X



三菱ロジスネクスト[MHI]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:33:36.20ID:W50AyqGC
どうぞよろしくお願いいたします。

本当の事を書いたらダメだよ。


よくある井戸端会議。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:40:08.64ID:vpoLwKCH
>>172
同感です。
末の建車もそうですが、緊急の整備が発生した時
いかに迅速に対応するかが鍵です。
コムトラックやその後継のシステムは、その先を行く発想で
故障を未然に防ぐ事を主眼にしていると記憶しています。
与太の場合、セールスが整備情報をサービスが代替情報を取ると
言う事を昭和の時代からやってました。
売りっぱなしのセールスマンや代替時期に来ている車両を
整備するサービスマンが幅を利かせている会社とは
月とすっぽん位の差があります。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:57:09.88ID:amWaJrHh
>>174
グラ●ディアって惨と皮脂の
共同開発だったかな?
雲丹のフォ●ゼは惨の設計で
間違いない。
2機種とも評判が悪いのは
当然だと思う。
旧登用に期待したいところだが
街金●子の時と雲丹発足時に
小型車設計のまともな技術車
がほとんど退職した。
人が育つ環境がないから
若い人が入っても駄目だろうね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 01:07:48.34ID:3JIdV3z7
損益分岐点:製造〜販売利益が出る台数
市場占有率:1.出荷台数、2.市場での稼動台数
タッチ台数:アフターサービス実施台数
営業外利益:メーカー経営者の先見性
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 03:32:28.16ID:5BdGybzR
>>173
カラオケ歌い喉からから 辛子 カラス 明日から仕事だから何 財布が空 カラーテレビ !w
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 08:39:44.23ID:3JIdV3z7
将来性がない赤字事業の継続はコン●ラ違反じゃないのか?「ゲームオーバーだ。」一刻も早く撤収すべき!(のれん料徴収、高給低能、非売品)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 12:59:11.22ID:3JIdV3z7
>>174 コムトラックスが小型フォークには不向きなのは、車輌価格に対して付加価値が高過ぎ。そもそも建車と違ってフォークは使用場所が生涯一定でありGPS不要。
与太のサービス?治癒も営サ一体だろう。グループ内の製販一体、メーカーも機電一体だろう。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 16:43:23.67ID:Pnc5rhxN
作り手も疑心じゃが、支社管轄の営サ間接は酷いもんだよ。世界的にコロナの終息を願ってるのに、一部のたわけ者、ぶら下がり族、時間稼ぎの間接共に今の勤務体制をお気に入りの様子。見てて呆れます。こいつらサボることしか考えてないよ。秋を待たずに即刻リストラ願う。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 16:48:33.74ID:Pnc5rhxN
私の見聞きしてる紛れもない真実
東京、埼玉、千葉、茨城は早期にテコ入れ必要。このまま合併したら相手さんに申し訳無いと心底思います。何でここまで酷く成ったかは甘え以外の何物でもない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:27:00.55ID:3JIdV3z7
>>175 亜麗資巣にチャチャ入れしてる時間があったなら、愚燐泥痾と負悪悪是を何とかすべきだったろ。ホントに愚だ、ホントに負だ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 01:50:42.17ID:IN6WbaEY
1位、旧治癒。
2位、旧登用。
3位、該当なし。
はい、以上です。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 01:54:05.06ID:IN6WbaEY
>>180 大連工場があるじゃないか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 01:54:48.06ID:IN6WbaEY
>>181 神奈川はどうした?無くなったか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 06:44:38.61ID:FfLdoI6K
>>181
現地知ってる人は共通の認識持ってますよ。

