X



けん引(牽引)免許取得への道!第14コース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 20:22:52.88ID:kHmpR06c
前スレ
けん引(牽引)免許取得への道!第13コース
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1487378878/

けん引免許とは
車両総重量が750kgを超えるトレーラーなどをけん引する場合に必要な運転免許。

けん引免許が不要の場合
・車両総重量が750kg以下の車をけん引する場合。
・故障車をロープ、クレーンなどでけん引する場合。

けん引第一種免許
タンクローリー、貨物トレーラーなど。
通常はこの免許で事足りる。教習所で取得可能。
受験条件は、18歳以上で、大型免許、中型免許、普通免許、大型特殊免許のうちいずれかを保有していること。

けん引第二種免許
トレーラーバスの旅客営業に必要だが、日本には現在1両しかないため、実用性はほとんどない。
(西東京バスのつるつる温泉行き青春号のみ)
技能試験の試験官、教習指導員・検定員等の特殊用途を除けば、趣味の免許、免ヲタ御用達w
指定教習制度がなく、試験場で技能試験を受けて取得する以外ない。
受験条件は、21歳以上で、次のいずれかの条件を満たしていること。
・大型第一種免許、中型第一種免許、普通第一種免許、大型特殊第一種免許のうちいずれかを
 通算して3年以上現に受け、さらにけん引第一種免許を現に受けていること。
・他の第二種免許を現に受けていること。

参考
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(警察庁)
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20140410-2.pdf
指定自動車教習所の教習の標準について(警察庁)
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20140422-1.pdf

関連スレ

けん引(牽引)免許取得への道!第12コース [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1469361949/
【金言】
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2015/01/07(水) 13:52:11.67 ID:ILn0Fy4d
今日の指導員のジイさん良かった。
「ヘッドはあなた。台車は彼女。彼女のこと
だけ考えなきゃ。ねえ。自分だけ満足してどうするの?
彼女を満足させなきゃw」

日本最後のトレーラーバス
西東京バス「つるつる温泉行き青春号」
トラクタ 八王子200か1124
トレーラ 八王子200え‥・4
0329o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:25:18.52ID:y3pEnGED0
>>328
合格おめでとう!
0330隆斗
垢版 |
2019/07/19(金) 19:35:56.63ID:fub415um
隆斗
0331o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:40:09.78ID:y3pEnGED0
楽しいけいいん人生♪
0334o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:21:06.25ID:y3pEnGED0
何回受けても良いんだよ。
心ゆくまで試験官と仲良くなれば良い。
0336ADHDage
垢版 |
2019/07/20(土) 09:31:25.62ID:aWiBVp5j
ADHDage
0338o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:22:11.62ID:YRsE0ehw0
楽しいけいいん教習♪
0339ADHDage
垢版 |
2019/07/20(土) 14:37:16.08ID:eTDbuc7M
ADHDage
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:35:46.07ID:ccwS+IPS
一発試験受けるのでバック時の真っ直ぐにする方法教えて下さい
台車が右に振り出したらすぐに右にハンドル切ればいいのですか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 00:22:43.77ID:Ipi88zAu
切るではなく当てる程度、兎に角試験車のトレーラーは短いから、反応が敏感すぎるから気をつけて
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 00:24:35.68ID:Y3Kussq3
斜めでもいいから一回入れて
そっからまっすぐ前進して後退すれば?
切り返しなしでやろうとするから難しいんだよ
0346ADHDage
垢版 |
2019/07/21(日) 08:19:28.29ID:psblUli0
ADHDage
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:19:06.95ID:45KPma0V
斜めに入る時点で運転方法を知らない証、なんだかんだけちつけられて合格出来ない、本当に運転の方法を知っていれば真っ直ぐはいるのだから。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:22:29.42ID:45KPma0V
最後に押し込んで入れて収まった時に真っ直ぐになっていないと運転の要領を解ってない証なんだから絶対に合格出来ない 
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:57.47ID:7P7fPxVw
斜めに入るとか、左右どちらかにスレスレまで寄ってるとか、後ろいっぱいまで下がっていないとかは全く関係無い。どんな状態でもいいからヘッドと台車をまっすぐにして申告OKもらって出られたらいい。
ちなみに申告OKもらってから切り返して出ていくのもあり。ただし、回数のカウントの対象やけどね。
0352o(^_^)o 【蝶】 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:49:29.60ID:/ook1rbl
おいらはバックが一番好きなんだけど短小だから奥まで突けないんだよ
ちなみにおいらはSよりMかな
0353ADHDage
垢版 |
2019/07/22(月) 08:51:40.05ID:/DOM9jNK
ADHDage
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 10:32:52.89ID:mpo0HVfH
ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ ピピッ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 13:36:55.85ID:/bPeNL/Q
けいいん二種と大型免許もってたら会わせ技一本でバスの運転手は出来ますか?
けいいん二種にしようか迷ってます
0360o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:50:00.62ID:jGO+fXIz0
大型一種とけいいん二種じゃNGじゃない?
確かにヘッドに旅客は乗せないけど。

