X



職業はトラック運転手…とても人前には言えない

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 23:59:44.60ID:N3z7pOMW
恥ずかしすぎるぞ お前達クズ共は(爆)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 17:33:05.50ID:fa7DCbis
>>64
ニートの運転手なりすまし自作自演お疲れ〜♪
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 15:11:07.54ID:Z3qWB27L
俺はダンプ運転手だカッコイイだろ?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 05:54:18.99ID:uuFBuhW9
トラック野郎
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 12:04:04.38ID:Ws/MiKUV
運送屋だって社会保険は入ってるし、厚生年金も入ってる。

わずかだがボーナスもあるし無職のニートよかまし
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 19:24:43.40ID:SfxOWZJC
>>72
無職のニートと比べりゃそりゃマシだろwww

ニートと同類でどーすんのよwww
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 13:58:29.26ID:u0rnC/iX
ヤマトでJRとかのトレーラーでも乗って生活したい。20年勤めてるおっさんは800マンくらいって言ってたな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 18:42:45.25ID:DRPm69bP
運転手って運んでいる物の業界関係者を名乗るよな

やっぱ自分たちでもアレだって思ってんだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 19:02:55.86ID:rAYz4Kac
荷物積んで、運転して、荷物降ろして・・・
やりがいとか、スキルが身に付くとかってあんの?
やりがいは綺麗に荷物が積めたとき?
スキルは車庫入れが上手くなったとか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 19:43:00.11ID:hTHXVGSN
>>76世間知らずはだまっとけ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 13:34:45.41ID:84mwAimK
トラック運転手…(笑)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 17:32:55.68ID:ao3qMpCF
車の運転が仕事って笑えるよな

誰でも出来る車の運転が仕事www

運転なんて手段の一つに過ぎないだろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 22:25:29.95ID:ohmKBP1p
>>79
運転すらまともに出来ないクズも多いぞ。
ほんと運転手って馬鹿なんだろな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 17:54:56.23ID:mY36NPD3
運んでいる物の業界関係者を名乗るのが運転手の常套手段
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 23:30:04.70ID:xmEIdrBF
>>79
可哀想な奴だね!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 23:37:26.79ID:8OIc27a5
運ちゃんしてる知り合いが言ってたが、やる奴は間違いなく怠け者、
楽して金稼ぎたい奴らの集まりだって言ってた。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 05:50:29.09ID:9l/HHzrj
>>84
お前は一人では何も出来ない奴(笑)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 17:04:50.22ID:KWhST1vb
>>84
世帯年収が子供の学歴に比例するから仕方ない、当然の事だよな
格差社会の固定も困ったもんだけどな…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 18:46:45.67ID:s3Cb40oW
トラック乗りなんてクズの集まりだからな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 09:08:53.52ID:ryiEJ4Qg
この前道の駅で休憩してたら
明らかに目つきがいっちゃってる40前後の男が
『俺はマボロシぃアーアオオサカベビーフェース!』と間違えた歌詞を堂々、て歌いながらトイレの方から歩いて来た。
どこかの施設のバスが来てるのかな〜?
そう思いながら見ていると、トラックの運転席に乗り込みそのまま発車して行った…
マジかよっ!こんなんでも運転手になれんの!?
0089名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 09:18:41.74ID:DpNr9l8N
はっ?

運転するだけが仕事じゃねぇだろ

荷積み、荷おろしって言うのもあるだろ〜が

まーカスな運転手が大半だが

スレたてる前に勉強しろ!

しかも最初の方、自作自演だし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 04:54:23.89ID:mTWnsk9b
仕事何されてますの?

