X



電動自動車、電動スクーター
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 11:07:07ID:PO71q8D4
電動老人車、電気自動車、電気スクーターについて情報収集しましょう。
四輪でも三輪でも二輪でも電気であればなんでもOK。
ハイブリッドは…うーんまぁありかな。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 11:24:02ID:mnXEMooZ
電動コケシ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 11:24:42ID:ufaXhTeR
電気スクーター編

プロッツァ    ttp://prozza.com/
カルマートv60  ttp://www.allfolia.co.jp/calmart-top.htm
eGO mark3  ttp://www.ecomotoinc.com/
レコロ       ttp://hiroden.main.jp/hanbai.html
(鉄腕ダッシュ号) ttp://www.eonet.ne.jp/~koumeijapan/sub2.html
ノースター2wd ttp://qsys.jp/content/evbike_norster
MEROS-V   ttp://qsys.jp/content/ecoscooter

回生充電するのは今のところレコロの特注車しかないみたい。

電気四輪
ルーキー  ttp://www.takeoka-m.co.jp/ru.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 11:29:19ID:b1uNfr1X
>>2
車輪が付いてないし 乗り物でもないのでご遠慮ください。

電動アシスト自転車編 
ttp://www.kyuusyuusyaryou.com/cysnd.htm
なぜか前輪にモーターを組み込み、前輪駆動。後輪はアシストせず…。
というかこれはアシスト自転車ではないような…コンセプトでは…。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 11:45:58ID:Dn1bUQh0
自転車は面倒なので下記一覧で見てください。
ttp://www.kyuusyuusyaryou.com/denki.htm
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 22:30:27ID:mnXEMooZ
電動コケシに車輪を付けたら・・・











(-д-;)ハァハァ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 00:19:47ID:24YddT3G
ウィンカーとかテールランプとかヘッドライトの取り付けが実質難しいので
挑戦した人は今のところいないようです。もちろん原付以上の乗り物になるので、
ヘルメットとかも着用義務がつきます。そこまでしてセグウェイはちょっとのれません。
そもそもブレーキの取り付けもどうやって良いのか…。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 02:57:27ID:D4v20LdX
ブレーキに電動コケシ










(-д-;)ハァハァ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 04:44:43ID:3B3SGXI6
電動コケシ厨は去れ、




と、書いてあげた方がやさしいのだろうか…。ブレーキにどうやって
組み込むんだよ、とあつく突っ込んであげた方がよいのだろうか…。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 10:41:28ID:D4v20LdX
想像してごらん・・・
電動コケシ中・・・











(-д-;)ハァハァ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/19(日) 18:29:35ID:qy1tfcea
レコロチャージ、なかなか盛り上がりにかけるね。
結構おもしろい規格だと思うんだけどなぁ。富士山から
駆け下りてくる、という設定が良くないのかもしれん。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 00:34:00ID:2r7+k+Q+
富士山で・・・














(-д-;)ハァハァ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 17:09:49ID:j9be1+5k
EV−S4 
ttp://image.cau1.net/free/takasimaya/ev-s4-01.jpg
これもなかなか格好良い。だけど登坂力と走行距離がよわいなあ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 17:17:54ID:j9be1+5k
オーシャンエナジーテクニカのバイクか、カルマートv60あたりが実用的に
見える。まだ購入するには人柱待ちのジャンルではあるが、十分使えそう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 17:31:05ID:j9be1+5k
ttp://www.yo.rim.or.jp/~unix/sak/s/data/S105-X.shtml
此奴が微妙なラインだなぁ。原付ではなく普通二輪規格。しかしまだ実験機。

ttp://www.alibaba.co.jp/group/510000232-small-1-500001376.htm
古来、あたらしい文物は中華から来た!人柱募集中。

ttp://www.comtec-net.jp/index.html
とにかく格好良い。怒濤の3000w規格ビックスクーター。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 17:39:13ID:j9be1+5k
【免許】 
老人車不要

電動アシスト自転車=不要(ペダル付きミニバイクは原付枠)