ここで言うところのぶら下がりまったくその感じそのもの。放り出せと誰もが思うが何もしない。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:30:03.24ID:n2Agh6zR
惨自出身で雲丹の社長になった
無能死期を無罪放免どころか
患部に取り立てた銃口が親会社
皮脂ロジがまともになる道理が
ある訳がない。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:41:49.48ID:nVWDua0S
歯牙工場を建て替えれば良いのに
余計な設備のある本社ビルを建設。
おかげで売値は半額の40億円?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:47:46.99ID:7RPHRupJ
問1.「事業赤字と企業責任」について二百文字程度で説明しなさい。
問2.「働き方改革、仕事の質と量」について二百文字程度で説明しなさい。
問3.「社内競合製品と固定費」について二百文字程度で説明しなさい。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:48:08.80ID:nVWDua0S
死期は首になるどころか銃口の
患部に取り立てられた。
普通に考えれば首で間違いない。
死期を生かしておくメリットが
銃口にあるとしか思えない。
その理由を知ってる人がいれば
是非とも教えて欲しいものだ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:58:30.42ID:cMlTwKws
車屋と運搬屋の話なんぞどうでもいいわ
その前に受けとる側の姿勢をどうにか変えないと何も変わらない
特に営業店は再編どころじゃなく出来る人のみ残して何割かのただいるだけ衆の排除が先だ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 14:31:08.04ID:7RPHRupJ
治癒皮脂はNMが在ったし雲丹はワンメーカーだったし、十年ぐらい前に戻って国内販売統括会社を作るか?
様子見ながら統制と展開そして分割、別分野からも出資を募る。とりまML100%出資から。
上場とかすると建機屋や自動車屋が出資してくるかもな。w
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 14:31:08.09ID:7RPHRupJ
治癒皮脂はNMが在ったし雲丹はワンメーカーだったし、十年ぐらい前に戻って国内販売統括会社を作るか?
様子見ながら統制と展開そして分割、別分野からも出資を募る。とりまML100%出資から。
上場とかすると建機屋や自動車屋が出資してくるかもな。w
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:38.18ID:FfLdoI6K
>>192
今の販社のベテランさん達は顧客も含めて全部私物化。俺の客だの主張でテリトリー関係無し。特別扱いしてる幹部が全てダメでしょ。、そう思わないか???
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:26:09.11ID:eGaRzu6O
>>192
死期が無用な本社ビル作らず
工場と開発センター作ってたら
自称有能なベテランを会社都合で
退職させてもお釣りが出たんだよ。
今年、歯牙にわざわざ開発センター
作る必要もなかった。
解ってもらえたかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:17:24.85ID:g6jUU+KX
今残っている人々は仕事が有ることに感謝し、そのまま継続だ。だが旧赤字事業部の出身者(製販サの連結で現在も赤字の製品)は明らかにコン●ラ審査を避けることはできずに何らかの処置が必要となるだろう。まだ膿は出しきれていない、悪腫瘍だ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:22:09.08ID:g6jUU+KX
>>190 思考力が求められる時代の到来です。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 07:53:59.73ID:Qu5GEgKH
巣籠もり勤務してても夏の賞与は出るしありがたや−笑

今月末迄延長されたしまたのんびり籠らせてもらいます

ありがと−
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:55:35.01ID:UZ1+UP06
>>201
秋は変革ありそうだから
今月もノンビリして鋭気養うのが得策
数字は達成しなくとも貰えるもの貰えればと楽観視してる人多数だと思いますけど、その通り
。私の座右の銘は(ユックリ.マッタリ.気にせず)貫徹します。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 10:06:03.34ID:SlQkSdJS
@コン●ラ違反の被疑者は向こう2年半の賞与無し。(期間については今後要検討)
Aその分を新型コロナウイルス感染症対策予算に充当。(国内、全世界については要検討)
@とAは全く別の次元での話だが平等というものをテーマとすれば有ってもおかしくない話。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:18:27.26ID:7Pl9j7ir
感染拡大阻止の為の交代勤務は
仕方ないと思うが、普段から仕事
しないバカが余計仕事しないから
こっちが尻拭いするはめになる。
おバカに自覚があれば良いが、
人に迷惑をかけていると事を全く
理解していない。
10月にはコロナもだいぶ終息して
いるだろうから、統合の際無能は
出来るだけ排除して欲しい。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:32:29.94ID:Wh6kLOFx
気が付けば 高給取りが 仇となり
酷く傾く 荷物テコ入れ

なお阿愚礼須は創立五十周年を記念した発売、最後の花火は綺麗だったかな。Mフ事業部も五十周年、勇気有るリタイアという選択肢があることをお忘れなく。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:25:57.67ID:Wh6kLOFx
>>206
各メーカー代表だな。

掩体掘削機はバックホー式かローディングバケット式か?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 20:23:46.18ID:Wh6kLOFx
2、3人だろ。

