X



■ホロスコープ・リターン図総合スレ■

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
04/06/07 17:39ID:???
サタリタスレも落ち、ソーラーリターンスレも瀕死の為立てました。
土星・太陽回帰に限らず木星以内の惑星全般の回帰について、
総合的に語ろうというスレです。
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2006/10/22(日) 22:16:49ID:???
生まれ変わりとまで言わんが「人生リプレイ」みたいな意味らしいっス>海外サイトによると。
そうは言ってももう赤ちゃんじゃないから既に出来上がってる人格が足を引っ張るらしい。
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2006/10/28(土) 20:39:29ID:5I/SvhGt
Planets in Solar Returns: A Yearly Guide for Transformation and Growth (ペーパーバック)
Mary Fortier Shea (著)

アマゾンレビューよりコピペ

この本は、占星術を使って長年カウンセリングに携わってきた著者が執筆した、
太陽回帰図に関するcook bookです。
第1章で太陽回帰図のメカニズムについて説明された後、
第2~11章まで、各天体のサイン、ハウス位置、
他の天体とのアスペクトの解釈について解釈されていきます。
著者は、太陽回帰図を作成するときのロケーションについては、
第一に太陽回帰その時点での場所を見るべき、としていますが、
生地などその他の場所で作る図の有効性も否定していません。
また、太陽回帰図の有効期間については、
誕生日の前後3ヶ月程度としています。
太陽回帰図における色々な天体位置の可能性を吟味しているので、
手元にあると便利かと思います。

ちなみに自分は今年1年間海外留学中で、留学直後に誕生日を迎え、
出生地の回帰図だと9ハウス木星(海外、高等な教育、留学もこのハウス担当と思われ)
現在地だと2ハウス木星。肉体とか小金??誕生日迎えたばかりなのでよう解らんが、
どこにいようが出生地の回帰図は有効な気がするなあ。
複数検討の必要があるのでは。




0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2006/10/31(火) 22:29:40ID:???
複数作るのはいいですね。

>また、太陽回帰図の有効期間については、誕生日の前後3ヶ月程度としています。

これは、たまに言う方がいて、半年たって別のを作ったりするようですが、
経験上、一年有効だと思います。
そうでないと説明がつかない年が結構ありまして・・・
半年以上した頃に出ることは良くあります。
ソラリタでその時期が強調されているからですが。
ただ、誕生日数ヶ月前は、翌年のものが出るケースとそうでないケースがあるようです。
次の年のその時期の方が強ければ、そっちの運勢が前倒しで出るような感じです。
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2006/11/08(水) 15:48:47ID:2vU8KmZ6
ソーラーリターンは、その人にとっての春分図だと思うんだが。
春分図は基本的に一年間有効じゃん。
でも、細かくみるに当たって夏至図・秋分図・冬至図もみるじゃない。
人のチャートでもこのことが当てはまる、と実感してるんだけれども。
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2006/12/22(金) 07:00:12ID:VqOckGhy
サターンリターン図を出せるウェブサイトご存知ですか?
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2007/02/23(金) 07:52:59ID:TVNYq6jU
100


ゲッツ
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2007/05/26(土) 17:49:49ID:???
サタリタ図が影響あるとすると、すご〜く長いスパンの何となくの運勢かな。
何となく。でも、反省しないサタリタ図という感じ。
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2007/05/26(土) 19:44:23ID:???
反省するにも何も人間関係で嫌なことも起こらず困った出来事にも合わず
かと言って良いこともない平穏無事なサタリタだった私w
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2007/08/14(火) 20:53:13ID:E68o0VGu
なんとなくageてみる。

来年のソラリタ、8室に太陽、水星、金星、天王星ついでにベスタにパラスで
集中しすぎ!!
旦那の稼ぎが良くなるとかだと良いんだけど。
1室土星が心配だなー。
ソラリタで1室に土星の年って精神的にしんどい時期になりやすくて
毎回ろくな年にならないんだけど、みなさんはどうですか?
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/02/01(金) 16:40:41ID:kwffTTcq
ムーンリターン(ネイタル月にT月が合・月1回)見るのって
効果あるとおもう?
T月がネイタル太陽に合、という見方もあるみたいだけど。
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/02/03(日) 07:21:22ID:HdacNbgD
サタリタスレ落ちたんだ。

