X



トップページ下着(仮)
247コメント91KB

【かわいい】一体型布ナプキン【使いやすい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013枚セットで774円
垢版 |
2009/10/12(月) 05:25:22ID:mfsuUfwo
一体型布ナプキンについて語りましょう!!
布ナプキンを使用し始めた動機は不純(可愛い等)で結構です。 

あからさまな宣伝行為は禁止します!

01943枚セットで774円
垢版 |
2011/10/31(月) 01:25:13.52ID:1a02G8vl
>>193
そこにある血の量は変わりません。
折り返せば、表面よりは血を吸っていない綺麗な面を出せるってだけで。
防水シート入りの一体型、もしくはホルダーなどを使えばショーツに滲むことは滅多にない。
匂いは信じられないかもしれないけどケミナプの時以上にしない。
ただ、漬け置きの水はティーツリーなどの精油を入れたりしない限り臭ってくるので、
同じ水で一週間漬け置くってのは洗浄力の点からもあんまりお勧めできない。
水を毎日変えるのであれば一週間分まとめて洗濯でも大丈夫かな(やったことないから断言はできないけど)。
いきなり全部布に切り替えるんじゃなくて、おりものシート(ライナー)から始めたり、
多い日や外出時はケミ、家では布って使い分けながら切り替えてもいいし。
興味があるならとりあえず家の中で軽い日だけ使ってみたらいいと思うよ!
01953枚セットで774円
垢版 |
2011/10/31(月) 02:07:37.52ID:AyubhbSa
>>193
>確か布ナプは吸収部分を折り返すんですよね?

【一体型】は折り返さない…というより形的に折り返せない。
羽つきケミナプと同じような形なので、同じように使って大丈夫。

折り返せるのは【プレーンタイプ】とか【ハンカチタイプ】とか呼ぶタイプ。
量の少ない日なら折り返して長く使えるけど、
多い日は折り返さずにすぐ取り換える人も多いと思う。


>一週間、バケツに漬け置いて週末にまとめて洗うことについて

毎日水を変えれば大丈夫だと思うけど、干す場所に困らない?
【一体型】は防水布が入ってて乾燥機やアイロンが使えないので注意!

私は3日ぐらい浸け置きしてます
残業と生理痛でとても毎日なんて洗えない
でも1晩浸け置きすれば後はお風呂で手洗いして綺麗になるレベル
お風呂の時間を20分長く取れれば毎日洗えると思う

↓ここらへん見てね
『女性板』 布ナプキン使ってる人 part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1311761305/l50
布ナプキンまとめサイト
http://www.geocities.jp/nunonapkin/
布ナプwiki
http://nunonapu.wiki.fc2.com/

ウーマンケアネット
ttp://nunonapu.chu.jp/
布ナプキン生活
ttp://nunonapu.iimomo.net/
0196195
垢版 |
2011/10/31(月) 02:18:40.15ID:AyubhbSa
追記

プレーンタイプオンリーなら余裕で1週間浸け置きできるかも
とにかく煮洗いで殺菌しちゃえば良いし

毎日水を取り換えて、カビにだけ注意してればいけそう
01973枚セットで774円
垢版 |
2011/10/31(月) 16:59:34.44ID:GF7JuU66
一体型とプレーン両方使ってるけど、乾きが速いのは圧倒的にプレーン。
手洗いのしやすさもプレーン。
なので、時間のない人にはプレーンをおすすめしたい(私はね)。
洗濯機まわす時間がないなら、>>195にもあるようにお風呂で洗うほうが手っ取り早い。
私は前日に浸けておいたやつをお風呂に入るときに持って行って洗ってる。
ずぼらなので洗濯石鹸などではなくお風呂にある普通の石鹸を使用。
汚れも落ちるし石鹸の匂いも付くし、問題ない。その気になったら煮洗い。
タオルに挟んでぎゅうぎゅう脱水して100均の小さいピンチハンガーでカーテンレールにでも干せば1日で乾く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況