X



[ニチユ]三菱ロジスネクスト[MHI]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:27:58.87ID:jhxIImsO
語りましょう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 14:20:14.42ID:UvUOV8sr
要するに、底の浅い>>402のようにならないように気をつけましょうって事だね
とても分かりやすい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 14:41:54.25ID:5twNBbrz
国内の猿人リフトは、−の遺産。合併後に売上がパッとしない製品は海外の工場で生産するのだろう。

ビスのアナタ方ならどれを選びますか?大運、安微、上梅、タヰ、それよりも潔く大食するか・・・
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:55:42.70ID:vWO1ZpU+
その無能さから事業部が潰れてしまい
会社合併後も事業部門の採算が合わず、
本来なら「お・と・し・ま・え」だが、
それどころか厚かましくも暖簾料請求。

産業革新機構さん、事後フォローを・・・。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 19:49:51.46ID:d6/HplVh
チユと東洋は単独での生き残りは可能だった。
菱と産のリフト部門は不採算のお荷物部門。
チユと東洋が合併して、それから菱と産の
事業(販社は不要)を引き受ければ、違う展開
になっていただろう。
建機(製作所)と産の悪巧みの片棒を革新機構
が担いで自分の実績にした。
大人の事情だろうが、チユと東洋には
迷惑この上ない話。
チユが菱を東洋が産を恨む気持ちは良く解る。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:02:21.69ID:kQNHArd7
>>412 第一文目に納得、全くその通り!

いずれにせよ、本来なら皮脂と惨事は無職だったところを治癒に拾ってもらったのだからな。

潔く治癒、登用、惨事、皮脂の序列に是正すべきだな。惨事も皮脂も帰るか辞めるか。

今さら元居た会社に戻れる所も無いだろうから、惨事か皮脂の販売拠点に転籍するしかないな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:41:41.08ID:RcD5VoVo
治癒も登用も事業は継続できていたが、
教徒も志蛾も町工場のままだったわ。

しかし今考えたら「今からでも遅くない!」、
惨事も皮脂も現行路線から離脱して
駒津か墨の猿人と組めば良いのだ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 08:54:35.71ID:jGQ+fy05
皮脂さんは旧態依然のやり方がいまだ抜けず時間の使い方を理解されてない老害、ベテランさんが目につくな。
こんな人達が今回の合併で果たして残りきれるか普通は厳しいと思いますけど。結果も出せてない様ですし。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 09:29:43.13ID:4G+cunp/
>>415
産もメーカー・販社に限らず酷いですよ。
旧販社の人間が、一人称で産はと言うのを
聞いた時は笑いました。
その日産も倒産しかけて、ルノーに買われた
会社。リフト部門は、経営不振になる前から
お荷物部門だったようです。
東洋は、町金銀行屋が社長にならなかったら
建機に翻弄される事もなかったと思いますが
今更何を言っても後の祭です。
完全統合で、菱ロジや販社が良くなればと
思いますが、このスレの書き込みを見ると
期待出来そうにないですね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:02:38.87ID:MviTW2QG
私から見た感じた4社の社員雰囲気
運搬、レベル高い整備と顧客に信用されてる営業マン多数
酸、プライド高めの人が多い
治癒、細かい人、マニュアル人間が混在
皮脂、やる気、数字意識が薄い
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:27:03.42ID:0Ll6fDUp
>>417

今時流行らない猿人車を製造しする3社、
いずれは崩壊していたことが予測できる。

顧客に一番信頼されているのは治癒。
その証拠として、最もシェアが高い。

他3社は米キャタと治癒に救われたのだから、
素直に感謝すべきだと思う。

それが分からないようでは素人集団であり、
ナンチャッテ・フォークリフト屋さんだ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:40.47ID:L1JYOhyf
で、イツ、お・と・し・ま・え?
迷惑料も確りと払ってってくれ!

