X



トップページ下着(仮)
1002コメント297KB

ふんどしの奴 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013枚セットで774円
垢版 |
2020/05/24(日) 12:45:14.97ID:R1uc8xvd
越中派も六尺派も何でもご自由に
04013枚セットで774円
垢版 |
2020/11/02(月) 23:38:14.44ID:SxGeNEHO
そんなもん、捨てればいいじゃん、せこっ
g
04043枚セットで774円
垢版 |
2020/11/03(火) 12:16:49.69ID:758j8J1L
>>402>>403
え!?
04053枚セットで774円
垢版 |
2020/11/03(火) 14:44:47.23ID:GPzTd6ee
ノシ
04123枚セットで774円
垢版 |
2020/11/04(水) 18:16:03.56ID:wkWQe8nx
え?
04153枚セットで774円
垢版 |
2020/11/05(木) 07:22:02.37ID:B1vt5jgJ
なんかブリーフで言えば、
スタンダードだろ、いやセミビキニだろ、いやいや、ビキニだろと
言ってるようなもの。
好きな幅締めればいいじゃん。
半幅締める奴はゲイだとかアホすぎ。
半幅に限らず全幅や2/3幅が好きなゲイだっているだろ。
04173枚セットで774円
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:30.88ID:tTAItSnf
包帯でも締めとけ
04193枚セットで774円
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:55.33ID:REjDzjte
ここの住人さんで、1年365日、下着はふんどし(六尺・越中・黒猫)しか
締めないって人、どれくらいなんだろう
当方、ふんどしのみ
六尺:越中で3:1くらいの割合かな
冬になると六尺が多くなる
04213枚セットで774円
垢版 |
2020/11/06(金) 03:01:16.28ID:O4OSKnNO
>>419
今年で47歳。日本人が一番褌から遠ざかっていた世代だと思っている。

ほぼ毎日六尺褌(20本持っている)。
1/3が白。残りは色、柄物(赤、黒、唐草模様など)。

たまに、褌パンツ(邪道か)。

越中は7枚あるけど、ほとんど着けない。
04223枚セットで774円
垢版 |
2020/11/06(金) 04:24:55.47ID:JD1ZT+rt
>>419
外出時は殆ど六尺棒、家で風呂上がりに締め直すのは越中で朝まで
休日に家でゴロゴロしてるときは越中
年に数回、友達と旅行行くときはボクサーって感じ
みんな六尺常用は知ってるけど荷造りしやすいんで旅行はボクサー
04233枚セットで774円
垢版 |
2020/11/06(金) 14:05:34.07ID:TcIhcSzp
>>419
現在、40歳代前半、小学校4年生の水泳授業で、六尺赤褌を締めるようになった。
(小学校4年生から6年生は、赤い水褌で水泳をすることが必須な学校だった。)
小学校5年生・6年生と、臨海学校(5泊6日)で、公の海岸で六尺赤褌姿を晒し、
それ以外も、学校のプールは当然、公営プールでも六尺赤褌で泳ぐようになった。
小学校6年生の臨海学校以降も、六尺赤褌をずっと締めるようになってしまい、
今では、六尺白褌や六尺黒褌を締めることもあるが、基本、六尺赤褌が好みかな?
締め方は、日本泳法の水府流太田派の簡便な方の締め方をすることが多いが、
一応、水府流太田派の正式な締め方も知っているし、それで泳いだこともある。
04243枚セットで774円
垢版 |
2020/11/06(金) 17:53:46.27ID:NleI6S/g
>>421
褌パンツ、全然邪道じゃないよ。夏場、僕はワコールのふんどしネクストを履いている。
ズボンなので、越中だと立小便の時、前のひらひらが邪魔で仕方ない。
ふんどしネクストは、ひらひらのない越中のようなもので便利だ。
04253枚セットで774円
垢版 |
2020/11/06(金) 18:23:08.15ID:O4OSKnNO
>>424
>>421です。フォローありがとう。

自分が幼児の頃のアンケートで、21世紀にはなくなっているものとして褌が挙げられていた。
実際、自分が大学生の時は褌は完全に絶滅危惧種だった。
大学の部活でコーチ(先輩)が褌を締めているのを見たときはちょっと感動したなあ。越中褌だったんだけどね。
どこで買ったんですかと聞いたら、デパートの下着売り場にあると言われて、へぇまだ売っているんだと驚いた記憶がある。

