X



家庭用除雪機総合スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 13:42:18.43ID:wB2oRPYI
家庭用ロータリー手押し除雪機について語りましょう。

ホンダ  http://www.honda.co.jp/snow/
ワドー  http://www.wadosng.jp/category/jyosetsu/
ヤンマーhttp://www.yanmar.co.jp/agri/products/snowplow/index.html
クボタ  http://www.kubota-nouki.jp/kanren/search_item_11.html
ヤマハ  http://www.yamaha-motor.jp/product/snowthrower/index.html
ヤナセ  http://www.yanase-sanki.co.jp/snow/index.html
株式会社イシカリ http://www.ishikari.co.jpfsd/
フジイ  http://www.e-fujii.co.jp/personal/snowblower/index.html

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1439362752/
家庭用除雪機総合スレ9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1454401816/

sage進行でお願いします
sage欄にageと入れるのは荒らしなのでスルーしてください
1日いくら稼いだ等と言うのも禁止です。例えば「3万稼いだ」等
ミニショベル等の重機や歩道等を除雪する乗用タイプの除雪機も荒れるので禁止です
あくまでも家庭用の除雪機のスレなので重機マンセーな方は該当スレに行ってください
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 09:09:05.44ID:bZ89hHUy
フリクションディスクは、車輪側のディスクのゴムがめくれる とか、ゴムの劣化で摩擦が少なくなってスリップする とか
そういうトラブルで走行不能になる。

ゴムを交換すると直るけど、そのゴムが、もう市場には無い。
廃れて、かなりの年数が経ち過ぎた。
ホンダも交換ディスクはもう供給停止だと思う。

だからフリクションディスク式なんて今さらそんなのって思ったんだけど。
現行でまだ生産していたとは。

ホンダ用はもう無いだろうな。他社のは流用できないだろうし。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:56:53.56ID:ybX04Y5L
YT660(ヤマハ)だけど屋根下の雪片付けてみたけど全然ダメだったわ
屋根から落ちた雪しばらく放置してたけどここ数日の高温で雪が固まっててすぐ乗り上げてしまう
屋根から落ちたら即除雪じゃないと無理だなこれ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:10:02.49ID:ybX04Y5L
>>896
大雑把に片付けるなら問題ないんだけど後の作業を考えると綺麗に片付けたい・・・
たぶん1ランク上でも厳しいかなと感じた
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:13:07.86ID:bZ89hHUy
>>897
重さが無いのがこのクラスの欠点。
エンジン馬力的には充分だとは思うけど。
オーガが固い雪の山に乗り上げてしまわないように、腕力でハンドルを持ち上げる。
するとオーガが相対的に下を向く。
重さが足りないぶんは、人間の体力でカバーするのがこのクラス。
とにかく、除雪機で必要な性能で最も重要なのは重さと言ってしまっても華厳の滝ではない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:16:56.67ID:ybX04Y5L
>>899
腕力でもちあげると今度はキャタピラに重量がかからなくなって空転するんだよね・・・
で一回バックして進んでを繰り返すと雪がさらに固まって、難しいわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:34:55.72ID:DQP1c9/B
新雪の状態なら6馬力クラスでも30cmまで余裕だろうよ。
よくメーカーの宣伝動画に、かなり積もった新雪を景気よくブッ飛ばしてるのを見たりする。
あれを見ると、ああ、6馬力でも充分だな。
って思っちゃう。
確かに新雪ならそれで充分なんだけど。