そして従業員の延命処置とも言われていた
無駄な人罪への投資は即刻停止すべきだ。

皮脂は言うまでもなく国内から全員が撤退し、
惨事は社名を語らせぬ通りに跡形もなく撤退、
登用は出来高によりその生き残りを判断する。

これにて全てのリストラクチャリングが完了する。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:49:42.14ID:hJr243Hz
サンビシはリフトの方には一切口出すな!口出されると全てが崩壊する!
黙ってUCの言うこと聞いてりゃいいんだよ。あとは守りもしない大好きなコンプライアンスの勉強だけしてりゃいいんだよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:40:28.95ID:7HVBhVP2
迷惑料ならびに精神的苦痛の代償として、
皮脂は暖簾料と相殺かつ海外コンバート。

惨事は社名使用停止と同じく雇用も停止。
治癒は現状維持、これが妥当な策だろう。

あと登用は出来高により生き残りを掛け、
2020年ぐらいまで頑張りましょうか。

いずれにせよ過去の実績数値(売上)と、
今後の発展性を加味した上での判断である。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 08:25:20.62ID:ZqOXRGJI
リフトの走行・荷役を併せた完全自動化は
果たしていつ頃実用化されるのだろうか?
AIが人間の能力を超える「シンギュラティ」
(技術的特異点)がいつ来るかによるらしいが
それが2045年だと言う人もいるとの事だ。
時代が大きく変わろうとしている状況で
老い先短い年寄りなら昔は良かった式で
治癒だ惨だ登用だ皮脂だと言うのは解るが
30代からの下の人間が、そんな話をもし
していたら、これから先明るい未来はまず
ないと思う。足元を固める事も重要事項だか
先々の事もこれから十分考えておくに限る。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 08:38:49.69ID:VqfiryMg
>>422
先々も肝心じゃが現状今残れるか、残るだけでは意味無し。安堵な環境が自分にあるのか!これが一番の肝だよ。
今までのんべんだらりとやってきた輩はきつい道のりは覚悟じゃし50歳前後に当たる輩は余程の光るものないと険しいじゃろうな。特に動きもしないで温室仕事してた売り屋、治し屋、間接屋は要注意やで。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:52:54.92ID:Yjea4+d3
デブってホント仕事鈍いかサボりが大杉
視界に入るデブみてみればだいたい的を得てる
そんなのは少し走らせる遠目の通勤させて欲しい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:20:38.80ID:QMc64DGp
>>424
確かにデブがチンタラしてたら目立つのは事実。
しかしヤセでもサボる奴はいる。
因みに的は得るんじゃなくて射る物です。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:34:54.87ID:4xfuP9Dj
>>425
今は的を得るでも良いらしい。
正鵠を得ると言い方が一番ふさわしいかな?
暇なら調べてみたら。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 23:34:41.39ID:t210Gfv0
>>425
因みに現在は的を得るを使います。慣用語勉強したら如何かな。デブは怠慢の表れです。邪魔なだけ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 04:38:27.14ID:U1LdcXSv
デブ.ハゲこれ最強だって事か(笑)
確かに居るよそんな使えない奴
しかしつまらん人事異動してるよな
本質を分かってない
現場知らないのが仕切りじゃ社にとって不幸な事
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 06:04:53.39ID:klGbsHqN
>>429確かに現場を知らない幹部が多い。
現場・現実・現物って言ってるメーカーの
社長自身が現場を理解していない。
販社の社長も営業経験のある奴もいるが
実際の営業より社内営業の方が専門の奴が