物流移動職人です。


これなら堂々と言えますな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 05:06:16.62ID:xKb3+l1k
>>88それ俺だわW
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 02:48:11.24ID:ihzinMzV
>>89
単純なお仕事ですね(笑)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 21:11:10.57ID:sRdu/BH5
全ト協、平成2013年度流通経済大学における推薦入試(AO入試)について(近畿トラック新聞)
http://kintora-np.co.jp/info/2012/05/30/316
全日本トラック協会は、各都道府県トラック協会会員事業者の関係者を対象
とした流通経済大学への推薦を行う。
流通経済大学を第一志望とし、高等学校を卒業した者及び2013年3月卒業
見込みの者で、各都道府県トラック協会会員事業者の関係者が対象となる。

流通経済大学―全日本トラック協会推薦入試
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E9%80%9A%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6
http://www.jta.or.jp/keieikaizen/daigaku/ryutsu_AOexam2013/ryutsu_AOexam2013.html
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 22:58:59.74ID:nN/jLiEO
トラック運転手…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 19:26:18.17ID:DTGY3FPS
子供にお父さん何の仕事してるの?って聞かれてちゃんと答えられるのか?
仕事の内容とかちゃんと説明してんの?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 10:56:36.32ID:tBZN2lIX
実家は…キャビンの中
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 11:40:21.10ID:ezpcWNHv
◎病的虚言症(プソイドロギア・ファンタスティカ)
【実例】クソガキ、その他 重症のトラック運転手叩きなど

願望にもとづき、自分を実際以上に見せるために、あらゆる妄想虚言を吐く、一群の病者である。
願望による妄想を事実であるかのように語る。
外見を良くするために化粧をするが、それと同じ感覚で外見を良くするために虚言を吐く。
多くは周囲との利害を調整できず、詐欺などの犯罪を犯すこともある。
虚栄心や自惚れから、自分を実際よりも大きく見せようと、ホラやうその自慢話をするものとされる。
ただ、実態としては自身の言質よりも劣っているケースも多く、劣等感(→劣等コンプレックス)の変形と見なされている。
原因は日本では虐待や両親からの愛情を受けずに育った、もしくは今でも
自分の存在を周囲に認められていない人になりやすいと考えられているが、
アメリカでは正反対に過保護が一番の原因とされている。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 18:10:29.24ID:0B/X7IB3
>>97
必死ですねw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 19:07:36.25ID:0B/X7IB3
>>99
だからなに?
自称エンジニアさんwww
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 20:16:47.88ID:hrs5QrO0
101!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 11:35:56.55ID:CD3ZwC1g
運転なんて移動する為の手段にしか過ぎないのに、それが仕事とかってスキルとか全く必要無しだよな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 22:09:13.33ID:sv0yD7l1
↑↑↑↑↑必死にさにプッ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 20:27:38.54ID:eMgrGo3U
無職でニートなんて・・・とても同級生に現状を話せない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 07:31:42.40ID:vlpPlpWq
荷主やフォークマンにペコペコして汗まみれで積み卸ししてコンビニで糞垂れて餌食ってキャビンで第三のビール飲んでオナニーして4時間寝る
そんな生活してまーす!と胸を張れ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 18:58:35.72ID:yW3s35P7
運んでいる物の業界関係者を名乗るのはなぜ?
なんで運転手って言わないの?
言えないの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 21:59:13.86ID:FWgzkHGy
>>106誰にレスしてんのバカなの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 19:30:23.74ID:GPC6aSkf
>>106
ドリフのコントで『マスコミ関係で働いてる』って言ってて単なる新聞配達員ってのがあったけど、
それと同じ理論なんだよw

前にF横で『病院関係で働いてる』って運転手がラジオに出てて、DJから詳細を突っ込まれたら
病院で使っている【リネン】を納品している運転手だって言っててDJも言葉を無くしていたw

0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 20:41:45.42ID:CdfZ5HDp
およそ15年前、俺が20代前半の頃はトラック運転手はよくモテた
30歳過ぎまでは仕事もあって高給だったが、今はもうダメだな…