自分去年で獅子土星サタリタ終了しました。
個人的には太陽水コンバスト合・月・土星のTスクのため
テーマは被害妄想・自殺念慮・自他の不信感との戦いでした。
ただし、海冥土の小三角、金星がちょいズレて土星と△
でTスクのアクティベイトのため、人生の困難をそれでしのいできた
&今回もしのげた?感じであります。

というわけで、(占いも使用したのとで)
大きな事件等はなかったものの、
サタリタ抜けした疲労感で今もいっぱいの状態です。
なんとか生活費程度は稼げているものの、占い通り身分は不安定だし。
特に月が最も不利な状態にあるので、心理的にきつい状態は
今も続いています。母親も当てになりません。
それでなのですが、サタリタ後の大きな曲がり角がそろそろな気がして、
人生の岐路について考える時期かなと直感しています。
ハード全開の人たちは、どうサタリタ後の岐路決定や決断をしましたか?
やむなく?それともサタリタ後だけに大人の決断としての
意図的な人生設計をしましたか?
ぜひご教授願いたいです。

0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/02/03(日) 07:30:15ID:HdacNbgD
サタリタの副産物としては、体が多少健康になったことと、
我慢の大切さや逆に主張を通すにも社会的な方法があるということ
を学んだこと、つまり大人の解決法、融和策、
懐柔策への視点が生まれたことです。
それまでは、率直正直のオバカ天然でしたので。

それと、獅子土星や蟹土星はやはり
土星(社会性)の品位が悪いというのを実感してますね。
蟹土星は社会や仕事よりも家族や自分志向だし、獅子土星は
夢や憧れや自己主張が強くて地に足が付かない感じなので、
ニート引き篭もりフリーター世代というのが
とてもよく頷けるのです。
それと、獅子土星の人たちはお互い助け合わない。
獅子が我が子供をセンジンの谷に突き落とすかのように、
誰かが失敗したりしても、突き放したり、責めたりしてしまう
そんな困ったところがありますね。
この世代の人たちが社会不適応を引き起こすのもこれがあると
思っています。
その世代の方、実感しませんか?

0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/02/10(日) 16:33:51ID:???
以前きた木星回帰、仕事上の失態が拡大して最悪の時期でした。
改めてトランジット図を見てみると
ネイタルの木星オポ海王星(オーブ0度)に
トランジットの木星オポ冥王星(オーブ0度)が
ぴったり重なっていて、
つまりネイタル海王星とトランジット冥王星がぴったり合でした。
あれ以来事務所の収入が落ちたことを何かと蒸し返される・・・。
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/04/26(土) 16:12:00ID:???
ソーラーリターンは誕生日ごとに切り変わるんだよね
今年の誕生日までは、昨年のソラリタ図で見るものなの?
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/10/14(火) 15:41:03ID:LDtNJcNl
保守
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2008/11/12(水) 22:19:08ID:pJ/9XgCY
誕生日までなんだからそれでいいんじゃないかな
今現在を見たいなら誕生日からの進行具合見たらいいような気はするけど
兄弟見てみたら
天体違っても
1室から12室まで全部同じだった
こんなことありえるのかー
やっぱ兄弟ってすげー
とおもった
0119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/24(金) 19:05:57ID:sTDmmcQz
保守
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/24(金) 21:30:57ID:nA+QrJKY
>>118
うちの3姉妹なんか全員のACがほぼ同じ場所にあるよ〜。双子座の29度。
3人とも4室に冥王星が居り、母親の影響力が強い家庭で育ちました。
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/07/21(火) 21:14:35ID:6EerWiVt
質問はあげようぜ
0125121,123
垢版 |
2009/09/13(日) 04:46:38ID:qVkBkH+q

何か別なのと勘違いして覚えてた。。。。。。。。。。。。。orz
(何か別の用法とごっちゃになったのかも)
今の金星が回帰するのは来年の6月wなので一年もかかりませんでしたwww
n水星ハードなので許してね。

>1年〜1年半
調べたら公転周期は224.7日でやはり1年もかからず。こちらも間違いですねw
これは水星逆行のせいかな?