そうこうしているうちに、ネット社会になって褌が一挙に身近なものとなった。
ネットには感謝しかないなあ。
04263枚セットで774円
垢版 |
2020/11/07(土) 10:02:15.36ID:SQjQYwfB
ふんどしネクストって越中というか、もっこの変形だね。
てか、ふんどしってコムを使わないのが良いのに。
まあ、これでも蒸れは、だいぶ解消されそうだ。
04273枚セットで774円
垢版 |
2020/11/07(土) 10:21:10.92ID:qz6DoNn3
自分も小学校6年生の夏休みの頃から、祖父の影響で越中褌を付けるようになった
祖父は六尺褌の締め方も知っていたので、締め方を習って、今は、六尺、越中
その日の気分で両方付けているけど、褌を常用するようになって約20年かな?
04283枚セットで774円
垢版 |
2020/11/07(土) 17:53:23.02ID:63WUjBXU
>>423
水府流太田派とかそういうのカッコ良いな
04293枚セットで774円
垢版 |
2020/11/07(土) 20:07:51.06ID:nY980nsd
ふんどしnextが販売終了っぽくて残念
需要はそれなりにあると思うんだけどなぁ
04303枚セットで774円
垢版 |
2020/11/07(土) 23:19:39.27ID:C86bOAPJ
一企業としては、それなりの販売量、利益では困るからでしょ。
04313枚セットで774円
垢版 |
2020/11/08(日) 13:53:15.68ID:LbgPRbhV
アトピー体質で普通のパンツは痒くなるので、基本的に毎日越中
ここぞと言う会議の日は六尺
旅行や銭湯など人前で脱ぐ可能性がある日は仕方なくボクサー
04323枚セットで774円
垢版 |
2020/11/08(日) 14:50:53.14ID:guWG1D2t
>>431
旅行や銭湯など人前で脱ぐ可能性がある日でも褌でいいやん
他人はこちらが思ってる男の下着に興味は持っとらんよ
旅行や銭湯でも、もじもじしておらずに堂々としておればよろしい
もじもじしているとかえっておかしいし、注目もされる
04333枚セットで774円
垢版 |
2020/11/08(日) 18:31:50.06ID:Gsk2Z5B5
本人が嫌なら無理しないほうがいい。
褌の着用は好きにすればいい。
04343枚セットで774円
垢版 |
2020/11/09(月) 15:16:37.99ID:ozGRf5nF
水褌だと、締めるときとりあえず全裸になるのかな?
相撲のまわしは締めたことがあるけど、大半がバスタオルで隠しながら締めていたよ。
https://plaza.rakuten.co.jp/tatsuo16/diary/200711290001/
04353枚セットで774円
垢版 |
2020/11/09(月) 20:26:22.47ID:t0kBrYZo
>>434
水褌を締める時は、当然、素っ裸になってから、六尺褌を締めるんだよ。
「全裸になるのが恥ずかしい」などと言う人は、「水褌を締める資格、無し!」だな。
04393枚セットで774円
垢版 |
2020/11/12(木) 20:07:54.65ID:XFGGSt5m
>>438
この人の画像何枚か見たことあるが、
単に作業着、褌好きのコスプレ親父にすぎないとおもう。
04463枚セットで774円
垢版 |
2020/11/13(金) 11:11:23.50ID:iSwXFJWb
>>444
六尺赤褌の前袋がもう少し長くてオヘソ近くまできていて、髭が薄めなら、かなり良いな
04573枚セットで774円
垢版 |
2020/11/15(日) 20:53:58.87ID:2uHt4WSQ
スウェットとかで前部分が開閉しない物は確かにここまで下げないとションベンできないけど
普通にジーンズやスーツのズボンならベルトはずしてチャック下げたらここまで下げなくてもできるべ?
04593枚セットで774円
垢版 |
2020/11/16(月) 13:55:06.12ID:VVZwB871
六尺褌の締め方からトイレの方法、解き方まで
https://youtu.be/BqLonwYRNTc
04603枚セットで774円
垢版 |
2020/11/16(月) 21:05:39.04ID:VVZwB871
みんな、褌にアイロンかけてる?
洗濯するとすごいシワシワになっちゃって。
でも、褌って一回締めるとすぐシワシワになるじゃない?
だから、わざわざアイロンかけるべきなのか迷っている。
04613枚セットで774円
垢版 |
2020/11/16(月) 21:28:27.81ID:0i9yN/Lu
>>460
褌初心者の頃はアイロンしてたけど一週間もしないうちにもういいやってやらなくなったよ
04623枚セットで774円
垢版 |
2020/11/16(月) 21:43:07.16ID:VVZwB871
>>461
そっか。ありがとう。
自分もノーアイロンでいいや。
アイロンかける手間に比べて、効果が少なすぎる。
04643枚セットで774円
垢版 |
2020/11/16(月) 23:21:50.82ID:m41xPa/b
俺はアイロンかけているよ。
半幅だから、アイロンかけていないと締めている際にうまく収まらなくてポロリしてしまう。
04653枚セットで774円
垢版 |
2020/11/16(月) 23:39:43.38ID:VVZwB871
>>464
自分は2/3幅なんだ。
だから、ノーアイロンでもポロリは避けられるかな。

