X



【フルビッター】フルビット免許への道 part7

0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 14:57:31.46ID:IbCwXwGC
>>188
フルビットなら何も心配ない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 18:41:39.81ID:IbCwXwGC
フルビットが一番みじめになる瞬間
→ 新たな車種区分新設で1か所だけ空白(準中型の時とか)
今後も可能性があるから
フル免許でもいくつか空白があったほうが良いよ
それにすべて記載って、ちょっといやらしい免許だと思う
空白多くてもさりげなく全車種乗れる免許のほうがカッコいい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 08:25:59.05ID:N6PrD1iN
さりげなく大型二種、大型二輪、大特一種、けん引一種を持ってる俺は最強だぜ
現実的に必要がない免許を取る意味がない!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 21:36:48.63ID:oGyalWfv
>>194
けん引一種すら運転することがない奴らに、二種なんか宝の持ち腐れ

普通一種以外、飛び込みで取った俺をエコなセミビットと呼んでくれ
0196o(^_^)o
垢版 |
2022/03/02(水) 05:49:33.35
呼ばねえよボケ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:18:09.79ID:7hxej7fH
>>195
免許オタクは取得する事自体が目的なんだ
運転するかしないかなんて関係ないね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:18:44.24ID:5Y1nRFaD
教員免許を持ってても皆が教職員にならないし
医師免許を持ってても皆が医者になるわけでもなかろうもん
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:22:51.63ID:gEJ3VaDB
>>200
それもちょっと違うぞ
教員免許を持ってる人の2割しか教師にならないけど
医師免許を持ってる人の99%以上は医師免許を使う仕事に就く
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:25:38.78ID:gEJ3VaDB
大特二とけん引二が無いフルビットに王手の人は頑張って取ろうよ
学科は無いしコースや車両は同じだし、費用もそんなにかからない。
採点が10点厳しいだけだから一種持ってれば誰でも受かる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 20:18:41.43ID:+rEBU8Eg
現行規格でフルビットした人はまだ出てきそうにないねw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 06:33:36.60ID:LLtRJoK1
前も書いたけど15種フル免許はすごいというよりむしろいやらしい。
生涯空白ができる恐怖に怯えて暮らす羽目になる。
1つだけ空白があるのは残念な免許。
効力が同じならいくつか空白があるのが普通に良い免許。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:12:30.94ID:LLtRJoK1
>>210
それができるのは仕事で免許を使ってない人だね
大型返納して職を失うとか、日本広しといえどもいない
それに、返納した上位免許のペーパーを証明するなんて
逆にかっこ悪いし、価値の無い免許
0212o(^_^)o
垢版 |
2022/03/05(土) 19:21:54.13
ゴミの理屈は興味深いな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 17:55:31.07ID:s2XxDB0R
最少でフル免許も良いね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 21:29:42.32ID:qPNnl3hb
通常取得だと、大自二・大特・大特二・大型二・けん引二の5免種でフル免許
返納制度を利用した取得だと、大自二・大特二・大型二・けん引二の4免種でフル免許
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 09:27:51.45ID:MwjrOvRj
あの一発の緊張感は麻薬みたいなもんだからなw
歯抜けになったらやらないとか言ってるけど、絶対にやるで。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 10:20:13.68ID:7l6LVYWN
>>221
通貨FXでロシアウクライナ騒動で43万を一時6000万超えまで増やして4500万位で利確した人なら居るよ
それを21倍にすれば10億だ(税引き前)
緊張感なら相場やれば良いよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:27:46.22ID:tNrYHrNm
お前じゃないんかいwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:18:51.58ID:yQCQYZex
>>222
ウソこけ。例えば普通免許の下位免許に
電動キックボード免許とか新設されたら
又原付・小特から全部取るんかい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:29:22.79ID:Ipr8pA9l
>>226
電動キックボードは既に原付枠、可能性が有るのは自転車の免許、罰則無き乗り物に秩序無し、BBAが赤信号一時停止無視で突っ込んできて、何度ひき殺しそうになったか、いい加減勘弁してくれ。6歳の小学生の道徳の時間で講習して免許(マイナンバーカード)を与えて、違反したら反則金を徴収しろ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:18:45.17ID:yxTbsLlr
原付が廃止されてもフルビットに影響ないからダメ。
希望としては、普通免許の下位免許が新設されて
フルピッターの泣く顔がすごく見たいのさ。
俺は4つも抜けてるから5つになった所で泣かないけど。
0232o(^_^)o@収監中
垢版 |
2022/03/10(木) 20:32:13.18ID:CCa1g4tr
フル免許でいいんですよ。フル免許で。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:48:23.04ID:XJM7DcDi
フルビットの諸君
いよいよ破滅の時が近づいてきたな
それは免許とマイナンバーの一体化だ
まだ選択できるが将来的には
→ マイナンバーと免許の一体化
→ 免許の種類はマイナンバーのICの中に
→ 誰が見てもフルビットだか原付免許だか分からない
→ ざまあ
0239o(^_^)o
垢版 |
2022/04/20(水) 15:00:47.55
プッ!馬鹿だなwww
保険証とマイナンバーカードの一体化と言っても
マイナンバーカードのチップに情報が記録されて代用できるだけで
本来の保険証は変わらず発行されるし
運転免許証も同じ事
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:05:49.87ID:bExq1FCc
大型車は教習所内に限る
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 09:02:22.44ID:j+UUjiY/
けん引二種はシミュレータに限る
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:34:23.77ID:2T6ahm2H
知り合いのジイちゃんの免許の条件欄に「中二で運転できる中型車はなく、準中型車は準中型車(5t)に限る」という記載があり、いまだに理解することができない
ほかに一緒に付いてるのが
「準中型車(5t)及び普通車の旅客車は自三車に限る」だとさ
自三の旅客車なんか、大特二種の車両よりレアだわ
来年の更新で返納すると言ってるから、二度とお目にかかれない免許になるかも
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 06:14:24.51ID:SErN6ZhE
フルビット目指して今自動車教習所通ってるのですが、卒検受かって免許センターで試験受ける際には普通自動車の試験受けたいですって言えばいいんですか?
原付と小特は持ってます
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 06:25:56.22ID:H4w4EiwG
>>247
受付時間内に行って
「指定自動車教習所を卒業しました」と言えば通じるよ

