X



ここだけ5〜10年昔のスレ【デコトラ編】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 14:25:54ID:9g9KAq5Y
どうぞ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 21:29:30ID:+6QebNvM
すけこましってビデオ内容どーかな?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 22:05:02ID:XQzBLTl7
リミッター付けるのかよ!
仕事にならないぜ!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 07:02:48ID:xVIhMc1m
>>18

天気予報、雨になってるから迷うよね。あそこ、雨降ると会場が池みたいになっちゃうからなぁ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 08:18:06ID:fFcKy7td
あれ?大地丸のオーナー代わった?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 09:14:22ID:1gM61wb6
泰豊のミラーステーで、角オコシの梅チップか星チップのどちらを買おうか迷うぜ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 09:46:43ID:Rd7brutw
さて エコーマスターでも着けようかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 10:17:50ID:fFcKy7td
うらやましいなぁ〜。エコーマスターなんて高くてとても手が出んわ…(ノ∀・。)


3万だもんなぁ…


しばらくはバイザーの上に付けてる紫龍で我慢だな…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 10:44:45ID:fFcKy7td
最近 頻繁に国道4号で黒潮特急便ってアオリに書いてある水色の角目4灯コンドル見かけるなぁ〜


野田の大三ステンレスのラッセルバンパーっぽいの付いてたなぁ?


なんか月下美人のバスマークを真似したようなアンドンに、たしか龍虎○だかって書いてあったな〜?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 11:27:50ID:5sVZ7tEl
>>23
ワロタ


さて!
オレのファイターに付いてる蛇の目ウロコのバイザーに
ベンハーのLEDマーカーでも並べようかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 11:28:03ID:pjQfpN3h
大地丸は今度東京でイベント開催する気まぐれかいの方が買ったらしいよ

なんかミッドナイトプリンスみたいなトラックが秋田にいるけどあれはなんなんだろう?
空港イベントで見れればいいなぁ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 19:48:11ID:fFcKy7td
塩釜の三味線屋勇次○だかって奴、微妙にうぜぇ〜(;´д`)



夢ランドでいきなり馴れ馴れしく話し掛けてこられて参ったぜ!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 20:16:41ID:Wh4UJPfK
>>30一人ぼっちで泣きそうな顔してたから、かわいそうに思って声かけてやったんだろ!!











感謝しろ!!チョン公(`o´)/
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 20:20:22ID:svV2ZHv8
1/32で一番星なんて発売しないだろうな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 21:29:04ID:0ih5S8bv
はまなす観光どうした
サイト閉鎖かよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 09:42:42ID:z3fl7Y6D
CHINAUFO面白いよな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 11:20:56ID:SCxTPLfG
先週、東北の宮城県に行ったらラッセルバンパーの前出し量がとにかく半端じゃない奴が走ってたなぁ〜


ミラーステーもとにかく長いのなんの!!!


最近の宮城のアートトラックって過激なんだな?

流石の愛華○さんをはじめ、四○宮、V○システム、北都○輸…などなどあまりにイケイケ過ぎるな…最近の宮城県…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 16:32:53ID:C+a4ZUvS
純子丸急行…
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 16:41:08ID:+pYh1N+p
MIKAWAで飾りも付けた事だし、次はマインドでアイドルのペイントでも入れようかな〜。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 20:12:57ID:PKvcty4g
龍馬号復活したのか?3軸だけど見かけたぞ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 00:30:12ID:+EzpATos
明日は会社休みだから横浜ピーヒャラとマグナムマーカーとピカブッシュ着けようかな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 00:44:01ID:t9BYPGWh
哥麿伝説とスライド!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 00:49:51ID:dPdvNZLd
とのす倶楽部の車ってみんなフルアートだなぁ。
あれで仕事しとんのかな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 08:17:50ID:gf1fmLKC
最近、石巻だかの白銀社が流行ってるね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 11:00:18ID:7H+qeUae
なんか岡山あたりに多いよね?ハクギンシャ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 12:34:36ID:paE30hIk
宮城に派手なの居たかぁ?