多いと感じる。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 06:25:41.42ID:PdW5agrU
>>428調べてますよ。
射るが明治から得るは昭和から使われてます。
三省堂の新明解国語辞典(小型番)には射るが載ってました。
射ると得るどちらを使っても問題ありません。
話は変わりますが、動きの悪いデブはただのデブ
見た目も鬱陶しいし邪魔なのは間違いないですね。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 17:34:02.33ID:Ruk1U8GG
三現主義(爆笑)やるならとことんやってほしいぞ。販売出先は凝り固まった人でよどんでるのご存知かと?思うぞ。
私が経営者なら先ずは出先の人身一新から手をつけるな。今のままでは新規開拓なんて絵に書いた餅以下なんだよな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:26:47.74ID:3huP9mfE
絵にかいた餅っていうか若手にはやれって言うだけでベテラン勢は手堅い顧客のみで売上調整してる姿みたら下はやらないですよ。そりゃ同じところに20年以上もいれば誰しもそうなると思うがこれでは未来はnothingだよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 08:24:17.47ID:Pr7DK+Mm
セールスマンもサービスマンも5年周期でローテーションしないと
マンネリ化してダメだが、上が現場を理解していないからそれをやらない。
結果、ベテランと言われる連中がのさばり若手が育たない。
治癒・登用・惨・皮脂のディーラーに共通の問題だから、販社が完全統合しても
一朝一夕には解決しないと思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 08:44:19.42ID:tBkAKUXR
>>434
悲しい事にそれを実行出来る人材がいないのが現実。ここみてる幹部連中この程度の事しないで寝言垂れないでくれ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:43:03.96ID:/D2Qn3NK
今日もうちの何もしない拠点長事務員と仲良しお茶会朝からしてるよ(笑) あんなん見てたら寒空のなか仕事するのアホらしくなる。古参ベテランさん達は近くのセブンでまったりCAFEタイム。こんなんでユニさんと一緒になって良くなろうはずもないでしょ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:38:08.61ID:Y9lUn0NZ
今日もKYな無能管理職の尻拭い。
計画性ゼロで仕事に関する事前連絡は殆どないし、あってもいい加減。
当の本人は人に迷惑をかけていると言う意識が欠如している。
仕事自体は厭じゃないしやらないと大変な事になるから他のメンバーと
協力してキッチリ対応している。
こいつの昔の話も聞いたが、工場長をしてた時不正がバレて今なら首だが
工場長を降ろされて今の部署にまわされたらしい。
まともな神経してたら辞表出すだろうが、奴の態度を見てたら平気な顔して
居座り続けてるのも納得出来る。
こういう奴は統合を機に是非排除して欲しい。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 02:11:41.03ID:UBIqE0P+
>>436
おいおいそれ俺のところの話かと思ったでしょ。よくみたらセブンって書いてるから違った。それがファミマならまんま俺の支店。そよも同じ様な感じなんだなって。近隣の仲良しごっこセンターなんて毎日が正月休み気分だからまだましだけど。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:50:25.45ID:hLVuMsTp
しかしロジ販は内情酷いって聞いてたけど今日知り合いのビスに聞いたらここに書いて有る事なんてまだまだ氷山の一角みたいだ。他地区はよく知らないですが関東は終わってますね。
本当に一緒になってどうなるか逆に不安です。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:28:31.04ID:XpUFxLYP
世の中には色んな労働者が居ます。
社内だけでなく、顧客や仕入れ先にも。
皆、各々の家庭を持ち目標を持っている。