ttp://www.ffortune.net/fortune/astro/dict/ka.htm
>金星 (venus) 地球のすぐ内側を回る内惑星。記号 公転周期は224.7日。
>しかし内惑星なので結果的には天球上を太陽に連れられて1年で1周する。
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/09/27(日) 02:52:08ID:KRIUh8U7
ビーナスリターンは海外サイトに行けば載ってるし、
自分や回りの人のを色々調べれば、発見はたくさんある。
ビナリタ毎に関係が深くなる人、仲良くなる人のサインは、
分かったりするし、
バーテックスから結婚のサインも分かったりする。
人に聞くよりまず自分ので調べるのが楽しいよ。
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/06(金) 01:09:04ID:HjfJ2zAC
おーあいにー
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/07(土) 15:47:52ID:sgg4k++7
SRの金星は金運、VRの金星は恋愛運みたいに見たらいいんでしょうか?
それともn次第(個人の癖)で出る相が決まって来るとかなんでしょうか?
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/06(水) 22:32:44ID:wu+uvIhp
明日のムーンリターン、ネイタルとASCが全く一緒だ・・
ソーラーリターンなんかでもネイタルと似る場合は云々という
見方がなかったっけ?うろ覚え・・

まあ所詮はムーンリターンだから軽く読むべきなんだろうが
ちょっと気になるべ。
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/20(水) 03:16:33ID:fQJOxIa0
それぞれの天体の度数に特定の数値をかけて表示できるソフトってありますか?
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/01/26(火) 16:45:18ID:nHIP9iOv
>>132
スレ違いでしょ。ソフトスレで聞いたら?
リターン図を割り出すのは、確かに結構大変だよねえ。
自動計算できるものができたらいいなとかは確かに思う。
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/03/21(日) 18:42:31ID:6OeLSCHL
>>130
過去を見たら、ルナの場合は軸が一緒だとむしろいい感じ。
n月の状態による・・・?n月太陽とスクエアなんだけど、守護星の冥王星の状態がいいし、
MCとトラインだからかもしれない。

今過去のルナリターン見てるけど、細かい部分やはっきりしない時はともかく、当たってるね!
その年の一番調子のいい時期とか出てる。忙しかったりすると帳消しになってるけどw
ものすごくいい時は、何ヶ月にも渡って、wktkグラトラが出て、最悪な時はんまぁ
ソラリタは太陽月を良く見てたけど、太陽の状態が結構重要に見える(獅子座だから?)
ただ、前倒しに出てる時もあるし、運気が出る時期がはっきりわからないなぁ。
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/01(木) 17:59:54ID:ie+jhhFp
9月8日の新月、MC上で起こるわ。
7月12日の新月は病院で精密検査の日だし。

よくよく見たら今年のソラリタ、ネイタルMCにt土星合だし
ソラリタのASCにn天王星合だし

意味あり気でこわいこわい
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/17(土) 14:49:42ID:bFtDf3S5
今度の同窓会の日はルナリターンで、その月があるのは牡羊座1度。
月に対しては天王星合に冥王星スクエアに土星火星オポと予兆てんこもり。
加えてその日はソーラーリターン図でPOF・火星・月の合の度数に太陽が来る日。
ソラリタ水星のある度数に太陽が来る日に同窓会連絡メールを受け取り、
その水星が唯一アスペクトを取ってるのが、そのPOF・火星・月の合。
この合はソラリタ9室にあるんだけど、着ていく服(セミオーダー)が、
太陽ソラリタ9室入りの日に予定外に早く出来上がって来た。
何があったかは後ほどレポしようと思ってますが、何がありそうでしょう?