600w車=原付一種、原付免許

1000w=原付二種、小型自動二輪免許

これ以上は普通自動二輪が必要。

    
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 17:57:32ID:j9be1+5k
> 「オーシャンエナジーテクニカ梶v
> http://www.ocean.vc/bike.html
>
> 「環境良品」
> http://eproducts.hp.infoseek.co.jp/zero_escooters.html
>
> 「イーモービル梶v
> http://www.em-land.net/html/
>
> 「E-JAN改造」
> http://www1.bbiq.jp/pc-sss/E-jan.html
> http://8930.teacup.com/pc_sss/bbs
> http://suzukikei.net/e-jan/index.htm
>
> 「アルフォリア・ジャパン梶v
> http://www.allfolia.co.jp/calmart-top.htm
>
> 「(有)エスエイケイ」
> http://www.yo.rim.or.jp/~unix/sak/company.shtml
>
> 「ガイアネット」
> http://www.gaianet.ne.jp/index.php?%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF
>
> 「eGO」
> http://www.ecomotoinc.com/

> 「スクーテックジャパン」
> http://www.scootech.co.jp/

他板よりコピペ掲載
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 00:04:23ID:RQuyLDyF
取り締まり・・・締まり・・・締まり具合・・・











(-д-;)ハァハァ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/22(水) 07:42:32ID:gkIa5h3i
経済力のない俺には人柱になることはできん。
だが、電動車両の発展には興味がある。
特に4輪よりは安く買えるであろう電動スクーター・バイクがもっと発展するといいなぁ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 22:26:51ID:Tkz9hsEW
電動スクーター・バイク・・・
電動バイク・・・電動バイブ・・・









(-д-;)ハァハァ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 19:54:36ID:6mqzQ4oW
原付バイクっていうと原子力で動くバイクかな、と勘違いする
時代がもう少しでやってくる。電付バイクは一過性のものにすぎない…と
言ってみるか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 00:03:48ID:dQ9obhLc
電動スクーターが当たり前の時代がくるさ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 00:20:51ID:dp5l35IQ
電動スクーターはきっとエンジン音が静かだから事故が増えるんだろうな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 03:23:26ID:4ahC3URu
車ですら事故が増えて
音楽と騒音を流しながら走ってるしな
しかも音楽が子供のマーチだからガキが寄ってきて
ますます事故が増えて本末転倒だし

0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 09:29:30ID:9vCtg05M
でもモーター音とタイヤの走行音は決行するみたいだよ。
車だとボンネットの中だから静穏だけどバイクはモーターむき出しだし。
インホイールモーターはヴィイィィィイィという微妙な音がする。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 00:10:16ID:Hv1DebtT
電動コケシ・・・ヴィィーーーーーン




















(-д-;)ハァハァ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 00:22:48ID:fGZ39jdF
電動DIO乗ったけど
モーターの音はシュルルルルって僅かで
タイヤのゴー音のが五月蝿かった
エンジンの比じゃないけどね

0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/03(月) 21:59:07ID:mkAA9Oow
 今、eGO乗ってるけど意外と良さげ。重心が低い為か加速が良い。
あと、他のスクーターと違って、自転車のようにサドルの高さを変えられるのがとてもイイ!

目線が上がると、思った以上に視界が開けて乗りやすい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 05:40:39ID:4E57bVoW
重心が低いのはいいね。他の電動スクーターも
プロッツァなんかも足下部分にバッテリー付いてた。
ただスクーターの癖にメットインの余裕があまりないのは
いただけない。座席の下には何が入っているんだろうか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 11:49:22ID:WOTwSU26
加速はモーターの特性だと思う

