だいぶん昔なんですが広島の商工センターで歌麿会の撮影会があったんだけど
行った人いらっしゃいますか〜?
写真が数枚出てきたんですが、広島に歌麿会の有名車が沢山きていたんですよ
第三夜桜丸、幸乃丞、前嶋建設(タイタン)、岡田興行、二代目玉三郎、などなど
あと無所属だった長崎県チャンピオンとかが有名になった撮影会
応援クラブの美沢グループの女郎蜘蛛とかも来ていた
今みたいに高性能なデジカメだったらもっと綺麗に撮れてただろうに
撮影会もそんなに回数なかったんで前日から泊り込みで行ってました

やっぱり印象的だったのは幸乃丞だったと思います
まだ鉄火面がついていないシンプルな時期でしたが、あの綺麗なラッセルバンパー
なんかは地方の私には眩しかったです。三面のちょっと不気味にも感じるペイント
ペンキ絵みたいなアートがまだ多かった時代にエアブラシ?っぽく綺麗でした

長崎県チャンピオンも当時ではすでに珍しくなりかけていたデッキのアーチなんかも
すごく黄色いマーカーで目立っており、なんか九州っぽい飾りだなと思っていました
箱の長崎県チャンピオンも長崎チャンポンと勝手に勘違いしていました。

とにかく地方の私には関東や他県の車が眩しかったいい思い出です。
今でも撮影会には年に数回見に行きますが、やっぱアートトラックはいいもんです
思い出話で長文失礼致しました。