X



【二種】深視力検査について語るスレ5【大型】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 08:54:12.03ID:+7CVNwCO
深視力とは、「視力」と名が付いていますが、一般的に言われる視力とは違い、両眼視機能と呼ばれる眼の能力のうち、遠近感や立体感を感じる動的な遠近感の判断能力のことです。
一般的に「視力」というとどれだけよく見えるかをいいますが、深視力は、両眼視機能と呼ばれる眼の「遠近感や立体感を感じる能力」なのです。
大型自動車免許や二種免許を取得したり更新をする時には、通常の視力検査(遠見視力)と深視力検査があります。

前スレ
【二種】深視力検査について語るスレ4【大型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489556850/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:01:07.15ID:+7CVNwCO
免許更新の際の深視力 出典:チューリッヒ保険会社
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-license-renewal-eyesight/

>深視力検査が必要な免許は
>深視力検査は、大型・中型・準中型の第一種免許、けん引免許、第二種免許の更新時に必要となります。
>
>スマホやパソコンを長時間使用して目を酷使していたり、
>老化などにより目の回復が遅くなったりしていると、
>目が疲れているときに検査で合格できない場合があります。
>
>免許更新前には十分目の休息を取り、深視力検査の
>相談に乗ってくれる眼鏡店で事前に検査をしておくとよいでしょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:51:06.28ID:QJTEcGMq
さっぱりわからん
0005|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/06/15(水) 20:40:58.65ID:IlvSWUYc
最近老眼で深視力ヤバイかも。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 21:39:21.49ID:9NM2rF8E
さあいよいよ免許更新のお知らせのハガキがきた〜。
大型二種持ちなので深視力検査が激しく憂鬱。別室行きにならないか心配。(>_<)
0012|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:20.86ID:pQ65rc7b
>>7
大丈夫ですよ。
実際に落ちる人はいません。
何が何でも合格させるから。
そんなんで免許取り消しにはさせませんよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 19:51:20.59ID:8FKNpxKg
再試験の回数制限は無いけど別室行って更に数回NGだと今日は目が疲れてるんですかね?って後日再試験になるし更新期限内に通らないと普通免許落ちになるでしょ
毎日行けるならいいけど実際は週1か2だろうから不安なら深視力用の眼鏡作った方がいい
ワシは2回目で時間経過押ししたのじゃ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 08:24:09.55ID:wPCynOsl
まぁ老眼用の眼鏡でいくら近くのものが鮮明に見えるようになっても遠くのものがボケボケになってたら危険すぎるからなw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 12:25:08.19ID:Hq5G7Vm1
【及川幸久】
帰化人が増えています。
普通は年間8000万人くらいですが、今、9000万人です。
その中で一番、増加の伸び率が高いのが、中国系です。
これと同時に、中国が日本の土地を買いまくっています。
://youtu.be/o49xNAoBW5I?t=537
00187
垢版 |
2022/07/09(土) 17:00:49.58ID:P76by+nX
昨日、免許センターへ更新に行ってきました。更新出来たんだけど
深視力1回目 17ミリ
2回目 10ミリ
3回目 23ミリとまぁ散々なこと。
5年前は一番奥と手前が解ったんだけど。今回はナンとなくという感じで。次回はどうなりますやら・・。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 10:21:14.98ID:Je3p7+3V
意味の無い検査
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 12:10:50.67ID:o+Vv70ME
教習所のビデオで車線変更する時、1、2、3、と数えると間隔が短くなってしまうので01、02、03と数えましょうって言ってた。
これが実は紳士力にもそのまま応用できて、真ん中の棒が一番近い時と一番遠い時さえ見極めたら秒数数えるだけでパスできる。
事実私はこの方法で一発でクリアした。
0023o(^_^)o
垢版 |
2022/07/17(日) 14:21:53.02
頭おかしいやつだな
メカチか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 18:35:38.52ID:tpVUHfhW
数えるタイミングであわねーだろw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 22:14:00.07ID:2+Of+XS0
>>23
メカチってなんぞ?
私の頭がおかしかろうがお前がなんと言おうがクリアできた事実は変わらない