屋根から落ちた雪。除雪ドーザーが作業した後の排土板の端の雪の壁。
こういう固い雪を除雪するには、6馬力じゃ全然足りない。

最低でも10馬力。
馬力は正義。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 07:17:48.99ID:NuxPA/6Z
ヤマハの初期10馬力力任せで振り回せるとワドーディーゼル10馬力方向転換はサイドクラッチ使わないと無理
使った事あるけど車重の恩恵なんて感じた事ねぇわ 仕事率も大して変わらんかった 高負荷粘りは断然ディーゼルだけど
>>901>馬力は正義
正にコレに尽きる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 11:06:42.83ID:y/sQH665
雑なつくりですぐ使えなくなるはいが〜
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:04:02.19ID:5GRhVRNV
良い評価の割合
99.4 %
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:30:27.46ID:w6zhy2J7
>>907
東京でなら使えそうだなw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:33:35.31ID:lWfgqmYq
99.4 %
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 20:20:34.82ID:T8pi2OuO
程度良さげな中古国産除雪機みつけたんだけど、大島っていう聞いたことないメーカー製だった
こういう今も除雪機作ってるのかわからないようなメーカーのものって避けたほうがいいのかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 12:16:01.74ID:cv9KySJd
国産除雪機の半額です。一年に数回しか使わないのに何十万も払うのですか?
もう少しかしこくなりませんか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:00:58.22ID:oo11tVbZ
訴求するのは金額だけ。
実際に性能、使いやすさではアピール出来るポイントは一切無い。マイナスばっかり。
そのマイナスポイントが致命的だから、叩かれるんじゃないか。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:08:41.31ID:vhBurWBU
賢いやりかたっていうのは、致命的な損傷のない中古を安く手に入れて
自分でメンテして長く使うことだろうなあ
最初に中古で買ったHS55平成元年車が平成26年まで使えて
5万で手放したけど、いまはサードオーナー(農家なんで自分でメンテ
できる模様)のとこでまだ動いてる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 20:45:02.32ID:3+kDbBoR
>>920
パーツはもう供給不可のもの多いだろうな。足回りが特に。
使い潰すつもりなら別にいいんでないか?壊れたら最期。修理はせずに。
どうせ4〜5万円くらいなんだろ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 22:08:04.66ID:xCir7O0/
ホンダは今季のメーカー在庫ほぼ完売だそうな。欲しい人はお早めに!
国産なら部品供給が長いからね。特にホンダとかは。海外のはどうなんだろ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 06:57:25.10ID:cGT1uqNO
いつまでもあると思うな、金と除雪機。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 08:33:19.01ID:AAUpacLi
メーカーの在庫は無い。もともと注文生産だし。販売店にハードなノルマを課して、買い取りさせているだけ。
市場にはめちゃくちゃいっぱいある。そう煽らなくても大丈夫。雪が降ってから、積もってからでもぜんぜん間に合う。
ちょっと前とは違って、ホンダがぶっちぎり一番人気ではない。
ホムセンではホンダより、青い除雪機のほうが売れている。むしろホンダは高いから売れ残っている。一昨年モデルも店頭に並んでる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 08:41:48.22ID:AAUpacLi
ホムセンに行って除雪機を見てると、店員が、ホンダばかりを推してくる。青い方が無かったので、青いメーカーのは無いのか?って聞くと、ホンダのほうが断然良いですよ。ってまたホンダを猛プッシュしてくる。
どんだけノルマ厳しいんだ?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 09:23:44.69ID:uW5xgah1
北京やハルピンだと世界のハイガー
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 09:28:54.46ID:TxDRi2qV
世界で売れてるアピールは別にいいよ。その国に合っていればそれでいい。
胚芽は日本には合わない。それだけ。
その調子で中国でバンバン売ってくれ。日本向けの在庫を全部中国で売ってくれ。日本国内で売るのは止めろ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 09:39:26.59ID:AAUpacLi
肺癌除雪機じゃなくて、雪プリ除雪機なんだけど。
中華除雪機にはひどい目に合った。

雪プリを買ったとあるユーザーさん。初回使用でいきなりベルト切らした。修理依頼受けたが、合うベルトが無い。サイズが近いVベルトを付けてあげて引き渡した。
その後、そのユーザーさんが
もうこの雪プリ要らない。除雪機買い直す。何か安いのない?って言われたから、ホンダのHST中古を15万で売った。が、雪プリを下取りに見てくれって強く要求され、なくなく5万円で下取りした。。
こんなの整備しても絶対売れない。
ゴミを5万で下取りとは。トホホ。
もう中華製除雪機はたくさんだ。
修理受けたくないし、下取りなんて絶対にしたくない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:50:01.79ID:N76NhyMw
1回の使用で運悪く切れただけ。
機械だから修理すればなんとかなる。
プロの仕事だろう?
お客様を神様と思え。甘ったれるな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:28:50.86ID:M2hurHGm
>>932
1回の使用で運悪く切れただけ。
1回の使用で運悪く切れただけ。
1回の使用で運悪く切れただけ。
1回の使用で運悪く切れただけ。