メットインの中にはモーターとレギュレータでも入ってんじゃね
車種が違ったら違うかもだが

0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 23:03:12ID:lVOO0rLw
 そうか、加速はモーター次第なのか。ダンケ。
 eGOは、サドルが自転車タイプなんで、メットインは無いんだ。
おかげで、サドルの高さを変えられる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 13:20:13ID:2gDlktuN
>>32-34
池沼は芯でください
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/06(木) 22:47:28ID:PqG7qSeW
インホイールモーター車だろ、とつっこみですか。>>35
…しっかしメットインの下に本当に何が入ってるんだろう。
インバーターとか?あんまり必要なくない?
知ってたら教えてください。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 19:01:40ID:pr01VirS
125ccのスクーターと迷う。
Recoroエルドラド、乗ったことある方、
どんな感じでしょうか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 22:55:48ID:2/oW/KdU
w数とトルクとは必ずしも比例しないことに最近気が付いた。
登坂力だけみても1000wクラスより600wクラスののほうが高かったり…。
要するにモーターの巻き方の精度と密度がちがうのかな?
するとミニ四駆並みに銅線まき直しとかがチューニングの方向になるのかな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/10(月) 00:07:28ID:b98r/7xU
そうですか。
単純に体重が重いので、ワットが大きい方がいいのかなと。600w、重くなると走らないとどっかで見きがしたので。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 21:58:26ID:T6gh7hrh
肝心のバッテリーの持ちはどうなんだろう。
電球だとW数が高いと急激に消費するけど。
その辺に詳しい、元ミニ四駆厨とかいないw?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 00:17:10ID:ZuSz1mfn
その手の電球の話なんてすべての条件を無視だろ
部屋のサイズや必要光量とかがあれば違うだろうがな
車だと求める性能から
サイズや重量
燃費と同じくおかれてる環境差が激しいだろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 07:29:49ID:XyMAM495
いやまぁそうなのだが、一般論としてさ。
ミニ四駆ならノーマルモーターからブラックモーターに載せ替えると
フルパワーで走れる時間が短くなる。そのためニッカド電池に電池を
変更し、それでも飽きたらずアルカリのハイパワー電池に載せ替えるの
が、金持ちチューニングだったんだよ。

でもさ、冷静に考えてみるとあれって玩具メーカーの(静岡の田宮一族)の
陰謀だったんじゃないかな、ともおもうわけ。モーターのワット数と電池消耗
の関係を正しく語れる、本当のオタク求む。俺みたいなエセじゃなくてw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 09:21:02ID:ZuSz1mfn
だからさミニ四駆なんてONとOFFしかない訳じゃん
まだラジコンみたいにペース配分とかあるなら違いが出そうだが
そんなざっくりの聞き方じゃ単純にW数分違うとしか答えは出んよ

バッテリにしても安い鉛からそれの高級品
液漏れしない密閉があり
お約束のニッカドとか
プリウスのようなニッケル水素とか
携帯のようなリチウムイオンとか
最新のなんたらポリマーとか
いろいろあるんだな

使用禁止電池が出てこなかったり
メーカー限定モーターや電池が出ないのは
初期でやめたからかな

0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 09:28:56ID:ZuSz1mfn
例えば乾電池1つにしても
アルカリのが最強で長持ちと思ってる人がいるけど
あくまでモーターのようなハイパワーに強いってだけで
休み休み使うような用途なら黒電池でもパワーは足りるし
時計のようなほとんど自然放電レベルなら赤電池で足りるし
瞬間ハイパワー狙いのアルカリより長持ちするんだぜ

常時フルパワーで一定短時間のミニ四駆と
ラジコンや車の出力可変での話は
バカが使っても壊れず長持ちしなきゃダメな市販車と
レース時間だけもてばメンテするレーサーくらい違うから
いろんな意味でキツイんよ

0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 13:22:09ID:wkrLfG/y
乾電池で例えるなよ(笑)
0047
垢版 |
2009/09/07(月) 09:25:56ID:fueVCBuD
オーシャンエナジーテクニカのバイク使ってるけど、かなり良いよ
おもわず二機種も買ってしまいました
前に別のメーカーのも試乗したけどパワー不足な感じがしたんだよね
それに比べるとオーシャンのは結構いけてる
坂道とかもスイスイ登っちゃうしね
ただそれでもガソリンバイクに比べると弱いなぁ
でも電動バイクのあの乗り心地はクセになりますわ



