X



トップページ下着(仮)
1002コメント315KB

中3までブリーフ履いてたやつwwwwwww3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447442
垢版 |
2023/02/20(月) 19:59:39.61ID:LKfIl7g7
>>446
買わなかった。行ける範囲の中に服屋なかったこともあるし、親にも特にトランクスにしてとも言えなかった。
あと中学以降身長あまり伸びなかったからずっと同じブリーフ履いてたってのもある。高校卒業まで160の履いてた。
04483枚セットで774円
垢版 |
2023/02/20(月) 20:16:58.39ID:mrFutc0+
>>447
じゃあ大学時代の白ブリーフのサイズやメーカーはどうだったのかな
自分で買ったんですか?
0449442
垢版 |
2023/02/20(月) 20:27:42.27ID:LKfIl7g7
>>448
高校卒業間際に170の白ブリーフを親が買ってきたから、大学はそれをずっと履いてた。自分で買ったわけじゃないからメーカーは知らない。
体育はあったけど家からジャージ着て行けば観られることないし、なぜか彼女もブリーフに対して抵抗とかなかったから、このままでいいやと思ってそのまま。
04503枚セットで774円
垢版 |
2023/02/20(月) 21:11:25.05ID:qwxEumcI
それが自然普通なんだけどね。
おかしなマスコミ流言誹謗でトランクスはヤンチャでイカしたモテの若者のパンツで
ブリーフは世間知らずの童貞奥手のイケてない今で言う陰キャのパンツとされてしまったようだ。

今では逆にトランクスが陰キャのパンツ、。
04513枚セットで774円
垢版 |
2023/02/20(月) 21:30:35.33ID:kIZ60r3w
父親は白ブリーフオンリーの人で70歳の今も白ブリーフ派
04523枚セットで774円
垢版 |
2023/02/20(月) 21:55:32.17ID:hZs759b6
>>451
70才なら、白ブリのままでもおかしくない年代じゃないの?
トランクスが全盛期を迎えた頃に学生ならまだしも、その頃は40前後でしょ。
04533枚セットで774円
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:13.24ID:46dTtUlF
今になって青春を取り戻すべくYG-SPORTSのビンテージものブリーフをヤフオクで入手して穿いてるw
04543枚セットで774円
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:59.19ID:kIZ60r3w
>>452
父親共には1952年生まれで母親は1953年生まれ。私は1986年生まれ。
父も私も白ブリーフを買って来てそれを履いてたな。
04573枚セットで774円
垢版 |
2023/02/20(月) 23:14:53.00ID:kIZ60r3w
中学1年の2学期から高校1年まで体育や部活で着替える日はトランクスで着替えの無い日と休日はブリーフで使い分けていたけどブリーフの履き心地じゃないと違和感ありありだったから、高校2年の頃からブリーフの上にトランクス履くようになって卒業間近からは完全ブリーフ派に戻った。
04583枚セットで774円
垢版 |
2023/02/20(月) 23:29:12.64ID:BiDCatkr
>>445
うちも母が全て買ってくれた。ただ宿泊学習や修学旅行の時には新品を穿いて行ったな。でも友達には普段から穿いているのをそのまま穿いていた感じ。
04593枚セットで774円
垢版 |
2023/02/21(火) 00:34:58.47ID:1Nyn1M2t
>>445
うちも親が買って来たブリーフ履いてた
0460442
垢版 |
2023/02/21(火) 06:20:46.84ID:AeU8F3aW
>>458
同じく小学生、中学校のときは修学旅行前に新しいブリーフ買ってもらってた。
しかもゴムのところ名前書かれてた。名前書かなくたって白ブリーフ履いてんの自分だけだよと思いながら、履いていったわ。
04613枚セットで774円
垢版 |
2023/02/21(火) 14:41:42.14ID:aAcCg9oX
2003〜2005年に、学園地区とされるところの中学生だった。
半数以上が普通に白ブリーフで、他はボクブリ、トランクス率は0。
04623枚セットで774円
垢版 |
2023/02/21(火) 18:56:30.82ID:k4GNVfN0
>>461
それは、公立中?
04633枚セットで774円
垢版 |
2023/02/21(火) 22:23:53.23ID:4JlqOgAO
>>460
小学生の頃はゴムの所に名前を書いてあったけど、中学生になると名前は書かれなくなった。ただ白ブリーフでも無地よりもラインが入っているのが好きだった。
04643枚セットで774円
垢版 |
2023/02/22(水) 18:59:34.42ID:U7qYEJ1Y
>>461
地域による違いって大きいんだな。
俺が住んでたエリアじゃ、中学は殆どが
トランクスへ移行完了してたし。
04653枚セットで774円
垢版 |
2023/02/25(土) 16:21:48.87ID:PECCzSWO
>>461
それは、親も流行に疎い人が多いエリアだったからだろうな。
04663枚セットで774円
垢版 |
2023/02/25(土) 19:15:30.21ID:slNrRu5W
自分の地域も>>461もほぼ同じ。
「パンツで流行って何?」ってう感じだし、
そんな流行よりも文化面と学習面を重視。
04683枚セットで774円
垢版 |
2023/02/26(日) 06:54:36.79ID:+qycEPQ9
ブリーフ派の上品系美少年なんてかえって萌える。
04693枚セットで774円
垢版 |
2023/02/26(日) 13:50:14.55ID:iy2Ad90z
背が小さくて可愛い男の子のブリーフ姿も良いね。
04703枚セットで774円
垢版 |
2023/02/26(日) 14:25:38.38ID:lXLsPFtK
親がおしゃれかどうか子供はモロに影響受けるだろうな
あとつるむ友達
回りがおしゃれだと負けずとおしゃれが磨かれていく
ダサい服着てるとマウント取りにくるやつもいるからな
04713枚セットで774円
垢版 |
2023/02/26(日) 15:09:31.67ID:Qkb/Sx8L
>>468
ブリーフが一般化する前の親の世代だと、
ブリーフを穿き始めたのはいわゆる山の手域の上品系美少年とのことだよ。
04733枚セットで774円
垢版 |
2023/02/26(日) 19:17:16.36ID:7u1dvorL
昔ふんどし→猿股→ブリーフ→トランクス→ボクサーと時代は流れて今はブリーフダサいって平成初期くらいのイメージはないんだろうな
ただ銭湯とかでみかける子供もポケモンのブリーフとかはいてるから純粋な白は少そう
04743枚セットで774円
垢版 |
2023/02/26(日) 20:41:16.14ID:hVvSudJv
>>472
それはある。それで友達のパンツを何度も見た。
04753枚セットで774円
垢版 |
2023/02/26(日) 21:23:22.33ID:/7yHB8Fa
トランクス履いてそうなゴツいヤツがブリーフ履いてた、って場合もそれはそれで良い。