何事も無いといいな・・・
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/17(土) 16:40:28ID:bFtDf3S5
何がありそうですか?と聞きたいから書いたんですがね。
レポする気もうせるからそういうこと書かないでよw
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/17(土) 17:18:37ID:bFtDf3S5
これだけでは何なので。
自分では、カーディナルクライマックスがらみの個人を超えた天災や事故以外だと
月がらみで小学校の同窓会ってのが既に表れてるけど、それにソラリタ図の火星も
絡んでるので、誰かと喧嘩でもして決裂するか、何かやらかして顰蹙を買うか・・・
でもPOFも噛んでるのでそこがよく分からない。
サビアンでは苦しみの後の楽しみを意味する度数なので、災い転じて福となる、とか?
少なくとも中止(=壊滅的天災とか事故)にはならないだろうと予想。
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/18(日) 01:16:22ID:vnD/1dBr
ルナリターンはよくわからんw
グラトラで一見調子良さそうなこの2ヶ月はバタバタしてるだけで、何も良いことないし。
ソラリタもだけど、切り替わり直前は次なのか今回なのかも悩むね。
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/07/21(水) 15:14:33ID:e2mEMsCp
みんなターシャリーって使ってる?
月がリターンした時の配置で見るやつ。
ネイタルが0歳で生後一ヶ月のムーンリターンが1歳の運勢みたいなやり方
0144138
垢版 |
2010/08/01(日) 14:07:58ID:+yhTmrkU
特に何事も無く、喧嘩もせず粗相も事故もなく無事終了。
変わった事・・・友人の友人でちょい年下の会社社長の独身男性を
紹介されたくらい、かな?
携帯の番号交換して別れたけど、まあそれだけでした。
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/08/06(金) 01:51:57ID:xbpDFy1Q
>>143
じゃあ生後2ヶ月のムーンリターンが2歳の運勢、なの?
ムーンリターンは1年に12回?13回?あるから、
1歳のうちに13歳分の運勢が・・・
ちょっと違うんじゃないかや?
0146名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/08/06(金) 11:10:28ID:RCPrBj4v
ttp://blog.livedoor.jp/sakha/archives/51333155.html
こういうことかな?
面白そうだからちょっとやってみよう。
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/08/12(木) 15:18:35ID:bo7v5QAq
英語の説明ページあったから貼ってみる。
ttp://wiki.astro.com/astrowiki/en/Tertiary_Progression
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/08/25(水) 12:14:53ID:0QyT+P9f
あげ
0150名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/10/09(土) 15:43:00ID:OUXx4PR+
その方法でいくと、現在から前後10年くらい冥王星が
ネイタル太陽に合になる!!

>>148の説明よく読んでみるわ。
みんなレスがないということは計算中なのかなw
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/11(木) 16:10:22ID:cedrHa1j
保守がてら。
オリエンタルラジオ藤森の2010年のソーラーリターン。
五室ドラゴンヘッドで恋に没頭した年。
結婚後の性生活に星集中してる。八室カスプ木星合と太陽天王星水星月金星入ってる。
二室の土星と八室の月がオポなのは、金銭問題を抱えたお嫁さんを意味してる?
それとも結婚するからしっかりしなくちゃと締まり屋さんになってるってことかな。
七室海王星は同棲生活。
カルミネートのジュノーが職業上で出会った相手を表して、八室カスプの木星とセクスタイル。
ICに当たる時期に恋愛発覚してるから、内心はあまり嬉しくなかったり?
でも2〜3月にプログレス月がn金星に合するからやっぱり結婚するのかなー。
t冥王星もその頃アセンに合して生活の刷新。
五室冥王星をどう取るか、結婚したら急に遊びに興味無くなって家庭的になるのか。
解説書には子供で人生が変わると書いてあるのもあった。
お相手の加藤夏希さんの木星がシナストリーで10室に入るから
結婚したら奥さんの恩恵がありそう。結婚特需みたいなのはありそうだな。
なんか鑑定のサンプルみたいに特徴あって面白い。その通りにいけばだけど。
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/12(金) 05:54:12ID:Tddk0dup
へぇー、そういや自分も織田裕二が結婚発表した時2009/12/13〜2010/12/13のソラリタ見たけど
7室8室空っぽだったんだよな〜5室も天王星だけだし
一応出生地とサンフランシスコどっちでも見たんだけど
かろうじて関係ありそうなの4室木星ぐらいだったよ
出生時間のサイト見たから正しいホロだと思うんだけどな〜ソラリタだけじゃわからんのかな
藤森のソラリタも出して見たけど7室海王星は12室火星にインコンで不吉っぽくね(二時で合ってんだよね)
12火星って罠とか妨害工作とか中傷とかそれと7室がつながってるってことは
0154名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/13(土) 02:11:28ID:E4Thp+iJ
時間わかるんだ。面白いね。
この間、JKローリングの出生時間を見つけて、ソラリタと年表と見比べてたんだけど、
生活保護の最悪な年に綺麗なグラトラ。
でも、軸がネイタルとほぼ同じで、月やら軸のサビアン度数が悪かった。
ハリポタ大ヒット始まりの年は、グラクロ。忙しく動き回る感じかな。

