>>213 
冬場の長距離走の授業では、最初は上下ジャージ着用で初めて、ウォーミングアップしていき、
最後の 1500m タイム計測のときは、ジャージ脱ぐように言われて、
短パン+半袖になって走ってた。(その頃には体も十分温まってる)

長距離走の授業じゃなくても、みんないつもジャージは短パンの上からで、
ブリーフ+短パン+ジャージの3枚重ねだった。 
暑苦しいと思ったことはないけどな。
体感に合わせてすぐジャージ脱いだり着たりできて便利だったよ。

まあ、これは、学校とか地域とかによる文化の違いだろうな。