X



そろそろみんなが忘れていること〜デコトラ編〜

0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 22:13:53.31ID:2ScG1iEj
>>726
オレは両方食べたww
玉さんがミニカか何かでやってたうどんもww
サラトガ丸、まだあるって最近話を聞いた。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 23:43:45.03ID:JpkFk3NZ
>>727

超うらやましすぎるwww


だけど玉さんあの頃、超〜人気あったからねぇ〜


トラックボーイで飛べ!玉三郎丸なんて玉さんの漫画が出たぐらいだし玉さんのオッカケ親衛隊も居たぐらいだしね。


サラトガさんはサラトガさんでまた別に親衛隊(デコチャリ)が居たもんなぁ〜
0731広島限定?
垢版 |
2012/11/02(金) 08:19:39.63ID:oIaTqigK
トラッカーズショップ ”ぎんぎらぎん” 
サンピン街道の有名ショップ! 美沢グループ軽軍団御用達〜
0732交野・寝屋川限定?
垢版 |
2012/11/03(土) 00:42:39.42ID:+LrsW9RL
ドライブショップ・モリ

忠伸会御用達
0733追記
垢版 |
2012/11/03(土) 00:43:36.12ID:+LrsW9RL
ニコパチ街道の有名ショップ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 06:22:13.44ID:zXmbYyW9
横浜にあった「萬」
後に千葉に移転したんだよな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 10:54:38.57ID:UnXH/H4y
>>734 よくご存知で。
腕はいいよね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 11:52:03.38ID:zXmbYyW9
>>735近所にあったからさ。
角パイプで組んだバイザーの耳とか好きだったなー
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/04(日) 01:02:57.47ID:ZBwFmTOS
玉三郎丸は萬で仕上げた
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 02:10:54.48ID:CwaINUxf
株式会社清治丸
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 12:26:10.96ID:sFmEsc93
福島県釣師浜港



又屋水産魚問屋
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 07:59:09.05ID:qG4mDB8a
夜のヒットスタジオに出る八代亜紀の応援に哥麿会がかけつけたこと
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 08:12:43.88ID:HMQE88M/
九州のものですが、昔関東のほうで”前川一家”というダンプ軍団を
カミオンでよく見ましたが、今はもう存在しないんですか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 14:31:46.20ID:jOPmPwMj
ロケットがかっこよかったね前川一家
数年前にどっかでスライドした気がするけど記憶が曖昧
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 05:23:55.87ID:9iotDyGs
今も前川一家のダンプは存在する。

カラーは昔のままで、バイザーやハシゴなどの大人しい飾り。一発屋の時代を知ってる方には物足りないかもしれないが、存在感は十分。

前川万歳同盟はさすがにいないと思う。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 03:56:49.26ID:OzktllGn
>>743
ドアに藤原紀香のフィルム貼ってた時期もあったよね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 05:20:24.67ID:SPsM71d5
>>743>>745
有俊丸のことか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 09:53:59.15ID:zp1gvVgl
前川一家は昔は川口だったけど、岩槻に移って産廃とかもやってるんじゃなかったっけ?


昔、ダンプカーレースに前川一家が出たときはうれしかったなぁww
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 12:52:30.65ID:XaSV8OdT
ダンプなら、飛舞グループとか忠誠会なんてのもあったよな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 16:34:40.06ID:GShUTTW0
北誠会
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 17:02:14.92ID:L+JEnTND
飛舞グループのダンプ最近は見ないな
ちょっと前までは飾り外した姿て走ってるのよく見たけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 17:06:08.90ID:L+JEnTND
飛舞グループが万博記念公園でやった撮影会楽しかったな
会場外のちょっと離れたとこで龍北がカレンダーの撮影してたり
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 00:12:51.28ID:WwN9qcxI
台総長率いる関東龍巻会 最近見ないね?どうしちゃったん?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 02:00:35.04ID:8nRs8qjX
やくざごっこの鳶辰連合もめっきり見なくなったね?w



若い奴が総長だか親分だかになってから、完全に落ち目になったな?ww
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 03:02:32.41ID:L57qEpAB
>>752
読みは『りゅうけんかい』でいいの?

関西人には馴染みがなくて読みがわからない…

カミオンで目立ってたから気になる(--;)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 04:35:50.27ID:BWAIzlYo
神奈川でうしろ指さされ組ってのもいたんだが、自然消滅していった。

ステッカーはいまだに持っている。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 18:12:12.61ID:eDOvEaW/
取手の競輪場
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 20:06:53.68ID:wMBbQTbJ
>>753あそこって結局の所なんだったんだ?www
メンバーでトラック乗ってる人いた?
元締www
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 01:06:29.11ID:Y7vZQRtB
>>757

今思うとなんかかなり痛々しいと言うか恥ずかしいクラブだったよね?w


元締めだの総長付だのと相当Vシネ並みの893ごっこしてたわりに、若いのがカミオンに彼女募集中で自ら投稿してみたりwww
0760元締♪
垢版 |
2012/11/16(金) 04:54:14.62ID:FT69dJBC
>>759えへへっ(*^o^*)/
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 06:06:02.33ID:3QTGVYo7
鳶辰はトラックあったの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 09:56:40.01ID:Y7vZQRtB
たぶんないんじゃない?普通のノーマル運転手の奴が数人居たぐらいでしょ?