不整地運搬車、坂道走行では荷台が坂の上側か?下側か?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 07:52:48.94ID:aWHRWA4N
もっといる何となく10人ぐらい。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:16:10.90ID:tH0lLnDJ
どうでも良いけどこれだけ売上落ち込んだら賃貸借で借りてる処は家賃交渉して減額してもらい固定費減らすこれ急ぎだよな。
それから何もしないできなぶら下がりの粛清だな。これすらやらないならここはダメダメだな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 14:31:40.73ID:Uea52+x+
>>201
今を楽しもうただそれだけです
秋前にはどうなるか分からないですが、顧客持ってる者は何も心配ないと思います
間接要員は胡麻スリさん君は大丈夫かと思うがそれ以外はきついと思われます
特に首都圏は動き無いと専らの噂です
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:46:36.94ID:PqB0Fwor
>>161 エンジン車は、開発よりも今日明日の飯の種でないとな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:54:38.04ID:PqB0Fwor
>>161>>165バッテリー車もエンジン車もコロナ騒ぎで急停止。特にエンジン車は力が分散し過ぎ、台数激減も予測される。スキッドステアローダーのほうが売れる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:40:20.52ID:t3AcBmYk
今やバッテリー車もエンジン車も与太・ML・末・墨の4社のみしかなくこの中で全体需要と各メーカーの得意分野を活かした中での競争だ。与太が小型エンジン車バッテリー車の順に幅を占めてくる。必然的にバ車・中大エ車の優先順位だよな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:06:12.74ID:LlPfqSoe
>>214
中大型機種の登用ブランド復活は
良い決断だったと思う。
雲丹になって、中型の開発が停滞
したが、皮脂ロジになってまた
製品開発が進む事を期待する。
中大型のユーザーが多い港湾荷役は
RGTやコンキャリも自社製品で
まかなえるので特に注力して欲しい
旧治癒や登用の資産を有効に活用
していかないと、皮脂ロジに明るい
未来はない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:14:35.03ID:ge8Xonq6
今朝出勤したら案の定コロナで延長話
結局交代勤務の楽を知ると通常勤務するのが億劫に成るって感じかなと。ザビの連中も今物が動いて無く使用頻度落ちてる等で修理も減少してて助かるって。私ら営業とてお客様から訪問自粛言われてる手前何もできない。
数字は二の次三の次今はコロナから逃げる事それが一番。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:16:21.95ID:gMvyVhj/
販社プロパー勤務だが賞与まともに出るか不安

下がるのか!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:46:18.36ID:lKzJdWuh
>>217 治癒と登用には出ると思う。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 07:06:43.71ID:zJRkelYK
昨日、大型連休明けの出勤日で
久しぶりに仕事をしたせいか
非常に疲れた。
今月末まで非常事態宣言が延長に
なって正直うんざりしている。
コロナ以前の状態に早く戻して
欲しいとつくづく思う。
まともに仕事している人間は自分と
同じ考えだと思うが違うかな?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:42:18.20ID:lMnvWvq3
新コロ三密、密閉空間・密閉場所・密閉場面
非核三原則、持たず・作らず・持ち込ませず
菱惨の愚負、売られず・作られず・儲からず
(量産できない菱惨型愚負)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:44:43.81ID:r5Cqlsas
>>219
え−−本気で言ってるの?

今楽でしょ

一度覚えた楽をたまに仕事したから疲れたのではwww

私は今の勤務お気に入りだがな

数字二の次コロナに勝つ

のんびり行きましょ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:00:38.43ID:lMnvWvq3
在宅勤務・交替勤務により業務を篩に掛ける良い機会になった。

決してムリせず、ムラなく、ムダな業務を断捨離し会社は高効率。

そして通勤時間の省略、残業を無くし従業員もムダな時間を過ごさずに済んだ。

尤も売上・利益が下落していたらこれからが本当のテコ入れだ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:17:57.79ID:saz5biaK
>>222
数字達成低い社員、間接のぶら下がりどもは秋を待たずして厳しい現実を見るだろ。
今回で良く良く分かった。ムダな社員の存在。

