X



ドルフィンがむばる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 16:37:53ID:8CWZTeJq
最近流行ってんのか?
よく見かけるようになりますた
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/13(金) 22:22:39ID:YRJMtE28
ドルフィンでGVW25dあればなぁ…
漏れシャッターグリル〜最終モデル灰ルーフまで乗ってたけど何かこうシックリ来るんだよな
今の車より乗りやすかったよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 03:22:43ID:FvpmPpS4
今、そんなことしたら、即完売しそう…

オイラも、貯金下ろして、定期解約して、買っちゃうかも…
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 06:20:24ID:Me1jYgxe
うちに現役のイルカさん居ますよ!
最終前異経4低重機回送車いまだ走行70満!
グレートバンパーにしてるだけですがオヤジが大事にしています。
そんなオイラはスーグレV8、3軸頭の幅広で重機運んどります。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 03:14:00ID:I0BDZznh
今Yahooにでてるドルフィンダンプかなり(・∀・)カコイイ!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 04:11:29ID:n+cNZVAf
米国の趣味は深い。ドルフィン世代の車両も現役の仕事車だし、カスタムベースとしても当たり前だし、キャブとシャシの組み合わせも世代を越えて何でもアリだし…実は中身はプロフィアとかいるのかも?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 08:17:18ID:MqpkHsx7
>>106本田
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/16(月) 01:31:42ID:/CR6Tsao
>>101尊敬!パーフェクツ!

蜂の巣とVマスクしか乗ってないよ

そしてプロフィアへ…

011082
垢版 |
2008/06/16(月) 12:46:05ID:vdCWgpHl
>>101
GVW25tは無理だが、緩和でGVW23tくらいなら貰えるんじゃね?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 00:31:27ID:jzvffJOT
>>110

規制緩和直後にブレーキ回りの強化(?)で積載が1豚増えた(冷凍車でね)覚えがある。

それでフロントパネルに20屯超のステッカー貼られた。

GVW23屯は軸重で無理なんじゃないかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 01:08:32ID:x42iliSK
オークションに出てた 赤いドルフィン 格好良いじゃない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 23:47:31ID:1UmpvCDR
どなたか詳しい方教えていただきたいのですが、
歴代のスーパードルフィンのトラクタSH(4X2)で
ターボエンジンの設定ありましたでしょうか?
もし設定あればエンジン形式知りたいので分かる方お願いします。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 01:06:32ID:btm/M5XS
ドルフィンにPM除去装置つけれないの?
011682
垢版 |
2008/06/19(木) 09:38:14ID:9EExkwjy
バネ折れたorz。しかも3枚。

>>113>>115
V8ならSH1Fかな。
L6な1Kも有ったっけなぁ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 19:33:50ID:PBJWyLok
今日マフラー割ったの走ってたな。高床ウイングのハイルーフ、すげー叩いていい音だったよ。現代車ぢぁあの迫力は出せないな。







もちろん白だったよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 20:10:01ID:S8R3IpKp
愚留宇婦゚Aのやつ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 20:41:38ID:PBJWyLok
>>118
色はゴールドだったよ。どこプレートだか解らんけど、音は物凄かった。 福島で目撃ね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 21:59:28ID:gWOMu5hA
>>119
それすっごく綺麗じゃない?
けど道ゆずって手あげてくんなかった…orz

茨城で目撃したお
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 22:15:11ID:j6JSNqJU
EF750
EF550
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 23:30:56ID:CRqALstL
ド、ド、ドルフィン♪
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 23:51:05ID:PBJWyLok
>>120
洗濯板グリルも、ピカピカだったよ。多分同じやつでしょ?ハイルーフなんてあんま無いし。 そうゆう車こそマナーも大事にして欲しいね。どこプレートでした?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 00:44:54ID:zphNu4Sx
ドルフィンってまだ使えるの?
つか、DPF装着できるのかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 01:42:03ID:j3jBKfxy
岡田水産の最終型ドルフィンは 10ミリ厚のタイコを装着しているらしく 下船するとき もの凄い重低音を奏でておりました…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 03:23:27ID:SAMmf27k
さっき伊勢湾岸て電気全開のドルフィンにまくられた。マフラビタビタいってたけど高回転でどうやればあんなに鳴くんだ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 07:05:12ID:D4TI5YiZ
男は黙ってZM!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 10:58:02ID:zphNu4Sx
127、同感

ZMもカッコいいぞ

ZMもDPF装着で再販しないかなぁ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 15:01:06ID:D4TI5YiZ
10年位前、初期型のドルフィンに乗った事あるけど、チェンジの位置が今の車の3速の所が2速だった。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 15:08:57ID:wFzRGpMt
>>130プロフィア乗っててドロフィン乗ったらシフトレバーが違って一瞬あせるけど慣れれば問題無しだったなー
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 00:59:53ID:1DU+Esg+
>>123