0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 08:48:48ID:5F4v9C5f
スタートダッシュするのかな?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 09:43:04ID:BkVAWUqW
のってみたいけど、コンセントがないからなぁ。正直コンセント問題が
一番デカイ。野外にコンセントなんてどうやって出す?それとも充電の
ときって部屋の中にいれるの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 17:52:12ID:5F4v9C5f
壁にコンセント付いてるから充電楽だよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 18:00:45ID:BkVAWUqW
これかのトレンドは壁にコンセント、か。しかしそれだと誰かに勝手に
充電されてそうな気もするなぁ。石油高騰のおりも野外のホームタンク
から勝手に石油を抜き取って、他人の石油でぬくぬく生活してた親子
捕まってたからなぁ。それが心配。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 20:06:54ID:fKuHQVki
バッテリーが外せるといいのに…と思ったが
防犯上は固定されてた方がいいのか?
とにかく現時点で電動は目を離したら即何かされそう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 21:57:45ID:2aG4sZzd
いいぜ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/10(木) 02:47:10ID:tl9G2OJm
電動補助自転車レベルで軽くて簡単に憑け外しが出来るなら
ちょい乗り泥棒や転売対策にはパーツの少ない状態がいい
バッテリがなきゃ簡単に乗れないから
0056
垢版 |
2009/09/14(月) 10:29:22ID:aTOk3Yk+
ご無沙汰です
電機バイクは全般的にスタートダッシュが弱い感じです
でもオーシャンのは25〜30くらいまではすぐ出るよ
んで、それからすぐに40くらいまで出ますから気に入ってます
それからコンセントだけど自宅の時は壁のコンセント使ってますが、
出掛けるときは延長コードで室内から引っ張ってもらってます
ま、問題ない感じです
あと、バッテリは座席下にあって着脱可能です
必要工具はドライバーくらいかな

なんか長文になって申し訳ない

0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 14:06:20ID:L/ywNRs3
電気は低速トルクがいいって聞いてたけど
いかんせんパワー不足なのか
電動原付やミニカーの規制緩和して欲しいワ
0058
垢版 |
2009/09/14(月) 14:50:30ID:aTOk3Yk+
規制緩和というか、減税対象になると良いね
あとは安価なリチウムイオンバッテリが販売されると有難い
ちなみに電動バイクのパワー不足はあくまでガソリン車と比べた場合で、
単純な速度なら遜色はないよ
でも坂道からの発進はガソリン車の方が優れていると思う
自分がオーシャンのを選んだ最大の理由は、
現行の電動バイクの中で登坂に強いという特性があったからだからね
特許らしいけど、二段変速機能はよく考えられていると思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 19:54:54ID:iY3iZWn2
貴重な体験談ありがとうございます。

自分は今、カルマートを検討中です。近くに販売店があったのでちょっと見てきました。
ハンドルの向こうにメーター類があるのはスクーターぽくなくてちょっと違和感でしたが、
見た感じはいいですね。試乗させてもらえるかな、とおもったんですけど、担当者不在
のため、本日は出来ませんでした。また今度行ってみます。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 20:03:55ID:iY3iZWn2
>>18
是非、これも加えてやってください。

「電動スクーター プロッツァEV-R55|プロスタッフ製品」
http://prozza.com/
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 22:45:43ID:2R2Xtl0P
【ジラソーレ】 〜 イタリア発 100V充電のelettrica(電気自動車)
http://www.auto-ev-japan.com/
【スカルピーナ】 〜 イタリアンデザインの電動スクーター
http://www.auto-ev-japan.com/scooter.htm

