>>658
>与太は昭和の時代から、営業とサービスが協調してお客さんに対応している。
>営業がビスがと言ってる間は、与太に追いつけない。

メーカーとしての与太は1970年代から「トヨタ生産方式」を確立、その方式を市場に投入し始めたのが1998年L安堵F発足時からだ。
皆さんの記憶にも新しいと思うがACCESS社やF物流社を買収し(最終的には手離したが)、物流分野を異常なまでに強化した。
一見して生産システムと物流システムは似て非なる分野だが、アプローチの仕方によっては同じ仕組みで展開させることができる。
そう考えると治癒以外の三社は昭和の企業、しかも事業部を発足した高度経済成長時代よりも退化していたことが窺える。 - THE END -