それで世の中が巧く回っているのなら、
そして働くことができているのなら、
それだけで感謝すべきだと思う。

働くことすらできない人もいるのだから。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:44:41.80ID:g55kWwE8
ロジ販社はゴマ擦りと既得権重視だけで人を判断する昭和の香りプンプン
ここを変えなくては次のステップはきついよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 09:18:30.44ID:afu9SDMZ
>>442
ユニロジもほぼ変わりません。
メーカーも右に同じです。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:09:56.42ID:/MiEKIPl
>>441
今、働いているからって明日から同じように
働けると言う保証はない。
首にならなくても、単身赴任や畑違いの部署への異動なんて事が合併したら当然起こる。
それがあるって事を考えて、日頃から仕事を
していたら問題ないけどね。
かくいう俺も、前居たとこが終着駅かと
思ったら、今いるとこの上から呼ばれて
転勤になった。当然、相手が期待する結果を
短期間で残したが、そうならなかったら
肩身の狭い思いをしたと思う。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:39:58.10ID:wrfPjZz8
>>444
転勤できる奴は幸せだろ
合併前は残れない宣告が多数有る
転職できる年齢の奴は幸せ
40半ば過ぎには低賃金のブラックしかない
それを皆分かってるからごますりして残ろうと日々精進してるのが現実
数字なんて二の次三の次
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:38:36.85ID:smp6ROT3
M&Aの威を借りて新会社の躍進を目論むも、
元々はフ事業部を廃部させてしまった輩たち。

