それはおそらくn冥王星がアセン合だから。p月MCの時も良くなかったです。
ただ、どの人も、下にもぐっていったら、潜った感じになるという方向性は同じだと思う。

社会人になってまだp月が上に上がってないので、一度もどーんと認められたことはなく、
まだこう表に顔を出せず、ずっと修行中のように、鬱々とした感じ。
一時期どーんと来たことのある同業(自由業)の人は、その頃に上にあがってました。
今ICで家のことが大変になってきてる模様。
0323名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/08(日) 19:08:57ID:svkX7BSs
プログレスの月、ディセンダント通過は1ヶ月前の終了。来月初めに星座移動。
でも、イングレスは0度で見るべきか、1度で見るべきか?
tだと0度だとあまり出ないこともあるよね。
1度ならクリスマスだ。ソーラーリターンチャートでこの日あたりが意味深。
しかも、イングレスするとp月はソフトアスペクトに囲まれる。結構長い間グラクロでした。
そして、tでも6月頃に動きがあるけど、その頃はn太陽にp月トラインの位置。

その頃まではがんばってみようかな。動きがあったら報告します。
0324名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/12(木) 12:55:26ID:pxowXC0o
ICp月合でひきこもりは無かったな〜〜。
むしろ活発に社交活動してた時期だよ。
全体的な環境が隔絶された陸の孤島的な地域だったから、そういう意味にも取れなくないけど、
実際その中ででは、相当外に出てて活発だったよ。。
0325名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/12(木) 13:10:56ID:pxowXC0o
↑良アスといえば、土*冥*水・海のタイトな小三角(火風)があったからだね。
 何年分かの社交運一気に使い果たしたみたいな年でした。
0326名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/12(木) 15:38:23ID:lzx92mnl
こないだp月(12室)△n木星(4室)だった
引越しが成功してうかれていた
無職なのにのんきだった
ヒマだから友達がよく遊びに来て楽しかった
あーあ だめだこりゃ
0327名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/14(土) 08:58:12ID:HRabiCLS
pなんだから「こないだ」はないでしょ。
p月は1ヶ月を約1度程度進むんだから、p月△n木星になる時期は、
単純計算で、オーブ5度取ったら10ヶ月。
10ヶ月間のことを「こないだ」では片付けられない。
「こないだ」の事はtも踏まえて書けよ。
0328名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/14(土) 15:27:49ID:wLT7VEJi
pでオーブ5も取る??
自分はゼロでしか見ないよ。
現象として現れるのは度数がピッタリか若干手前、
というのが実感。
0329名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/14(土) 18:00:34ID:J9fIzgC/
0だとしても2ヶ月弱じゃん。2ヶ月弱も友達がひっきりなしに来て浮かれていたの?
0330名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/14(土) 18:06:53ID:w8Nj2KlO
0なら1ヶ月じゃね?
その一ヶ月間は無駄に多幸感に溢れていたよ。
友達とも通常の倍以上の頻度で会っていたよ。
そんな事でしか△木星を使えなかった自分を嘆いている訳だが。
0332名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/22(日) 18:22:54ID:G+SJWSj1
うむ。経験上細かいことはどうでもいい。

>>328
自分的には軸5度前くらいから出てたよ。
他の箇所の場合はそうでもなかったから、ネイタルによると思う。

ところで、今やってる作業が、結局月末にぐぐっと動きそうだなと思ったら、
ちょうど月がわりがp月星座移動だった。軸通過では出なかったな。
前回同じ所を通過した時は子供だったので、外国みたいな方言か?のところに引越しで出たけど、
実際の軸ヒットや星座移動とは何ヶ月もずれていた。ヒットの時は特に何もなし。
オーブもいいけど、当たり前だがトランジットとか他の要因が大きいよ。
0333名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/22(日) 20:15:22ID:KrUsx7zX
【誤差】があるんだから、オーブ0とかアホですか?と言いたい。
逆に初心者なのかなとか思ってしまうけどね。
ソフトを何個か使ってみたり、何冊が本を参照すれば、少しずつ度数が違うのがわかるからね。
0334名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/12/06(日) 07:26:17ID:8qOlfHuk
プログレスについて 自分についての経験を語ることはできないんだけど

