上の話ではトリシティ125&155になるけど
「車体全体が傾斜するもののトレッドを規格以上に広げても側車付二輪にはならない」
という法改正なり通達なり出てないとおかしい

ピンクナンバーの所管は市区町村
そっちの窓口では原付二種のナンバーしか出さないんだから
その車体は、ナンバーが原付二種だけれど法規的には側車付二輪として扱います
という事はしないと思うんだが

ジャイロのミニカー登録は水色ナンバーで市区町村の扱いだけど
これもノーヘル可なのに無知な警察官に停められる事例が多かった
トリシティ125のワイドトレッド車についての話も混乱してしまうよ