>>24
それはあんたの数え方が悪いんちゃうか?口答えもええけど
文句言うだけならガキでもできるんで大人なら相応の説得力のある解決方法を同時に述べてね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:23:15.70ID:+nph6tmF
>>26
頭悪いのはわかったので、どう頭が悪く間違っているのか、
またあなた自身は何を主張したいのか具体的にどうぞ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:34:18.47ID:Jwj11bAz
>>28
私のことはいいので、今はあなたのことを確認しているのですよ。
私はあなたの考えていることを読み取れる超能力者でも大の仲良しでもないので甘ったれるのはやめてね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 05:17:16.18ID:tHBBM779
プッw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 20:11:13.59ID:QjDwQRoz
おならとかわらないw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 18:49:47.10ID:zHUhNHP5
後期高齢者になる今回の免許更新を府警の運転免許試験場でしてきたがやっぱり深視力が落ちていたわ、試験官が首をふるから俺ボタンを押すタイミング少し遅いのかって聞いたら首を縦に振ってくれたからチョット対処して無事免許更新できたが3年後はさてどうでしょうかやな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:46:46.99ID:nA22ycPd
免許センターに入る前に目薬さすけどこれって反則?
凄くよく見える
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:17:06.32ID:nA22ycPd
いやもうピント調節する薬が安い目薬にも入ってるから一時的にクッキリ見えるように
なるよ。高い目薬は炎症を抑えるステロイド等も入っているから結膜炎を抑える場合で
なければ安いのでいいでしょう。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 11:00:41.50ID:TAkjL54r
ピント調節の目薬ってそんな即効性があるのか?
眼科に行って眼底検査する時の瞳孔を開く目薬は、自分の場合3-40分ぐらいしてから視界がボヤけてきたな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 01:18:49.01ID:5nq7YN1g
だからあんなに飛ぶように売れてるんですね。一時的にもスッキリします。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 09:10:45.50ID:btKChWWf
深視力が上手くないので僕の番でいつもつかえる。
後ろめたさもあるが特殊免許持ちの人だという事を後方の人達に見せつけて優越感に浸って
いるというのも複雑な心境になる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 06:07:30.25ID:ojeSopXB
深視力検査がダメだったので別室に通された。
そこの装置は見やすくて追試でパスした。
別室の裏のほうで聞こえてくるやりとりがまた何とも言えなかった。
ここで免許を失ったら家族が生活できないと懇願してた人の声が聞いてて辛かった。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 07:42:01.62ID:kafu84jD
再検査ルームと適正相談ルームはさながら人生交差点
ちょっとしたドラマです
みんな生活掛かってるからね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:38:42.09ID:EaGcvPaC
バイクの免許って公認教習所でしょ?
そしたら適性検査は教習所の機械を使う事になるんじゃね?
免許証交付の時って再度適性検査ってしたかなー?
昔過ぎて覚えてないや
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:39:21.58ID:wWtFZlY/
なんだろう?
ネット見るとなかったって言う人は結構いるけど
ありますっていう人もいるけど
実際あったって言う人はいないんだよな
都道府県で違うとかもあるのかな?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:45:55.21ID:EaGcvPaC
あ、順番が違ってたわ
普通1→中二輪→普通2の順だったから、試験場で適性検査受けてるわ
普通2を受けてしばらくは深視力も余裕でパス出来てたんだけど、年取ってからさっぱりダメだわw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:19:47.15ID:irg0pkdl
確かに併記だと新たに取得する免許で必要な検査しかしないって言う意見が多いね
俺も大自二取った時に中型限定無し持ってたからその条件だったはずだけど
当時は普通に余裕の一発クリアしてた頃だから覚えてないわ、別室行ってたら有無くらい覚えてただろうけど…
免許センターに聞いてみるのが確実よ
0057<丶`∀´>
垢版 |
2022/09/02(金) 07:56:01.87
カタワやな
国に保護されとらん障害者やw
メクラと一緒やがな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 16:08:58.77ID:x4DH2xCM
>>43
板橋警察は別室はないな
ちなみに府中で更新したら1発でクリアした
府中と板橋区は機械同じなんかな?今は当日にクリアしないとまた手数料かかる様な気がしたな3000円位だっけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況