すまん…
確認してない(T_T)
白だったかどうかも…


手の件は後続車が結構続いてたから焦ってたのかも
せっかく良スレなのに愚痴書いて後悔した…

オペさんスマン
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 00:49:36ID:jhVE8v6i
プロフィアのエンジン&シャーシにドルフィンのキャビンを載せた奴を発売して下さい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 18:05:46ID:e9RmTUC0
西〇商事のどるひんのトレーラーを見た!カッコ良かった〜♪
荷物満載で煙突から黒煙出まくり!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 18:42:33ID:6Zr+q+rb
>>134
あれまだ走ってるの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 20:17:46ID:AEx5VqMR
俺はトレーラーグリルに萌えるよ。ZMもいいけど、間違いなくドルフィンは名車ですね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 21:32:07ID:e9RmTUC0
>>134 現役ですが
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 21:33:23ID:e9RmTUC0
アンカーミスった!
>>135
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 01:50:15ID:z4WSU8Qy
ダイナモがエンジンの間に入る故 2キロの物が限界とか エンジンルームの関係で、他社よりも 放熱が大変悪くトラブルの元になるとか、あの年式のトラックと比べると 基本設計に無理があり、名車 ではありませんね…
あ、でも 私は好きですょ どるひん…

0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 07:27:40ID:nCj+P9VU
カッコで稼げるワケじゃないもんね
オレも大スキだけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 09:29:20ID:jsXBcKL4
日野のV8わええ音しますなぁ〜(´ー`)
ドルフィンも今の車にない味があって好きだけど、ZMのバンカラっぽい男臭さ全快なとこが大好きです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 09:49:04ID:NVp1k25v
子供の頃ZMとか日野のトラックが恐かったな
でも、今は大好きさ!
日野のウイングマーク玄関に飾ってます。
014382
垢版 |
2008/06/25(水) 10:08:25ID:+YiKwvRY
>>141
いい音かなぁ……
漏れは、ふそう8DC11の1300rpm付近の音が好きだがなぁ……
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 12:00:53ID:4UFiuh5h
今の時代だからだよ

リアルにどるひん乗ってた頃は断然ダブルは三菱だったよな

V型が減った今だから日野のダブルでも
『いい音だ』
ってもてはやされるだけでは
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 16:20:31ID:yHwBvMBd
恵一丸・美少年・夢大陸
宮崎会長車・標栄運輸・
他にもイイのがたくさんありましたよね。あなたの好きなクルマは何ですか?
0147え〜
垢版 |
2008/06/25(水) 17:08:26ID:ZmOyBpHP
山弘丸、由加丸水急、西川商事茜華丸、梅村商店渡月丸、はい!次の方どうぞ
0148あっ!
垢版 |
2008/06/25(水) 17:12:52ID:ZmOyBpHP
そう言えば北海道の噂のあの人ドルフィン売ったの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 17:17:10ID:z4WSU8Qy
どるひん のスレで恐縮ですが ふそうの8DC11は V8エンジンの中では 強力で故障も少なく名機ですね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 17:44:51ID:xc5asKix
零士丸、伊呂波丸、闇飛脚
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 18:00:05ID:z4WSU8Qy
いろは丸 と茜華丸は 社長の専用車ゆえ、好きに改造できて羨ましいですね…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 18:05:42ID:NVp1k25v
EF750&F21Cは、日野の名機だったと思う。
カムバック!ドルフィン。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 18:14:15ID:XwKON955
>>152          まったくやな。日野も低公害のV8作ったら売れると思うけどなぁ。EF750&F21C懐かしいなぁ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 18:46:03ID:xc5asKix
渡月丸・373
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 18:49:00ID:nCj+P9VU
英丸 湘南 一発屋の夜桜丸
などなど90年代半ばが好きです
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 18:52:18ID:UtawXdXq
命一代 !
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 19:36:23ID:yB0Pa1+B
>>152-153

EF750ナツカシス

ところでちょっと前のレスにも出てたV8ターボのEg型式、誰も思い出さない?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 22:24:24ID:NVp1k25v
F21Cの3Fとか4Fとか?セレガに載ってた430馬力が最強!
ドルフィンには、一時期V10がなかったっけ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 22:44:50ID:KgX4WOcf
>>158
トラクタにあったね!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/26(木) 03:46:18ID:qWPfjVJW
V10の450馬力だったかな?ツーデフヘッドに乗ってたよ、
粘りがあってイイエソジソだた。
あの頃はトレーラーグリルが嫌いで、Vグリル欲しかったな…。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/26(木) 09:55:58ID:Q1cAS/Qu
まだまだ、こちら(広島)では、ドルフィン現役で走ってます。
レゾナ、810、ザ・グレートなどもバリバリです。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 02:47:32ID:xzq+V7vm
ゴロゴロに変えるなら、
ステンにすべし!