宮崎ハヤオや某韓国スポーツ選手のように、ネイタルがソフトばかりで恵まれすぎてる人の場合は、
賞を取ったりしてる年はハードだらけだったりする。
作家などで人気がばっと出た人は、ソラリタ見てもはっきりいい配置なんだけど、
例外ケースも結構あるみたいだ。
その人の見えない生活の部分も出てたりするので、ソラリタだけで判断は難しいのかなと。
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/13(土) 08:47:49ID:usYz8XGH
落ちちゃったけど、ソーラーリターンスレから引用

223 :名無しさん@占い修業中 :2007/05/24(木) 15:48:11 ID:???
>>222
アスペクトはそのまま見ません。
グランドトライン、グランドクロスはいい悪い、ではなく、ループする、と読みます。
アスペクトが関連している時期に関連したことが起きたりするからです。

月にハードしかない、たとえばTスクエアの頂点の時はショックなことがある。
もちろんどこのハウスかによる。ASCに乗ってたりするともう・・・

火星が同じようにTスクエア頂点のある年、時期にも、ショックなことがありました。

また、マレフィックが頂点にある時も大変です。(ネイタル、ソラリタ同様)
土星、カイロンは要注意。(ネイタルの土星、カイロンがMC、ASC合の時も×)

月のハウスとアスペクト、サビアン度数は大変重要です。

MCとASCの度数に、一年の運勢が出ています。
MC、ASCの支配星の状態にも出ています。

ネイタルと同じ軸、ハウスの配置になる年は、最悪の年です。

ソラリタの星は、ネイタルと組んでいると強く出ます。
組んでいない場合は何も起きません。

ソフトの保護が入っているとカバーされるので、あまり吉凶は重要視しません。
また、その星のサビアンも、その時期の運勢を示しているようです。
ハウスカスプが運勢の切り替わり時期です。
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/13(土) 08:48:30ID:usYz8XGH
224 :名無しさん@占い修業中 :2007/05/24(木) 16:09:05 ID:???
長くなりますが、実例を書いてみます。
7月生まれで、大変化のあった年ですが、飛び上がるほど嬉しい大変化は5月の半ばで
一年の印象としては嫌な年でした。
配置としては、星が下半分に集中、太陽も12ハウスです。

サビアン
MC牡牛座4度「虹の端にある黄金の壷」⇒富、拡大、幸運な発展をしていく。
  4/24頃
11ハウスカスプ 5/30頃

10ハウスはからっぽで、
10ハウスの4/24-5/30の間にMCを象徴する出来事が起きています。
ASCは特に問題のないサビアンで、太陽と合です。
5月までは、悶々と準備していると言うか地下に潜ってるような時期でした。
MCの表す時期頃がメインになる年で、それまでは・・・
面白いことに、下半分の星のサビアン、IC、DCを追っていくと、やはり悶々としている。

次の年も、発展していくような配置になっているので、
幸運な発展はいい方向に行くものなのがわかります。
(次の年のソラリタでも、5月後半に大きな良い事件があるのが出ています)
7月切り替りで5月なので、次のソラリタの影響も出てきます。
5月の辺りがその年のソラリタで下に潜っていっている、
次の年も下、だと、表に出てるというより地味に準備してる時期、みたいです。
アスペクトが集中してる目立つポイントも重要です。

今なお自分で実験中なので、他にもいろいろ見る方法があると思います。
0158名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/13(土) 17:42:58ID:DilC7h0p
>>154
>ネイタルがソフトばかりで恵まれすぎてる人の場合は、
>賞を取ったりしてる年はハードだらけだったりする。
まじか!そりゃ何年か観察して癖とか見ないと読み間違うわな。
0159名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/14(日) 19:13:06ID:zyHpsAwu
つまりサビアンでしか吉凶占えないってこと?
後はどの部屋に星があるかも大きいかな
レクタングルやヨッドの場合はどうなんだろう、これもループなのかな
0160名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/17(水) 08:48:36ID:Hq7hYebB
>>153
東山紀之の2010のソラリタに似てる
2室土星太陽合
5室冥王星ヘッド
7室海王星キロン合
つか藤森のも海王星キロン合なのにみんな無視するのん
8室木星天王星合リリス在住