あるドラマで人気上げた俳優がいて
太陽ヘッドリリス金火からなる合の絡みがあるからか 好きになったんだけど
3年後 同じ枠のドラマで 前俳優ほどじゃないけど
知名度も人気も上がったであろう俳優いて
好きなのか気になるのか なぜかホロ見たくなって見てみたら
その前俳優と誕生日が3日しか違わなかった
これってプログレス?とか思った
でも今ここで書いてる最中思った
先にブレイクしたほうが3日遅くて 後者のほうが早い日生まれ
やっぱたまたま3日違いのたまたま3年違いブレイクだったのか… 

ちなみに
前者の方がぴったし合で 後者の方はオーブ2,3度あるから
前者の方が熱烈で 後者は冷静な感じの好きなのかなとか思った
0335名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/12/28(月) 00:15:16ID:gGdEDFe7
石川源晃著「演習 占星学入門」の91ページに「アラン・レオは出生図を
プログレス(進行)させる場合、ASCとMCについても、すべて暦の一日に
相当する変化を与えていますが、これでは出生場所と現住所が異なる時には
処理できません。現在のやり方では、MCの値を太陽と同じ速度で移動させて、
プログレスした新しいMCについて現住所の緯度・経度を使用して計算した
ASCを使用してプログレスしたホロスコープを描く方法がとられています。」
と書かれています。

この計算ができるソフトウェアやWebサイトってあるのでしょうか?
0340名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/31(日) 02:12:37ID:H7aHrUzQ
335さんのが気になって、astrodienstでpMCpAC見るついでに、
p月とpハウスをざっと書き出してみたら、運勢の変わり目にぴたっとはまってたりして驚いた。
nハウスとは一致してないことが結構あったのですが、
なんでこの日付にこの事件が起きたのだろうと不思議なものまで納得。
そのハウス中ずっと悪いこともあるし、ハードアスができている時だけ悪いこともある。
0341名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/20(土) 11:49:41ID:vcFhTyXX
ダンナは若かりし頃、画家になろうと
明けても暮れても絵に没頭していた時期があったそうなのだが
それがp月5室の頃なんだな。
けっこう悩みつつも、悶々と人生のすべてを
絵に捧げていたような時代だった様子。
その後さくっと絵は辞めてまったく別の職業について
かなり成功をものにしたと思うのだが
来年あたりからまたp月5室に来るよ…。
ダンナの5室は広いから3年続くよ…。
何言い出すか怖いなあ。

ちなみに自分のp月5室時代は、すごく楽しかった。
無責任に好き放題遊んだ。
0342名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/21(日) 09:23:42ID:fFuhk1Ny
p月が5室に入った時期に完全な引きこもりになっていた。
その後p月が8室に入るまで続く。
p月が5室にいる時はネットバトルのつもりが端から見たら嵐でしかなくて、
その当時2ちゃんねるがあったら確実にさらされてただろう。
5室の自分だけの楽しみの中に引きこもっていたんだろうか。
引きこもり止めた時期が7室に入る時じゃなくて8室なのが
定番から外れているなと思う。
0343名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/03/21(日) 00:27:54ID:gYWYFQPQ
p月がようやく9室に入った。苦手な星座からももうすぐ抜ける。