手に残る額少ないは、DQN扱いされるわで、今ではもう職業名乗るの恥ずかしいわ

若いうちに辞めるべきだったわ
今ではもうトラック運転手しか出来ないわ
異職業に移る勇気ないわ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 18:17:27.03ID:gWcg1Pki
>>111
慣れだろ
誰にでも出来ない、難しい仕事ってなら待遇面だって良いはずだろ
待遇に反映されていないって事は誰にでも出来るからだろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/28(火) 18:12:39.05ID:Ai7H/JNW
>>110
誰にでも出来る仕事なんて所詮そんなもんだよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 07:03:52.02ID:oNEUabJD
粕ばか野郎、お前ら底辺なんだからもっと腰下げろ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 10:30:51.04ID:7F3AMHX1
ニートが必死www
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 20:16:35.94ID:pRC2POa0
ニートしか叩けないってことは、フリーター以下なの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/30(木) 00:36:40.21ID:esYOhlps
どんな職業も、恥ずかしいもくそもない。みんな一生懸命やってるだろ。
一生懸命出来なくても、真剣であればそれでいい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/30(木) 11:29:22.10ID:M/UgoW9G
ニートは笑い者だよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 13:18:17.81ID:VfbvzWs7
フツーのトラックならまだ良いよ
ダンプなんか最悪
10t乗りが声を揃えて言ってる
ダンプだけは乗りたくないと

ダンプ運転手見てごらん
デブばっかり。外に出ないもん
たまにチンチンって紐引っ張るだけ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 18:21:37.60ID:StG3Ed7x
運転手さんって運んでいる物の業界関係者を名乗るけど何で?

トラック運転手だ!って胸を張って言えば良いのに、何でトラック運転手だと言わないの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 19:20:12.79ID:OwvRO5fJ
>>124
自分たちでもアレだって思ってんだろw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 01:57:51.49ID:f3d8G0Tt
会社員って言うから問題ない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 20:42:29.11ID:EuzFr1H6
>>126
トラック運転手も本来は会社員であるはずなのに、事件を起こしたりすると『トラック運転手』と称されるよな
これって明らかな区別だよな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 23:11:22.62ID:c1EMzm6A
償却や持ち込みも結構いるから自営業だな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 07:39:31.95ID:pTiqBb0P
事件や事故があった時、『トラック運転手』と称されるのは区別されてる証だよな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 15:50:35.42ID:Ayh61gHD
ニ―トは常に事件の対象((爆))
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/08(木) 07:30:00.30ID:eNiJ+m9q
大卒のニートって生きてて恥ずかしくないの?
高い学費をどぶに捨てたようなもの
学んだことを活用出来ないないなんて大学行った意味無し っていうのはニートの妄想

実際ニートは大学どころか高校もまともに出てないかも?
受験で失敗したからって妄想で大卒演じてるニートって生きてて恥ずかしくないの?
高い授業料、受験費用、予備校代をどぶに捨てたようなもの
学んだことを受験で発揮出来ないないなんて予備校行った意味無し   だろW

受験で失敗して社会で失敗してニートに落ちぶれてアホかって感じ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 04:38:59.44ID:QcN4YaPr
>>27
で、毎日糞乗りの悪質事故を飾るマスゴミの文字ネット記事コピペを観て
涙目で泣き叫ぶお約束の「妄想ニートはマスゴミを信じてコピペしているが、現場を確認したのか」と
同じ理論で言うと書き捨て短絡思考のお前はリアル実写映像を確認したのかね?


ネット記事とは比較にもならない番組あらすじを必死に探した挙句に心底信用して
調子こいてドヤ顔してるとまた大恥じかいて泣き逃げする羽目になるよ〜ん(爆)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 05:06:07.07ID:WyFRhUBT
↑お前さ。もっと早く回覧してからほざけよ。忘れてっから。遅いのは嫌われっぞ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 21:41:25.43ID:is4qZGjl
零細会社のウテシやってる奴が(俺は運送業やってっから)
どや顔で話してた。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 21:50:14.44ID:WyFRhUBT
別にいくね↑?人の職業バカにしてる用な態度って君もドヤ顔してるの見え見え。自分のことも少しはわかれ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 18:03:56.63ID:vFb4w2F3
クスクス
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 13:06:27.08ID:HooYYQ85
世間的にはニートも運転手も大差なしだろ
目くそ鼻くそを笑う
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 21:41:33.15ID:zDkZWdAX
トラックの運転手と何故言えない? 俺は小さいころからトラックの運転手になりたかった。
現実は厳しく全くトラックには縁のない半生を送ってしまった。まもなく70歳だが本気で大型免許取得を考えている!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 09:39:01.42ID:nyyke/mh
トラック運転手になるようじゃ人生終わり
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 17:26:48.64ID:pctRE6l+
いいかげんにしろ優作
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/24(水) 19:08:50.08ID:gwu5cPp1
トラック運転手って運んでいる物の業界関係者を名乗るのはなんで?