しかし、褌全部にアイロンをかけるのは大変でしょう?
自分は20本以上持っているから、洗濯物が溜まったら
アイロンかけるのだけで心が折れそう。
04663枚セットで774円
垢版 |
2020/11/17(火) 12:24:44.17ID:dsWCozxC
>>463
やはり縦みつと横廻しが細いとカッコ悪いな
縦みつ横廻しが細くなりすぎず前袋がオシメのように見えないくらいの幅とは何cmだろうか
04713枚セットで774円
垢版 |
2020/11/19(木) 12:27:14.94ID:X8EnqKDt
当たり前だけど幅は体の大きさによって違うよな
晒をそのまま使う程デカイ体に生まれたかったもんだ
04723枚セットで774円
垢版 |
2020/11/19(木) 23:31:41.57ID:Fsxv3oh0
みんなは、どんな色や柄の褌持っている?

ここは、褌の幅に拘っている人が牛耳っている感があるけど、褌の色や柄も褌選びの大きなポイントだよな。

自分は白の六尺主体だけど、同じ白でも、晒、モス生地、きなりがある。
晒はちょい薄すぎかな。モスはちょうどよい厚さ。きなりは、もっと厚くて子供用の相撲のまわしに使われそう。

色は結構あるが、松葉、ねずみ、紺色などの渋いものが好み。

柄物も結構あって、唐草模様(泥棒の風呂敷の柄w)や豆絞り(丸い小さな玉がプリントしてあって、一見手拭いに見えるから初心者の銭湯デビューにいいかも)など。

みんなの褌事情も聞かせてほしい。
04733枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 07:42:53.04ID:WfhkwZEX
白一択だな
柄物はチャラい
04743枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 08:30:58.71ID:rCFH8XpK
自分も白が主体かな
赤褌は褌感が強すぎて
赤い布見たらみんな褌だって思うよね
まぁいいんだけど(´・ω・`)
04753枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 09:56:32.68ID:Qp5ArMwf
白六尺
ここぞという時の勝負褌は赤六尺のこともある
柄物は持ってない
1年程前に薄いグレーの六尺を通販で買ってから意外と気に入っている
温泉や銭湯の脱衣場でもあまり目立たない
04763枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 12:24:12.74ID:J8aDHqjD
赤が多いかな、汚れが目立ちにくいから。
白も有るよ。
悪ふざけで、ピンクのサテンを切ったのも有る
04773枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 16:42:24.25ID:XLYvyiTd
痩せ型で初めて六尺褌買ってみたいんだが、皆さんが言う様にサイズ感とか大切なんですか!?
04793枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 17:38:18.67ID:rCFH8XpK
>>477
>>478
サイズは必要。
まず、長さは腹囲の3倍。決して六尺=180cmではないので注意。褌の一尺は、37.7cm。
次に幅。16cm〜30cmまであるが、20cm以上が無難だと思う。できたら24cm。
https://wataro.fashionstore.jp/categories/1697320
(関係者ではないのでご安心を)

