X



けん引(牽引)免許取得への道!第18コース
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:30:11.90ID:D9AMNBCn
前スレ
けん引(牽引)免許取得への道!第17コース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1613693363/

けん引免許とは
車両総重量が750kgを超えるトレーラーなどをけん引する場合に必要な運転免許。

けん引免許が不要の場合
・車両総重量が750kg以下の車をけん引する場合。
・故障車をロープ、クレーンなどでけん引する場合。

けん引第一種免許
タンクローリー、貨物トレーラーなど。
通常はこの免許で事足りる。教習所で取得可能。
受験条件は、18歳以上で、大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許、大型特殊免許のうちいずれかを保有していること。

けん引第二種免許
トレーラーバスの旅客営業に必要だが、日本には現在1両しかないため、実用性はほとんどない。
(西東京バスのつるつる温泉行き青春号のみ)
技能試験の試験官、教習指導員・検定員等の特殊用途を除けば、趣味の免許、免ヲタ御用達w
指定教習制度がなく、試験場で技能試験を受けて取得する以外ない。
受験条件は、21歳以上で、次のいずれかの条件を満たしていること。
・大型第一種免許、中型第一種免許、準中型免許、普通第一種免許、大型特殊第一種免許のうちいずれかを
 通算して3年以上現に受け、さらにけん引第一種免許を現に受けていること。
・他の第二種免許を現に受けていること。

参考 最新版 技能試験の採点基準

運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について
http://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/menkyo/menkyo20190919_r089.pdf
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 12:28:36.47ID:jDBCId5a
支援制度はあるらしいな
足りない部分は会社が出してくれた
35歳までしかアカンと言われたが
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 12:39:45.47ID:e69ZoO6J
>>147
な、おまえも誰かに聞き齧った話だろ
運転手は会社が出してくれてると思ってる奴が多い
トラック協会だか組合だか知らんが
運転手増やしたいならその辺明確にして
負担に思わないで一定の条件(勤続年数等)クリアしてるならガンガン取得制度使えって周知しないとな

まぁ俺はどの道何にも頼るつもりなかったから関係ないんだけど
0150|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/07/02(土) 12:54:35.57ID:i56wj9cw
けいいん最高♪
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 04:47:20.23ID:Y3PXJf29
>>151
それで取ったよ
まぁ久々に試験とか緊張したけど楽しかった
ただ仲良くなったやつが卒検で落ちたのが不憫でなぁ
歩道の切れ目に左折時に乗り上げて気づけなかったんだと…大型の時にね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 09:03:36.73ID:IpMGom2A
土日に二俣川で練習して一発で行けばええんや
千葉から一度練習しにいった

一年後、橋渡って横浜女学院のあたりの景色のいい道を通り過ぎて、保土ケ谷バイパスを走った時はニヤリとなった(´・ω・`)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:28:56.14ID:lxYs1znb
全人口二俣川圏内に住んでいると思っている脳が小さい人
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 12:17:34.68ID:0eIC5Gtl
有料で練習できる試験場他にもあるでしょ
府中、鴻巣、松山は聞いたことがある 車種まではわからんからけん引はない可能性あるけど
二俣川は二輪ないけど府中は二輪練習できるんだよな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:26:25.02ID:bmr7PoE5
けん引の女性指導員に当たった
それも若くてそこそこ可愛い
合宿が楽しくなりそう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 06:29:58.60ID:h2wYbmF6
うらやましい。方向転換で「じゃあバックで入れてください(はぁと)」とか言われたい。挙げ句「もう入れちゃったの?早いよ」とかなじられてみたい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 06:50:18.05ID:GCky6zag
某時間練習できる教習所大型の時にあったな女性の指導員
若くて小さくて可愛くて本当にこの人が?と思いながら指導してもらった
それから急に大型の指導員が私だけになってしまって、、と毎回この方に担当してもらう事に
普段から4t乗ってたらか運転に不安は特になく女性指導員も安心して乗っていられるとリラックスムードで世間話に
割と家が近くてじゃ今度駅前のあの店で軽く飲みません?と軽く誘うと乗ってきた
まぁそこからはさほど時間はかからないよね大人だから

それが今の嫁さんです
結婚してから嫁にけん引の指導もしてもらったw
家族割が効いた
0163684
垢版 |
2022/07/06(水) 06:59:26.77ID:uGBYi48g
>>162
うらやま
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 14:31:26.02ID:xNIB7cMv
こやまにいるってのは聞いたことあるけど
一度で良いから女性指導員に当たってみたい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:05.77ID:Q4TJ4LMh
教習所の昼休み時間に女性教官が空いてるけん引車両で
コース内を縦横無尽に走り回っていた
訊けば、けん引を指導したり検定したりする資格の試験の練習だそうだ
何ヶ月か遅らせばよかった
俺の受けてる教官はヒゲ爺とザビエル禿げ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:50.32ID:A6p4aysh
トレーラーブレーキ付いてないんだがエマー繋いだままシャクったり
たいして足を下げてない実車に連結するときはどうすればええんや?
(エアサスじゃないツーデフだからヘッド側の威力が凄い)

