X



アイスロード・トラッカーズオモシロス

0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 21:47:59.87ID:Hrm4W2vh
せめて使うトレーラ−だけでも余裕持ってチェック出来ればね〜
もっとも、運送会社がもっと整備に気を使ってれば出発出来ないなんて
トラブル無くなるんだろうけど…
日本でも海コンとかその都度代わるのははボロいトレーラー多いけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 20:24:44.48ID:eARLObPB
トラックの雑誌に番組の記事が出てたけど
ヒマラヤ編にもリックとアレックスが出てるんだってね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 17:53:17.04ID:hdmN4gdd
リサはインドでは化粧違うからだいぶ雰囲気変わるよね。
それで声優も交代させるとか、東北新社さすがだわw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/14(火) 22:08:09.96ID:Zeob2UL6
>>359
アレックスは理由つけて退散したようにしか見えなかった。
ヒューにも声掛かってたろうけど、茶番なの解ってたから
出演しなかったと推測
それよりインドでのドリューっぷりが見たかった。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 07:40:32.08ID:aw9UdMaB
ドリューどうなったの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 22:24:39.02ID:Ls5/5eA8
リックが余りにもアレなので、居間のTVで見るのが憚られる番組になってしまった。
来週からは自分の部屋のTVで見ることにしよう。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 23:06:58.92ID:8grZSFM1
>>367
今録画したやつ観てるが、リックは情けない奴だな
結局口だけの野郎ってことか
ヒューにバカにされるわけだ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 05:02:01.42ID:wFJ8Rzyd
ドリュー!!!!!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 06:47:16.24ID:RVZjk+NA
シーズン4はまだかな〜
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 07:55:39.38ID:wFJ8Rzyd
シーズン3は全然メンバー違うの?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 20:50:23.86ID:wFJ8Rzyd
さみしいな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 19:43:05.06ID:94IFDGEk
>>372
ヒマラヤでも口だけのチキンだったじゃん
遊牧民に飴とかあげる偽善者様だったし、クズ路線でいくなら徹底しろと言いたい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 21:23:54.10ID:RC3jsTBW
ヒューは教官やらせたら超一流かもしれんね
ああ見えて優しいし辛抱強いし
リックやドリューじゃダメだがw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 22:08:46.56ID:x8oI85ip
上司になってほしいタイプだよな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 22:20:33.05ID:LDwg0jF+
4はまだか。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 23:22:40.54ID:RC3jsTBW
>>380
口は汚いが仲間想い
男らしく有言実行で、どんな積荷でも手を抜かない
ほんと良い人だ

試験には落ちてしまったが新人に手取り足取り教える場面は感動した
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 21:23:08.64ID:5d2/WX6z
ヒューって本人の声はやけに高いんだよな
吹替えは渋くていかつい声あててるけど
字幕だったら結構イメージ違う感じになりそうだ

今回は、アレックス「誰だ?おぉ糞ローランドか!」は笑ったw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 01:23:54.26ID:BkBMs1V1
衛星アンテナが不調で今日は見られなかった。
今日はどのような内容だったのか、誰か教えてくれまいか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 20:41:46.62ID:UCaWkITq
>>386
ヒューがバキュームカーで信頼を得て難しい荷物の運送を任される
リックは荒い運転でわざと?トラック壊しまくりボスやヒューに呆れられる
あとはルーキーの奮闘記など
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 23:41:40.46ID:oE7E/W8j
>>387
どうもありがとう、ルーキーの奮闘記ってのを見てみたかったな。
アンテナを今回のシリーズが終る前に直さないと。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 00:58:10.16ID:DyDHQPxV
国産のトラックでアイスロードトラッカーズに出られますか?
アメリカ製より信頼性あると思うけど…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 10:36:47.32ID:DyDHQPxV
>>391 やっぱキャブオーバーはだめなんですかね… 乗り降りが大変だから?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 11:50:23.69ID:5HP3CSMB
乗降が楽ってのもあるが、キャブの揺れが少ない様に見える。
ボンネットを気軽に開けられる長所もあるし。
長さ規制の緩い北米でキャブオーバータイプが消えたのは、この辺りの理由が大きいと思う。

スカニア・ロングラインの様なスリーパー並のキャブオーバー車もあったけど、アレは一寸。

スリーパーキャブを載せられて大容量燃料タンクで、ウインチ等の機器類も装備できる日本車があれば使ってもらえるかも。
日本製のモダンなコンベンショナルタイプを見てみたい気はする。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 21:25:42.37ID:DyDHQPxV
>>393
そうですか…国産のボンネットタイプって戦後以来ですよね・・・
日野がアメリカでボンネットタイプの600シリーズを販売してますが中型クラス
ですから、是非スリーパー付きの大型トラクタを作ってほしいですね。
でもアイスロードを見てると基本一人だし、仮眠は建物内でしてるように
見えるのですがどうなんでしょう…スリーパー使ってますかね?
それでも国産タイプのベッドルームじゃ小さすぎですか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 06:38:19.67ID:qKXQ9PHe
>>394
イエローナイフが起点のシーズン1では、目的地が遠いのでスリーパーが必須で、
イエローナイフに居ても修理工場への入庫時以外は車中泊だったみたい。

イヌヴィックが起点のシーズン2では、日帰り可能で宿舎に泊まるからデイキャブも多いね。
基本的に宿舎に泊まるのは気象条件が過酷だからなのか。
でもエリックが翌日渡しの荷物の見張りの為に車中泊してたし、
他にもスリーパーが結構映るから、頻度は低くても使う事はあるのでしょう。