締め方は沢山あるが、ネットで褌の締め方を公開しているサイトがいくつもあるので、それらを参考にしてほしい。
0480479
垢版 |
2020/11/20(金) 19:37:29.86ID:rCFH8XpK
ごめん。若干訂正ね。
大勢に影響は無いんだけど、間違っているとちょっと気持ち悪いので。
褌の一尺は鯨尺の一尺で、「37.8cm」ね。

あと、褌の締め方は>>459に載ってた。
一番簡便な締め方なので、これがお薦め。自分もこの締め方で締めている。
04813枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 20:36:43.51ID:jtiaEh3f
関係者だったら、安心できないのかw
04833枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 22:54:46.81ID:9mkQs3Kw
六尺褌なら、六尺赤褌がいいな
ただ、スーパー銭湯で六尺赤褌を締めていると、周囲の人に注目されちゃうけど
「六尺赤褌の格好を見たけりゃ、見ていな!」と思っているけどね

千原ジュニアのような赤のブリーフパンツと間違えられるよりはマシだし・・・
04843枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 23:32:49.72ID:rCFH8XpK
スーパー銭湯で赤褌締めていると、そこだけスポットライトが当たっている感じだよね。
みんなの注目を集める集めるwww
「おい、褌してる人がいるよ」と高校生、大学生とかが話しているのが聞こえてきそう。
04853枚セットで774円
垢版 |
2020/11/20(金) 23:43:58.56ID:bnHHnIPu
俺、16センチ幅、稲田布巾のいろんな柄のを浅めの位置で締めてる。
04873枚セットで774円
垢版 |
2020/11/21(土) 00:43:13.30ID:dyMQm3VZ
俺は白と赤の六尺を持っている。
あと、475のかたと同じで、ここぞという時は赤の六尺褌を締めているよ。
銭湯では基本的に白の六尺で、特に声をかけられることはない。
04883枚セットで774円
垢版 |
2020/11/21(土) 09:59:17.37ID:s/mSSmQT
>>477
サイズはメチャクチャ大切です
自分に合った幅を見つけるのは大変かも
>>479さんが言うとおり20cm以上がオススメ
16cmがよく売られているが個人的には16cmは絶対にダメ
六尺褌なのに六尺褌としての特性を殺してる
16cmならビキニでも履いてる方がマシ
04893枚セットで774円
垢版 |
2020/11/21(土) 12:00:13.21ID:kwlsUqCI
六尺赤褌で水泳や遠泳を行う小学校(小学校4年生〜6年生)に通っていたが、
赤フンの幅は、「18cm」「21cm」「24cm」の三種類があったように記憶している。
小学校高学年生で、この幅だった。「幅:24cm」を締めいたのは、6年生のデブw
だから、幅:16cmや18cmは、「大人用の”水褌”」としては、狭すぎに感じる。
「大人用の水褌」なら、24cm前後が標準に思える。

長さは長目なっていて、六尺赤褌を締めてみて「左右 6巻:6巻」か「7巻:7巻」
くらいにしてたな。 残った部分は、もったいないけど、裁断して捨ていた。

六尺赤褌を締める締め方も、「正三角形的」ではなく、
縦長に、「約6:4の黄金比」に見えるように締めるのが格好良いと指導された。「

あくまでも、プール水泳・臨海学校・遠泳の際に締める「水褌」の場合だけどね。
04903枚セットで774円
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:32.72ID:N83lwFGV
>>488
絶対にダメって、、テメーの主観だろうが。俺は半はばの以外締めたことがない。
勿論、常用だ。
04953枚セットで774円
垢版 |
2020/11/22(日) 10:33:25.90ID:KPPWLBBW
>>490
悪いけど16cmはダメだね
半幅以外締めたことないんでしょ?
他を試してないんだから分かってないじゃん
20cmから試してみ
絶対そっちの方が良いから
04983枚セットで774円
垢版 |
2020/11/22(日) 16:50:06.44ID:d+o2uYS0
>>495
嫌な男やな、俺が半幅好きなだけでw
30年以上の常用や、いろんな幅を試して来た。
お前みたいな奴とは褌の話はしたくもない。
04993枚セットで774円
垢版 |
2020/11/22(日) 21:54:48.63ID:KPPWLBBW
>>498
最初に半幅しか締めたことがないと言っておきながら今度はいろんな幅を試してきただと?
いい加減なことを言う野郎だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況