冷静に判断すればするほど・・・◯△□だな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:40:28.37ID:/QyUDyx3
登用が惨と合併してユニになった時、メーカーの総合職で定年延長を打ち切られた管理職がいたが、
再就職した会社で使えない事が解って1年もしないうちに首を切られたらしい。まだ子供が学校に
通っていたようで、奥さんはパートして本人はアルバイトに毛の生えたような仕事して、どうにか
子供を卒業させてようだ。会社の看板があったから仕事が出来ていたのに、それを自分の実力と勘違い
していたようだ。この手の話はよく聞くが、統合したら同じ事が起こるだろうね。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:03.98ID:GbWqLbjp
今のコンプライアンス基準で当てはめると
確実にパワハラになる異動や転勤をさせられたが、辞めずに真面目に仕事をしてスキルが上がったおかげで、今は人並み以上の仕事を余裕でこなしている。合併して事業規模が大きく
なっても何の問題もなく仕事をこなせる。
合併したら人は余るから、コストパフォーマンスの低い人間から斬られて行く。
本来の仕事より胡麻擂りが仕事だった人間は
首を洗って待っといたほうが無難だと思う。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 07:57:28.18ID:zH2sWYQ3
メーカーならび販売店に関する確認事項として

今さら言うまでもなくロジスネクスト◯◯や
ロジスネクストユニキャリア□□支社は直系
販売会社である。これは何を意味するのか?

もし販売会社がノルマを達成しなかった場合、
全てが販売会社側(営業マン・サービスマン)
の責任となるだけでないと言うことである。
そして親会社である三菱□ジスネクスト側
にもその責任があると言うことだ。

決して無理なノルマ設定という点に問題がある
という訳ではなく、数字を上げるための施策が
程よく施されていないといった視点からだ。

メーカーは作る施策・売っていただく施策・
アフターサービスしていただく施策を考える
必要がある。そして販売会社は売る施策・
アフターサービスの施策にそって活動する。

今、各種プランニング項目を列挙したが、
「売っていただく施策・アフターサービス
していただく施策」に答えがある。
100%出資の販売子会社に対してメーカーてして
ノルマを背負わせるだくではイケない。
しっかりと販売会社をフォローしなければ
ならないということだ。「天才が作って、
バカが売る。」という言葉が昔流行ったが
実際は「天才が作りフォローできていない、
アフターサービス体制へのフォローが十分に
できていない。」。

これだから皮脂や惨事は廃部になったのだと
推測できる。これらのメンバーが君臨する間は
まともなメーカー&販売会社の一体組織として
発展していく期待が持てないばかりか再発の
可能性も予測でき、又産革の世話になるのか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:40:29.33ID:GppHso8U
>>449レベルの低いメーカーの販社がレベルが
高いという事はありえません。
与太販社はオーナー販社が多く当然独立採算
だから、完全子会社の販社の菱ロジと真剣さ
がまるで違います。
ユニロジになっても、登用や惨の時代の独立
販社は残っていますが、近くにあるユニロジ
販社より力を持っています。
地場独立販社は言わば野生動物、自分の餌は
自分で取らないと飢え死するしかありません。
飼い慣らされた子会社販社とは生存についての
意識が違い過ぎる事を理解すべきです。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:49:45.12ID:c5/Xhcu4
>>450
菱ロジは社畜の群れ。
飼犬は狼には勝てないって事かな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:25:45.34ID:ydJ2drUd
結論なんてもうでてる
ユニと統合しても自己顕示欲モリモリのベテラン中年は上手いこと生き残るそしてまた繰り返し何も変化なんてない
何も変えられないじゃなくて何も変えたくないが社内の空気
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:40:20.39ID:k9KLciCg
>>452
人それぞれ好きにすれば良いと思います。
仕事と言えば、定時過ぎてもいつまでも
会社に居残ってる奴が多いですね。
私の前任者は、毎日残業してましたが
正直残業の必要は全く無い仕事でした。
私は残業をする必要がないので一切しません。
家に帰ってする事が無いから、会社に居残る
んでしょうか?私には信じられない事です。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:53:04.58ID:OB1Ea6K9
メーカーであっても、販売会社であっても、
人手が足りず多忙を極める部署はあります。
該当部署の従業員の方々、本当にご苦労様。