アングルのサビアンって出すソフトによってずれるよね
一度でも違ったら意味ないのに困るなぁ
でも支配星のサビアン見る方法は知らなかった!ありがとう!
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/18(木) 18:07:53ID:hrrPgY82
MCとアセン合は、過去未来十年ぐらい自分の回帰図見たけど、無かった
とりあえず自分はnアセンとソラリタのディセンが合だった年悪くはなかった
ただその年自分らしくなくめっちゃ人との交流しなきゃと思ってがんばった
でも七室集中でMCサビアンが、大地の奥深くで新しい元素が形成されつつある
→元にはもどれない変化、人生への姿勢が変わって行く
だったからアングルの影響じゃないかも
0163名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/21(日) 23:26:02ID:1lNWxPC6
ちんこ
0164名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/22(月) 15:18:59ID:Fi3IfZQt
おかだゆきこのソラリタ見てたんだけど自殺した年にグラトラあった。
グラトラの一角がアセンなんだけど、その日付が4/6で、実際に
自殺起こした日は4/8だったかな。
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 01:31:09ID:r1qqCrt7
MCサビアンも悪くないし他に特に悪そうな要素もなかったな…
ただトランジットは最悪だったね
N金星Tカイロン木星土星のグラクロとN月天王星オポに天王星のTスク
グラトラで良かったバージョンの話も聞きたいな
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 07:11:43ID:/UQfyyzY
今年のソーラーリターン図の月が山羊24度「修道院に入る女」だったんだけど
まさにぴったりで
この一年、専門能力発揮で
滅私奉公みたいに閉鎖空間にこもりきりで仕事してた
その月はネイタルのICと合でした

来年が牡牛28度「成熟したロマンスで求められた女」で
期待しちゃうなあ
今年は仕事で引き立てがあり幸運だったけど、
ストイックな修道女は疲れた…
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 11:55:53ID:dnTDOGGg
上に書いてある中で他に当てはまったことあります?
アスペクトとか集中してたハウスとかmc,acの支配星のサビアンとか
0168166
垢版 |
2010/11/23(火) 16:24:49ID:/UQfyyzY
>>167
私へのレスかな。えーと他には
IC月△6室木星
7室水△3室冥
7室太□10室火 がありました(オーブは0か1程度)
水△冥は強力な仕事のパートナーに出会ったことが出てる気がする

ついでに、R金△N木があり

ASCは天17
んー、解釈を当てはめようと思えば当てはめられるけど…
それよりDSCが「2人のしかめつらした独身女性」なんだけど、
実際パートナーが独身女性2人なんだよね…
いや自分もだけど

MC蟹19も当てはめはできる、て感じですね

アセンのルーラーのサビアンは全く当てはまらず。
MCルーラーは月なので前述の通り。

天体はばらけてるけど西側に寄ってましたね
0169166
垢版 |
2010/11/23(火) 17:41:44ID:/UQfyyzY
↑訂正
3行目のICはネイタルのICのことなので余計でした
0170名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 18:15:54ID:dnTDOGGg
なるほど、ありがとうございます!
月には仕事に関係するいいアスペクトあったんですね
サビアンって解釈が当てはまる場合と、そのまんまやんて場合どっちもありますよね
友達の例だけど、P月が「軽快なサマードレスに身を包んだ妊婦女性」の時妊娠分った
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/23(火) 19:11:37ID:dnTDOGGg
ためしに藤森くんの2010のホロで見てみる(ASTRODIENST)

dscサビアン→一見空しいと思われる人生に果敢に立ちむかう、傷つき失望した女性
おおっ何だかなつきちゃんかも
これ使えるかもしれませんね>パートナーのイメージを見る
0172166
垢版 |
2010/11/23(火) 20:25:20ID:/UQfyyzY
言われるまでDSC(あれDESだっけ?^^;)サビアンについては気づきませんでした
いつもその女性二人がしかめつらで悩みながら助けてくれてます…w
あと天体がほとんど西側寄りなのは、
受動的に言われるまま仕事をしてるのが出てるのかも…
とか色々気づきました
こちらこそありがとう〜^^
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/24(水) 03:45:16ID:A1JD+GsN
過去データを見ると、意外にバーテクスサビアンが当たる。
自分は軸、月、ノード、バーテクスで、全部とは言わないまでも大体当たってる。
ぼんやりしてよくわからない年は、特に何も起こらないということかと。
(ちょっと特殊な仕事?で、決まったりすごくいいことがあった年、
大事件が起きた年は、はっきり出てます。)
あとは、月と太陽の状態が大事ですね。
最低限でも軸4つのポイントサビアンを出して、最悪なものが出た場合、
その時期は要注意と。(注意時期はハウスなどの状態による)