法的にはともかくバス会社的には不可だな。
http://www.nisitokyobus.co.jp/recruit/192.html
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 22:02:58.00ID:K8gWLPaI
法的には、連接バスの運転は大型二種だけあれば可能
ただ、実際に運転するには牽引車と同等の技量が求められるから、会社側が牽引免許持ってることを乗務の条件にしてる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:59.19ID:cBD5HHYz
>>360
性犯罪予備軍の精神病の構ってちゃんは書き込むな
0365ADHDage
垢版 |
2019/07/23(火) 23:27:00.41ID:15mmYeNz
ADHDage
0366ADHDage
垢版 |
2019/07/23(火) 23:27:03.46ID:15mmYeNz
ADHDage
0367o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:42:19.51ID:jGO+fXIz0
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 00:20:21.11ID:spt8t3ht
>>367
性犯罪予備軍の精神病の構ってちゃんは書き込むな
0369ADHDage
垢版 |
2019/07/24(水) 10:02:35.29ID:scJzFf01
ADHDage
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:02:08.52ID:5wtmZaRW
けいいんの一発試験でも右折時や左折時に道路の幅寄せはいりますか?
しないと減点されますかね
0371o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:08.29ID:xD3HbPen0
>>370
けいいんでも当然必要です。しなければ減点されます。
もちろん縁石ギリギリを攻める必要はなく、
左折の場合は縁石から1m以内を、右折の場合は
交差点中心から1m以内を後輪が通ればOKです。
まあ、30〜50cmくらいが目安ですね。
0374o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:25:17.64ID:xD3HbPen0
そう、練習は大切だよ。
未経験者がいきなり技能試験を受験して、
まぐれ合格を目指してもダメだよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:06.79ID:xt+/TFTF
幅寄せ出来ない運転技術で、牽引免許を取ろってのが間違ってる
0377ADHDage
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:36.52ID:scJzFf01
ADHDage
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 02:04:16.07ID:8B/yV6Ot
>>371
性犯罪予備軍の構ってちゃんは書き込むな
0379ADHDage
垢版 |
2019/07/25(木) 03:51:19.73ID:RYyE1t3a
ADHDage
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 06:14:57.52ID:dEobmomZ
>>374
マジで精神病のこいつはあちこちウゼーな
0383o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:57:02.31ID:t4IT04Pc0
>>382
そこは乗用車と同じだよ。
振り出しの確認は追加になるけど。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 02:27:15.35ID:YtL5ZDKG
>>383は精神病なので相手にしないように
0385ADHDage
垢版 |
2019/07/26(金) 02:31:42.07ID:azN4hVxT
ADHDage
0386ADHDage
垢版 |
2019/07/26(金) 02:32:15.49ID:azN4hVxT
ADHDage
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 08:27:32.80ID:5xI+630g
教習所ではなくて、有料練習所で2、3回練習して免許センター飛び込みで受かるものだろうか?
もちろん、乗ったことない初心者で
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 08:54:11.89ID:3Ha43a3P
直線バックでヘッドと荷台の特性掴んで50分
右バックに150分左バックに150分
Sクランクに40分
修正方法に100分
魔法のノウハウ伝授に100分
10時間練習すれば要領は解るはず。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 09:01:28.93ID:GJ3o7GlA
S字クランクなんて、大型トラックを普段乗ってれば練習すら必要ない。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 09:14:50.78ID:3Ha43a3P