しかし仕事を充分に遂行されておられない、
一部の従業員の方々が会社の脚を引っ張り、
旧社時代と変わらず体たらくなのは事実だ。

今ふと「一部の従業員」と記述しましたが、
実際には一部では無く、半数程度の従業員
に対してのテコ入れが必要だと私は考える。

@過多な業務量の方 ◎割
Aやや過多な業務量の方 ◯割
B適度な業務量の方 □割
Cやや少量な業務量の方 △割
D少量な業務量の方 ×割

極度な不公平を是正するためには、

A.全体の仕事量を減らして人も減らす。

B.全体の仕事量も従業員数もそのままで
部署間または従業員間で仕事量を調整。

C.全ては皮脂・惨事のお粗末体制ゆえに、
該当者の方々には去っていただいた上、
B.の方向にて再発進させる。等々。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:21:58.29ID:W61Ln3gH
10年経っても全く結果が出せてない◇◇◇。
8年経って不十分だが、結果を出した雲丹。
キャタと治癒は高レベル維持〜右肩上がり。

旧皮脂社員は生き残りたければ、SSLを売る。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:42:04.92ID:EHstdLX6
>>449

現状把握を念入りに行ってから、施策立案。
(机上の空論ではダメ。現場情報収集を。)

施策の内容は様々だが、世間一般的には
支援体制や報奨制度を充実させることです。

販売会社に企画・立案できた者が居たか?
メーカーに現場を把握できた者が居たか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:30:43.98ID:drLkdLes
旧皮脂社員はまだまだ昔の甘々の思考行動が改善されてないですな
一度全国に散らばして再教育して振り落としてもらいたい
これ以上足を引っ張られても迷惑千万
合併迄待ってる時間はない
早期やらないと士気が落ちるばかり
ここみてる幹部これは命題です
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:42:12.80ID:TTvdPj+h
能力に応じて働き成果
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:43:30.81ID:Rljnp7b7
>>458
長文読解が苦手な方ですな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:03:10.08ID:L2m7YwnE
暦の上では今日から春。
気温が4月中旬並みに上がるようですが、
終末はまた寒くなるようです。
外で真面目に仕事しているサービスの方
体調崩さないようにして下さい。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:25:02.86ID:6bJo7Eou
今日からまた仕事。いつも通り出社して
いつも通り退社する。計画性のないおバカが
突然仕事を入れるだろうがそれも想定内。
統合になって仕事が増えても、自分が仕事
を外される事は九分九厘ない。
専門性の高い仕事ではないが、決められた
キャパの中効率良く仕事しないと収拾が
つかなくなる。一見誰にも出来そうだが
状況を見て最適な状況を瞬時に判断する
センスを求められる。
統合で皆さん大変そうだが、替えのきく仕事
をしてた人はこれから大変だと思う。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:31:55.44ID:Rdk4zB5R
今回の統合を機会に一度解体してから統合しないと元の木阿弥
やるのかやらないのかで100倍違うと現場は分かってます
しっかり舵取りしてくださいな幹部気取りばかりしてる時はないですよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:26:11.68ID:5TMXSPtk
>>464
替えのきく仕事を、自分じゃなきゃ出来ないと
主張するベテランが多く、中にはアリバイ工作 をしているという書き込みもありますね。
幹部にそれを見抜く力があれば良いですが?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:10:06.98ID:jcaQzQjW
見抜く力かいな〜!
無いわな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:46:15.09ID:cK/D4u46
>>467
菱ロジ販社は知らないが、ユニロジは社長
や支社長に、肩書き無しで外で勝負出来る
奴は知っている限り一人もいない。
その下の営業部長やサービス部長もまた然り。
そんな連中だから、自分の生き残りを優先する
に決まっている。休まず遅れず働かず逆らわず
プラス胡麻擂りで上になった奴等、期待するだけムダだしバカらしいから止めたほうが良い。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:55:56.86ID:IIoK4+BQ
>>463
先々週から先週と週跨ぎで風邪 引いた。
漸く治ったが咳と喉痛で参った。鬼の撹乱
と回りに笑われたが、俺も人間たまには風邪も引く。因みに世間ではインフルエンザが大流行
してるらしいね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:57:48.15ID:i/ZA50dY
>>464
なんでココはこんな感じで自信満々なオッサンが多いの?
何を以って自分だけは大丈夫みたいに思えるの?
自分でセンスとか言っちゃう客観性の無さがヤバいwww
会社の人事なんて理解に苦しむ内容だって少なくないのにね。
鈍感なことって幸せだなとは思うけど。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:07:21.65ID:ufPljoZq
つまらん人事異動ばかりしてて本気で改革する気持ちが感じられない。
結局お仲間人事なんだよ。これではやる気も糞もない。キャリと合併したら少しはましになるか期待するけど変化ないなら去る。アホらしくて。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:39.70ID:wCJcMPgd
去れるなら私も去りたいです。貴方の言いたいことよくよく分かります。もっと年が若かったらと....40過ぎたら去るのも地獄です。
しょうがないから我慢しながら情けないですがぶら下がって行きます。随一の救いは給料はまあまあだし報奨もそれなりに美味しい。結局ぬるま湯浸かりの甘えかも。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 06:13:16.22ID:HMzOo5Qn
>>470
今いる部署が機能不全になって俺が呼ばれた。
当たり前の事を当たり前にやって正常な状態
に戻した。結果、お客さんや業者さんに非常に感謝されている。俺はユニがチユビシに吸収
された時に菱ロジメーカーに転勤になった。
メーカー籍出向者で
販社統合の影響はない。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 06:28:51.09ID:kugyxmLI
本当に仕事の出来るベテランは、話を聞くと
若い時から仕事が出来てたみたいです。
栴檀は双葉よりかんばし。能力のある人が
努力をしたら、それこそ鬼に金棒です。
ただこういう人は稀で、口先だけで無能な
ベテランが多いのは間違いないですね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 07:39:12.25ID:OslKbOh5
>>471
次のあてがあるなら去るのも良いと思います。
毎月の朝礼で退職者が発表されまさすが、
年明けから人数が増えてます。年度末には
更に増えるんでしょうね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 07:57:32.34ID:QYTiEuJq
>>473
ユニ方にも自己満足裸の王様風情が生息してるんですね(笑)
我々の方はそんなベテランが大勢を占めてる事が今の最大の課題です
共通して言える事柄は一つ
口先だけで生きるプロ (笑)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:37.98ID:PS/RYhoj
>>470

