X



トップページ下着(仮)
1002コメント315KB

中3までブリーフ履いてたやつwwwwwww3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
07493枚セットで774円
垢版 |
2023/05/31(水) 17:53:02.96ID:Ii9Vle5h
>>720-721
芸能界は芸歴による上下関係がムチャクチャ厳しい世界だから。


昔は年齢に関係なく芸歴が長い者が王様のような態度で接していました。よっぽど事務所や映画会社・テレビ局などが大々的に売り出そうとしている人や一般に受け入れられた大スターでない限りは酷い扱いを受けていました。
理由としては浮き沈みの激しい仕事ですので自分の仕事を獲られまいという防衛本能が強かった事が考えられます。また事務所の運営が水商売出身者や暴力団と繋がっている関係者が多かったのも要因の一つです。
売れっ子の先輩から仕事を貰うことが多々あり、それが弱みとして先輩には逆らえない面もあります。
テレビ局なども売れっ子の芸能人から「○○が出演するなら私は出演しない」と言われればテレビ局などは視聴率を獲りたい(視聴率が良ければスポンサーが付きやすくテレビ局の収入に影響がある)ので立場の弱い者の出演をさせません。
こういったことが繰り返されると‘先輩にビビる’かたちが生まれます。おきてというより売れっ子の‘我がまま’がまかり通っているのが芸能界です。

最近ではブログやツイッターで立場の弱い芸能人の反撃が時々見られるようになりましたが、まだまだ一般社会とは比較にならない閉鎖性があるようです。
07503枚セットで774円
垢版 |
2023/05/31(水) 17:55:57.99ID:Ii9Vle5h
上下関係や礼儀作法は大事よ
相手も人間だからね

大人になったら覚えたら良いという奴に限って
いつまでも無礼でコミュ障


せっかく高学歴でも、結局は干される
07513枚セットで774円
垢版 |
2023/05/31(水) 18:16:43.62ID:P7WNAjNo
そんな社会を改善と言う名の「破壊」をやって来たのが団塊世代。
彼ら何かに付けて「火炎瓶を投げつける」感覚で反抗抵抗をしてきたが
それが世間では悪行に映った。

そんなマインドを劣化コピーで受け継いだのがヤンキー。
ブリーフが当たり前の風潮にトランクスでドヤってやった。
彼らの暴力的態度に逆らえないブリーフのおとなしい子は渋々トランクスに。
しかし、ヤンキーの影響が無くなった大学、社会人になってブリーフ復帰が現在までの流れだと思う。
07523枚セットで774円
垢版 |
2023/05/31(水) 19:55:44.10ID:k4b5u7ZX
昔ゲーセンでゲーマーがヤクザ相手に接待プレイしてたな
これも立派な社会勉強よw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況