ルナリターンとターシャリーはいまいちよくわからなかったです。
0174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/24(水) 07:46:55ID:DE2He2Ti
バーテックスは生まれて来た目的とか宿命とかを表すとなっていますが、
回帰図の中だとどういうことに対応してましたか?
心情なのか現象なのか、また入ってる部屋にも関係ありますか?
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/24(水) 10:55:09ID:DE2He2Ti
↑あ、すみません大事件って書いてありますね
2012年のvのサビアンが踏切で列車にぶつかった車だったのでビビってしまって…
0176名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/24(水) 20:31:17ID:48tKYRsi
>>151
2011年のソーラーリターン
月サビアンは太陽の光が野に流れ込むと、早朝の露(朝露)が輝く
→苦労の後の開放、苦しみの後の楽しみ、感動的な体験
アセンサビアンは繊細な香水の壜が割れて、中の香りが拡がっている
→心の準備ができてないのに偶然のできごとで過去と決別しなくてはいけなくなる、大切なものが壊れる
バーテックスサビアンは自分の主張を情感的かつ劇的にスピーチする女性の活動家
→多くの人に自分の信条をアピールする
庄司みたいに売って行くとか?w
四室が良くて(金星、海王星セレス合で子供を溺愛、キロンがアセンにトライン)
五室が悪い(火星が十二室の土星とインコン、太陽、天王星)ーということは
結婚したら家庭円満だけど子供関係のトラブルが有る
恋人同士のままだと藤森くんの家族仲はいいけど加藤さんと喧嘩しそう
六室木星水星合と天頂の月がトラインだから、仕事運すごい良い
だけどアセンにN土星が合だからプライベートが大変だと思う
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/25(木) 07:33:58ID:PA+dtxU7
ソラリタにある表示が一年中出てるわけじゃないんじゃ…
それがいつ起こるかはトランジットによるのでは
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/25(木) 10:53:14ID:xF81oVKt
>>165
今年のホロが軸を入れるとグランドセクスタイルで運勢が切り替わって三ヶ月、切り替わりの
三ヶ月前から影響出るとしたら六ヶ月だけど今のところ調子いいです。
彼氏出来ました。ループ怖いとか思ってたけどグラセクに月が含まれてるのが良かったのかな。
月に悪いアスペクトしかないのが駄目なんですよね?
DCサビアン 正装した軍隊の将校たちの行進
奉仕的な職業…サービス業だから当たってる??それより性格の方が献身的、奉仕的かも。
自分をビックリさせたり喜ばせたりするのが好きでいろいろ考えてくれる。
五室カスプに冥王星があります。あとヘッドと月。
五室冥王星って急激に相手にのめり込むって感じかな。
ACサビアンは乙女座6度でなんかエロいですね。浮かれてる。
MCサビアンはピンときません。
何かあったらまた書きます。
0179名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/28(日) 08:52:28ID:9QqtDKus
>>177
んーじゃあ12月から来年の3月後半まで土星が火星にオポだから5室の恋愛、子供の問題
それから土星が逆行して離れるからそれ以降4室の家庭、家族円満
来年9月〜10月に土星がまたn火星にオポには月にオポだからちょっとだけ5室の問題が出る
みたいな
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/29(月) 21:13:11ID:3O3e96yx
そろそろ誕生日なので来年のソラリタ出してみたけど、
月を頂点にしたグラトラとヨッドが出来てる
しかも月はIC合で蟹座にいる
これで特徴的な事が起こらなかったらソラリタ卒業するw
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/30(火) 12:17:04ID:N95muDeW
>>173
過去のリターン図見たら、仕事で大抜擢された時のノードとvtサビアンばっちりでした
自分の置かれてる状況とか、相手に与える影響力の感じとか

