X



けん引(牽引)免許取得への道!第18コース
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:30:11.90ID:D9AMNBCn
前スレ
けん引(牽引)免許取得への道!第17コース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1613693363/

けん引免許とは
車両総重量が750kgを超えるトレーラーなどをけん引する場合に必要な運転免許。

けん引免許が不要の場合
・車両総重量が750kg以下の車をけん引する場合。
・故障車をロープ、クレーンなどでけん引する場合。

けん引第一種免許
タンクローリー、貨物トレーラーなど。
通常はこの免許で事足りる。教習所で取得可能。
受験条件は、18歳以上で、大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許、大型特殊免許のうちいずれかを保有していること。

けん引第二種免許
トレーラーバスの旅客営業に必要だが、日本には現在1両しかないため、実用性はほとんどない。
(西東京バスのつるつる温泉行き青春号のみ)
技能試験の試験官、教習指導員・検定員等の特殊用途を除けば、趣味の免許、免ヲタ御用達w
指定教習制度がなく、試験場で技能試験を受けて取得する以外ない。
受験条件は、21歳以上で、次のいずれかの条件を満たしていること。
・大型第一種免許、中型第一種免許、準中型免許、普通第一種免許、大型特殊第一種免許のうちいずれかを
 通算して3年以上現に受け、さらにけん引第一種免許を現に受けていること。
・他の第二種免許を現に受けていること。

参考 最新版 技能試験の採点基準

運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について
http://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/menkyo/menkyo20190919_r089.pdf
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 06:21:55.79ID:iBniAg0F
フルトレ乗ってみて
ツーデフとかコマ付き自転車やでw
ポールトレーラーの方がまだ乗り物としてはオモロイ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:31:19.76ID:ASTXYXCC
>>692
必死だな
たまたま免許取れて仕事してるだけだろ
人殺す前に早く逝けよ
つーかお前トレ海苔スレでフルボッコにされて逃走したゴミじゃねーかw
だからって初心者や未取得者に対してマウント取ろうとすんなよw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 09:42:09.23ID:qSxMBSBs
うわ、マジで 最悪ww
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:37:13.21ID:SF+LwjnU
けん引どころか大型も持ってないボーイの嫉妬だったかw
可愛い
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 18:16:03.96ID:Pk+P9Z2m
>>698
アンカつけろよチキンボーイ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:25:49.31ID:mTBozTsd
そういえば隣町の25分で行ける所にフルトレの会社あった
積み込みはけっこう慣れ親しんだ地域で、自宅の前を通るルート

飼料タンクとかステンレス鏡面のタンクローリーはマーカーランプがかっこよく見える気がする
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:49:44.89ID:G3m/WUrb
>>702
ブーメランで草
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:35.45ID:rZS2pS6a
ブーメランの意味がわからない知恵遅れがなんか言ってるよ笑
0706o(^_^)o
垢版 |
2023/03/25(土) 11:56:20.79
ブーメランつったら秀樹だろ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 13:12:39.18ID:/7vCBQ+q
頭が悪いのが数人暴れてんな
同一人物かもしかして
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 19:51:51.61ID:Z/EtRBAb
https://i.imgur.com/xDYUe4O.jpg
ニゾウキ
何度も購入してます
効果はわからないけど 気持ちいい使い心地です

タマキケン
着け心地が良くて良かったです。デザインも可愛くて、とっても気に入っています!!

ミチモト
安いので、あまり期待していませんでしたが、届いて開けてみると期待以上の商品でした。
また利用したいです。


なんだこの評価は?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 06:44:14.01ID:wOAm4wDw
私ね、某試験場の真横のマンションに住んでいましてね
出窓からちょうど左折りの方向転換がよく見えるんですよ
皆さん苦労しておられますねえ
それをあてに飲む七窪のソーダ割りが美味いこと、、
切るの早い!ハンドル戻せ戻せ戻せ!!戻しすぎ!!と
私も牽引免許を使った生業ですんで取得した頃の8回目にして取得に至った一発試験(当時は失格の翌日予約も可能だった)苦い思い出も過ぎれば良い思い出です。
みなさん頑張って!