nのホロ見た限りでは
ライツ含め星が三つ入った星座と□の配置にあり、支配星は私の太陽と□で
どう考えても相性が良いとは言えない星座で
それまでは滅多に出会わなかったのに、この二年間何かと関わる機会があった。
そのたびに、次こそはきっと嫌な思いをしないだろうと期待したけど
何もトラブってないのに前触れ無く向こうから切られるか、
やけに甘えてこられ何度も振り回されて、その後長いこと悪影響が出るか。
この2パターン。とにかく極端なので精神的な反動が物凄い。
でも相手によってはそれなりに大変だったのかも知れない。うつの人も二人居た。
近くに居ると安心できないような空気も常にあり、
結局ついてゆけないということがわかった。相性だからどうしようもないと思ってる
0346名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/17(土) 14:05:03ID:GEICGo+f
保守
0347名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/20(火) 01:44:30ID:nEPugEMi
亀ですがトランジットで死と関連するのは
意外と木星が多いということですよ
人間の目で見ると嫌なことですが、スピリチュアルにみると
良いことなんでしょうか・・良くわかりませんが
0348名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/20(火) 02:00:39ID:N3omskrz
木星は事象を拡大させる意味があるから、
マレフィックと悪い関係になってその作用が出たら、そういうことも
考えられなくはないね。
0349名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/20(火) 02:19:27ID:nEPugEMi
他との関係というより
木星が8室にあるときが多いとどっかで読んだことあるような
でもはっきり覚えてません
0350名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/04/20(火) 02:59:46ID:nEPugEMi
P月がPキロンと合になった人の経験を聞きたい
0352名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/05/08(土) 16:16:40ID:3qctJreO
死関係は、ハーフサムのある軸を45度で取っていった時に出るある地点がハードでやられると、
周囲で親しい人が死んでるような感じ。個人差のある、ハウスの特性も関係あるのでは。
8室がそういう方向に出ない人は関係ないと思う。

>>350
何年か前にあったと思う。
でも、トランジットの方が効く時期に入っていたので(天王星6室グラクロ形成)
すでに鬱状態で、当たってるのかどうか、判別不明。とにかく最悪な7年ではあった。
0353名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/06/13(日) 02:18:48ID:oa5wMYg4
今現在、p月が、n土星にコンジャになってるけど
影響はよくわからない。。

それよりも、>>310さんの、p月がDSC上昇の時〜〜
の話が気になるよ。
今まさに上昇体勢に入っているもんで。
p月だけじゃなくて、今話題の土星オポ木星・天王星や
冥王星たちがnのライツに絡んでるから
大きな流れに乗るチャンスのような気はしている。
何かあったら報告しまつ。
0354名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/06/30(水) 23:36:58ID:0Sx5zJTk
そういや、P月がDCS〜MC付近にいた頃って、家に籠ってるような状況じゃなかったな。
0355名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/20(火) 10:16:44ID:jrrtXAu0
私もp月が6室あたりから働き始めたけど、今ひきこもり。
今は9室蠍座。そろそろn金星に重なる時期なんだけど、出会いがし
出かける気力がないorz

ところで最近火星が山羊座から水瓶座にイングレスした。
だれか火星の星座がかわって、行動力が変化した人いる?
あと怒りポイントが変わったって人。
男の好みが変わったって人もいるかな?
0356名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/18(土) 09:04:54ID:ZxNhXWJN
20年前だからよく覚えていない >p火星のサイン移動
私はp月が今魚の終わりでもうすぐt天ちゃん木ちゃんのところに行くんだ
そしてほどなく5室に入るんだ。なんか創作活動でもしてみようかな
でもなんなんだろう・・・・今が嵐の前の静けさみたいでいやな感じだよ
n太陽も活動級初期だし、来年の春分の日で出してみたら
あちこち絡んでばっちり黒いマックスとやらに巻き込まれますよ
怪我やビョーキじゃなきゃいいんだけど、、、
0357名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/19(日) 14:24:37ID:iTIkYT0j
>>356
私も5室に来た時創作活動してましたよ。
現在は6室にいるんだけど、
もうすぐ7室だからわくわくしてる。
プログレスの月は個人的実感としては
当たってると思うな。