ゴミの言い訳に爆笑
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:38:37.49ID:KTjygx0b
ホムセンでも修理はしてくれるけど、件数が多くてなかなか手が回らなくて修理が遅くなることもあるから、ホムセンで買ったものでも、近くの農機具屋に持ち込み修理を頼めばいい。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:41:11.00ID:KTjygx0b
運悪くっていう言葉を軽く使うよな。万が一とか。
中華除雪機においては、高確率で故障が起こる。
全然運悪くとか、万が一とかいうレベルじゃない。
毎回といっても華厳の滝ではないぞ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:42:40.28ID:RcAgPeZ2
機械には許される壊れ方ってのがあるけどね。
日常生活の命綱みたいな機械が四六時中どこか壊れてる、簡単に直せない、金食い虫の役立たずなんて、まあ失格だよ。
プロの仕事云々はまず作った奴に言え。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 16:29:40.37ID:AAUpacLi
中の人さんよぉ。こんなゴミを売ってて良心の呵責ってもんを感じないんか?
買ってしまった人は物凄く悔しい思いをしてるんだぜ。
こんなもんに大枚はたいてしまって。畜生!って
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:05:45.87ID:w65GRrDz
ここまで悪口を書いていいのですか?完全に商売の妨害ですよ?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:07:21.34ID:w65GRrDz
良い評価の割合
99.4 %
これは何を意味しているか?クレームは少ないということでは?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:09:30.69ID:S/OloppO
そうそう。
良い評価の割合
99.4 %
なんでしょ。
こんなところの書き込みなんか屁でもないんじゃないの?
自信ないの?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:14:27.61ID:S/OloppO
それとも最近流行りのデータ捏造ですか?そうじゃないんでしょ。
なら、そんな戯言、無視してればいいんですよ。
ムキになっていちいち反論してたら、書かれてることに何か思い当たる事でもあるのかな?なんて、逆に勘ぐったりしちゃうってもんが人の心情ですよね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:25:48.73ID:w65GRrDz
>>931
> 肺癌除雪機じゃなくて、雪プリ除雪機なんだけど。
> 中華除雪機にはひどい目に合った。
>
> 雪プリを買ったとあるユーザーさん。初回使用でいきなりベルト切らした。修理依頼受けたが、合うベルトが無い。サイズが近いVベルトを付けてあげて引き渡した。
> その後、そのユーザーさんが
> もうこの雪プリ要らない。除雪機買い直す。何か安いのない?って言われたから、ホンダのHST中古を15万で売った。が、雪プリを下取りに見てくれって強く要求され、なくなく5万円で下取りした。。
> こんなの整備しても絶対売れない。
> ゴミを5万で下取りとは。トホホ。
> もう中華製除雪機はたくさんだ。
> 修理受けたくないし、下取りなんて絶対にしたくない

1回の使用で運悪くベルトが切れただけかもしれないのに、メーカーそのものを全否定するのはよくないと思う。
国産よりも安い値段だから、国産品のような性能を求めること自体おかしいと思う。
まさに汚客(クレーマー)ではないのか?
インターネットだから匿名掲示板だから言いたい事を書いていいわけがない。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:33:41.79ID:2DdroaA9
国産品よりも安い値段だから、国産品のような性能を求めること自体おかしい。

