X



トレーラー・トラックコレクション 第15弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:47.46ID:8fVgLHdL
トミーテック発売のNゲージ鉄道模型サイズ(1/150スケール)コレクションアイテム・
THEトレーラーコレクションとTHEトラックコレクションについて語るスレッドです。

※1/80のハチマルシリーズ、ワーキングビークル、ニッポンの働く車他建機類の話題も可とします。
 小型トラックはカーコレクションとしての発売となりますのでカーコレスレとなります。

■TOMYTEC■

THEトラックコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck/index.html

THEトレーラーコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/trailer/index.html

THEトラックコレクション80
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck80/index.html
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 17:01:34.39ID:+Ul7O0YU
モリタも今年度いっぱいで廃業するしNゲージのホワイトメタル製品やパーツは冬の時代に突入か
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 17:27:15.64ID:yNfB/zWH
そりゃ待ってさえいれば希望のモノが出てくる時代だもんな
わざわざ零細メーカーのパーツ買って組んだりスクラッチなんてごく一部の好き者しかやらないよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:11:43.59ID:UuIUid4Q
>>315
「モリタ廃業」を鉄道模型スレで見て、ようやく意味を悟ったわ
貴重なN用塗料メーカーの1つが消えてしまうのか…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:09:03.46ID:hk8RhroS
若干スレ違いだが、こばるのミニカーやバイク欲しいヤツ、市場に在庫見つけたら早いうち買ったほうがいいな。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 01:30:27.21ID:2SGddQ5a
ラインナップは悪くないが、カーコレに比べ割高でクオリティが・・・手を出そうとは、思わないな。

伝説の津川洋行・マツダファミリアは何時か手に入れたい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 13:49:35.97ID:4z2NTycA
>>316
その好き者までいなくなったらいよいよ衰退の始まりよ。
模型やミニチュアの業界に限らず誰かがやるまで待てないから自分でやるっていうのが最近減ってきている気がする。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 15:25:10.53ID:XosEZ2PM
>>321
「誰か/相手の方がやってくれるさ」(だから自分は何もしない)って風潮が、
業界を問わず、どんどん強まっているって気もしているんだが
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 15:38:31.27ID:1y80dWiI
鉄模だってメジャーどころの形式をやり尽くした大手がそれまで零細メーカーのガレキ組むか
フルスクラッチするしかなかったマイナー形式に手出したり
ある列車の特定の年度の特定の編成セットまで出したりしてるし工作派はもう冬の時代に突入しつつあるよ
まあ鉄模業界に関して言えばマイクロエースとかいう会社が手当たり次第にマイナー形式製品化してきた影響がでかいんだけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:53:55.73ID:pxfMz7zo
稼働するんだから流石にやわらか重機じゃないだろう
キャタピラーのミニチュア重機シリーズが載せるなら丁度サイズ良さそうだし買ってみようかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 03:08:41.39ID:TCk3wGO/
昔売ってた陸自装大全なんかは砲塔や砲身が可動式したが
本体だけがプラで、その他の履帯や砲塔なんかはPVC
(トラコレの積み荷と同じ材質)だったな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 05:50:16.28ID:irCmc09s
東京消防庁のギガって調べたらもう退役してんのね
チョイ古で出さなくとも最初からスパグレのキャブで出してくれよキャブの塗り替え面倒なんだから

警視庁とスパグレで被ると思ったのかも知れんけど新旧スパグレで良かったと思うわ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:52:54.85ID:KVoKduVB
1500円くらいに値上げしていいからアート車やって欲しいな
第1弾はとりあえず定番の椎名、押田、カネショウ、成田あたりで
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:35:15.04ID:GrT5hvDs
アート車なんかよりワビみたいな普通な運送各社やってほしいんだが…
ワビは会社選択はいいんだけどな
前2後1のバン車なんで前2軸ああなった…?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 01:29:07.68ID:Qh6FK+qm
>>336
ワビの4低の箱は、富テクみたいに流用せず新規に起こして好感が有った。

富テクのパワーゲート付の箱車って、9弾の石橋だけなんやね。
引越仕様のバリとか出せそうだが・・・

アートの大型と中型(カーキャリー21付)の2台セットとか欲しい。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:20:25.55ID:2gmlM3EI
こばる終了のお知らせから金が湯水の様に飛んで行く
発表が8月前だったらトラコレと被って危なかった
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:20:59.57ID:ks+1MbpN
>>329
ほぼ全部PVCじゃなかったか?