0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 15:46:45ID:7H+qeUae
一時、宮城県は超過激すぎる時期があったんだよ。今はその面影すら全く無いけど…



流石一家の愛華丸が全盛期の時期が凄かった!



ケッツ煽りにすずき文字で玉砕…今の宮城じゃ有り得ん車が多数いた…
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 15:59:56ID:3wTBWX7A
さーて新しく買ったクリアのカミオンテール、一文字に並べるかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 17:30:45ID:oWldJEd0
景田三郎商店ってどこの車?さっきスライドしたけど気になるなぁ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 17:45:52ID:paE30hIk
影田三郎商店は島根じゃなかったかな?


海月丸
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 18:57:24ID:i9amHDfP
元気の出る魚屋さん!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 19:41:48ID:Lp6FxvKJ
最近発売されたマフラーカッターウルフってのを付けてみたいんだが、どんな音すんのかな〜。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 19:42:26ID:WLBuzzRB
810のウィンカーを青にするか緑にするか悩んでた
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 20:29:33ID:pARNcUfp
ピンクも良いと思う(笑)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 20:44:35ID:Db1zx8nB
淡路にカネショウより凄い石屋の虎がいるぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 21:58:11ID:X5rjQVob
「アートのルーツはバスにあり」って記事読んだか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 22:15:06ID:GQkxGzQX
直6のダンプって。
粘るのかねえ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 11:11:50ID:es2unasy
念願のビッグスリー製ラッセル戻しを装着!



でも…
サイドをノーマルタイプにしたけど
スリットタイプにしたほうが良かったな…orz
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 12:28:31ID:jwpnY/fp
この前やったテレビ東京の列島横断トラックの旅みた人居る?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 17:36:07ID:+mmZjKBV
龍馬号爆破!!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 17:50:42ID:/HsDz5PQ
最近排気がキシュンキシュンいうのいるな。
一番星と同じ音色の。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 22:36:54ID:peYnyQ/T
オールジャパングループ街道○華天下組?だかってクラブ?なんか893みたいでちょっと恐いな…((゚Д゚ll))
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 00:58:09ID:8JDUmeKX
今、ミカワで製作してるキャンターのトレーラー凄いな!!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 03:47:27ID:vN0SDFsy
弘○丸が主演のピンク映画、痴漢トラック淫女乗りっぱなし! やたら見に行きてぇ〜(;´д`)





ハァハァ〜
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 11:34:08ID:2uaSVkjy
竜鳳パクられたな
保険金詐欺
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 17:09:08ID:wvJkitOj
椎名急送の虎のトラックと下妻でスライドしたぜ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 19:27:01ID:fdY8kbQp
こないだ、マーカーとウインカーを、スーパーホワイトにしたぜ!!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 19:39:13ID:RlQpZ2vi
そのうちLEDのマーカーなんて出るのかもなあ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 19:58:45ID:vN0SDFsy
ボカシのグラデーション入ってるスクリーンやたら欲しいな〜



俺のマッハ7で買った、ブーゲンのスクリーンは微妙にもう飽きた
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 20:01:23ID:eyfNhrLQ
LEDのテールランプなんかも出そう。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 20:09:43ID:ctzy/nc3
なんか丸のオーナー若いな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 21:19:57ID:Ql9Ls2Tt
すずき工芸でアンドン注文したら半月待ちだったから
白銀社で注文したら5日で出来た
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 22:02:27ID:NMWmK1c+
810の新型そろそろ出る?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 00:32:29ID:d2Zs3u1G
愛州観光って平ボから箱になった?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 03:12:45ID:lkg5+6TT
昨日やっとホイルにマーカーを取り付ける仕組みが分かったぜ!
地元のヤツらはまだ仕組みを知らないだろうから、俺が先に付けて目立ってやる〜。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 11:04:45ID:nLWCldpO
ホイールマーカーの取り付け方トラックボーイに載ってたよ。
そのうち電池式とか出そうだね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 11:14:25ID:kwY3Uvba
オールクリアの角テール渋いな!