そういえば、月のプログレスは出生時間が正確じゃないと、
上手く出ないよね。月は移動速度が速いから。
アセンダントに対するアスペクトについて
以前、他の板で語っているのを見たけど、
これもまた出生時間が正確じゃないと
占いの結果も違ってくるし。
0359名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/24(金) 16:13:28ID:Tr7qJlBD
>>357
p月7室に少し前に入ったけど、実質的な変化はまだない。ネイタルのアスペクトも重要と思う。
IC通過前から仕事に困ってるままで、
天王星が7室に移動、さらに牡羊座に入ってから、すごく変わりそうな、感じになって、また戻った。
6室に7年。要は天王星ということで・・・
(アセン軸に冥王星がいるので、7室に入るだけでは対人運でむしろ嫌な感じ。)
p火星はすでに7室入りしてはいるけど、星座移動は来年。
浮いてる火星がn太陽と組むわけで、ちょっと楽しみではある。
0360名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 15:13:50ID:d6tfOdk0
大学卒業以来ずっと勤めていた会社を退職した日、
p太陽が12室入りでした。
同時にトランジットでMCにオーブ0でt天王星が乗っててt土星はICに。
東洋でもその年のその月は劫財x3で、もう退職は不可抗力だったと
諦めがついてはいたのですが、これから80歳くらいまでp太陽はずっと12室。
12室カスプのサビアンは「墜落する飛行機」・・・
どう対処していけばいいのかは、何を見るのが良いのでしょう?
0361名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/09/28(火) 18:41:10ID:Ek1hdr0s
>>360
水商売でもやったらどうでしょうか。昼から夜の商売に転向するのです。
0362名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/01(金) 03:53:00ID:TfHQ4oyh
偽名って事で、筆名とかHNの世界で生きるとかどうでしょうか?
あ、源氏名もその世界ですねw
或いはMC魚座10室金星5室海王星なんで、作品を通じて世に出るとか。無理?
それだと世に出るのはp太陽が12室を脱した70代って事だったりw
12室広いんだよなあ・・・
0364名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/04(月) 01:51:20ID:es5YtEeI
>>360
P太陽の12室入りていうのは、それほど不運ではありません。それにP月の位置が
大事になります。私なんか、やっとP太陽が7室から上昇し始め、P月も今、7室。
今まではうまくいき始めても必ず、邪魔が入ったものですが最近になってやっとって
感じですかね。12室というのは、なんだかんだといっても1室のすぐ上です。成功
者、けっこういますよ。諦めないで何か違う道を考えるべき時なのでしょうね。
0366名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/04(月) 19:08:09ID:vjMyB3VL
>>360
364の意見に同意。気にやむこと無いと思う。
P太陽よりもP月の現在の位置が気になります。

>>365
2室か3室がにぎやかだったりするのかな。
あとこの板の趣旨にに反するけど、トランジットの影響もあるのかも。
0367360
垢版 |
2010/10/04(月) 20:31:15ID:OqaFmNFH
いろいろありがとうございます。

p月は今3室の真ん中あたりです。
ちょっとぐぐって来ましたが、p月が3室だと引きこもったり、
家でのんびり安心・満足だけれど、外に向かうためには
色々考えるべき(考えざるを得ない)不安な時期になるんですね。
あまりにここのところの状況にぴったりで驚きました。
来年の夏には4室に抜けるようです。
0369名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/04(月) 22:27:10ID:es5YtEeI
逆とは?何が具体的に・・。
0370名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/05(火) 22:06:04ID:HocokLJ9
来年あたりにNMCに対してP太陽がトライン。
ついでにn冥王星も含めてぐらトラ
なんかいいことあるかな
0371名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/06(水) 07:41:44ID:EqiNFf+j
>>369
●第3ハウス(ふたご座の意味合いがあります)

もし、最近、ちょくちょく外出するようになったな〜とか、日帰り旅行やグルメの旅など
近場にちょくちょく出かけるようになったら、第三ハウスに月が移動してきているときです。
転勤や単身赴任、出張なども多くなるかもしれません。何か勉強したくなるのもこのハウスの現象です。
もしどこかに出かけるのなら、何かを勉強するためにプチ旅行に出かけるようなスタイルがいいですね。
0372名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/06(水) 11:31:40ID:lE+r+BDB
>>371
360は長年、勤めた会社を辞めて再出発の時期にきています。改めていろんな
事を学習する時期なのです。3室は小旅行の意味もありますが、どちらかという
と学習の意味合いが強い。およそ人の人生を占う時は、相手の状況に応じて判断
すべきだと思います。
0373名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/06(水) 13:53:42ID:DxuuKR6w
>>372
3室は小さい範囲での移動・小旅行、学習の意味で、
4室は自分の居場所とか、家などを表します。
この2つを比較すると、
3室は、居場所を持たない、家に帰らないイメージで
4室よりもどこか不安定な感じがする。
4室に入れば安心感や居場所が見つかるかも。がんばれ。

