パンツを他人に見られるのが恥ずかしい、という風潮になったのが、昭和40年代の生まれの人じゃないかな。
スカートがめくれるCMなど、マスメディアによるパンチラに対する羞恥心の高揚も無関係ではないと思う。
女子へのスカートめくりや男子の短パンずらしが性的ストレスとなったのが、そのくらいの年代の人たちからだろう。
女子へのスカートめくりは教育的指導で封じこめが図られたが、男子は「男なんだからがまんしなさい」的な解決方法しかなかった。
そこで、パンツらしからぬ形をしたトランクスへの転向が進んだ。
おそらく昭和50年前後に生まれた人からは徐々にトランクスが増えていった。