方向転換が上手でも交通法規で細かな減点でアウトがありますんでキープレフト!!怖いとは思いますがやたらそこ見られています試験官に
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:22:03.24ID:sB8Ny6Mn
場内横持ちとか各種オペレーターから自動化されるんやろな
なにより事故が起きても壊れるのは物だけ

2024は運転手なんかになるなという暗示や
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 20:07:10.94ID:5sYs4SnN
>>713
見てて1番思うのは
いい角度で後退してんのに
我慢出来ずにハンドルこじこじしちゃう人ね
折れて角度付くのが早いから触りたくなる気持ちはわかるんだけど
少しの辛抱が出来ない
ハンドルを戻し過ぎてパニックで車体が斜めに
こうなるともう厳しくなっちゃう
落ち着いてやれば前に出してを2回くらいやれば
ある程度納得のいく形にはなるんだろうけどね

試験所で実車試験、、緊張するもんねえ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:30:46.73ID:G4VO+9r7
とりあえず尻が入ったら折れ折れのジャックナイフにならないように微調整するだけでは

後は真っ直ぐに見えるように辻褄合わせる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:33.42ID:cNWlWKSW
これだから2tボーイはw
0719o(^_^)o
垢版 |
2023/04/08(土) 19:56:46.68ID:KBR+laqt
けいいんは簡単ではありません。
ゲームで練習するのは良いですが、それで合格するほどけいいん免許は甘くありません。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 01:06:44.16ID:3wC8CgJu
ゲームは教習所シミュレーターも含めてあまり役に立たなかったし、単発の教習所も目印を覚えるようなやり方でしか教えてくれなかった(そもそも試験場とは違う県でホイールベースが少し違う)。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 01:15:46.58ID:3wC8CgJu
そういや2デフ幅広の重機回送車に40フィート載せてるツワモノがおったなw
たぶん倉庫とかに再利用するんだろう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 09:37:27.20ID:NwDbbRpi
こんなゲームで練習してサクッと取れるならみんなやるだろうね
まぁそんな甘くないよ
ゲームで完璧にやってきて舐めてるやつ
試験場で車に乗り込む前に試験中止されてそうw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:27.79ID:5ngdC7Wx
傍から見ればそうなるけど、「逆に操舵」って考えてるようじゃまだだめや

でも教習所みたいなタイミング重視じゃなくて感覚でやってるのはいい線言ってると思うで
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:52:33.76ID:h547wwL7
そんな話のレベルだとこの先絶対に無理だぞ
方向変換がけん引の最大課題で、練習しまくってようやく感覚が身に付くもの
一発で運任せなんて絶対に無理
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 19:06:52.12ID:5ngdC7Wx
一発だと感覚が見につく前に、数回に一回レベルで起こるまぐれで合格しちゃうよな
むしろ試験だけで感覚が身についちゃうのもどうかと思うw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 19:58:24.59ID:5ngdC7Wx
>>733
まだ回数が残ってるなら真っ直ぐ伸びる方向に前進して直進バックすればええ
凹に対して真っ直ぐでなくても構わない

実践だと自分はケツ流して死角をぶつけるの怖いから折りすぎた方が安全かなと思ってる
修正もこっちのほうが簡単
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 20:04:32.78ID:B4/7xIN/
>>735
助手席側に折るパターンの方向変換だったけども、右側に寄せすぎてしまったのも…
府中はだいたいBコースだと聞いてるから対策して頑張る…
次1ヶ月後とかきついわ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 20:58:38.43ID:5ngdC7Wx
自分も左バックて右に寄せすぎ、一番後ろまで下がる事ができずに停車させたが、それでも右に出れるぞ
据え切りでヘッドを振って、出る先の左側縁石スレスレを左フロントで舐めていくんや
https://o.5ch.net/1osj4.png

予想外に言うことを聞かないけど、予想外に融通がきくのがトレーラーや
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:29:59.74ID:gxJ3je8x
あー信号なんかで止まる時、一時停止等
とにかく車両を減速して止める時

マニュアル操作の長年の癖で
ある程度フットブレーキで減速してから
ギア抜いて(ニュートラルにしてから)ふっとブレーキ減速停止
これ結構癖になってるヤツ多いだろオレもそうだった

これがダメなんだよなあ
エンブレ効かせに効かせてエンジンがノックする手前で
クラッチ、適切なギアへ

これめちゃくちゃ言われたな試験場で試験失格の降車前に
とにかくエンブレをもっとしっかりちゃんと使えと
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:09:21.22ID:wR7Ys+dT
昨日から教習所へ。ハンコ押してくれたけど何やってるかさっぱりわからんw
今日模型かラジコン買ってくる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:09:49.56ID:UfQGdgdP
ニュートラル走行は減点対象
でもギヤが入ったままクラッチ切っての惰性は減点しないと言われたぞ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 11:38:39.37ID:D3F1DMxu
ゲーム寄りはラジコンの方がいいけど、安くても5万とかするだろ?
教習所通ってるならその金で実車乗りまくったほうがいいかも
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:35:00.28ID:ZLkYX7vc
連接バスが押してる、切り離さないからけん引免許いらないってのはおかしい
その理屈を通すなら新たに連接免許を設けるか、あるいはけん引の試験を台切りのみにするべきだ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 13:09:11.65ID:+8QlbLZL
お前はまず大型取ってこい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:33.19ID:Wfqqy2mH
>>734
45度折れる=単車トラックでフルにハンドル切ってる位の感覚で
折るのは最大でもそれ位にとどめといた方がいいよ。
折れば折るほど後で伸ばすのが困難になる。