要は、ブリーフならなんでも良しw
04763枚セットで774円
垢版 |
2023/02/27(月) 18:06:04.91ID:OgEp38tX
>>471
1960年生まれの父親が言うには、猿股というのは
穿いたことがないらしい。
(ちなみに、東京都多摩地区生まれ)

物心ついた頃には白ブリーフ穿いていて、
小、中、高とほぼ皆がブリーフ穿いてたらしい。
04773枚セットで774円
垢版 |
2023/02/27(月) 19:25:02.78ID:2FNs36v6
君のお父さん世代だとオムツが取れた時にはブリーフが普及し始めた頃だ
前回東京オリンピックで欧米外国人選手がブリーフだったのが影響されて日本にも広がった
水泳の三角パンツもその頃かな同時に普及したブルマーにも通ずるものがありそうだ

それまでの猿股というのは遅れた貧しい国のパンツのイメージとなり
先日亡くなられた松本零士氏の上京時代をマンガにした男おいどんの
苦労青年のシンボル的パンツとして描かれているのは広く知られている
04783枚セットで774円
垢版 |
2023/02/27(月) 20:43:18.53ID:SzU28IXS
>>432
その後、トイレでズボンと短パンを脱がされた。あ、ブリーフだ!汚〜い。臭〜いって言われカンチョーされた。細い指がもろに穴に入っていた。
04793枚セットで774円
垢版 |
2023/02/27(月) 21:46:39.08ID:V15XdvKt
>>477
となると、ブリーフって30年間ぐらい流行っていたことになるね。
トランクスもボクサーに取って代わられてしまったし、今後ボクサーがどう変化していくか見ものだね。
04803枚セットで774円
垢版 |
2023/02/27(月) 21:57:01.47ID:MW7pNnQA
>>479
流行っていたというか、時代背景的に選択肢がなかった
日本男児はふんどしだったように
04813枚セットで774円
垢版 |
2023/02/27(月) 22:39:30.55ID:CisGQF2R
>>477
地方の状況でしょうね。

都内では、東京五輪のときはブリーフはもう普及していて、
小学生はほとんどがブリーフ
中学生もブリーフがもう多数派
高校生だと下の学年ほどブリーフ着用者が多かった
と父親と叔父連中から聞いてますよ。