電球は赤色の球じゃなく、そのまま白のほうが光った時かっこいいよな?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 15:30:20ID:ETVtONky
三州丸、2トンから4トンに乗り換えたんだね!あのツタンカーメンも4トンに付けるのかな?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 18:30:34ID:KrJIQXgX
そろそろライジングレンジャーと、フルコンファイター、マイナーチェンジらしいな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 22:17:03ID:8u7GObuZ
そろそろ遣唐使が着く頃だ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 22:41:26ID:a5FvQyBu
そろそろこのスレッド飽きて来たな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 01:19:01ID:9PBy/THe
今までのレスの半分以上が5〜10年よりもっと前な件
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 07:03:03ID:jSy1uoxA
マルイからバスバンパーでたな!
欲しいけど15諭吉は高いよ!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 12:20:43ID:xlRB1y0P
トラックキングって雑誌が出るらしいぞ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 17:02:05ID:DS7p9LPS
>>83 俺もこの間、撮影会の会場でヒゲのオッサンから、今度新しくトラックキングって雑誌が創刊するんで宜しくね〜ってチラシもらったわ!!



それより、関東の拓美○の人もなんか写真集だすとか言って、自分でカラーコピーの手作りチラシ配ってたなぁ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 21:16:00ID:BGBma2oq
モデルカーズって模型の本から、トラックスって本が発売されるらしい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 21:51:18ID:ytpzmu1K
最近やたらとチューブレスホイールを赤と白に塗ってるの多いな 屋根にナマズとか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 08:13:20ID:MSuwHBo+
少年隊のヒガシが好きなふりかけは
のりたま。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 12:10:25ID:cFW+379q
最近、明け方のラジオで つるの剛士だかって人の番組のGPR5000だかってのが妙にウケるな〜w



つるのだかって奴もアートトラックが大好きだ!ってよくラジオで言ってるよね〜



どんな奴なんだろな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 12:23:53ID:m19y61mN
>>88
お前さんの日本語のがウケるwww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 20:14:25ID:KKZd5dQZ
今、全員集合観てる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 20:41:54ID:AnlWuZya
俺はひょうきん族w
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 01:23:06ID:LoGkQiMb
逆にここ10年後スレとか出来たら最悪だろ〜な
ドルフィンプロフィア最近めっきりみねーなとか俺には考えられね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 07:38:00ID:IEU8Pzjx
段々 大型には速度表示灯があったことすら 分からない若者とかも これから出て来るんだろうなぁ〜?



大型にリミッターなんか無くて、夜中の東名を右ウィンカー出しっぱなしで、みんな超〜かっ飛んでたのも 既に昔話になりつつあるし…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 09:36:10ID:PAimUw6E
昔、トラックの事をあまり知らない彼女を乗せて高速を走ってた時に、対向の大型トラックの速度表示灯を見て「あの緑のランプが点いているトラックはみんな同じチームなの?」って聞かれた事あったわw

ずっと気になってたらしい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 11:44:40ID:KpAkiHQp
しかし日野ドルフィンも最終型でもう20年近く経つのか…俺様も歳とったなw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 11:51:45ID:KpAkiHQp
沖縄のダンプなんか日野ZMからドルフィンや旧プロフィアに代替が進んでいる。現行プロフィアのダンプ殆んど見かけねーしwww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 13:55:33ID:IEU8Pzjx
それだけ時代遅れの土地柄なんだろな〜?島国だしね。

だけど沖縄特有のWバンパー、取り付けが妙に下手くそだと思う。どれも皆、無理矢理かぶせてWバンパーにしてるし。

やんばるあっちゃーの真骨頂!?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 15:02:11ID:CdFuKgAw
マニ割りも過去のものになるんだろうな…