装輪は概ね良好だったが、装軌は尽く撃破されてるのか?って位変形してた思い出w
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 23:37:38.50ID:EK6651sU
>>350
バスコレや鉄コレと比べて発表から発売までが長いな・・・

トラック系は最近欲しいと思えるものが続いてるだけに毎回そう感じる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 06:32:52.40ID:5tCE48kp
トラコレ12弾販売3ヶ月前にして未だに塗装済みサンプルが出てないって流石に遅くない?
こんなもんか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:27:41.64ID:zCrnhSYd
スジャータなんかより福山とかのトレーラー出せよ…
UT20A、22Aは数欲しいんだから本家で出せよ…
0356830 4
垢版 |
2019/05/01(水) 13:03:37.09ID:cSKNAmy9
>>1
新スレ【115】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1554777145/l50/
関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194


俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:53.59ID:eC3GNFXe
でもスジャータでよく見かける車両って、トラコレシリーズだと少ないんだよな

カーコレのデュトロ・ダイナあたりも出してほしいけど、あれは平荷台しかないし今更金型追加するとも思えんし・・・
0360830 4
垢版 |
2019/05/08(水) 06:35:40.09ID:54LoFy3l
>>1
新スレ【116】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557208808//?v=pc
関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:31:42.00ID:ZvDrJVlZ
>>362
リペイントしたらそれなりになるんだろうが…
年々値上げすんだから、せめて運転席の四方がガラスで覆われてる仕様にして欲しかったな
これじゃkatoの道路アクセサリーみたいなもんだ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:20:50.91ID:Nb+xjCbz
積み荷思ったよりいい出来だと思ったの俺だけ?
もっとゴムの塊みたいなの想像してたから
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:24:19.21ID:a6JFn0Oi
小型ショベルって今までヴァイキングかホワイトメタル製か上の過渡のくら位しかなかったもんな
でも警察消防で採用してる型にして欲しかったなあ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:21:46.03ID:t3dgj1MU
豊洲運搬車セットのターレットはどういう材質になるんだろう

建物コレの食品工場にも付いているけど、あのくらいのサイズになるのかな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:34:52.97ID:SeEIIQSU
オープンパッケージ新作は冷凍車大型中型の2両+ターレーセット。
早くもフォワード冷凍車がラインナップされたな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:06.49ID:D2lo9aO9
>>371
富テクのことだからそのターレーの型使い回して人乗せただけになりそう
アレは確か軟質だったよね
小物としてトロ箱とかテンタルとかも追加してほしいわ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 18:29:26.39ID:Y9YpaMJi
港湾地帯の高速道路を見ていたら、意外とカーキャリアの比率が高いことに気がついた。
トレコレ買っとくべきだった…
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 07:35:02.69ID:xa2eg+84
がっちりマンデー!! ★大泉洋も驚く…北海道の意外な日本No.1企業
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:57:43.39ID:kbbrPcYn
久々にヤマザキパンのトラックが発売されるね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 05:53:34.81ID:XEDvQEAv
俳優じゃない方の石井マークな。銘板とか非常口の表示とか作ってる会社。
ツイで柴島駅の看板とかネタでよく使ってる。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 05:22:58.56ID:/mwniMx7
>>386
結構映画観るけどその人も知らん挙句に会社も知らなんだ…
非常口のマークだったら意外に大手なんだな

話は変わるが次回のトレコレにアオシマ以来の粉粒トレーラー出るんだ
発売2020年冬とは気が遠くなる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 06:57:59.58ID:cVGc8/TK
>>1
新スレ【120】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1565766579
前スレ【119】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563767527