後ろだけブレーキかけるボタンがどこかにあるみたいな噂を聞いたがスーパーグレートには付いてないみたい(´・ω・`)
0170|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:28.52ID:BIcinvjn
>>169
すごい免許だな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 16:50:05.65ID:FzKaYUBR
【及川幸久】
環境省という、コンビニのポリ袋を有料という、
余計なことをやる省が、年間3〜4兆円使っています。
これ全部やめれば、ガソリン税をチャラにできます。
://youtu.be/l9ULwVUgC2w?t=2037
0174|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/07/08(金) 19:29:25.51ID:ocDD3Ylp
>>172
おいらが原付を取ったのは小学生の時だよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 16:22:11.03ID:YSnbYFaZ
>>177
乗用車を引っ張る場合もセミ、フルトレーラーもだめだし
牽引車の助手席も本来は禁止してる業者もあるらしい

ロープで引っ張る場合は運転手のみ可だったかな(´・ω・`)
0182|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/07/12(火) 06:16:44.43ID:At3UUCPV
おいらはけいいん♪
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 08:26:24.66ID:V6ja0xMj
人様の命乗せてなんて生業は無理
そんな責任背負いたくないわ毎日毎日
良くやってんなと思うよバスの運転手とか

なので2種免許はどれも要らない
ひっくり返すなら人間以外の荷物で
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 14:46:29.35ID:lR8OxZpp
著しく偏った海コン以外なら、常識の範囲で運転してればそうそう倒れないやろ
ほとんどストレートでひっくり返ってるアホとかたまにいるけど(´・ω・`)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 01:22:38.40ID:7+zANFry
卒検3回目で合格した
普通中型大型二種普通二輪は修了検定も含め1回で合格したのに
けん引は別格だわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 07:58:34.00ID:zF/uX7F/
>>188
切り離ししないからだと

だったら牽引の試験は台切り、連結の部分だけでいいんじゃないかと
たまに思ってる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 13:29:50.32ID:ZqLIdNSw
>>193
なんかで見たのよね
牽引車の状況を確認できないと2種になるとかって
シートベルトとか座席の要件満たせばキャンピングトレーラーに人乗せてOKになっちゃうでしょ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:08.77ID:+S8Nnh9F
カプラー調整してもらいたいので次回の点検は連結したままふそうに2デフ置いてくるか(´・ω・`)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 10:35:02.43ID:gU2t8w3R
けん引持ってるけど農耕用しか使わん

大型も持ってない

ボート引っ張るなんてまずない

キャンピングカーもまずない

今は農業やってない

近々 免許更新

深視力クリア出来るかな

メガネぶっ壊れた 作るの面倒

軽い片目弱視でホント深視力には苦労する
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 10:39:48.18ID:gU2t8w3R
大型免許ない状態でけん引免許教習したから、あのブレーキの効きの良さにはびっくり

トラクターのけん引は公道意外でやってたけど、かってが違う

でもストレートで終わったが、めったに使わん
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 11:41:24.46ID:+mbNtDRa
>>200
左右の視力が違うと手こずりそうですね

>>202
うちの近くは「この道をバスが通るかよ?!」てな狭い所が多いです
バス同士のすれ違い地点が決まっているような・・・
それなのに最近道の端に自転車用の青いゾーンができました
無理があるだろ!
踏まずに走れねえだろ!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 20:23:34.90ID:+HHTLkrt
>>201
エアーブレーキやからな
非EBSでもタイムラグが短いやつはそうでもないが
大型取りに行った時のプロフィアが後からガツッて効く感じで苦労した(´・ω・`)
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 20:42:44.44ID:bj2zNIK7
現行の3.5トン普通免許だとけん引免許持ってても無意味というか実用性ないよな?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 16:20:11.09ID:8NzSPF4V
>>205
ヘッド次第だけど結構大きな物でも引けるよ
牽引が要る750キロオーバーのトレーラーは余裕で引けるからムダじゃないと思う
まあ、750キロオーバーのトレーラーが少ないからムダと言うのも分からなくはないけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 17:34:10.89ID:u/mHml8d
エアストリームは欲しいと思う
置く場所が…
0213|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/08/21(日) 13:18:00.44ID:eWCFYr+k
おいらはけいいん二種持ち
0217|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/08/21(日) 17:48:12.72ID:YTtPJCeH
>>213
すごいですね。けいいん二種免許を持っているとは。
興趣制度がないので試験場で技能試験に合格したんですよね。
胸張って良いと思います!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 18:51:14.91ID:hIZW2AkM
 _, ,_
( ・ω・ ) ワイは二種はないけどニデフやど
      ちょっと○○行ってきてと、まるで蕎麦の出前のような配車が来る
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:44:35.27ID:riDVE/ZD
先輩方に相談です
現在大型教習中です
大型取得後即大型けん引を試験場一発をと思ってるのですが難しさや車両特性の違いは大きくあるのでしょうか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 23:17:22.45ID:8MDPAAJK
>>219
自分は教習所で取りましたが、車両特性が全く違いますのでコツを掴むまでは何が何だか解らないと思います。
慣れてしまえば大した事は無いのはどの操作でも一緒だとは思います。
Youtubeで動画が沢山ありますから、参考にしてみてはいかがでしょうか?。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 23:29:26.05ID:riDVE/ZD
>>220
車両特性全く違うのですか!!
それだと試験中に修正アジャストしきれない感じですね
三回くらい通うと何とかなるかな?w
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:38:31.69ID:u51weFNM
>>219
牽引は方向変換が肝
他の課題はS字だけで走る距離も少ないから難しくはない
大型の教習に行ってるのなら安全確認の方法は教えてもらってるはず
試験場は教習所よりも厳しいけどとりあえずはできると思う
自分は教習所で方向変換だけみっちり練習させてもらって3回で合格した
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 19:22:09.94ID:qqdRPQjn
試験場で初めて乗って、出発で少しクイって折れた時は感動したなあ
しかし大型(教習車)の大きさ、幅から比べるとたいしたことない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 20:42:23.24ID:VH76Z59l
両方教習で取りましたが牽引は方向転換だけが出来ればそれ以外は幅は小さいし長さも短い
前進するだけなら大型より楽勝です。