広そうに見える試験場でも、ハンドルを切るポイントとリズムが少しずれただけでも入らない、ぶっつけ本番なんて何回やってもムリゲーですわ、何百回練習場しても合格するまで4回もかかったわ。
0396o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:28:51.78ID:sQy1eL4T0
>>394
おいらはそうした。しかし指定校でのけいいん教習では
けいいん二種の技能試験は歯が立たない。
届出自校みたいに技能試験対策してくれるところじゃないと、
一発合格はなかなか難しい。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 20:16:44.73ID:JnSs/cvr
>>396
嘘言うな偽造免許のくせに
0402ADHDage
垢版 |
2019/07/28(日) 08:39:14.76ID:IUqVzOYZ
ADHDage
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 02:58:24.00ID:jLzSdlkG
門真でけん引の技能試験を受けてきた
他の人と同じく方向変換で自爆した
難しいわこりゃ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 05:56:02.34ID:SIkseVtG
けいいんとか言ってる奴って馬鹿なの?
いや、馬鹿か
0407ADHDage
垢版 |
2019/08/08(木) 09:11:12.57ID:KZPgttHj
ADHDage
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:16:42.64ID:qS5hRith
統合失調症
0409ADHDage
垢版 |
2019/08/08(木) 10:23:02.78ID:KZPgttHj
ADHDage
0410o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:37:56.87ID:UM6b9N3B0
けいいん技能試験は、練習なしでイメトレだけで受かるほど甘くないぞ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 02:18:43.84ID:sxR0lYr8
>>410
構ってちゃんの精神病は黙れや
0412o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:39:35.81ID:zwJt4CIc0
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:13:41.05ID:FmcZ5vIJ
ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ  ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ  ピピピッ ピピピッ  うーん 出発地点に戻って下さい。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:11:34.54ID:0hIv+sQY
>>412
コピペしか貼れない痴呆か?
0417ADHDage
垢版 |
2019/08/10(土) 13:14:47.85ID:VR9tt+cs
ADHDage
0418o(^_^)o (ワッチョイ)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:11:02.08ID:fAq1qNXf0
>>416
コピペ元もおいらなんだけどねw
0419o(^_^)o 【VIPでやれ】 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:28:31.44ID:fAq1qNXf0
こんなことがあったんですね。

無免許けいいん、9年前の罰金破棄 最高裁
https://www.sankei.com/affairs/news/190809/afr1908090019-n1.html

小型特殊自動車で大型車をけいいんする場合はけいいん免許は不要、ということですね。

あと、これは大徳+けいいん二種が必要なのでしょうかね。
https://i.imgur.com/PfTtUPS.jpg
0420ADHDage
垢版 |
2019/08/10(土) 15:15:43.37ID:VR9tt+cs
ADHDage
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:14:23.62ID:+emVHCVq
>>418
>>419
はぁ?だからおまえは同じ文章しか貼れないのかって意味だ精神病
0423ADHDage
垢版 |
2019/08/10(土) 20:05:09.47ID:Z2dwYyQw
ADHDage
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:30:25.01ID:6eHwYh2d
テーラーはそもそもがけん引車みたいな構造だよ。
田舎だからたくさん走ってて、むしろ小型特殊=小型のけん引みたいなイメージ。
0425ADHDage
垢版 |
2019/08/11(日) 03:17:26.82ID:rwcSdDmT
ADHDage
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:34:45.51ID:VPeVmmHY
受かった(´△`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています