X



リミッター解除について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 17:41:15ID:+nGAQhOP
どうよ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 02:22:17ID:2QEEejK3
ん〜ダラダラ走ってみたいがまだまだ田舎は厳しい!早く都会並の会社になってもらいたいもんだよ!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 22:16:40ID:kUWz68Gw
現行車で知ってる限りじゃクオンが一番速くね?
ギガで94キロで走っててもダラダラ抜いてくるしw
まぁ、今はヒトコマ捻りだから抜かれねーけどw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/20(木) 10:52:44ID:nmNYze0Z
速いような気はするが、94しか出ないよ!プチカットでねぇの!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 01:37:15ID:sKiPfNG6
GIGAはダイヤルでUP Downできるしね!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 04:28:34ID:sEGhYZlh
スムGのダイアルまわしは、ちゃんと変速するのかなぁ?ひとコマ回しでも10%くらい誤差が出ると思うんだが!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 10:32:29ID:sKiPfNG6
右ダイヤル10`単位 左ダイヤル 1`単位
反時計まわし1コマ UP
時計まわし 1コマ Down
変速はできると思う タイミングがずれるケド 回転数もかわるカラ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 13:59:31ID:sEGhYZlh
なるほどな!かなり細かく調整できんだね!エスコットは10%いくと、変速しなくなるんだけど!エルジョじゃぁそこまで細かく調整できないもんな!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 15:51:06ID:9U/g043n
キャリアのフォワード…
ダイヤル無い…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 17:36:17ID:sEGhYZlh
コネクタひっこぬいてもダメんか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 18:12:27ID:vlZ7+rsd

        (⌒ ⌒)
       ( 違法 )
   ∧_ ∧( 改造 )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 20:32:35ID:9U/g043n
>>116 それするとターボが効かんくなる(´Д`)
初期の頃が懐かしい…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 20:58:57ID:sEGhYZlh
初期のパ○ス整合器付けてもだめなんかなぁ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 22:47:11ID:xoUWHDjO
ギガでコマを回して調整ってどこを回すのでつか?

当方18年式ギガのり
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 23:27:45ID:sEGhYZlh
119↑のふたあけたらだめよ!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 01:03:46ID:AnJ6dHvp
ふた壊さないように!両はじに対角に固定されてる部分がある!内側から接着されてるのかな!?片側をこわさないようにキコキコしながらはずす!内側から四角い部分だけをはずしてやればつねにダイヤルは見える!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 09:46:57ID:XFuE2qAi
>>122
すいません
それはどのあたりに付いてるんですか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 10:21:21ID:Q9OY+V3x
>>123
アイドル調整スイッチの下だよ!

0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 11:03:29ID:AnJ6dHvp
煙草の箱よりちょっと大きい黒いやつ!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 14:51:33ID:LrPT7KX3
18年偽我2つコマ付いてるけどどっちを回すのですか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 14:58:33ID:hDB1Tn6p
苦怨、グラプロ、スパグレには付いてないんですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 15:21:53ID:Q9OY+V3x
>>126
右側一コマ時計反対で1割アップ

※速度は上がるけどオド狂うんで、運行管理厳しい会社だとバレるかも?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 16:28:13ID:LrPT7KX3
>>128
ありがトン! 
ちなみにこのBlackBox開けるとき割れてしまった。
会社は五月蝿くないけと定期点検とかでデラに見つかったらヤバス?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 17:26:16ID:AnJ6dHvp
>>128
それは走りながら回してもよい?エンジンかける前のほうがよい?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 20:07:51ID:hDB1Tn6p
コマいじりもいいが、現行飢餓は初期のやつみたいにコネ引き抜きでカットできないのかなぁ!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 02:25:37ID:DaC4v+z/
グラプロ乗ってるんですけど、日1000キロ弱の運行でキツすぎて困ってます。

速度100キロくらい出せれば少しは楽になると思うんですけど、Lジョとかでコマいじる方法がよいのでしょうか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 08:56:03ID:L0A4+e/T
スムーサー痔で1コマ戻したらベタ踏み時に11速からのチェンジが出来なくなった。
しかたなしに高速ではオート切ってる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 09:28:21ID:JrBwgV5/
やっぱりどのメーカーもATは5%くらいじゃなきゃ不具合が出るみたいだね!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 10:30:05ID:3enMhGqm
はぁ〜俺のスパグレ(H16)91Kしか出ないよ〜┐('〜`;)┌
他のスパグレにも付いて行けんです。
あと4キロ出せる方法どなたか知りませんか〜?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 10:40:47ID:L0A4+e/T
>>135
ニトロ噴射装置
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 11:06:35ID:eqYZF6ZL
現行スパグレ前2軸にスパッと抜かれましたが・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 12:09:13ID:TvVKTqwZ
>>135
NOS
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 12:34:28ID:nuS7Dkmr
左のダイヤルが1qだっけ?
ちょっと速すぎた。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 17:43:54ID:DaC4v+z/
グラプロのリミ解教えろよカス
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 21:39:52ID:/6dkVkmZ