だれかこの二つに乗ってる人いませんかー?
乗り心地はどうでしょうか?。

スカルピーナの3輪が欲しいなー。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 10:18:48ID:Q095qUBH
【浜松】池戸溶接製作所(浜松市中区、池戸孝治社長、053・461・9496)は
排気量50ccクラスの業務用バイクを電動のエコバイクに再生する新事業に乗り出した。
電動化ユニット「G・RIN(ぐ・りん)」を開発した。
騒音を低減し、ガソリン代と比べてランニングコストも減らせる。
価格は1ユニット(改造費込み)18万円。
まず早朝の騒音苦情に悩む新聞販売店に対し、配達用バイクの改造を提案する。
電動化ユニットはモーター、蓄電池、制御装置とユニットを
取り付けるサブフレームで構成する。
蓄電池は鉛バッテリー、
耐久性が高く充電時間も短いシリコンバッテリーの2タイプを設定した。
家庭用電源で充電できるプラグインタイプで、
約4時間の充電により約40キロメートル走行できる。
インホイールモーターを採用し、最高速度は時速40キロメートルを実現した。

ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090911beaf.html
0064
垢版 |
2009/09/15(火) 11:30:17ID:A66FqXnC
カルマートですが自分も悩みました
ただ、近隣に販売店がなかったから諦めました
価格的にも良いですから後は試乗した感じですね
意外に乗り心地に差がありましたから・・・。
それから故障・劣化した際のパーツ交換の値段も確認した方が安心です
自分の場合、販売店に良い方がいたので助かっていますが、
不親切な所だと、メーカー確認します、で終わりますから。

まだまだガソリン車に比べるとマニュアル的に不十分ですから、
車体、販売店の対応を含めて検討するのが良いと思います
0068
垢版 |
2009/09/18(金) 11:52:46ID:192AnQDO
シリコンバッテリーは意外に多くの電動バイクに実装されていますね
自分もオーシャンのに乗るまでは知りませんでしたが、
なかなか電動バイク向きのバッテリだと思います
といいますのは、このバッテリのサイズと特性です。
シリコンバッテリは大放電に向いていて、加速力の必要な電動バイクには
非常に向いていると思います
ただ難点もありますね
たとえば高温に弱いという点や高すぎる価格という問題です
まぁ、どのみちリチウムイオンまでのつなぎとして考えるべきなのでしょうね
あと、とりあえず自分のは問題なく作動できています
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 21:59:23ID:dBKmJ4M9
バッテリーといえば二次電池の
リサイクルがうまくいってないらしいな
ニッケルやリチウム原料は新しいのを
買ったほうが安いんだってさ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 11:34:06ID:8MPl+3EL
無理にリサイクルする必要はないような気もするな。
なんでもかんでもリサイクル、という流れはそれはそれで
無駄な気がする。

これからは宇宙時代になるわけで、そうなれば宇宙からの資源が
どんどん地球に流入してくる。レアメタルと呼ばれる存在も小惑星
丸ごとそれだったり、地上より遙かに濃い含有率だったりするのだ。

そう言う時代まで見据えると、無意味なリサイクル優先主義は逆に
エネルギー率悪くしている気がする。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 13:53:28ID:9nIxowfK
ソーラーバッテリーや電波や磁場などを使う
消耗しない機関がもっと発展したら変わるだろうな
ガソリンスタンドが全部潰れそうだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/24(木) 11:20:18ID:7V6Gckjx
ガソリンスタンドが兼用で電気スタンドになるから資金力あるスタンドが残るよ
0074
垢版 |
2009/09/30(水) 09:18:13ID:I5f9iqyp
たしかに永久機関は現在のところ難しいでしょうね
当面はEVを含め、充電方式が基礎になると思われますが、
日産なんかのEVはバッテリの交換方式を採用しようとしていたらしいので
案外、交換方式が今後のスタンダードになるのかもしれません
ただ各メーカーの規格の統一やインフラ整備を考えると先の話でしょうね
自分としてはキャパシタのほうに期待しています
サイズは小さいし、充電の時間も早い。問題なのはエネルギー密度ですが、
これが実用に耐えられるレベルまで改善されれば大発明と言えるでしょうね
バイクはサイズが小さくて済むので期待しているのですが、どうでしょう?
まぁ、いずれにせよガソリンスタンドとはもめるでしょうね