>>370
冥王星は刷新、さらに冥王星120度はリカバリー・修復を表す。
P太陽はその時の目的意識を表すし、
仕事関係でいい感じになるかもね。
0374名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/14(木) 01:15:54ID:rRff/yqc
p月3室半ばくらいから、急に仕事が消滅して引篭もりみたいになった。
IC通過前というのが大きい。個人の配置によるけど、3室抜けるまでがしんどいかな。
自分の場合いまだにその仕事状態をひきずってて復活できてないけど、
7室抜ける頃から気分はマシになった。

私の場合は3室は吉凶混合というか苦手。凶⇒吉⇒凶みたいな出方をする。
インドでもどうもそこのハウス、星座が不運みたい。
0375名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/16(土) 11:06:57ID:YSDfM4Z7
人生が一番順調だったのはp火p月p土が3室で合だったときだけどなー。
ってお受験がうまくいっただけだったけどさ。
お受験っていかにも3室的なものなのかもね
0376名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/25(月) 02:36:49ID:ru6uCTZg
高校、大学以上の高等教育は9室になるんだっけ。

p月が現在9室通過中。
東大〜慶応くらいまでの院生、某大学の元教授、○○学の権威、
仕事以外の部分で、そういう人との縁が増えた。
8室通過してる期間は、知り合ったばかりの友人が
いかにも8室&冥王星的な重〜い接し方をしてくるので悩んでいた。
どうしてこう出方が極端なんだw
0377名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/25(月) 02:56:30ID:ru6uCTZg
>>375追記
8室通過中は身内がらみのできごとも多かったです。
・親戚が立て続けに亡くなり、相続問題で親が苦労
・身内の離婚調停→財産分与
・遠方の分家のため、今まで一度も来たことなかった親戚達が何人も遊びに来た
0378名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/26(火) 01:14:02ID:ZGfKTMyO
374ですけど、自分の場合は3室にTスクエアの一角があるからです。
そこをt惑星が傷つけるとかなり痛い方向に出ます。
どのハウスが得意かは人によって違うので、ハウスの守護星など、状態を見るとわかりますよ。
私は8室はいい方向。9室は自分は出版とか語学で出てますね。
ここもTスクがあるので、本来はいいはずなのですが、配置によっては吉凶混合になります。
0379名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/26(火) 21:01:10ID:tfTCGump
p9質に入る直前から3年くらい出版社で語学の教材開発してたわ
これから12室に移動するが、オカルトに関する仕事でもするのかしらね
0380名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/27(水) 19:21:53ID:0aIFuJtu
教科書通りに読むなら、芸術、福祉、精神関係、宗教あたりかもね。
あるいは人と離れて独り過ごすことが多くなるとか
引きこもりになる、不倫に走る、失踪するとか…
自分でなくとも身内の誰かが。
0381名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/09(火) 22:19:44ID:aX/muw1h
就職した日のプログレスを見てみたら
p月がdscに合だった。p月が幌の上半分に出るタイミング。
そしてそろそろascにさしかかる予定
p月が下に潜ったら失業なんでしょうか?
0382名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/10(水) 00:52:18ID:SsubaEJ9
失業するなら一旦終了の12室だろw
いや、自分がそうだったんだけどね。
失業っつーか休業状態になった。
0383名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/10(水) 08:29:34ID:YGMOKpA8
>381ですけど、
p太陽がnascに合、もあった。
就職ってこんなに幌に出るんですかね。
ふつうに新卒就職(4月1日入社)しただけだし
仕事大嫌いなのに。