関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 18:03:29.28ID:+D+CJCPh
三菱ふそうジュピター
0391830 4
垢版 |
2019/08/26(月) 22:11:48.88ID:p4wIEShZ
>>201
新スレ【121】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1566540947
関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:16:10.06ID:wJ6wDeWO
今回のシクレもなんだかなぁ…
なんて事思ってると自分の買ったBOXに入ってるんだよな。。。
てか逆シクレは何だろう?
まぁ俺は明日到着なんでシクレ入りBOXでないことを祈って待ってるか…
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:41.62ID:3L2yOfHd
オクで見たけどシクレが想像以上に普通だった
俺の予約品が届くのは早くて土曜くらいかな長いなあ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 01:08:48.15ID:Tr7ODIyg
重機運搬トラック、オクとかで出品画像見ると荷台が反って歪んでるやつが多いな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:22:01.06ID:0f84Gq9R
トラックコレクション12弾の黄色のキャブが例によって塗装が薄くて透けてる感じなんだけど
改善の要望は来て無いのかな?白よりも薄い意味が分からない。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 13:14:55.21ID:rK6ySnLJ
キャブの透けは昔からだね。俺は気にならないけど(てか諦めてる)
それより>>399の言うように重機運搬トラックの荷台が全部「へ」の字状態に反り返ってる。せっかくシークレット引き当てたが、荷台が残念な状態に。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 19:00:26.81ID:Mj2VEXoP
重機運搬車の道板(スロープ)、あまり不用意に動かさない方がいいね
塗膜の厚みのせいか道板根元の荷台を咥えてるC字部分の動きが渋い個体が有って
根元が可動してないのに上げようとして、この→C部分がしなって折れる寸前で気付いた
しかも成型の都合上かなり脆い感じだし…
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 19:59:56.46ID:umqzU6vj
重機運搬車スパグレの白引いたんだが、ジャッキの部分が動かない。
他にも固まって動かないのってあるのかな?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 20:25:23.63ID:rK6ySnLJ
>>406
ありがとう。試してみるわ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:11.46ID:1025/C6F
今回無駄にダンプのテールランプが塗り分けられているんだな。
白は日野純正の正統派に対し茶色(実際はオレンジのメタリック)はヤンチャに歌舞伎テール。

>>407
塗料で固着しているか位置固定の凸が固いかのどっちかかな。
俺は警察の運搬車が少し固かったのでキャブを外して爪とかでスライドさせてクセをつけた。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 21:55:52.51ID:Mj2VEXoP
>>406
この反りって床面パーツが後方にズレた状態で接着されている
(前端2か所の爪が荷台枠の穴に奥までハマっていない)のが原因で
反りが激しい個体は荷台前端とフローリングの間に隙間が出来て
この爪が上から見える状態になってるよ
接着は比較的剥がし易かったんで、1BOX分を3日掛かりで
一旦バラし→床剥がし→接着剤除去→再接着して
真っ直ぐになるように組み直した。。。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 22:25:42.38ID:3V5uH818
>>410
荷台の接着剤除去とシャーシの後輪付近のゲート除去で、だいたい改善されるようだね。
しかし爪が固くて分解が容易じゃない…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 22:31:53.80ID:rK6ySnLJ
>>410
詳しい解説ありがとう。最初、荷台とシャーシをバラしても?だったけど、木のフローリングパーツがしっかりはまってない状態で乱雑にボンド貼り付けされてたのが歪みの原因だった。
フローリングパーツはがして、ボンドをヤスリがけで除去、瞬間接着剤で固定し直したらかなり改善されたよ。
時間が経ってパーツの歪みが酷くなる前に対処したほうがいいね。情報ありがとう
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 22:35:23.70ID:8psGhuOm
通販の発送が遅いから運搬車の反り諸々どんなもんかと現物見たいからヨドバシで買ったら二箱西濃で悲しい…
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:45:17.02ID:vmGLkOkf
ヤフオク見てると軒並み低空飛行ですな。
今回はダンプとコンテナがサーチできる
親切仕様だからみんな自力入手したのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況