PCとかスマホからWEB予約になってる自治体もあるらしいが・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 21:12:40.08ID:aOzygAMf
>>247
そういうの含めて卒検合格後に説明有るよ
試験場までの行き方だとか何番の窓口に行けとか混むから早めに行っとけみたいな細々とした説明が大抵有る
0250o(^_^)o
垢版 |
2022/06/10(金) 21:29:32.83ID:1w4id1Wb
おいらはフル免許♪
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 06:31:31.79ID:DjnugHyE
>>248-249
ご丁寧にありがとうございます!
教習所で聞いてみます!!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 23:49:28.90ID:DAovMSNk
フル免許を生かしてない事実w
0253|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/06/15(水) 20:40:29.78ID:IlvSWUYc
おいらはフル免許だけどフルビッターにしたかった。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 10:29:31.33ID:tV57QVlh
それなら最少フル免許目指せよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 10:35:48.68ID:D1zKT1AT
@普通一種または大特一種
A大型二種
B大特二種
Cけん引二種
D大自二
の順で取得(A〜Dの順は入れ替わっても可)。
そして、@で取得した普通一種または大特一種を返納します。
そうすることで、4種のみ(大二・大特二・け引二・大自二)の最小フル免許の完成です。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 11:14:46.17ID:e2K07t4+
返納すると深視力通らなかったら二輪しか残らんな
自分は
中型(旧普通)
普通二輪
中型二種(旧普通二種)
大型二輪
大型二種
けん引二種
大特二種
の順で取ったので7枠
0259|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/06/16(木) 11:39:15.50ID:0tKdlQLj
大徳二種とけいいん二種もあって最強免許になる。
0261|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/06/17(金) 08:37:31.82ID:CXHIlhoU
そのうち使い道が出てくるかも。
だから残してるんだろうし。
0266|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/06/17(金) 17:46:07.31ID:T8RDt7eI
どうであれおいらは最強!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:00:47.30ID:5R3Ltdz6
活かして初めて最強と言い切れる資格でR~[www}
殺し資格じゃ〜ねぇwww
0268684
垢版 |
2022/06/18(土) 18:27:40.22ID:LeZAHMNZ
>>255
賛成!
0270684
垢版 |
2022/06/18(土) 22:01:36.64ID:1lyxN9ys
>>268
効率よく上位免許を取る方が効率良いしね
0273o(^_^)o
垢版 |
2022/06/29(水) 19:08:59.35
穢多の思考なんざそんなもんw
0274|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2022/07/06(水) 05:56:08.61ID:S9MLnDMP
おいらはフル免許♪最強っす!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:49:15.27ID:8rbXvrvC
>>275
なにが最強なのかまったくわからない
大型二種、大特、けん引、大型二輪を持ってるけど、これで十分なんじゃないのかい?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 02:41:01.29ID:1saPZ49q
この人もフルビット狙ってるのかhttps://youtu.be/0RWyKsE2tuw
0280o(^_^)o
垢版 |
2022/08/04(木) 15:24:04.65
貧乏人の考えはそんなもん
0283o(^_^)o
垢版 |
2022/08/17(水) 15:58:25.18ID:SwgouZKO
>>282
あんなのどうにでもなりますよ。
受かるまでやらせてくれますから。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 12:54:06.67ID:SR2IouuC
1種コンプリートまであと3つ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:20.33ID:UQPL7V5D
準中型・中型・大型です
16歳から取り始めて現在22歳
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:32:30.69ID:nrfsF34V
準中型制度が施行されてからもう6年もたつのか。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況