X



フォークリフト屋ってどうなの?7FG20型 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:35:25.10ID:vuQf9HUS
今日もまだ貰えない。早く欲しい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:56:00.84ID:Zl3uGDuN
うちもまだ未支給。個人店だから夏冬のボーナス時期はいつもらえるのかは不明だし、はたまた貰えないのか。。。っていつもドキドキしてる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:53:51.36ID:r+Ma5bXY
ボーナスないのかな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:34:20.00ID:+PuHe7YO
休日手当も時間外手当もない
タイムカードもない
ボーナス?社長様の気分次第でいつ支給かは誰も知らない。
辞めたいです
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:11:37.58ID:2KugGaH/
>>483
従業員何人?今時そんなとこ無いだろ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:27:15.28ID:vNa+un/c
>>484
メーカー様にはわからないと思いますがありますよ。
従業員数は5人です。
今日も休みのはずが急遽出勤です。仕事は連休前に終わらせたのでやる事が特にないです
早くボーナスほしいです。もらったらすぐ退職届を出します。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 11:52:35.32ID:4iqcuexL
>>485
辞めたらまたリフト屋?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 18:16:27.75ID:gOWJxPIk
>>486けん引、大特、大型自動車の免許があるので次は土日祝日休みの重機陸送屋へ転職予定です。
ありがたいことにメーカー様から転職の打診をいただきましたが、取引先でもあるのでどこかでカチ会ったりしたらいやなので辞退しました。
今の社長にはすごく良くしてもらっているのですが、金銭面や休みに関してはルーズ過ぎて限界ですね。

9月頃仕事中に怪我をした時、金払うから労災はナシでと言われて承諾しましたが一切お金は貰えず、休んだ分きっちり減給されました。
請求しても無駄でそこから醒めてしまいましたね。
月給はすごく高かっただけに残念です。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 20:26:33.82ID:Ro/3rE0F
>>487
おれは玉掛 リフト 大特しかないから港湾作業員くらいしか働き口ないわ 大型 けん引羨ましいよ 若いときにもっと資格取ったったらよかった
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 14:10:15.26ID:7i8zXe59
退職しました。みなさんこれからも頑張ってください。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:29:19.45ID:B7bDOs/G
おつかれ
次はフォーク屋だけはやめとけよな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:13.65ID:7i8zXe59
>>491ありがとうございました。
メーカー様に最初から入れていれば結果は違ったかもしれなかったです。来月から新しい職場で頑張ります
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 08:49:12.17ID:rznS3GaW
>>492
オレンジ?緑?黄色?青?
どこ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 17:35:48.10ID:IapeRRFd
おいらもやーめた。資格取得したばかりだけどやめるわ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:21:50.64ID:4hvfSydQ
ダンピングしまくりで新車売って
コンプライアンスとか上っ面しか守れるはずがない
ブラック業界に決まっとる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:39:02.84ID:IfvW4Ign
メーカー勤務の方は辞めたくならない?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:37:36.54ID:5nMGazQJ
なるわアホ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:21:04.67ID:IfvW4Ign
ならさっさと辞めりゃいいじゃんアホ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 08:54:47.45ID:2zA9e+nJ
イノリフトってどうよ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:05.68ID:62/m8Pih
埼玉で元末の人が立ち上げたリフト屋が羽振り良いと聞いたけどどうなんだろ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 10:13:46.35ID:lRHLLSi3
でも、部品情報もなーんにもない中でやるのは大変だろうね。
ディーラーからはテキトーに扱われるし
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:30:44.10ID:8DJeHt3h
>>505個人店は客がいれば儲かりすぎて笑いが止まらないでしょう。
とある個人店の社長様は 自分の趣味に金をかけ過ぎて従業員さんを圧迫しているみたいだけどネ。
給与が高いからとタダで休出させて趣味に付き合わせたり。
自分が知る限りでは6年で5人も従業員さんが入れ替わってる
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:35:19.18ID:8DJeHt3h
誤解がないように追記。
休出させて 従業員さんに社長様が趣味で使用するものの加工だとか作成をさせているそうよ。無休で。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 07:24:25.53ID:vPxMJ8Jk
P○Sって評判どうなんですかね?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:11:13.33ID:pyJxgPQc
ゴミ集めて値段つけて独りで勝手に喜んでるコジキ集団
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:00:42.16ID:tFTd/8BA
なんだかんだ言っても
俺の腰は鍼では働けるようにはならなかった
この事実はお前らが否定しようと覆らない
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:55:27.53ID:rpbStecv
お大事に
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:37:08.55ID:06EqnwFh
どうもこうもない。ダメです。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 16:00:39.85ID:19eIceE9
>>515今日指を挟んで怪我をしてしまった。もちろん労災には認定してもらえず。そんな業界入りたいですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:11:22.10ID:Z1YMPcB5
やめたいやめたいとズルズル4月になって立場が上がってしまった
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:56:54.13ID:Qd5oIXdD
この業界にはモラルもルールもないよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:23:39.99ID:E9DUA3Vu
そしてコマツは淘汰される
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:11:03.61ID:I88wYapA
>>543可哀想に。若いならさっさと再就職しなよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 07:38:13.87ID:9uHXf5OS
ニチユって最近新車見ないけど売れてるのか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 12:22:39.45ID:JBiT2Gn9
>>550
ユニが治癒皮脂に吸収合併されて三菱ロジになりました。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 01:10:04.82ID:CFUMvdFg
>>552
旧登用と惨事のメーカー出身者は三菱ロジのメーカーに転籍。販社は残ったが、来年菱ロジの販社と統合予定。販社統合で人余りの状況になるのは間違いない。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:48:14.16ID:0qE/dD7r
中央線でまた人身事故、西国分寺で飛び込みがあったようだ。魔の中央線、転落防止柵を全ての駅に設置しないと事故は無くならない。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 07:48:11.93ID:RNaU9z0e
がっちりマンデー!! 職人の金メダル、黄綬褒章!!
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 08:39:33.04ID:tjMPDHzF
そんな会社を選んだ自分が悪い
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 16:00:13.01ID:q7VYRI0C
トヨタの電動リーチ使ってて点検も保守もなにもしてない
一日合計で1,2時間くらいの使用だと思う
5年リース契約が終わるんだけどタイヤが痛んだかな?程度で悪いところもなさそう
バッテリー弱ってきても長時間つかわないので狭い倉庫です
買取か再リースがいいですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 04:24:02.41ID:R5+w428F
>>569
わかりにくかったならごめん