支社長クラスの人事能力が試される事だろ。

もう待った無し。頼むぞ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:34:46.80ID:lMnvWvq3
直系販社菱惨営業からオーナー系販社営業に
菱惨メーカー技術屋から直系販社サービス
治癒・登用は動きなし、動かしてはダメ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 07:47:19.60ID:cI9jacNF
本気ですよ。
週5日勤務を前提に仕事を組んで
おり、今の勤務だと対応に苦慮する
場合が出て来ます。
今週も、一日余計に出勤する事に
なりました。
自分の能力不足が原因ではなく
同じ部署の定年間近のおバカが
交代勤務でも、普段と変わらない
仕事のやり方をしているせいで
自分にしわ寄せが来ているからです
ぶら下がりの無能中高年は統合後
直ちに排除して欲しいものです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:54:59.96ID:apUpkHCj
>>224
同感です。
週5日勤務で回していた仕事を
週1〜2日で2カ月近く継続する事は
普通に考えれば無理がある。
この状態で仕事に支障が出ないなら
本来1〜2日で済む仕事を5日かけて
だらだらやっていた事になる。
今いる支社も、以前いた支社と
比べると、人員が多い割に業務効率
の悪さが際立つ。
週5日勤務を前提に効率の良い仕事
をしていたら、今の勤務体系で時間
が足りる道理がない。
業務改善と人員削減を、今回の件を機に是非推進して欲しい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 10:46:16.97ID:hU9Llwe9
半人前以下の業務量に対し一人前の給与は不整合。ましてや平成・令和バブル崩壊の後に売上・利益の減少が予測されるという背景の下、全業務(川上から製造・販売・サービス)において抜本的な改革が必要である。(組織・人員の見直し、ムダな製品ラインナップの見直し)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 11:12:05.94ID:+lWDYFyu
>>221
首都圏販社の人か
そんな感覚の人多いのは知ってるが、中の人に聞くとどうしようもないぶらさがり連中居る事も効いてます。
何故排除しないのか考えにくいです。
通常業務に推移したらいの一番に人事考えた方が急務と。 でもできないのが今の上だからな。ここ覗いてる上層部もしっかり指導宜しくです。足を引っ張らないで欲しいですから。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:08:37.07ID:ojzlHMsV
>>228
そりゃ昔からのベテラン風が大仏の様に動かんと鎮座してればそうなるのは当然ですが
現状知ってても何も手をつけないから今の低たらく
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 07:53:39.58ID:gznD16Tu
本日自宅待機勤務〜〜
おはようございます
一人朝礼〜メ〜ルチェック〜自宅警備員

これで新車売れって〜〜笑笑
売れ無いでしょ〜〜笑笑

営業課長さんも今は耐えて、静かに、それしか無いって語ってたし!従います先輩〜〜!!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 10:34:07.46ID:da4ukwgI
>>230
下取り・増車の新車商談は正直
とても厳しいでしょうね。
リース商談は車両の状況次第ですが
再リースが増える気がします。
五月も今日を含め残り3週間、
新車受注がどれだけ落ち込むかは
神のみぞ知るですね。
皆さん、ご安全に。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 07:45:35.36ID:XldIHr5G
>>230
どこも同じ感じなんだねwww それ今日の俺
先月に継続して当月も実績厳しい
そりゃそうだ動いてないしwww
馴染み客のリ-ス入れ替えが二機あるからそれでしまいだけど
ベテランに入る俺だけどやはり馴染み客は電話一本で商いになるからありがたい
楽して、商いして、昼寝してこれが最高のスタイルwww
秋異動させないでね頼みまっす
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 18:32:51.77ID:5JJAS1WD
>>230
メタボ 痛風 糖尿病 御愁傷様
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 06:29:46.15ID:HOzrLCIf
先月、今月とコロナ勤務で残業稼ぎ出来なく
減収だよ 糞コロナめ
プラスで考えれば休みが増えたからいいか
事務のおばさんもこれで給料貰えるのはありがたいと喜んでる始末だし
拠点長とて危機感無いから皆でコロナのんびりタイムすごしてる
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 07:32:08.07ID:T7otwTK1
本日在勤
リフレッシュ休暇もらった様な感じで
清々しい朝の気分
アフターコロナが再燃したらまだまだ継続