でも同時に太陽と月がオポで、精神的にはかなり辛かった
自分の能力に対して重荷だった

後は
・グラトラは月を含む場合良いのか?
・mcサビアン、acサビアンが悪くて月が良い場合どうか?
が気になる
0183名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/30(火) 16:22:05ID:/e8/wR1g
バーテックスはマジで当たる
あーあのことかって思い当たる出来事が起きてるよ
ただ、自分はASTRODIENSTで出してるんだけど、友達は他のソフトで出した度数の方がピンと来るらしい
1度〜4度ぐらい違う場合あり
合ってないなぁという人はためしに別のソフトで出してみるのもいいかも
0184名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/01(水) 17:30:18ID:+UT9C9wL
>>182
月サビアンがいい場合グラトラでも良かったです。
月サビアンが悪い時のグラトラはまだ経験ないし確証ないです。
0185名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/01(水) 20:08:32ID:EpqWP8Af
自分はアセン、月、金星のグラトラの年ものすごく辛い時期が二回あった
MCサビアンは吉凶より新しい仕事を始めるという状況にぴったり
月、アセンサビアンは特に危ない感じではなかった
が、どっちも仕事上のことでICの時期に精神的にやられて月の時期には事故
バーテックスサビアンが「公的な建物の前に掲げられた半旗」だったんだけど
→半旗というのは、弔意を示すので、社会的な経歴から、
この人が手を引くこと、すなわち職業人としては死ぬことを意味している
バーテックスってかなり効くのね
良かったのは恋愛だけだったな、というよりそれだけが支えになってた
後、特にキーパーソンとなるような人が登場しない年のDCサビアンって
他人から指摘される自分のイメージを言い当ててることが多い、個人的には
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/03(金) 13:57:50ID:5n2OLacS
自分は10室土星2室木星6室月のグラトラの年に昇進したんだけど
MCもVtサビアンもピンと来ず
月サビアンもあまり良くなかったよ
「男が粋なシルクハットをかぶって、寒気を防ぎながら、嵐に立ち向かう」
こういうことがあって成長出来る、みたいなサビアンの時って大体悪いことが起きるよね
でも結果的には月サビアンが一番しっくりきたかな
責任が重くなって辛かったんで
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/04(土) 18:46:23ID:Zm7VMkqE
>>176
>繊細な香水の壜が割れて、中の香りが拡がっている
はプログレスの月や太陽が来ると恋人と別れたりするらしいけど
ソラリタだとどうなのかな
0188名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/09(木) 17:46:34ID:CedG2nJU
レクタングルはループするのかな…
二月になったら最初の一角の月があるから観察してみる
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/11(土) 21:00:50ID:2JSWAIiw
ICの日付を見たらグラトラ×2、セミヨッド×2できてる
どう解釈していいかわからんじゃないか
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/16(木) 04:40:20ID:3/NeDJxt
>>176
藤森って2時だったよね。なんか信用できないんだよね。
慎吾の性格とお母さんの性格だと
「お母さん、俺何時に生まれた?」

「そうねー夜中の2時くらいだったかな?」
くらいで話してそうなイメージ
あのお母さんの天然を見ると、実際は、全然違うこともありうる
0191名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/12/29(水) 09:51:22ID:Uq0OnyqJ
>>189
自分も天体のサピアンのイメージと、トランジット見比べて
大体シンクロしてることが多いんだけど、ICの日のトランジットが別に悪くないよなぁって
時もある。多分何も起こらなかったと思うけどサンプルが少ないから言い切れないな。
グラトラとセミヨッドだったらセミヨッドが優先されると思う。
ソフトって何か急激に起こるわけじゃなくて何か最近調子いいなぁって感じだけど
セミヨッドとかスクエアって突然事件が起こるじゃん。
自分は祖父が亡くなった日にグラトラとセミヨッドが出来てたことあったよ。
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/23(日) 11:52:01ID:wLQ1fynp
のりPの2009年ソラリタに月含むグラトラあったー
ただグラトラ自体はあの事件と特に絡んでる日は無かったな
MCサビアンは番犬が自分の主人とその持ち物を守り見張っている→自由を制限され辛い義務を果たさなければいけないことがある?だった
ICがぴったりのりP出頭の日で、バーテックスが裁判が始まった日
バーテックスサビアンは隣人の協力を得ての小さな村での棟上げ式
だったんだけど、解説には協力して何かを達成する喜びっていうのが結構多いけど、
自分が見た中では辛いことがあった後に、周りの支えのありがたさを感じるみたいな解釈の
方がしっくりくる例が多かったかなー
事件の頃のトランジットは一室の太陽ヘッド合に逆行のt海王星キロン木星合が合
この時自分もこの集団にTスク作られて、病気になったし大変だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況