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 23:56:03ID:P2udPNlM
>>140
自分で考えろカス
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 04:20:44ID:XxGOS9eT
>>143
早くよこせ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 15:16:22ID:WYF1fzJ0
>>145
知ってるケドお前みたいなやつには教えるかボケ
スレッド立てた張本人になにか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 20:41:04ID:WYF1fzJ0
>>150
いるケドなにか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 20:53:49ID:905fGrV3

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 22:25:10ID:XxGOS9eT
>>153
あー知らない知らない知りませんよー。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 07:29:27ID:WB9lLvMm
えっ、知らないのぉ?

うちは自社便白鉄板だから新車のグラプロ、スパグレ両方やってあるよ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 10:26:17ID:WB9lLvMm
>>157
コマじゃ高々2割が限界じゃん!
甘いアマイ!

デジタコも誤魔化せるし。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 16:44:18ID:WB9lLvMm
>>160

一個だけぇ?ケチィなぁ!











2個なら考えるw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 17:03:12ID:dubou7SI
>>161
じゃあ 3個ね




















0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 17:15:37ID:BN5ujHyD

        (⌒ ⌒)
       ( 違法 )
   ∧_ ∧( 改造 )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 06:43:50ID:+ruw+SuN
>>164
おもしろいなぁ(´∀`)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 07:49:51ID:rRIa+j15
>>162
3個もいらないから教えない。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 00:41:28ID:GEZgsOyo
メインのマップを書き換えちゃうんだよ〜
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 12:55:51ID:1fMZp621
それを売ってくれよ
0170改造は自己責任で
垢版 |
2008/04/04(金) 22:28:25ID:3TZiWt6K
バンパーライト前の07年グ○ート乗ってます、最終クラッチありのイノ○ット。
今はエンジン回るだけS出ますよ。
燃料マップの書き換えなんかしてません、データーなんかとれないし。
Sはナビとレーダー2つと地図ソフト用のGPSの4点計測しました、
どれもGPSのS表示は一緒でしたね。

燃料増量チップってのも試してみましたよ。
抵抗値の変更で変速時期がずれるのかな?
ひっぱる感じでいいですね。
たまにプログラムが誤作動と読み取るみたいでメーターに表示します。
付ける所に封印があるのでちょっと気がひけますね。

いろいろ試してみるとわかってくると思います。
ひらめいたのは走行中にヒューズ抜いたときでした、
変なとこ抜くと半日エラーになったw
もっと皆さん頑張ってみてね!

でじたこは乗ったこと無いのでわからないのですが、回転とオーバースピードに反応するのですか?
その辺も攻略ポイントにできそうですね。

ディーラー行くとベットの下にノートパソコンつないでデーター読み出してくれるらしいですね、
過去のエラーを?
レポートあればよろしくお願いします。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 12:03:01ID:cXP7Nw6q
ちゅうことは、完全カ○トでっか!まぁ捕まらん程度にしときや!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 20:54:08ID:PQbXkIEj
どうせなら、派手に捕まって、どうなるかの見本みたいよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 15:16:52ID:L4Os20vT
GIGAのBlackBoxの中のダイヤルって走りながら回してもよい?エンジンかける前のほうがよい?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 18:41:26ID:ukKoilYV
>>173
くだらない質問してないでタイヤのボルトの点検しろ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 02:41:58ID:+Dzx2C/T
タイヤのボルトは走りながら点検したほうがいいの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 09:28:39ID:1t9Xp3O5
>>175
正解!走りながら点検ハンマーで叩くがよろしw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 13:38:58ID:V0RLROtK
>>175
高速移動中が 更にベスト
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 14:45:17ID:q4RGEMW6
早くやれよ>>175
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 16:22:16ID:u2i9FChq
>>175
高速逝くと又はずれるぞ!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/14(月) 03:16:24ID:LHf7yvlP
おい!タイヤが跳んできたぞっ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/14(月) 09:05:20ID:ZyWkCrjS
基本的にボルトの締めすぎじゃねーの!インパクトレンチでバリバリ!ってな感じで!締めすぎるとクリップ伸びてきてちぎれるらしいよ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 01:47:30ID:jlrHq+Aa
間違いなく過積載だ!
後輪に相当の負担かけたんじゃね〜の
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 05:37:55ID:fp/3mB84
おい、またタイヤが跳んできたぞ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 12:48:46ID:V7SmvaQk
リミッターカットしたらスパグレで155km出た 下り坂ならもっと?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 23:56:57ID:NIK7FgVf
グラプロは○線にスイッチかまして・・・でないと排気が・・・。
社速があるから、デジタコなんとかしないと。
0187改造は自己責任で
垢版 |
2008/05/07(水) 17:51:11ID:PhyoSSmF
>>185
下りはみんな速いよ!
155`出てタコメータは?
まだ踏めますか? エンジンの回転がどれくらいかが問題では?
全開ならデフでおとすか!