0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 22:24:12ID:xV3RNHuz
スーパーの駐車場やコインパーキングでの充電ならすでに実走テスト段階
コネクタ方式や電話の子機や携帯のような非接触方式など
PSPもソフトはネット販売にして小売店ともめてるから
スタンドはどうなるやら

電動DIOだったらホンダ朝霞にあったな
まだ俺がバイク板にいた頃だが
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 14:01:01ID:HynySpFy
SAKでバイク直してもらったら壊れた。
いい加減だな。ここって
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 14:56:01ID:DSYEkjtJ
修理なんでどこでも同じだよ。すぐ壊れるよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 03:23:38ID:S4VH0P9b
20マソ以下なら買いやすいね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 13:45:10ID:kZPwqej+
ヤマハのみたいに折りたたんでトランクに入るようなのが良いなぁ。
最近高速道路1000円だ。ハイウェイオアシスに車を止めてちょっと観光…って時に
電付があったらすごく楽だと思う。

まぁハイウェイオアシスにレンタルバイクがあれば
問題ないわけだが、そうも贅沢は言えないし自力救済で…。オイルが無い分
縦でも横でもどうにでも積める電付は持ち運びには良いと思う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 18:41:21ID:szhr6uQR
日産編 注目はランドグライダー
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/08/nissan/index.html?rt=na

これは面白いwグネグネ動くw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 23:48:26ID:jkkgBuww
>>77 いい加減な噂流さないでくれる?
電動スクーターは、実際にはそんなに売れていないし、そんなにたくさん
修理もしていません。 また、お客様からの苦情は一切ありません
修理をしたお客様とは密接に連絡をとっており、
修理後の不具合とは − 修理した本人が気づいて、自主的に改善したものです
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 15:48:49ID:lx4xlahy
>>86
見た感じは悪くない。

疑問点・・・
なんでタンデム仕様?、その後部サイドのバンパー兼足載せはいらん(汗
フロントバンパーはなんなんだ? ぶつけても大丈夫仕様@中華 ?

結論・・・
バッテリーとモーターの経年劣化が許容範囲なら買い。
但し、もう5万ほど追加したら真っ当な電動スクーターが買えるのなら
そっちを買ったほうが良い気がする。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 17:49:16ID:C7iY0KLr
エスパーでタイやベトナムあたりの仕様かと
2名乗り必須
アホ積み用ステー
コケても安心バー
どこでも直せる汎用パーツ
最低落札10万以上元値8万するかな

うちのような五月蝿い役所は認定ないと門前払い
車検場で確認してくださいと言われる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 22:56:22ID:lx4xlahy
スレチだけどこれ日本で売ってないの?
http://www.gocycle.com/
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 15:36:17ID:YbpO5dah
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたり学習の効率が落ちたりする。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html
通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf
このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 21:24:18ID:VI718Zpz
オゾン層の問題もあわせて、複雑なことになっているんだなぁ。世の中なにが
正しいのか解らんね、もう…。

それはさておき、バッテリーフォークリフトはこちらでいいのですか?
思い切りバッテリー駆動なんだけどw。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 21:59:38ID:o+ZyY/a/
>>92
てか板的にはそちらの方が正統かもwフォークは専門スレがあるけど。
となると、こういうのを語るのが正しいスレになるのか?間口狭いなww
ttp://www.kolec.co.jp/rider.htm
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 18:36:24ID:TrC0fC4U
電動牽引車やマテハン系の電動ユニットはフォークリフト屋さんで作ってますので、フォークリフトスレでどうぞ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 18:39:27ID:rCv/i21e
ただ、そうなると電チャリや電動キックボードは大型車でも特殊車でも何でもない、という。。。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 18:11:22ID:5nP43xKQ
ttp://www.flickr.com/photos/mah_japan/2501488442/
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 19:58:04ID:l1yerHG4
4輪660cc以下(貨物ワゴン・トラックは除く、軽SUV・軽クーペは排気量アップで昇格推奨)、
2輪50cc以下(商用は除く)
は完全電化をしたほうがいい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況