当時は色々なことで地域差が相当に大きかったともね。
04833枚セットで774円
垢版 |
2023/02/28(火) 12:56:10.49ID:cnicaROO
>>476
高校生がブリーフ穿いてる姿、今じゃシュールな光景にしか思えない(*´-`)
04853枚セットで774円
垢版 |
2023/02/28(火) 15:41:19.44ID:YeNzEXiu
いま一周回ってブリーフダサいの世代超えたでしょ
ウエストバッグがオタアイテムから抜けたように
04863枚セットで774円
垢版 |
2023/02/28(火) 16:37:06.90ID:QSH5vvDw
中学生で白ブリーフの人はごくわずかで柄パンがほとんどだった
当然僕も柄パンだったが、ある時興味本位で白ブリーフにしたらハマってしまった
家にいる時はブリーフで過ごすようになっていて、体育がある日は仕方なく柄パンに変えて登校していた
そんな日々が続いたある夏の暑い日 僕は寝坊した 慌てて学校の準備して学校へ向かった
今は1時間目の授業中であり、途中で教室入るのも嫌だし、僕はトイレでブリーフ露出をやってみようと考えた
誰もいないトイレでズボンを1番下まで下ろす すると恥ずかしいお子様白ブリーフ姿が丸見えである
せっかくなのでブリーフの前ポケットからチ○コを出して用を足した
チョロチョロと弱い勢いのおしっこがだんだんと勢いがついてジャーっと出てきた
いつもはすぐに終わるおしっこもこの日はなぜかいつもより長めに出た
用を足してる間は白ブリーフ姿が丸見えだった ここに誰か現れでもしたら立ち待ち騒ぎになってイジメの対象に加わる事になるだろう
そのぐらい当時はブリーフに対してはイジメの標的だった
終わり
04873枚セットで774円
垢版 |
2023/02/28(火) 16:43:20.61ID:l46t1LO6
>>486
何年頃、どの地域の状況ですか?
04903枚セットで774円
垢版 |
2023/02/28(火) 18:27:57.22ID:QSH5vvDw
体操服がとても危険だった
なぜなら後ろからいきなりズボンを下げる奴が何人もいたからである
主に特定の人が狙われ続けていた その子は貴重なブリーフ派だった
ぱんつだけならいいが、下手するとぱんつも一緒に脱がす可能性がありとても危険だった
女子生徒の前でチ○コ丸出しは恥辱であり、女子生徒もきゃーと騒ぐもののちゃっかりと逸物を見ているのを確認した
対策としては出来るだけ壁の近くにいて手をズボン近くに置いて待機していつか来る攻撃に備える事が必要だった
移動時も背後には常に気配を感じながら警戒する必要がありとても神経を使うのであった
04913枚セットで774円
垢版 |
2023/02/28(火) 19:02:28.11ID:RqYh7p8A
>>476
そのあたりの年代だと就職して社会人になってからも
ブリーフ穿き続けた人、多そう。
04923枚セットで774円
垢版 |
2023/03/01(水) 03:39:51.04ID:NtduJn+v
>>402
今でも中学生程度なら白ブリーフは普通にいるよ
むしろ昔より増える感じもする
04933枚セットで774円
垢版 |
2023/03/01(水) 04:07:01.97ID:NtduJn+v
また超短い短パン体育着を復活させれば
ブリーフ増えそうだけどな
04953枚セットで774円
垢版 |
2023/03/01(水) 18:25:51.87ID:nw/32Uus
>>492
ブリーフがダサいという発想がその年代の子供は勿論、
親世代でも希薄になってきてるのかな?
04963枚セットで774円
垢版 |
2023/03/01(水) 19:05:00.67ID:1L3dzQRc
ブリーフへの偏見を取り除くのに多大な貢献をしたイージーモンキーさんには足向けて寝られんなw
04973枚セットで774円
垢版 |
2023/03/01(水) 19:34:59.79ID:rX1K7pM8
まともな親なら汚れがわかる白だよね
黄ばんできたりウンスジついたら漂白するし
04983枚セットで774円
垢版 |
2023/03/02(木) 02:41:13.77ID:1t6Lwxzi
白ブリーフは復活するかな
80年代までは白ブリーフが当たり前だった
04993枚セットで774円
垢版 |
2023/03/02(木) 10:55:23.51ID:Lc13vYU1
80年代までのあのダサい格好のじゃ復活は無理でしょ
05003枚セットで774円
垢版 |
2023/03/02(木) 12:33:01.70ID:MQDO2OWB
80年代回帰90年代回帰はけっこうしてるよね
ダボッとしたパンツにエアーマックスにハット、キャップ
05023枚セットで774円
垢版 |
2023/03/02(木) 15:02:06.23ID:Lc13vYU1
あの前開き付で鈍くさい形状デザインを変えないと無理
05043枚セットで774円
垢版 |
2023/03/02(木) 15:58:09.31ID:qYHaoKKo
>>492
そうか?かなり前にスーパー銭湯に行ったら白ブリーフを穿いている子どもを見かけた。
05053枚セットで774円
垢版 |
2023/03/02(木) 18:20:55.01ID:ywIAY5C2
>>503
トランクス穿いてるのは50代以上が多いかもね。
少なくともスキニーとかのタイトなパンツとは合わない。
05073枚セットで774円
垢版 |
2023/03/03(金) 00:38:15.32ID:IvJd6Myk
中学時代、パンツ脱がなくてはならない時(宿泊学習、修学旅行、プールの着替え)は、パンツを汚さないようにお尻の割れ目にティッシュを挟んでいたな。白だと汚れ目立つからね。
05083枚セットで774円
垢版 |
2023/03/03(金) 01:45:09.80ID:jqthaXwC
>>488
白ブリーフが1番バカにされイジメの標的になる時代だった
05093枚セットで774円
垢版 |
2023/03/04(土) 05:02:20.37ID:Tjeq1H2b
>>508
地域のガラというか性格が余っ程悪かったんだろうな
(多分今も変わってないでしょ・・怖)
05123枚セットで774円
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:49.81ID:zGimxcw9
毎度お騒がせしまーすINどこかのニュータウン
05133枚セットで774円
垢版 |
2023/03/04(土) 17:41:55.20ID:GUeDrfiQ
ガラの悪いヤツほどガラパンを穿く

