1970年ごろの俺の出身地も都会から遠く離れた、通勤圏とはほど遠い、農業が主力産業の人口ひとけた万のいちおう市で、個人商店しかない商店街に近隣の町村の人たちが買い物に来る土地柄。

そのころ、温泉かプールで、一回だけおじいさんが白のふんどしをしめているのを見たことがあるが、それ以外、男のパンツは老いも若きも白ブリーフに完全に移行していて、申又、ガラパンは漫画の中でしかみたことのない時代だった。

幼稚園児時代の俺は、マッハGOGOや巨人の星とかのワンポイントの白ブリーフを履いていた記憶がある。

ちなみに高校卒業(1984春)まで男子全員白ブリーフ