今でも2dでたまにやってるくらいで、4d〜10dなんてほとんど見ないからなぁ…
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 15:03:20ID:lbPOrCQu
>>93 東名高速右ウインカー(笑)みんなかっ飛んでましたね 18歳で免許取り立てでクルージングの新車で走った時は怖かったです 同期の奴等に俺は東名高速走ってんだぞ!って自慢したりしてました。(笑)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 18:31:54ID:g1qyOsZh


0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 09:50:00ID:H/kn/mAc
名神で観音様にブチ抜かれた。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 14:45:10ID:XgGALS6x
深夜の東名高速を右車線120`で走ってたら、いきなり俺のすぐ真後ろで遠目ライト&ベタ付けで赤色灯が光ったから、ヤッベェー!!!!!


と思い慌てて左車線に避けたら、パトカーでも何でもなくて、赤色灯を緊急車輌みたいに光らせた大型冷凍車だった…


こんな光景、今じゃ見られなくなったね〜(笑)

三重県志摩半島・ミナ○運輸!って箱に筆文字書いてた巨大な日の丸入りのグレートなんか超イケイケだったもなぁ〜
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 22:23:46ID:0zN1zD68
帰り荷は某大手路線会社の松坂向け雑貨積んでたなでっかい日の丸冷凍車w
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 18:13:18ID:XCiozjrm
一見スーパーグレートのようだが
実は会社に1台しかない、いすゞギガなのである。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 22:41:09ID:21nSh8nr
昔はみんな早かったもなぁ…。俺もよく飛ばしまくってたよ。それこそ吹田〜用賀まで5時間で走りきったりさw


ただ…明け方の静岡県内から大井松田にかけて事故も多かったよね…。通行止めなんかしょっちゅうだったし。


平均的に関西ナンバーはみんな速かった!!明け方の名神では京都ヤマトの連中がキチガイみたいに最速だったな〜
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 00:00:47ID:IPVqJCOo
>>104
カネ○ョウ懐かしいw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 09:19:01ID:ydUxrLJk
その昔東北道はどんな感じだったんでしょうか?
教えて先輩方
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 13:26:08ID:7NYnOmta
いたって平凡w
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 14:31:26ID:hdWajjoB
平均的に関西ナンバーはみんな速かった!!明け方の名神では京都ヤマトの連中がキチガイみたいに最速だったな〜
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 19:52:04ID:hdWajjoB
平均的に関西ナンバーはみんな速かった!!明け方の名神では京都ヤマトの連中がキチガイみたいに最速だったな〜
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 22:46:12ID:Sea9rygl
>>110 >>111 スレタイ嫁!!デコトラと一切関係なくね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 00:55:21ID:gj7VzDml
平均的に関西ナンバーはみんな速かった!!明け方の名神では京都ヤマトの連中がキチガイみたいに最速だったな〜
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 00:57:11ID:gj7VzDml
平均的に関西ナンバーはみんな速かった!!明け方の名神では京都ヤマトの連中がキチガイみたいに最速だったな〜
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 01:01:20ID:gj7VzDml
平均的に関西ナンバーはみんな速かった!!明け方の名神では京都ヤマトの連中がキチガイみたいに最速だったな〜
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 16:47:30ID:sjeEacYL
平均的に関西ナンバーはみんな速かった!!明け方の名神では京都ヤマトの連中がキチガイみたいに最速だったな〜
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 17:15:39ID:1GJ6UTA9
平均的に関西ナンバーはみんな速かった!!明け方の名神では京都ヤマトの連中がキチガイみたいに最速だったな〜
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/25(月) 15:47:44ID:bnIFS1HF
若いときに入った運送屋、社長のトラックの観音に
『我が胸の燃ゆる思いに比ぶれば煙は薄し桜島』

なんてのが書いてあって、当時はカッチョエーって思ってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況