スリーパーキャブに慣れてしまったらもう戻れないんじゃないですか。
日本車のキャブに泊まれと言ったら、リックが許さないだろう。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 22:57:04.59ID:hofFp31c
俺は、他と同じように扱えって言ってるだけだよ。
もっと、敬意をもってな!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 00:29:56.67ID:hK/llmol
俺様を誰だと思ってやがんだよ!
リック様だぜクソヤロー
こんなウサギ小屋みてーなスリーパーのオンボロトラックよこしやがって
冬眠でもしろってのかよ!?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 12:26:08.39ID:UkORDIZw
>>395なるほど、やっぱスリーパーは必要みたいですね。
また話題はかわりますが、海外製のトラクターは例外なくエアサスですが
リーフリジットの2軸だとアイスロードにたいな悪路だとだめですかね?
あと使われているスタッドレスタイヤですが、S1あたりで最近は中国製が
多いと聞きましたが本当ですか?日本製は使われてませんか?
S5で出てくるCarlyle社は全部コンチネンタルタイヤだったようでしたが…
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 12:58:21.71ID:Z2/GtgVX
ヒストリーCHでシーズン1(記載がないので多分w)が再放送。
4/23月 21:00〜22:00
4/26木 12:00〜13:00
4/30月 3:00〜4:00
5/1火  3:00〜4:00

毎週月曜ってワケではないらしい。
ちょっと変則的かもねw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 14:36:30.26ID:pmeuFGYQ
有料かぁ
0403400
垢版 |
2012/03/22(木) 17:59:45.53ID:Z2/GtgVX

公式で確認したところ、ヒマラヤ編でした。

ご迷惑おかけしました・・・。

アイスロード・トラッカーズ
〜ヒマラヤの断崖絶壁を走れ!〜

4/23月 21:00〜22:00
4/26木 12:00〜13:00
4/30月 3:00〜4:00
5/1火  3:00〜4:00
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 23:59:06.60ID:f8qkHX61
この番組は面白いけど、もう少し視野を拡げて欲しかった。
メタンハイドレートの掘削基地の撤収が完了したが、現地で作業していた掘削技師や研究者が何に乗って撤収したのかが全くわからない。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 03:02:22.95ID:KW7xKWhQ
BS‐TBSのヒストリーアワー自体が終了なのか。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 08:23:34.25ID:8SE8lj/m
S5なんて日本でやってる?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 08:44:15.95ID:6/aoysg8
ヒューとリックが林道をドリフトしながら燃料タンクを運んでたのは痺れたな―
あとS5はタイヤのトラブル多すぎでしょう、リサはハブからホイール脱落するし、
ヒューはタイヤ2本バースト、リックはリムを歪ませてパンク…
デイブはピックアップトラックでタイヤを運んでたけど、まあ確かにトラッカーズかw
あとリック着ている「中」ブランドはなんなの?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/17(火) 17:08:14.13ID:6Yg6ZRzL
BSが終了したら、この有り様
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 12:13:22.60ID:CQyUjbZ4
ヒストリーチャンネル見てる人ってやっぱケーブルの標準チャンネルに入ってるってやつ?
まあ俺の地域のケーブルはラインナップに入ってすらいないけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 12:25:18.77ID:bLBsmcmK
ケーブルの標準チャンネル組ですね。

ヒストリー入ってない局あるんだ・・。
結構メジャーなのにな。
地元ケーブル局に要望だしてみれば?

0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 16:06:13.79ID:dyVHqnAP
今のヒストリーちゃんねるはポーンスターズしか見てないな
早くアイスロードシーズン4初めてくれよー
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 19:47:00.04ID:IR/Gwy40
>>417
ケーブルって地域にひとつしかないから、競争がないんだろうね
どうせ4000円くらい払うならスカパーのよくばりパックの方がいいかも
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 15:54:20.32ID:nqbzE/1M
ヒストリーch6月の番組表にヒマラヤ以外の放送予定は載ってないね。

ちなみに
6/25(月)〜6/29(金)
ヒマラヤ編一挙放送。
一日2話(23:00〜1:00)
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 18:27:17.89ID:053BuYFH
あげ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 02:20:24.93ID:8D+N1qv0
参加者はヒュー、リック、リサでスタート。
タイトルを見ると、2話で脱落者が出て、4話で新メンバー加入っぽいw
写真が小さくて誰だかわからない。まったくの新人かも? 
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 00:37:17.59ID:yg1OxaFq
ティムかよw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 07:27:13.83ID:QgJdOHTx
これが4になるの?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 14:11:59.27ID:QOND7iQJ
リサが劣化してて見るのやめた
完全ババァになってた
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 19:56:33.17ID:irlLgbt0
新人のアゴがすごいな!ww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 22:43:28.57ID:dupyjndB
高床の4軸車の2軸目がタイヤ外してハブ丸見えだった
ワイルドだね〜

小回り狙って外してるんだろうか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 22:20:30.39ID:tbBPoImW
>>434
泥にハマった映像では8×4ではなく8×2だね(低床4軸の引きずり)。
3軸目は駆動してたのに4軸目は駆動してなかった。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 22:49:24.87ID:t0Qd2iz5
リックとデイブいないんじゃ面白くないなぁ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 18:57:29.19ID:wPRABofb
番外編なんだろうが、狭い道を小さいトラックでちょこまか走ってるのを見るのは面白くないな。
ボンネットのアメリカントラクターで、大きな荷物を引っ張っていく映像を観たいんだがなぁ…
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 20:02:41.61ID:FdLdqVXd
やっぱ本編のアイスロードじゃないとな!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/31(金) 14:31:38.04ID:gWTDwjCM
シーズン4以降をやらずに番外編が続くのは、
本編の放映権をBS-TBSが握ってるとかじゃないよな・・・?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況