・トヨタの電動リーチで点検も保守もしてない
・使用時間は一日合計で1,2時間くらい
・5年リース契約が終わるが、少しタイヤが痛んだ程度
・バッテリー弱っても狭い倉庫だからすぐ充電できる(長時間つかうこともない)

このリーチのリースが満了になったとき
1.買取
2.再リース
3.新車で新規リース契約

のどれがいいでしょうか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 08:10:53.31ID:jpeekz0U
てか点検くらい出せよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 08:44:38.32ID:vrTAR9Ub
使用時間からして残価十αで買い取りが良いのでは? 俺ならそうする

価格は交渉する事ですよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 15:05:01.40ID:R5+w428F
>>573
やっぱそうですか
新規契約などはほんとうにボロボロになるまで使う場合ですよね

>>574
バッテリーの残量ということですか?
健康度というのか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 17:57:43.02ID:TxHOry8n
>>575
新規契約?
その使用頻度では勿体無いですよ。
精製水補水をきちっとやり夜間充電は規則的にやればまだまだ使えると思いますが。
販売店は売りたいが為の言葉が出ると思いますがきちっと残価を示して貰い交渉してください。次は新車を購入するのでの一言忘れずに。
便宜をはかって貰いましょう。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 18:26:47.90ID:R5+w428F
>>576
充電は残り少なくなるとやる感じです
保水液さえ管理してればと会えずは大丈夫ですか

月3万ちょいなので買取してもそんなに高くはないと思うので
買取って壊れたらそのときに新規契約すればよさそうな気もしますね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 18:29:27.71ID:R5+w428F
というかバッテリー弱っても10分とかなら動かせそうな気もするのでヘタっても大丈夫なのかもしれません
連続30分も使っていない気がします

前回契約をやり変えたときはタイヤがへりすぎていてタイヤ変えるのも結構かかるしバッテリーも高いとかいわれて
よくわからずに月3万ちょいなら考えるほうが面倒だ、とおもってしまいました

使っていて、まー前のでも行けるだろ、と思えてきましたね
よその会社のを見るとかなりボロボロでも普通に稼働しているので……
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 19:51:54.11ID:nu79x/dy
あかんあかん。
新車更新や!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況