近所の老人に、ワイが家の前除雪してたら、自分の家の前もやってくれ。歳とると除雪作業も大変だ。と

なんか、年寄の家の除雪は近所の若い者がするのが当然。という考えをしていて、それを押し付けて来る
なんかムッとした
そんなの、息子、孫にやらせればいいのに。なんで赤の他人に強制するんだろう?
除雪機ってすごく燃費悪くて、1時間弱でタンクが空になる。
5〜6Lも、赤の他人の家の作業のために無料奉仕しなきゃならない?
平日だったら、自分の通勤に間に合わなくなる。
お金もくれるわけでないのになんで?