肝心の元締め?親分?総裁?あの辺のじいさん連中は乗用車でイベント見に来てた。若い衆の付き人と共にw


オヤッサンwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 21:29:57.36ID:z/Zxhewy
「鳶丸くん」はハイエース?だっけ?www
無線の方も募集してた様な…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 14:20:17.12ID:RK4v4ZcK
>>752
読みは『りゅうけんかい』でいいの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 14:51:54.71ID:nZIq288a
俺は「たつまき」会って読んでたけど。

ちがうの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 15:58:12.01ID:zliz0bvy
俺もずっと(たつまき会)だと思ってたけど?



実はなに違うの?えっ?(りゅうけん会)なの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 11:19:29.51ID:OszkR7ei
たつまき会のような気がしてきた。
わかる人いないかな?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 11:25:45.70ID:MzsC5Ct4
たつまき会でOKじゃない?たぶんw


だけどクラブやニックって時々読みづらいの結構あるよね?


カネショーの伸成丸【のぶしげ丸】を子供の頃、ずっと【しんせい丸】だと思ってたしww
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 07:08:53.04ID:VaG0FvlO
痛々しいクラブなら心友会を忘れちゃあかん
あれこそ何の集まりなのか分からん
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 10:07:07.87ID:+JBRLtVR
心友会ワロタwww



心のお友達の会?www
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 11:13:27.12ID:mymuSQrr
昔はちっぽけなクラブ(失礼)でも、飾った車がいたけどなぁー
時代の流れもあるんかね…
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 11:49:51.59ID:lwPdZOcU
関東らんが会が難しかった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 14:30:09.08ID:+JBRLtVR
らんが会は難しすぎて読めないよね?w


愛憐会の勇生丸(ゆうき丸)すらホント失礼だけど(ゆうせい丸)だと思ってたし
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 12:44:38.07ID:Kqnwkn42
夜騎士船団
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 18:52:41.69ID:D7mhKDYh
夜騎士はもう活動してないけど、アンドン上げて走ってる4トンがいるよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 19:51:32.71ID:dNR2+9Y6
そろそろ心友会が忘年会やる頃やな
雑誌に出たいが為に身内のただの飲み会を投稿して喜んでる低レベルな集団やったな(笑)
たまにああいう輩がいて困るわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 01:13:11.07ID:9F+X4z1F
オードブルにアルコール一切ないショボい忘年会。集まる人はいつも一緒。
縁が切れないんだろう。

これといった活動してないのに、なんで忘年会を報告するんだ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 19:15:18.81ID:55ZkZP2u
「アート談義に花を咲かせた」だろwww
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 23:16:11.85ID:HZAYlj4G
友好クラブの○○さんも駆けつけた。WWW
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 20:32:38.26ID:8r9Jnmir
ビッグスリー・大三ステンレス。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 22:58:44.78ID:BnRPA1YV
オートアクセサリー昭和
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 07:59:09.41ID:uOh9MGC3
その昔カミオンに毎月広告出てた静岡県のトラック野郎の店★天野商会



いまだ健在でしかも普通に店やってるのには正直驚いた!!



@地方の運転手
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 08:02:48.27ID:jLIsVtEs
天野は数年前にジャンボが突っ込んでめちゃくちゃになったけど復活したよ、近くの東海道はコンビニ併設でリニューアルオーブンしたよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 12:46:11.86ID:uOh9MGC3
>>787

そんなことがあったんですか…(;´д`)


一度天野商会寄ってみたいんだけど、ちょうど1号バイパスの飛ばせるとこだし結局いつも素通りw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 21:26:47.15ID:Nhr7zImX
リニューアルオーブンしたのか…
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 21:31:05.33ID:1kAxeNDd
しろくら
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 00:40:10.32ID:21nQolCU
埼玉あたりじゃ昔はマッハ7か泰豊だったよね?



今みたいにJETもパーツメーカーとしては存在してたけどショップとして店構えてなかったし
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 04:05:24.44ID:r8OBOMrh
埼玉は昔は大野商会と前橋の歌麿、八潮のマッハ7と武蔵村山の小さい店だよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 10:17:56.86ID:HgsDykek
小倉板金
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 13:31:16.06ID:67t/WroA
今でもあるけどタナックス
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 23:00:09.64ID:ONTF+msV
ベンハー
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 01:09:35.40ID:KXBqddH4
なんか昔マッハ7でトンガリバイザーとミラーステーが一体型の既製品なかったっけ?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 03:24:25.82ID:lYEAKchL
>>793
名工房だったね。
廃業が惜しまれるよ。