これ常識。
05143枚セットで774円
垢版 |
2023/03/04(土) 17:52:10.34ID:/uWfIJ7f
>>513
80年代前半、トランクスへ移行しつつあった頃の話ねw
05153枚セットで774円
垢版 |
2023/03/04(土) 23:04:51.27ID:bldeIife
新しい快適工房のブリーフはなんかデザイン変わってない?
Amazonで検索すると出てくるけど
なんかデザインおかしく無い?
05163枚セットで774円
垢版 |
2023/03/05(日) 04:53:11.41ID:KSog2YAd
>>515
今見たら、前開きがド〜ンと付いていて、脇幅が超長いローレグ。
間違いなく、今はもう日本にしかないグンゼ式ブリーフじゃん。
もう何も変わりようがないがないレトロなデザイン・・・・
05173枚セットで774円
垢版 |
2023/03/05(日) 11:12:03.01ID:wtMvbRPe
これは高齢者向けだから体型が崩れていても安心して穿けるデザインなんで
まだ体型が崩れていない若い人は海外モノかキワキワビキニでも穿いていなさい

ウザい前開きブリーフ嫌い連呼厨キエロ
05183枚セットで774円
垢版 |
2023/03/05(日) 22:51:31.06ID:97bDAYDk
高校生でブリーフも意外と探せばいそうだけどね
05193枚セットで774円
垢版 |
2023/03/05(日) 22:55:55.35ID:Ok7QnIjf
>>516
でも子供用もあのデザインだし
あのデザインはピッタリして好きだな
それになんかちょっと可愛い
05203枚セットで774円
垢版 |
2023/03/06(月) 06:49:29.98ID:RDFhB9rn
裾の長さやサイド幅からすると、快適工房の白ブリってボクブリとそう変わらない
でも周囲の目はダンチ
着替えのことを考えたらグレーや濃紺のボクブリを選んだ方がいい
05213枚セットで774円
垢版 |
2023/03/06(月) 23:07:37.38ID:LFJuZG7W
中学1年の時にいた170cm近い奴がいて、色白で痩せていた。プールの着替えで腰にバスタオル巻いてパンツ脱いでいた。その時、白いブリーフを穿いていた。
05223枚セットで774円
垢版 |
2023/03/07(火) 13:12:52.14ID:hsdkhtpT
>>518
部活や校則の関係でブリーフ穿いてる子は意外と多そう。
05233枚セットで774円
垢版 |
2023/03/08(水) 01:03:16.88ID:R4ALm6kH
校則でブリーフ着用を強制しよう
05243枚セットで774円
垢版 |
2023/03/09(木) 07:15:21.77ID:Oh3D/DR3
https://www.net-is.jp/smartphone/detail.html?id=000000025336

