トレーラー・トラックコレクション 最大積載量14t

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001祝トレーラーコレクション第7弾発表
垢版 |
2014/09/28(日) 22:07:16.47ID:yURBJLo9
トミーテック発売のNゲージ鉄道模型サイズ(1/150スケール)コレクションアイテム・
THEトレーラーコレクションとTHEトラックコレクションについて語るスレッドです。

※1/80のハチマルシリーズ、ワーキングビークル他建機類の話題も可とします。
 小型トラックはカーコレクションとしての発売となりますのでカーコレスレとなります。

■TOMYTEC■

THEトラックコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck/index.html

THEトレーラーコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/trailer/index.html

THEトラックコレクション80
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck80/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 22:07:47.85ID:yURBJLo9
■過去スレ■

【新旧】ザ・トラックコレクション【トラコレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1122623580/

トレーラー・トラックコレクション2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138339028/

トレーラー・トラックコレクション3台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1141481963/

トレーラー・トラックコレクション4台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1169682952/

トレーラー・トラックコレクション5台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/truck/1175626782/

トレーラー・トラックコレクション6台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/truck/1198688799/

トレーラー・トラックコレクション7台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1216818864/

トレーラー・トラックコレクション8台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1240860730/

トレーラー・トラックコレクション9台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1251665951/

トレーラー・トラックコレクション10台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1267282670/

トレーラー・トラックコレクション11台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1284806411/

トレーラー・トラックコレクション12台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1297998804/

トレーラー・トラックコレクション 第13弾(前スレ)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/truck/1323065991/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 21:40:38.55ID:1Goq65Mb
あげあげ〜
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 22:23:29.91ID:1Goq65Mb
前スレ>>1000
コンテナ用の荷台とシャーシならトラコレにあるので、あとはグレートのキャブだけだな
もしグレート出すなら、2型と4型がまず欲しい。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 22:30:52.22ID:1Goq65Mb
3連投失礼w

一度は誰か考えたことあると思うけど、トレコレの箱に12m大型とフルトレって長さ的に入るの?
ルネットアイ部分をユーザー取り付けパーツにすれば入りそうな気もするがキツキツになりそうな気が

フルトレって何種類でるんだろうね。全部ウイングのセンターアクスルばっかりなんだろうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 19:07:50.71ID:nwScvEdZ
シクレはまさかの黄色い生コンフルトレ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 00:25:48.81ID:LqTHrvII
トラコレ間違い探し。
トラコレ5弾の2代目レンジャーってグリル左上のSDとかSSのエンブレムが無いね。
レゾナ後期の馬力表示もないが…丸目ドルフィンもグリルに「SH」とあるだけで「63」が無いよね。
初代プロフィアのツインターボのシュノーケルはテラヴィでもKC‐と同じ形みたいだよ。

つまり、5324のシュノーケルは5212と同じになっているのが正しいみたい。
テラヴィのバターナイフ形シュノーケルは右側のみらしい。

以前に初代プロフィアハイルーフの上面プレスが違うと書いたが、スーパーグレートも微妙に違うな。
レゾナ後期はグリルの左右に入ってる小さなスペーサーらしき部品がモールドされていない。
丸目レゾナのグリルも後期と同じはずなので、トラコレのはグリルが上下逆になってしまっている。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 12:37:51.18ID:tsPN8XhS
トレコレ7弾の続報まだかなぁ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 15:11:05.15ID:wnZ3OKma
ドリー式のフルトレーラーってホイールベース長くてオーバーハング短い方が良いよね。
連結全長の規制でトラクターがロングシャーシだと大体フルトレは短尺になってしまうが。
コンテナのフルトレに関しては短尺が良いけど。

http://blogs.yahoo.co.jp/hondacp77/50148254.html
http://www.gkp.jp/images/full.jpg
↑こんなの

ダンプフルトレとか、コンテナのフルトレも欲しいよね〜。
バルクは増トン車の中型のフルトレもあるよね。
中型っていっても増トンだから運転免許は牽引と大型免許が必要なんだろうけど。
トレコレ7って旧車枠はあるのかな?前2軸とドリー式フルトレという組み合わせも見たい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 00:38:52.92ID:vSGigz5l
ttps://twitter.com/NGaugeInfo/status/519771277729333248
情報提供販売店様よりジオコレ受注書が届きましたが、
鉄コレ、バスコレ、トレコレ、カーコレ等車両関係はありませんでした。


死ね、役立たずのゴミーテックソ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 10:30:43.61ID:X6xazLXJ
まぁトレコレはまだ半年近く先の話だからねぇ
今ジオコレのサイトに乗ってるのも来年1月の新製品が最新だから、トレコレの情報が乗るのはまぁ2ヶ月は先だろうな。

てか俺思うんだけど、ジオコレって段々車と関係なくなってきてるし、ジオコレから分離してコレ系ミニカーはスケールミニカーとして扱うべきだと思うな。
そう、TLVと同じジャンル扱いにして欲しい。そもそもコレ系ミニカーがジオコレであること自体がおかしい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 11:36:01.90ID:X6xazLXJ
もしくは、「カーコレクション」をシリーズからNスケールミニカーのジャンルへ拡大するとか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 14:44:01.65ID:uGzEaFiR
続報ないし、全然盛り上がらねーな…
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 18:55:10.55ID:nHlyllD9
せっかくの新製品なのになんかパンチないもん
見たことない人もいるだろうフルトレとかまた微妙な海コンとかねぇ…
旧車枠に期待してるけど無いような気がする
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 21:40:30.03ID:fXUxqJWu
アオシマの自衛隊トラック
予約開始age
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/27(木) 00:36:36.02ID:SeRAowUk
保守
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 21:42:35.21ID:RG0SMYPV
>>22
おめでとう