>>464はこういう自惚れで皆から嫌われ、はじかれた。自覚がなく誰からも相手にされないからここで自慢話するしかないんだよ。同じ事を何度も何度も繰り返し書き込み、馬鹿にされていることにも気づかない。ちなみに自演もやる。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:39:36.00ID:BjgeI3QT
>>477
俺はメーカー出身者でユニが出来る前に
メーカーから販社に出向してたよ。
菱ロジになってメーカー籍になったが、
大盛に楯突いて資格を下げられて、現在も
それが続いている。ユニになる前も会社に
物申して冷や飯食いしてた。会社に反旗を
翻した大きなレッテルを背負ってるから
自分から会社を辞める訳には行かない。
それはさておき、レベルの低いメーカーの
その販社の人間にどうこう言われる筋合い
はない。勘違いだけはしないようにしてもらいたい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:07:21.42ID:wCJcMPgd
メ−カ−の四半期決算良かったって今日聞いたけど出先では天ぷらが相変わらず横行してます。こんな在庫抱えてマスターベ−ションの繰り返し。直径デラも対策金マンセ−で出先担当に押し付け。よく皆黙ってるよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:33:01.15ID:IaUEhYgv
まだ居たんだ、茶封筒もらって辞めたんじゃねぇの?
嫌われ者のN○さん
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 09:09:51.82ID:buY9cKDl
>>480
天ぷらって言ったら江戸前w
フルメンテ契約車両部品交換しないで部品流用やばくないですかwこれも江戸前名物ですね花粉下足番の特権ですかね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 10:00:55.80ID:FNlUXdtY
江戸前なんぞ解体しろ
花粉の家来どもが日々のさばって裏街道してるの知ってて放置ってどこまでズブズブなんだよ。江戸前悪の一都三県は解体急務
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:23:03.24ID:gxvXPMPr
隠語ばっかり全くわからんwwww
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:04.00ID:wtxzMHDd
一般の事務員がやれば十分時間内に終わる仕事を、定時後も残ってやってるおバカ管理職、
その上の部長も会議資料作りが仕事だと思っている。それを理解出来ない無能支社長。
こんな奴等が上で会社が良くなるはずがないのは当たり前。
馬鹿馬鹿しくてやる気も失せるが、現場が最後の砦だからさじを投げられない。
これが販社の実態だと思う。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:27:33.64ID:buY9cKDl
簡単に言えば一度直系販社スッキリ解体してしがらみがないメンバー同士に再編するのが得策って事だろ。東京の内情は押して知るべし。
でもでもやらないのが社風なんだよな。
魑魅魍魎な集団だし。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:50:21.64ID:c8W1IHAB
>>487
ユニとの合併で弾き出される人ピックアップされてる感じがするな− 東京はあんまりいい話聞かないから多数出ると思われる
本当は合併前に思いきった改革をした上で望むのがベストな選択と誰もが思ってるけど結局は何もしないでそのまま推移だろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 03:30:08.04ID:0mDM7Iyk
前にも言ったが、ユニロジの人間は惨と登用が合併した時販社の社員で、
ユニになって販社の時より給与水準が上がった。
割を食ったのが旧メーカーの総合職で、ユニが菱ロジに吸収されて
メーカー籍になって更に給与が下がった人間もいる。
販社統合で人員削減があるが、ユニロジの人間特に管理職が首になっても、
全く同情しない。奴等の無能ぶりを間近で見ていたら、そう考えるのが当然だと思う。
とは言うものの、メーカーの人間が優秀かとこちらも酷いから情けない。
典型がユニの社長だった死期、治癒皮脂に買収されるのが決まってから
本社ビルを建てて3年経たずに売却した。
作りが一般的じゃないから、売却価格は建設費80億の半値以下だったらしい。
リフト部門は重工の稼ぎ頭らしいが、このスレの書き込みみたら眉唾物だと疑いたくなる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 06:57:38.30ID:elIxMqoY
>>478
今回もそうだが前回も、俺が転勤した後、前いた場所の人間と話したら復帰要請があった。
俺が居る間は不便を感じなかったが、居なくなると仕事の効率が落ちるから困ると言われた。
仕事の囲い込みはしてなくて、キチッと引継ぎ書も作って後任に渡したんだけどね。
今居る所も、販社のトップから直接お呼びがかかった。
フロントが無能で、期末に向けてこのままままだとヤバいから、トップに
俺のところに来て話を聞くように今回依頼した。トップが直接来る事に決まり、
俺が問題点と対策を話しそれをトップに展開させる。因みにトップを呼ぶのはこっちに来て2回目。
あえて書き込みする必要も無かったが、紋切り型の批判しかできないおバカに事実を伝えることにした。理解力に欠けるから状況把握は無料だと思うが。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 09:36:25.31ID:WQLd9F/B
ユニさんにも困ったかまってちゃんいるんですね。 一緒に成れば分かると思いますがこちらはもっと凄いモンスター級の人いるのでビックリしないで下さい。但し上の者には芸者顔の達人、しかしその影ではお分かりかと思います。
それとこれだけはお知りおき下さい。一部の幹部は口先のプロが多いので直ぐに心は開かない方が賢明です。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:43:48.22ID:GCXLEA5t
>>492普通に考えれば、平のオッサンにお世辞言っても1文の得にもならないし、
トップが平に呼びつけられてノコノコやって来る事はないだろう。
そこら辺に居る口先だけのオッサンじゃ無いことは断言できる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 13:39:36.76ID:55RcEGxV
今ユニとの合併に際して販売会社の配置、人事等色々揉んでるみたいだけどあくまで主導権は我々の方だし陽の目を見る人事はユニ側には厳しいです。但し我々の方ものんべんだらりと固着してる者には居場所は遠のく事も漏れ伝え聞いてます。厳しい統合ですよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:32.62ID:2ExFt2Y6
アップアップで助けてもらった側が偉そうな顔して主導握るんだから面白いもんだな。そりゃ現場の雰囲気もどん底になって当然だわ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:13.55ID:9T4yHZls
下記のテーマについて、自由に記述しなさい。
(200〜400文字程度)