>382
休業状態うらやましい。社内休業したいので楽しみにしてます
0384名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/15(月) 12:42:39ID:w6rCsR7q
それまでの生活が一変するんだもの。そりゃホロに出ますよ。
私は今の部署に異動になったのがp月nアセン合。そろそろ2室に入るから、また異動かな。
0385名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/22(月) 09:39:15ID:+e9eeCXX
n天王星にp太陽が合で人生が変わってしまった人がいた。
他板で数年前に暴れていた人で、最近ブログを始めたらしいんで
見に行ったら生年月日を載せてた。
一生を過ごす決意で某所に入ったのに、親の突然のトラブルでその道を
諦めざるを得ず、その後頭がおかしくなってしまったようだ。。
0386名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/22(月) 12:58:50ID:Fi3IfZQt
今年多分結婚するけど、来年のソラリタから四室七室八室がずっと良くない。
ずっと火星、キロン、海王星、土星、冥王星、天王星のどれかが入ってる。
(四室はいい年もあるけど…。)
自分はネイタルICに土星が合で四室天王星なんだけど、2014年からサタリタ。
その年のソラリタは八室冥王星。次の年は八室天王星で七室海王星キロン。
もしかしてこの時期に別れちゃうのかなー。
でもその後は四室は空っぽだけど、七室八室には水星金星太陽木星ヘッドなんかが入り始める。
今年自分もP太陽がネイタルascに合だけど、それだけで人生がうまく行き始めるってわけじゃないのかな。
もしそうなんだったら不安が消えるんだけど。
0388名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/24(水) 02:58:54ID:A1JD+GsN
配置や度数をみないとなんとも。少なくとも書かれていることからは、結婚て感じですねとしか・・・
ハウスは人によっていいハウス悪いハウスが違うし、
特にソラリタは、配置だけでは何ともいえないです。
トランジットが大丈夫なら大丈夫では?あと、スレタイ通りプログレス。

出生時間不明の兄弟の嫁だけど、結婚してしばらくはすごくいい配置で、
子供が生まれてからすごく大変になった。
上の子がものすごいきかんぼうで夜泣きがすごくて、しかも本人要領悪くて一気に老けた。
子供生まれる=ハッピーじゃないんだなと。

自分は、来年ようやくこの年で7室牡羊座にp火星が。
7室には入ってるけど、牡羊座に入るまで出なさそう。もともと火星が浮いてるのだけど、
6室に引篭もり傾向があるし、こんな年になるまで全く縁も興味もないのがなんかわかった。
0389名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/24(水) 06:39:07ID:xGP+9Y2m
>子供生まれる=ハッピーじゃないんだなと。
なななるほど!
視野が狭かったなー。ありがとう!
0390名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/25(木) 18:39:54ID:84zQSp+b
>>386
どの部屋に惑星が入ったかも大事だけど
どの惑星とアスペクトしてるかも読まないとなんともいえないな
ソラリタもネイタルも入室+アスペクトでより何が起こるか時期が絞れる
プログレスは±1だから特に絞りやすい
0391名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/28(日) 11:15:36ID:DvtaJVei
ちんぽ
0392名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/30(火) 06:15:53ID:K+tzKTld
夫がICP月合で部署移動になり鬱になった。
数ヵ月後の今、ひきこもってる。休職するらしい。
私は今、P月P冥王星合。
どうなるんだ。

私がICP月合した時は引っ越しだった。
全く知りあいもなく、周りの人を信じる事ができず、凄く辛かった。
0393名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/04(土) 17:05:21ID:Zm7VMkqE
>>386
少なくとも自分主導で行動できるようになるだけで
結果がいいかどうかまではわからんよ>P太陽がネイタルascに合
0394名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/29(水) 14:51:38ID:G1Y17kxb
p月が12室にいた間、仕事でいいことがあるかと思いきや
休職→復職(時短勤務)→完全復職→休職→復職(時短勤務)とまるでダメ。
n月が傷だらけなので、10室を重圧と感じてしまったようだ。
もうすぐ11室に抜けるから、少しは楽になるかもしれん。
0396名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/29(水) 20:54:44ID:1ADxWkRO
>>393
p太陽はどういう分野で自己表現するかのテーマが表れるんだっけ
でも一つのハウスでかなり期間が長いよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況