>>535
日本水泳連盟の中に、”日本泳法委員会”という組織があり、日本泳法委員会の中では、
13種類の泳法流派が公認されていて、13人の”家元”、又は、”代表師範”がいます。
その中に、”狸吉さんの様な締め方は、日本泳法大会(8月末に開催)では見られない”
と言うだけの話です。
あくまでも”水褌(水泳用の六尺褌)”での話であり、地元のお祭りで締めているとか、
そんなの気にせず締めていると言う場合は、狸吉さんの締め方で構わないと思います。
なお、8月の日本泳法大会では、基本的に水褌は禁止、水泳パンツで游ぐのが基本です