これは当面社会復帰できないぞ
これでもナスでるし感謝感激コロナ様です
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 07:51:22.74ID:Dgu/oeL5
>>233 >>234
コロナの影響で世界の与太でも
営業利益が8割減、惨自はリストラ
の人員削減を1万2500人から上乗せ
銃口は20年3月期で20年ぶりの赤字
大恐慌を凌ぐ景気悪化になるとの
話もある。
浮かれてると後で泣きを見る事に
なる事を頭に入れておくべきだと
思う。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 07:51:23.18ID:Dgu/oeL5
>>233 >>234
コロナの影響で世界の与太でも
営業利益が8割減、惨自はリストラ
の人員削減を1万2500人から上乗せ
銃口は20年3月期で20年ぶりの赤字
大恐慌を凌ぐ景気悪化になるとの
話もある。
浮かれてると後で泣きを見る事に
なる事を頭に入れておくべきだと
思う。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:26:05.26ID:iMKG+75s
>>236
それでも何もしないのか、出来ないのか知らないけどいつも平和で無事な俺ら出先は勝ち組。
支社長も語ってたけど、アフターがある限り問題なくいけるからと。ゆっくり秋を迎えますよ。多少給料下がっても他よりは高給だし、慣れてる職場で満喫します。異動でも有ればまた考えれば良いと皆思ってますよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 12:09:26.09ID:xf60d5pa
今ニュースで明日からコロナ警戒解除エリア
発表されたが、私のところは継続です。
と言うことは未々在宅勤務及び交代勤務継続って事だ。
一度これに慣れてしまうと通常勤務はめんどい。一度怠けた体、気持ちはそうは戻らない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 12:51:11.80ID:zolstpDy
>>238
年齢にもよると思いますが、
異動ではなく希望退職の名目で
解雇があるかも知れません。
同じ職種での異動でも、自主退職に
追い込む為のものもあります。
自分の立ち位置を十分確認して
秋に備えたほうが無難でしょう。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 15:31:45.41ID:SIC397v4
>>240
そんな心配してたら世の中渡れません
私は成るように成るさとしか考えてないので今を楽しむな
県を跨いだ異動命令ならその時考える
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 06:13:52.23ID:NbpjQq0F
>>241
気にしても仕方ないしそれが懸命ですよ

どうせ上も自分さえ良ければの感覚者多いし

秋に大きな動きが有るとかって噂では聞くけど現場でお客持ってる担当は動かせないから心配ないぞ

今少しばかりのんびりやらせて貰って巣籠もり暮らしを楽しむそれが一番です

あくせく働いても給料変わらないし
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 05:28:12.08ID:TTPkKdqb
>>242
地域によるが、関東は合併により
間接・直接部門問わず人員削減を
するのは間違いない
自称ベテランの有害中高年特に
管理職がターゲットになる。
定員が決まっている船に定員以上
を乗せたら転覆の危険がある
事なかれ主義の上層部だけど
これくらいの事は理解してると思う
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:44:24.79ID:mV58TqSt
昭和・平成バブルというのがあったらしい、不動産・金融業と建設業は絶対に破綻しないと言われていたが真っ先に証券会社・銀行・不動産業が崩壊した。平成・令和バブルはどうなのだろうか?東京五輪の延期により好景気が一年間延びることに期待しています。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:45:09.63ID:mV58TqSt
GRENDiAのG,CLASIDiAのC,TCMのT,合わせGCT,くだらないダジャレは必要ありません。
FOZEのF,INOMAのI,TCMのT,合わせてFIT,くだらないダジャレは必要ありません。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:57:27.90ID:mV58TqSt
>>191 三菱御三家(重工・商事・銀行)が匙を投げたその三菱自動車を拾ったのが日産自動車、逆に旧日産系GCTが産業車輌用エンジンのノウハウを持っているからだろう。それと三菱重工業と日立製作所(日立・日産)のバーターだろ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:38:07.43ID:swHEZtxi
今月末迄自粛要請地域だし