お友達がブタマークのぎが乗ってます。
事故にあって足が挟まれエンジン全開になったとき、
火災が発生しないようにエンジンをキルスイッチが付いていると言ってました。
デコンプみたいな物でしょうか?
アナログで止めるのでしょうか?デジタルなのでしょうか?
ぎが乗ってる人教えて下さい。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 16:01:53ID:hOoXSraW
どこの下りで155キロも出るんだ?
0191改造は自己責任で
垢版 |
2008/05/18(日) 00:22:27ID:XYTmNf5S
出そうと思えばどこでも逝ける!
最速マークは京都東かな、アクアラインは風の抵抗少ないからもっと速い!
日本坂トンネルで加速してGO!
センターもいっぱいありますね。

目標はスーパーグレートにて(型落ちですが)羽島で新幹線を捲くること!
最近のJRは速いですよね。
現在インタークーラーとラジエターの分離によるインタークーラーの増量
三菱ランサーの部品流用でインタークーラーを水冷強制冷却
セルフローダー用のオイルパンでオイルの増量とオイルクーラーなど計画中!
ツインターボはスペース的に無理でしょうか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 05:12:13ID:LpXIIFyy
簡単な馬力アップ
デラ行って事故車からCP
ばくって○○○書き替え
○センサーを○○して
デラに○○メーター調整
おっとやべぇ ここまで
ま、腕が無い奴は止めなよ事故に繋がるよ
0193ぎっくり腰
垢版 |
2008/05/18(日) 14:59:14ID:Ll8F0wDx
15年式スパグレ・イノマット 解除できない。。。

L以外のやり方ないのかなぁ。

色々ヒューズ抜いてみたが。。。

92
0194改造は自己責任で
垢版 |
2008/05/20(火) 04:32:16ID:Dp70a/EW
>>193
ヒューズ抜いたらいろいろ動かない物があって不都合だったでしょ?
Lは機械的に調整する物でしょ、Lから先で調整してやれば。
0195ぎっくり腰
垢版 |
2008/05/23(金) 09:48:38ID:5tb3LPCH
194さん ありがとう。

今日、早速シコシコ頑張ってみます。

ヒューズ抜いたら、スピーカーから、早めに点検してください。ってオバハンに言われました(^^ゞ

ヒューズ抜いた回数だけ。。。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/23(金) 10:17:06ID:sMkbDuAp
16年グラプロなんだけど、クラッチ奥のボタン押してもダメみたい。
あれがSセンサー?
コネクタや配線ぶった斬っても大丈夫?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 18:24:22ID:MXdwjq7J
>>198
線の1本や2本心配するな!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 18:27:58ID:URewxFC2
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0202名無しさん
垢版 |
2008/05/28(水) 23:25:21ID:zqtdYtW8
>>201 即通報。!
0203でらめか
垢版 |
2008/06/04(水) 22:21:35ID:Qd9bnb5I
イノマットなら助手席後ろのベット下にあるニュートラルリレーを外してごらん 
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 20:58:40ID:otbgMKnd
エルは入手したがピンがない…orz
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 03:21:03ID:NV9SFE7M
>>201
お前もしかして秋葉原事件の犯人じゃね〜www
世の中狂ったもんだ
スピードは狂わせても人の人生狂わせるんじゃね〜よ低レベル野郎ども
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 20:08:24ID:pKOFmmXl
五十鈴のギガは楽に解除できるんだけどねぇ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況