このブリーフがお気に入りかな
子供用のブリーフをそのまま大きくした感じで
生地もフライスじゃなくてスムースで厚手だから
子供用と同じ
05253枚セットで774円
垢版 |
2023/03/09(木) 07:20:51.71ID:Oh3D/DR3
ハイレグで臍までくるブリーフもエロいな
05283枚セットで774円
垢版 |
2023/03/17(金) 05:18:32.33ID:VaEftxiH
>>522
あり得ない昭和話
今は完全に本人の自由意志だよ
05293枚セットで774円
垢版 |
2023/03/17(金) 08:27:59.11ID:mRcTaFVy
>>528
昭和の時代は校則とか関係なく、選択肢がなかっただけ。
05303枚セットで774円
垢版 |
2023/03/17(金) 10:07:04.33ID:h5IqSmDu
最近オシャンなブリーフが多いしブリーフ派の中高生もいるんじゃないか
ここで言うのって白ブリでしょーが
05313枚セットで774円
垢版 |
2023/03/17(金) 15:43:18.38ID:BHA5FK4P
オシャンなブリーフって何よ?
昔ながらのブリーフに着色したり絵柄を付けただけじゃないのw?
05323枚セットで774円
垢版 |
2023/03/18(土) 07:56:10.26ID:AdMdfiWS
国内ブリーフの形は昔からワンパターン固定だから、
着色と絵柄でバリエーション付けるしかないんだよなw
05333枚セットで774円
垢版 |
2023/03/18(土) 13:46:07.66ID:j0BZjDbp
いや子供がはくブリーフもビキニ化してるぞ
ぞくにいうイモブリはおじいちゃん仕様になってる
05343枚セットで774円
垢版 |
2023/03/18(土) 18:00:21.32ID:mSoECr2m
>>529
昭和の頃は、パンツといえばブリーフだったし
自分で選ぶこともなかった。
親が買ってくるものを、そのまま着用してた。
05353枚セットで774円
垢版 |
2023/03/19(日) 04:50:38.91ID:9i9eYbQH
>>533
例えばどんなよ?
あってもごく少数の輸入物
05373枚セットで774円
垢版 |
2023/03/19(日) 21:41:26.64ID:PiUvC8xs
>>536
見たけど昔からのと同じじゃん
ビキニ化なんかしてないぜ
05383枚セットで774円
垢版 |
2023/03/19(日) 21:44:53.95ID:zGhi+COh
>>534
高校生の時も、親が買ってくる白ブリを普通に穿いていたよ^ ^
05393枚セットで774円
垢版 |
2023/03/19(日) 22:08:17.32ID:125dTnb4
たったいま楽天でキッズ ブリーフで検索したらだいぶおしゃれな時代になったと実感した
05403枚セットで774円
垢版 |
2023/03/20(月) 11:03:27.19ID:x12xxZYA
おしゃれって言っても、あの白ブリに色・柄が付いただけの話でしょw
05413枚セットで774円
垢版 |
2023/03/20(月) 15:36:20.82ID:9q1yR0Rn
それだけでも違いは大きい。

管理教育を受けた世代には白ブリは学校の言いなり奴隷の象徴的パンツのイメージ。
色・柄が付いただけでも自由と個性の主張とまで行かなくても
管理と従属から離れている気分にはなれるもの。
05423枚セットで774円
垢版 |
2023/03/20(月) 16:32:12.09ID:Cagv1rxL
選択肢がトランクスと白ブリしかなかった
トランクスは反逆の象徴
白ブリは学校、親の言いなりの象徴
05433枚セットで774円
垢版 |
2023/03/20(月) 20:51:02.28ID:mQtDC7OH
>>541-542
それって地方の状況でしょう?

自分は都内の住宅地域だったが、
・選択肢はトランクス、ブリーフ、ボクサー
・トランクスは数少なかったヤンキー?の象徴
・ボクサーはブリーフに恥ずかしさを感じる流行敏派
・ブリーフ(白とカラー)は穿き心地重視と自己意識優先派。

自分はブリーフでどうってことなかった。
05443枚セットで774円
垢版 |
2023/03/20(月) 21:00:14.20ID:mQtDC7OH
訂正
流行敏派→流行敏感派
中2のとき、親の転勤について行った某地方では、他人の下着に変な関心?をもって
小うるさく批評する連中が多くてウンザリ。中3直前に東京に戻って清々した。
05453枚セットで774円
垢版 |
2023/03/20(月) 21:53:17.97ID:9q1yR0Rn
名古屋圏で嫌な思いをした転勤族子女ですか?
05463枚セットで774円
垢版 |
2023/03/20(月) 22:40:10.60ID:mQtDC7OH
>>545
名古屋圏ではないです(逆方向)。親はいわゆる転勤族ではなく、地方支社に
一定期間行かされるパターン。進学問題もあって「やっぱり・・」となり、
父親は単身赴任に転換して、母、自分、弟は帰京。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況