20屯以上積んだ時と登り坂の「叩いてる時」の音はサイコー!

但し、寝不足の時にトンネルの中で叩かれると、発狂しそうになるw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 09:47:29ID:kSFppUud
>>165
SUS高いすょw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 21:33:14ID:9KY4R0fb
んだ
SUSは4〜5年前の二倍だ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 21:59:04ID:HTcpJFJx
拘りの鉄だべ!
うちに転がってる・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 22:45:49ID:kSFppUud
>>168
伺いますW
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 16:27:18ID:lhXtoQi/
ドルフィン加速しません。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 23:02:53ID:xNRvSu/s
バサロスタート
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 02:24:33ID:lWwUPJOY
>>172

加速しなくたっていいさ



ドルフィンだもの…    みつを
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 07:07:57ID:lBIFku3v
しかしさぁ、平成初頭の大型は厳つくて格好良かったな!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 08:56:11ID:wV76XKWD
>>174
朝から吹いた
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 12:28:33ID:/MlWEFJH
吹いたっていいさ


ドルフィンだもの…
よつお
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 01:59:26ID:FFI8duJo
エンジン止めた後に聞こえてくるエアの漏れる音…

豚さんの鳴き声に似てません?

0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 00:15:51ID:IR4iT4Cn
ブヒッw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 05:10:34ID:UhndzfGm
そっか…

リアルにドルフィン乗ってる人はすくないのか(ry
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 18:00:54ID:2k1ms0Xg
うちの会社のドルフィン現役よ!昨日も0.4ユンボ回送したよ!
ユンボは新車でトラックはポンコツ…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 22:06:14ID:SJnwqDoU
ポンコツって言うな!
がんばれドルフィン!
フルレストアしてあげて下さい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 23:39:58ID:2k1ms0Xg
去年オールペンはしましたよ!
エンヂン絶好調で黒煙モクモクですよ!
エア漏れ激しいけど…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 23:06:02ID:6Km9t0Aa
まくられてビビる車

1位 ドルフィン
2位 4D
3位 グランドプロフィア
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 23:07:13ID:043oPfWp
冬は、寒いからOリングが縮んで、エア漏れするんじゃないか?
018782
垢版 |
2008/07/05(土) 12:18:10ID:1+VTArEG
>>185
ドルフィンと4S丁髷(FD151安全窓ナシ丸4灯)でビリビリ捲りまくる漏れって……
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/06(日) 12:08:52ID:+LigyeGJ
『ひので〜す』
撮影きたかい?

載る前に廃車にすんな

塚2台とも元気だな!
018982
垢版 |
2008/07/06(日) 12:44:40ID:k5P6I5Xo
>>188
100万Km突破は、多分来年前半じゃねーかな。
週に千Km走るか否かのペースだしなぁ……
ダンプで場内の仕事だからなぁ。

一方、4Sは先週5万Km突破したばかりwwwwwwっうぇwwwwwww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/06(日) 17:29:26ID:o2z4/5HO
週に1000`って事は、年間48000`ですか。
って事は、20年物のドルフィンか…
頑張れドルフィン!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/06(日) 20:34:29ID:+LigyeGJ
成人式かぁ

ダンプは多いよな…ドルフィン

ダンプがむばる!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/06(日) 21:14:17ID:uK/8LPNz
日野贔屓って多いんだな。ドルヒンは愛されてると実感するよ。UDあたりがキレイに現存してるのは見た事無いんだよ、懐かしの房総初芝仕様とか…ブッ壊れて当たり前の積みっぷりだったからなぁ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 22:17:26ID:bjB1O4AE




うちのドルフィンの荷台から芽が生えますた
なんの花が咲くのか…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 23:36:35ID:P1AFQii6
夢という名の花ですね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 07:06:23ID:8IQy6Piv
夢という名の花が咲き
希望という名の実をつけるがむばれ!ドルフィン!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 15:46:39ID:TcnjUIPf
美しい…
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/10(木) 13:11:29ID:3xx2nlRp

ここは2ちゃんねるの桃源郷でつか

0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/10(木) 18:01:28ID:UuM2Xgj+
亀井さんとこドルヒン2台つくったんだね!

ほぼ新車だよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/10(木) 22:43:47ID:3xx2nlRp
ッ!!
ホントに?

三菱の新車の4d車はこの前見かけたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況