テーマ)
「衝撃の事実!
誰がF事業部を解散に導いたのか?」

ア.皮脂編、イ.惨事編、ウ.魔U編、
の中から選択しなさい。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:56:36.48ID:9T4yHZls
旧式のパソコンを使用する場合には文字化けするおそれがあります。www
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:25:57.93ID:YT5qdOoH
今日支社の幹部がここの板の事話してたよ(笑)
販社の今後を占う意味でも良い意見もと感心してた。だけど実行に移すだけのコントロールできうる役員がいないって嘆いてた。それと隠語の花粉って誰の事かわかった(笑) 上手い隠語だ。あの人の腰巾着達はその内終わるよ。社内売り込み専門だし。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:08:12.41ID:Dy4DGsFZ
中高年の皆さん!特にユニロジ販社の方。
販社統合で人員削減があるはずですが、間違っても自主都合退職はしないで下さい。
私の知人はやむを得づ自主都合退職しましたが、今働いている会社は派遣社員と
変わらない待遇だと言っていました。
大手ユーザーから社内整備要員でお呼びがかかる技能のあるサービスマンを除くと、
まともな働き口を見つけるのは難しいと思います。
でも、会社都合で退職しても人並み以上の能力・経験・実績が無いと自己都合退職と
変わりありません。
来年の4月以降どうするか、今から準備しておくのが賢い選択です。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:26:30.05ID:snV06K3P
自分はユニロジ販社で働いている出向者で販社統合は対岸の火事ですが、
販社の中高年は来年の今頃は大変な事になっているんでしょうね。
自分がいる部署の中高年は管理職・一般に限らず仕事が出来る人が見当たりません。
今回の統合では人員削減の対象になりそうな人ばかりです。
話を聞くと、統合後も同じように働けると思っているようで緊迫感の無さに驚かされます。
紆余曲折がありましたが、販社の社員でなくて本当に良かったと思っていますし、統合後は
その思いがいっそう強くなると思います。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:27:13.93ID:6qeQbMHq
グタグタ考えずに受け入れ側のロジ販が襟を只すべく一度再編成し膿を出しきりその後に俺達を受け入れるのが筋だろ。ロジ販の知り合いに聞いてるけど内情は誤魔化しの世界とこぼしてたわ。しっかり筋道つけてからやってくれよな。それが道理だろうよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:56:04.34ID:PMLOXbFo
>>505
書き込みの意味が解らないので教えて下さい。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:09:16.40ID:rxCoYCdQ
氷点下30度を下回っても普通に生活する人達と、2pの雪で右往左往する人達。
人は快適な環境な中にいると脆弱になるんですね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:47:18.74ID:CXUTix7U
我々と旧皮脂さんとの関係だって未だに直営販売ではすっきりしないわだかまりが....
つまらない顧客専従意識が強すぎて小さいフィールドでしか事を判断出来ない人多数で痛いです。これ以上は言いたくないがもう少し貪欲に行動して貰わなくては困る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況