カミオンの広告も毎月楽しみにしてたなぁ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 10:16:16.72ID:KXBqddH4
鹿行コミネも1馬力も、そしてあの大野商会ですら店を畳んでしまったもんね…


大三ステンレスも愛知以外にも昔は千葉の野田に支店あったりそれ以前は越谷や北海道旭川にも店出したりしてたんだけどね…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 19:37:19.21ID:jj1gVEAc
コミネはあるよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 21:16:37.99ID:uXEXo9Dw
イチムラ製作所
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 21:53:59.45ID:CGmj6Umv
鮫渦艦団(じょーずせんだん)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 07:45:12.64ID:74NgaQom
大野商会が店をたたんだの、知らなかった‥
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 08:19:03.04ID:MwKu5vJp
大野商会は倒産じゃなくて廃業だったんだよね。後継者が居ないから仕方ないんだ…って親父さんが最後に言ってたな…


今から2年前のちょうど今時期じゃなかったかな?店を畳んでしまったのは…


閉店一ヶ月前頃から、店内の在庫全品半額で叩き売りして、結構貴重な古〜い掘り出し物を安値で俺も買ってきたよ。ただでさえ半値なのにレジでそこから更にコレはサービスでいいよ!とか言ってとんでもない安い値段で売ってもらったよ。いい店だったよ上尾の大野商会
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 04:00:20.49ID:ejCop8K3
大野商会でパーツ買って、となりでCD買ってゴギゲンコマーシャルだったんだけどな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 09:36:59.23ID:YjP0rX6X
大野はトラックパーツ以外にも演歌テープとか新曲のCDも豊富だったから長距離運転手には人気あったからね〜
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 20:39:51.97ID:pdnuTpNz
大野で初めての買い物が今は見なくなったJALのシールだった
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 21:06:42.64ID:IB5aqGZG
今は昔ながらの人情味ある親父さんが居るショップも段々と減ってきたね…



逆にJETのような量販店的な店はドンドン新店舗出してるような気がする?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 07:54:52.19ID:83C8KZXP
大野商会で買った電球式のワンマンアンドン、大切にしよう‥
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 08:21:34.97ID:uNhqrSVf
電球式ワンマン灯(笑) 懐かしいっす 俺もトラック乗りたての時に着けました ラッパも引っ張るやつで鳴るようにしたり。グレートバンパーに穴空けて角マーカー並べたり
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 03:13:26.80ID:85G6iLke
グレートバンパーの下に角マーカー並べるのが流行ってた時代あったねぇ〜www


プロフィアバンパーにすらマーカー並べてリレーさせてる人いたもんなぁ〜


世の中にスパグレバンパーが出てきた辺りから段々見掛けなくなったね…?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 08:22:38.02ID:qs4cn4GW
グレートバンパーのがカッコいいと思うんだがなぁ
プロフィアもスパグレバンパーも好きになれん
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 11:34:57.06ID:PkfOR76L
>>812
グレートバンパーはたしかに他のバンパーに比べりゃ別格だよな
 
しかし、耐久性が‥
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 12:49:08.95ID:dBrG2MSl
ドルフィンにグレートバンパーが好きだな ブッシュ着けて クルージングにグレートバンパーで前出しとか見なくなったね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 15:15:02.98ID:85G6iLke
グレートバンパーって不思議とどの車種に付けても似合っちゃうんだよねぇ〜


俺は昔福岡のおばた運輸のファイターに付いてたグレートバンパーが大好きだったなぁ〜。雑誌でしか見たこと無かったけど横から見たら舟形バンパーみたいにナマズ付けててさ〜
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 19:57:39.17ID:nfr3cXth
↑ 愛羅姫specialの事?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 10:05:40.72ID:zJPXX6NU
グレバン+左右タテ置き2アンドン。コレしゃれおつ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 11:14:51.21ID:4wQFoQ3F
プロフィアにバスバンパーは似合わないと思う
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 13:44:01.15ID:6Ky36TrN
+5にもグレートバンパーは似合うと・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 14:24:10.77ID:4wQFoQ3F
>>820最高の組み合わせだよね キャリアとバイザーとハシゴと一通りやってる4Dでバンパ-がグレートとか 今やったら新鮮な感じするね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 17:26:09.61ID:FZxz/P9U
だけどグレートバンパーも今は本当に安いよね〜。全盛期なんて大型用で10万ぐらいしてたからね〜



近年カネショーのスパグレがあえてグレートバンパー付けてるの見て、なんか格好いいって改めて思っちゃった
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 18:50:59.41ID:tqTFTjwV
ビームホーン。
ホーンの先端にレンズが入ってるやつ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 18:42:21.34ID:uwSXeYJb
近所に最終グレにスパグレバンパーつけてる汚いダンプがいるがなんかカッコ悪い
しかも、バンパーのつけてないフォグ穴だかウインカー穴がカッコ悪さを強調している
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 01:28:17.91ID:WXAqBupT
ドルフィンにグレートパンパアが好き

基本的に角目4灯に似合うバンパア
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況