ミラーから見るとかなり折れてても大して折れてないようにしか見えないから
慣れるまでは窓から顔出すか後ろの窓から直に折れ具合は確認した方がいい。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 09:55:48.83ID:RSbbjhl7
けん引免許取ってから
普通車のバックも上手くなった
それまでは両手でバックしてたのに
片手だとすんなり入る
もう片手は彼女の肩へ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 15:38:15.27ID:4ztAWNN+
厨二かよ
もう片手女の股ぐらよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:54:18.88ID:sE7DWfl9
平成初期に、しゃぶらせたまま走っていたプリメーラが事故って噛み切られたってニュースが有ったな
死人は出なかったようだが、繋がったのかどうか続報はなかった
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 18:13:00.36ID:8jwLTpHZ
ボンネット型トラクターヘッドに乗ってれば
大型トラックに正面衝突されても空車なら命助かりそう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:47:24.77ID:P2WIFk7c
大型に初めて乗ってから2年で、幅広の重トレに30年乗ってた人に上手いねって言われちゃったよ(*・ω・*)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:22:36.17ID:2AJGaWA6
尻の◯隠しとけよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:40:21.73ID:GBO6gVth
あんなにデカくて重たい車をパワステにオートマ、コーヒー飲みながら片手片足で転がせちゃう違和感
やはり重たいクラッチ踏みながら、トルク幅に振ったエンジンで8速くらいのギヤ操作しながら運転するのが本来のあるべき姿や(´・ω・`)
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 12:23:17.19ID:LbmibrOQ
たまーにマニュアル乗りたくなって
予備車を動かすとかって車庫から出して走るけど乗用車のマニュアルに乗りたいんだなと確認する
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 13:45:35.45ID:AnHCIIFL
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:28.42ID:A+nvEPWi
めっちゃ鋭角で狭い道に曲がるとき台車を前に引っ張るテクニック使ったけど
普通の人から見たら一発で曲がれない下手くそと思われてそうで嫌い
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 08:03:18.60ID:yOMdsTVK
そんなのあんの? つか免許とった時は教官バックの練習以外じゃ何も教えてくれんかったわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 08:13:16.18ID:Zm1F+pwW
教えてくれるだけいいじゃんね
こちとら試験場上がりよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 13:35:30.55ID:be70WMeH
>>769
右左折するとき、普通に大回りしても台車が少し内側によってきちゃうだろ
それを最大限に前に引っ張り出す形に、ジャックナイフ状態でバックして切り直すんや

理屈が分かってれば直ぐに出来るで
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 09:30:39.02ID:gYOHejhu
まぁそれ、ゲームの非公式マップで難易度上げるために意図的に
わざわざ意地悪な位置に障害物配置してるだけだからそこは気にするなw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:52:24.19ID:5NiGjHkw
この動画の人、目の病気かなんかで運送業から離れた人よな
深視力がダメで現場に出て奥行き感覚が掴めないとか
ほりゃ無理だわな鋼材扱ってたし変な激狭現場とかいってたし

新しい動画でもゲームでドラテク披露みたいなことしてるけど辛くないのかな
病気で仕方ないんだろうけどスパッと忘れた方が楽なのにな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 17:17:50.06ID:gN5phzQl
ユーロトラックは主にイギリスで遊んでたけど
高速の二車線のうち片側が完全に出入口になる作りは良さそうだね
関東だと京葉道路の一部がそんな感じになってる
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:02:25.33ID:TuSQS7B7
2テフの11メートル台車で大型用の方向変換に入れるだろうか?
40フィートの海コンなら行きそうな感じするけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:52:36.39ID:VWts9C4i
けん引でクランクさせる教習所てあるの?
おかしな事言うとるオッサンおって
S字やろ?って言うてもS字もクランクもしたと言い張る、、
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:59:00.33ID:KGY7UGNT
うまい人にはやることなくなるからそういうのさせてるところあるんじゃないの?
けん引でS字バックやったとかも聞く話
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 19:33:28.54ID:NHVnJQDt
クランクしました
検定課題にはないですから任意でしょうな
ヘッドとシャーシドッキング、ケーブル類の接続も2回やった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 07:16:18.09ID:IyKu2hub
オレ踏切の坂道を後退でしたけどな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:40.35ID:fs29X4a8
ネタに何怒ってんのw
余裕がないねえ
方向変化いくらやっても出来ない人なんだろなあ
教習所でネタにされてるよあなた
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:38:28.64ID:Ax4UBKyo
しょーもないやっちゃで
ろくに返せない
揚げ足取るのだけは天下一品てかw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況