もう暫くだけど

安堵させて貰います

人生長いしストレス溜めないでまったり

行きましょう

コロナで休息と捉えて
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:41:53.17ID:Rju9eyxK
在宅勤務から午前中一件呼ばれてリ−ス見積り提出 いや〜仕事した後昼風呂してアイスでまったり。何時もの昼寝癖が抜けなくて通常勤務時も車で一休みが普通に。
もう少しでコロナ勤務終焉を迎えるが、さみしいって言うか本心で勤務だけは今のにしといてもらいたいな。内勤の女子ももう終わっちゃうねとガッカリしてるし。6月からが不憫だな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:48:35.68ID:Rju9eyxK
ロジ〜〜鴇郎ありがとう
これで給料通常頂戴して良いのかと
でもサンキュー
聞き分けの良い支社長さんにも賛美のサンキュー
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 05:51:11.22ID:8gn/CAkx
>>249
鴇郎www 江戸鷹ですか
ぶら下がり属の宝庫
ある意味我が社の至宝の群れ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 16:28:08.47ID:st7PqjD6
今日通常出勤したけど自宅待機生活に慣れてしまって眠たくて困った。結局元の生活に戻るのに時間要します。実績はなじみ顧客のリ−ス入れ替えのみだけどコロナで仕方無いの空気だし取り敢えず安堵してます。来月からどうするか思案中。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 20:48:07.02ID:st7PqjD6
コロナ勤務体制もそろそろ終演だよ
一度楽を味あうと平常には戻れないのも性です
今日秋の新体制の事上の人が話してたけど現場でお客さん担当してる人は変化はないみたいです
間接の人は知らないが
馴染み客いる俺は勝ち組だよ
てなもんでもう少しのんびりさせて貰いますwww
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:28:08.67ID:I8C0dTbp
メーカーの取締役や執行役員や幹部社員は
とりあえず9月まで報酬をカットされる。
メーカー社長はポータルサイトで非常事態宣言をした。
コロナ感染は想定外だっただろうが、コロナ前から
日本の景気後退の予兆はあった。
役員の報酬カットは10月の販社統合に関するリストラ策
人員削減の布石に思えてならない。
トップが率先して痛みを享受する態度を取ることで
下にも同じ事を求める腹積もりだと思う。
首都圏の販社は間接部門・直接部門に限らず、リストラ策で
人員削減をせざるを得ない。
コロナ対策で交代勤務になって休日気分を満喫するのは良いが
人によっては、10月以降地獄の日々が確実に待っている事を
認識しておくべきだと思う。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:07.09ID:QqOHfDjC
極々若干名の人員整理は致し方無いですが、大規模人員整理を実施する場合、これは「人災(便乗コロナ禍)」と捉えるべきです。
当たり前の話ですが、東京五輪後における国内事業の「バブル崩壊」は予測できていました(コロナ禍により少し早まっただけで)、統合後からの2年半の間にもムダな製品ラインナップがありました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:45.22ID:388ypYEN
製品ラインナップのダブつきに関してだが(中略)、合併後もなおその状態を続けていたところにある。満を持す前にコロナ禍?いや即ちコロナ禍以前の問題であった。となると自ずと人員削減の対象者は絞られてくる。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 16:41:59.52ID:SpA5tczX
仕事しているフリで残業稼いでいる、時間が豊富な独身男女やバブル世代を切ってくれたら削減できるよ
奴らは暇はあるが効率なんて考えてないからな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 18:13:53.60ID:NINXAPqo
>>256
そんな能書き垂れても今の執行部じゃ切る事なんぞ出来ないよ
特に関東の売り会社なんて余裕綽々を絵に書いた様な衆が多いし
出来るならとっくにやってるしwww
普通に秋を迎えるから見ててみなさいな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 18:46:16.28ID:388ypYEN
>>256 トンだ勘違い屋さん。
「独身男女」とは、これまた抽象的だな。それと「バブル世代」は今日まで会社を牽引してきた実績からフツーに65歳まで働かせてやれや。
なお年齢や世代のカテゴリーでなく出身会社と製品のカテゴリーで篩に掛けるべし。赤字事業の持ち込み放置は社会的にみても・・・。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:32:40.35ID:Aw6PKcbZ
>>257
今の上の人じゃ結局何もしないし出来ないな
自分の保身の為だけだし現場は見て見ぬふりだし
逆に現場はやり易いってもあるけどダラケ過ぎ
特に40以上のベテランさんは手抜きが専売特許みたいな人が多数生存
たいした仕事も無いのに居座るおばさんとか余程会社は余裕なのかと思う
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:37:33.12ID:8TFmF2Wm
赤字販売禁止 能力無し 無知 バカでも売れる 売値下落販売営業マン程評価されているのが治癒営業
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:31:53.75ID:388ypYEN
バブル崩壊以降の「失われた10年」はいつの間にか「失われた20年」となり、そして平成・令和バブルも期待外れにより「失われた30年」。
このままだと「失われた・失われた期間」として「失われた」という文言自体が自然消滅してしまうのだろう?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:59:37.22ID:388ypYEN
>>260
治癒営業マンはその大半がメーカー籍でありノルマ必達、メーカー工場の稼働率を上げるべく販売に勤しんでいます。
他のメーカーは工場稼働率を上げるアイデアに欠けていたのでしょう。確か過去には銃口も雲丹もメーカーだったような。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 07:36:41.71ID:bvBTgWB9
>>262
工場の稼働率をあげる為にと言う平成の詭弁を
信じているとは笑えて来る。
工場稼働率が低くなるのは販売台数に比べて
工場の生産能力が過剰な場合が殆どである。
普通の企業は、景気後退等で需要が減り販売数が落ちると
生産能力を落とすのが普通である。
惨事はリバイバルプランで生産能力を落として
生産能力と販売数の均衡を図った。
ところが、レバノン人の社長がシェア拡大を狙い
販売能力以上に生産能力を拡大した為に再び工場閉鎖を
するはめになった。
販売が増えその効果として工場稼働率があがるのが
本来の姿である。
メーカー出向の営業マンが多いのを自慢しているが
与太の営業マンはほぼ販社プロパーである。
販社が自前で営業マンを採用出来ないから出向者に
頼らざるを得ない。
解ってもらえたかな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 07:55:50.10ID:bFtKVnOo
>>263
>>262は損益分岐点を知らないと思います。
基礎が理解出来ていない人間に何を言っても
無駄です。
だから、販社の営業に出されたと思いますが
本人にはその自覚が全くありませんね。
ご安全に
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:14:42.10ID:tsMgXNmM
>>263>>264
平成時代に会計基準が変わったことを知らないようですね。
1台のフォークリフトが生み出す利益を考えてみましょう。技術・設計、生産、販売、サービス、そして中古車としての再販。
またこれからの景気悪により内燃機式車の目標設定台数は、損益分岐点の台数にも達しないことが大いに予測されます。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:01:19.59ID:KKDzDyzM
>>265
会計基準が変わっても、損益分岐点の考え方は変わらないですよ。
損益分岐点を越えない売上高では赤字になりますよね。
売上高の増加と固定費と変動費の削減を
しないと惨事みたいになります。
固定費の削減で一番有効なのは人員削減
だから、惨事は今年から来年にかけて
二万人近い従業員を減らします。
重工も飛行機部門の人員を半減する事と
開発費の大幅減額が新聞に載ってました。
ご存知ないのかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:24:17.41ID:tsMgXNmM
>固定費の削減で一番有効なのは人員削減