外伝枠としてデコトラシリーズとか一度でも良いからやって欲しい…
数年前にNスケールのデコトラが缶コーヒーのおまけについてたらしいけど
田舎だったから見たこと無かったんだよな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 01:20:46.97ID:Fs58jkD7
アオシマが1/144・1/150スケールのデコトラを展開してもいいんだけどな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 12:28:57.61ID:y91ylmxX
誰も書き込まんな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 18:51:01.31ID:y91ylmxX
シャーシも補機類の位置違うし作り分けてるっぽいから流石にそれはないだろうw
>>27のイラスト見るとホイールは10穴になってるように見える。

しかしスーパーグレートの色が地味で新鮮味ないなぁ。
スパグレは8穴モデルみたいだね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 19:43:01.04ID:rgaMmC3Y
20フィートはそろそろ3軸シャーシとかタンクコンテナ用シャーシとか出してくれない
かな?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 22:11:12.21ID:y91ylmxX
ギガ4低のウイングはちゃんと低床ようになってるかな。
タイヤハウス上が丸く切られた形になってるから4軸の専用品だろう。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 21:39:36.88ID:YI34YF+G
正直スパグレは味気なくってイラネ…。ほとんど4弾と同じじゃねーか。
スパグレの代わりにギガトラクタがもう3台ある方が嬉しかった。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 01:35:13.50ID:Qu/+9u3K
ワンハイギガ→キャブをトラコレ2弾の日野ダンプに移植、近代化。
   シャーシ→他トラクタの近代化に転用。
カメリアギガのキャブをフルトレに移植、箱を銀塗装で一般化。
   余りキャブ→塗り替え?
   タイヤ→上のダンプに充当
シャーシ→同上

結構使い勝手がいいな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 11:28:12.76ID:L2Pa82ey
陸自・空自のトレコレやってほしいなぁ


一般車・コンテナ目当てのヤシには興味ないと言われるだろうが、どっちかってーとこっちの方が好きな人間にして見れば1BOXに新旧1個づつってのは苦痛だわw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 13:23:34.54ID:Ociae3+O
そういえば今回のギガもロールーフなんだね。
UD以外のトラクタにはハイルーフ標準装備らしいが、わざとオプションでロールーフにした設定なのかな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 19:47:43.65ID:Ociae3+O
3連投失礼
W250は良く見るとライト周りが違う。4弾の時の眉毛がなく、フォグランプにリングが付いてる…?
つまりFフェンダーが新金型。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/13(土) 08:06:54.88ID:XOlawotL
>>43
あれ運送屋の実車採寸データ取りしたみたいだけど
ベッドはないしデフォルメされてますね
回転灯の位置だけ忠実
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/14(日) 02:07:08.16ID:82Gihd+L
しかしまぁトラクタもトレーラーも何台もほしいと思わすのが無いってどうなのよ…
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 00:20:27.87ID:OuIG+A4A
スパグレがハイルーフだったらなぁ、もしくはザグレだったらもっと嬉しかったんだけどなぁ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/04(日) 12:17:26.37ID:XJWfUhbe
不人気モノばかりだから売れなさそう

人気のコンテナにすれば貨物列車目当ての人が大量に買うだろうに
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/04(日) 14:03:19.94ID:vx5+V1g+
コンテナも一時期に比べりゃ随分下火になった気がする
俺も近頃の価格上昇について行けてない。。。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/04(日) 23:42:34.51ID:nwgbSZln
フルトレラインナップするならダンプタイプの奴も入れて欲しかったな
製品化されるタイプのフルトレって一度も拝めたことないしなぁ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/07(水) 05:02:40.28ID:k/IxrYb4
>>53
ダンプもいいけどタンクローリーもほしいわ。
オクでフルトレの改造タンクローリーが出てて入札するの忘れたのは後悔。
一個入手できれば、参考に自分でも改造製作をと思っていたが、
最近は出品ないので残念。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/07(水) 20:53:21.17ID:7MQQjA52
>>54
タンクローリーのフルトレ版なんてあったのか
フルトレ自体ダンプタイプを数回しか見たこと無いから見てみたいな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/09(金) 00:13:25.43ID:xGFZU8IS
タンクローリーのトレーラーは見た事ないけど、山口県宇部興産のフライアッシュとかのトレーラーかっこいいよね。
専用道路を走る姿が雄大で日本離れしていいね。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/Ube_Industries_Ube_Mine_Expressway.jpg

あとこんなのも面白いね。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/%E9%A3%BC%E6%96%99%E9%81%8B%E6%90%AC%E8%BB%8A.JPG
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 10:31:03.00ID:AV2HzysK
トレコレ試作品画像あり
ttps://picasaweb.google.com/ngauge.information/20150114TOMYTECVol2?authuser=0&authkey=Gv1sRgCOfJ783y7_OA7QE&feat=directlink
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 19:46:11.77ID:a9O3MA1H
なんかもうフライング情報の類を見てもときめかなくなった
ちゃんと予定通り出してくれ、次回作もよろしくと祈るばかり
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 20:56:58.11ID:M8GIZhnD
>>61
トレコレ2弾の情報を知った時、公式のトレコレ2のページを印刷してクリアファイルに入れて、
毎日それを見ながら早く発売されないかなぁと胸をときめかせた2007年1月の夜。

あの時って、日本高速輸送のスパグレとクオンの画像が逆になってたよなw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 08:35:51.84ID:rwighF70
公式でちゃっかり他社のトレーラー牽かせて撮った画像が公開されてた事なかったっけ?
「何でこんな事が…」って思ったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況