堂々とトラック運転手だって言えない理由があんの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/02(日) 17:35:20.44ID:FLZGD5Yq
トラック運転手さんに質問!

なんでトラック運転手になったの?

給料が良いわけでも無いし、休みも少ないし、世間体も悪いし、なんで?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 04:44:26.19ID:NDF+zIE5
何でニートになったの?w
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 09:06:08.74ID:UHrzDetk
>>144
漢字読み書きできない、算数できなくても
毎日、ありのようにせっせこ、せっせこ物を運んでいればいいだけの
仕事なので運転手になりました。

世間体? トラック運転手は僕からみたら一流エリートです。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 13:27:58.31ID:NDF+zIE5
鬱はキモいw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/19(水) 19:09:41.42ID:lGgRaVux
子供の入試で親子面接の時って職業偽れないけど、「トラック運転手です!」ってちゃんと言うんだよな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/19(水) 20:57:28.19ID:q902zwFY
>>1
職業言えないのはお前だろ?(爆)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/25(火) 17:44:50.08ID:Io3g65XH
>>150
親の職業が子供の足を引っ張るとかありえん・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/26(水) 08:51:10.49ID:r72J0FcD
運送会社に勤務なら会社員だべ

建設会社や工場のトラックを専門で乗っているヤシも会社員だからな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:U7z89ajk
東葛在住ですが、茨城から一直線に通る水戸街道沿いで計測していると、
カウンターが頻繁に警告音を発します。そんな現状ですから、
車内で仮眠することもある高速バスの運転手さんは、被爆していると思います。

<心筋梗塞が多すぎる>
バスが走行中に運転手が意識不明・死亡というニュースが立て続けに3件も。おかしい。
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/07/20130704t13045.htm … …
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201307040053.html … …
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chubu/news/20130703-OYT8T00172.htm?from=tw … …

高速バスの運転手が、バス運転中に心臓発作を起こして死ぬ なんてことが311以前にあったのか。
このように変わってしまった原因は一体何か。考えるまでもあるまい
https://twitter.com/onodekita/status/352916188210274304

事故当初から表に出ている人間達は、みんな真実を知っているわけだ。
だからうまく騙すことができる。放射能で奇形は生まれない、健康被害は起きない、
全部今後どうなっているか知っていなければ、口に出せる言葉ではない。
https://twitter.com/onodekita/status/353652939686035457
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:CwV1pzzv
運んでいる物の業界関係者を名乗るのはなんで?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:wLo/xu2c
>>155
ゆとりは知りたがるのは何で?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:00h6nYq0
>>156
ゆとり世代の運転手さんってのも居るんだよね?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Mc4Aux/X
運転手なんて金さえ出せば誰にでも取れる免許さえあれば出来る仕事だからじゃね?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Lgf9ZzO9
>>159
運転手自体がそういうレベルだから
それしか言うことが無いんじゃないか?

実際、バカが多いだろ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xYWmN7Lf
>>1 = かまってちゃんニート五味(推定53歳)はゆとりではなく50代のじじいねら〜ですw

自作自演&ネットストーカーニートに文句ある人はこちらまでwww→gomi53@yahoo.co.jp
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 20:47:03.39ID:2kslLtlp
金さえ出せば取れる免許でのが職業とか笑えるよな
車の運転なんか移動手段の一つにしか過ぎないのにw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 03:04:00.06ID:aosYly24
トラは移動手段ではなく運搬手段
いろんなスレで的外れどころかおかしな日本語を使ってさ
お前バカだろ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 18:29:14.55ID:hIQiLzGH
運転手さんに質問です。
自分の子供(息子・娘)さんがトラック運転手だとして、
初対面の人に子供さんの職業を聞かれたら素直に答えられますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況