ここで選択肢ができた。

固定費の削減で有効的なのは本給からの減額、
変動費の削減で有効的なのは残業と出張制限、
1人当たり年間50万円節約で国内25億円を捻出w

前レスに従うなら惨事と銃口が人員削減対象w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:59:39.48ID:wLEv1QdJ
俺ら販社プロパーはいかにNOストレスでのんびり会社生活を出来れば良いだけなんだ。
難しい話は関係ないし貰える給料は少し下がってるがそれでも仕事の質、量、からすれば上出来の部類と。
今回はコロナ騒ぎあって社内も数字意識落ちてるけどどうあがいても駄目な時は駄目たし。
気負ってやる時節柄でもないし。

まったり秋を迎えます。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:22:02.60ID:XgXGYaup
京都・滋賀は安泰だとして、また上海・タイランド・大連は親日により日系企業が多いそうだが、果たして安徽はどうなんだろう?武漢市にも結構近そうな地域だが工場は稼動しているのか?アメリカ・ヨーロッパの工場はどうなんだろう?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:16:08.80ID:aXtGS7Wn
そろそろ、旧Tの同窓会をやりたい。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:19:36.48ID:rjZTBcSB
そろそろ旧Mの同窓会やりたい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 17:27:55.67ID:4CPqGdNS
明日でコロナ自粛解除か。
今までの巣籠もり勤務良い骨休みに成ったな。
気持ち切り替えてとも思うけど無理。
コミュニケーション嫌いな私には今の勤務体制万歳です。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:19:13.95ID:O7nLrzmQ
>>272
それは皆さん同じではと

コロナ騒動便乗でゆるゆるな生活してたし、気持ちも弛んできてるし仕方ありません

今月売上ダウンですがお客様あっての事だし大目にみて貰いましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況