折りと戻しの感覚が掴むのが教習所は分かりませんでした。言われた通りに操作しただけ
今では現場に出てるので感覚を掴めているとは思います。
やはり練習あるのみでしょうか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 00:03:16.79ID:sKFN0yui
大型持ってるとけん引は簡単なのかな?
方向変換がネックになるというけど
練習四回(四時間)くらいでどうにかなるものだろうか?
それ以上時間と金かけるなら教習通ったほうがいいよね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 03:18:22.95ID:xqUYttAu
個々人のセンスにかかってくるからなぁ
練習場1時間8~9,000円+試験センター受験1回6,100円=約15,000円
教習所に行けば12~15万円ほど

俺は飛び込みで1回受けてみて『これはダメだ!無理だ!』
と教習所に行った
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 07:16:44.29ID:zlr3Vs94
>>232
なるで(´・ω・`)
凹の中にバックして前と後ろが直線になってれば、どの位置、どの角度でもいい。

ヘッドの駆動輪が外側に膨らむと頭起こせないから自然に折れていく形にして、後半は早めに徐々に起こしていくんや
そうすると外側に余裕ができるから、折りが足らない場合に一気に折って(ちょっと下がればいい)、そして一気に起こすことが出来る。

折りすぎも足りないときも、頑張ればギリギリなんとかなるだろうと思ってると、とんでもない事になる。
駄目そうなら早めに修整(折りすぎなら伸ばす、流れるなら伸ばしたあと折る)したほうが楽。試験でも仕事でも、絶対に一回でやる必要はない(´・ω・`)
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:53.94ID:zlr3Vs94
スタートの形に戻った方が楽っていう解説もあるけど、やり直しの方が道路にたいして真っ直ぐにしなくていいので有利や
試験車だと1~3メートル程度前に出る感じだけど、凹からほぼ完全に出てもいいとおもう
教習にいくならバック練習の半分はタイミングじゃなく「感覚」でやらせてもらうといいかも?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:39:46.79ID:m3Wk2yL7
>>236
そう思ってやってみたんですが、そもそもどうすればいいか分からないので
まっすぐバックもできずに詰みました
youtube動画で、まずどうすればいいかを勉強します…
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 17:36:12.04ID:22weo1ke
10時間前後練習すれば教習所も試験場も同じ、平日休みが取れるのであれば練習場なら半額で取れる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 17:40:32.36ID:22weo1ke
ラインとハンドルを切るタイミングは1つしか無い。
シミュレーションは実車練習をした者が確認の為にやるもの。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 10:47:42.67ID:zXp+iAyp
教習所でバックするときってサイドミラーじゃなく
運転席の後ろの窓をメインンで見て運転しろと言われますが
全国の教習所共通ですか?
会社のトレーラー乗りに聞くと鼻でわらわれました
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 11:37:52.69ID:cXWQD5hG
教習所に通ってるレベルならミラーより目視でやった方が早くクリア(卒業)できると思う
左バックの時はヘッド、台車、目標が一目瞭然でやりやすかった(流石に足元は見えないけど)

また、熟練するほどその人なりのやり方になってくる傾向だから、いろんな人の意見を取捨選択するんや
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 11:42:03.81ID:cXWQD5hG
質問の、全国の教習所共通かどうかからはそれ手しまったが、YouTubeの解説ではほぼ目視だったな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:17:21.26ID:jOj7nvnk
>>244
>>245
ありがとうございます
やはり後ろの窓から見るのかあ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 00:44:25.34ID:z5tCSH4W
ヘッドと台車をほぼ一直線にして停車させるんやが、発進するまえに窓から見て何か目印になるものを見つけておくといいと言われました。

実務で毎日乗ってても側面で真っ直ぐにさせるのはちょっと時間かかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況