なんて弱気な?
これじゃ、国産品よりも性能が劣るって自ら認めてしまっているようなものじゃないですか。
そんなこと書いてたら容赦なく突っ込まれちゃいますよ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:26:18.66ID:AAUpacLi
お客様は神様でしょうが。
『汚客』っていうのはちょっと。
そんな風に思ったことは無いよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 06:55:50.95ID:BxjVzBsk
胚芽シーズン無料で貸し出し壊れても無請求ならインプレ人柱でも良いぞ 使用度は一晩最高時は肘丈降雪 3階自然落下屋根下の片付け
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 07:41:38.07ID:Qbun1uKP
おお。それはいい。99.4%を証明する意味でもナイスアイデアでないの?
これで自社製品の優秀さを広くアピール出来るじゃぁないかぁ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 09:03:38.80ID:8ZUxuIUT
降雪地域のyoutuberに貸し出してyoutubeにアップしてもらえばいいよ。
なんか、デジモノメーカーさんとかよく貸し出して、youtubeでレポートしてもらってるじゃない。
けっこう見てる人も多いし、最近の若者は、ネットで情報を得るから、すごい宣伝になるよ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 09:39:26.29ID:8ZUxuIUT
>>963
そうだ。短期間でもレンタルさせてもらえばいいよね。
性能を評価するにはもってこいの環境だよ。
こんなところでやいのやいの言い合ってるより、実践で試すのが一番。
論より証拠。
これでハッキリ結論が出るじゃない。

なんせ驚異の99.4%の高評価

まさか、たまたま偶然にも貸し出した人のところが不幸な0.6%に当たる確率なんてほぼ無いんだから。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 12:10:41.84ID:+jHmYWmA
>>965
そこまで評価下げなくてもいいでしょ。
出来るよ。絶対に出来るよ。
新雪だけしか飛ばす能力が無い。
なんて、それが本当なら、本当にゴミクズじゃないですか。

そんなわけないよ。
いくらなんでも、そこまでヒドイもんじゃないでしょ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 12:39:02.88ID:iXx9Htw4
オーガに団子になる粉雪
湿雪
水含みシューターの詰まり雪
春の顆粒ザラメ雪
自然落下式屋根下の除雪

有りと有らゆる除雪状況が揃ってますので除雪機評価には持って来い地域
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:14:00.76ID:qTItsXGC
お客様を神様と思ってる国など日本しかない
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 22:04:34.38ID:tBPhHbqB
>>976
地元からすら出た事ないのに、日本と世界の比較なんてやってんなよ恥ずかしい奴だな。
テレビの日本ageはあくまでテレビ用の話だぞ。まともに信じるなよw
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 07:57:50.51ID:uAfg6WvQ
>>931
> 肺癌除雪機じゃなくて、雪プリ除雪機なんだけど。
> 中華除雪機にはひどい目に合った。
>
> 雪プリを買ったとあるユーザーさん。初回使用でいきなりベルト切らした。修理依頼受けたが、合うベルトが無い。サイズが近いVベルトを付けてあげて引き渡した。
> その後、そのユーザーさんが
> もうこの雪プリ要らない。除雪機買い直す。何か安いのない?って言われたから、ホンダのHST中古を15万で売った。が、雪プリを下取りに見てくれって強く要求され、なくなく5万円で下取りした。。
> こんなの整備しても絶対売れない。
> ゴミを5万で下取りとは。トホホ。
> もう中華製除雪機はたくさんだ。
> 修理受けたくないし、下取りなんて絶対にしたくない

だから何?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:58:37.82ID:kQIx0/E8
在庫に頭を抱える日本人なのかそれとも都合の悪いことを隠す中華さんなのか分からんが
実際に10年20年使えた経験から、多少安くても中国製を買う気にはならないな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:39:23.39ID:2TGtOl4U
>>987
それって、家庭用除雪機のカテゴリーでは無いっていう事?
あれは除雪機ではなくて、なんちゃって除雪機っていう事なのかな。
認めたっていうことでいいのかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:51:39.26ID:BSbXPDw0
『在庫に頭を抱える』そんな事ありえないでしょ。
だってHPにたくさん売れてるって記載あるし、毎日こんなにたくさん出荷している。っていう写真まで掲載してるし、お急ぎください!!
入荷数に限りがあるため雪が降ってからでは間に合いません!って書いてあった。
売れて、売れて、売れまくってるんだもん。

まあ、でも今朝見たけど、即納可能って機種たくさんあるのね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況