X



LPGバルクタンクローリーについて

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 12:47:42ID:K4AUHF7v
最近、街でも見る様になりましたが募集がなかなかありません。
仕事内容・賃金・休暇・搭乗資格について教えて下さい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 13:12:53ID:NKU4ypOI
2 (^_-)-☆
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 14:17:44ID:6rbF4xPS

煮薬のスレがあるじゃん 
       (;-_-+
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 17:16:13ID:GB7NHPS5
バルク充填作業の講習を受けたら乗れます。3トン以上のバルクローリーなら移動監視も必要。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 11:18:18ID:HpWxpQiQ
LPGバルクローリーは丙種化学がいるよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 07:38:34ID:zG0SKhk7
丙種化学(液石)
丙種化学(特別)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 21:16:59ID:I+XuNArr
漏れ丙特持ちなだけど、この車運転できる?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 21:32:55ID:Nil0j7TA
できるよ。あと大型持ってりゃOK。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 21:56:41ID:I+XuNArr
>>10
多謝。
ここはLPのスレだからスレ違いでスマンが、逆に丙液持ちは
液化天然ガス(LNG)のローリには乗れるんですか?
相互相乗りができるのに、資格が分かれているのがよくワカランです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 22:00:52ID:gLuZYXpF
丙液は基本的にLPのみです(>_<)これからは丙特のほうが強いかもね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 22:40:37ID:I+XuNArr
>>12
多謝。
今やっとこLPのバルク供給が普及してきたかな〜と思ってたところに
原油高だからねぇ〜
困ったもんだ…orz
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 23:55:24ID:Gi5ppbFa
ガスの長いローリーは親しみを込めてチンポローリーと呼んでます
0016液石取得者
垢版 |
2007/11/12(月) 07:11:03ID:r9bXlHyo
>>15

あと法令だけなら真面目に取り組めば
まずオケ。ガンガレ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 18:34:18ID:OMHXjJeP
丙種液石、法令ウカッタ!(・∀・)
これで免状もらえる!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 18:00:39ID:uLLxSNWW
丙種化学(液化石油ガス)責任者
主として、LPガスの製造事業所充てん事業所、LPガススタンド等において
LPガスの製造に係る保安の統括的又は実務的な業務を行う者に必要な資格で
LPガスの製造施設の規模により
保安技術管理者に選任される場合に限りその規模の制限を受けるが
保安主任者及び保安係員に選任される場合はその規模の制限は受けない
また所定の経験により
LPガス以外の高圧ガス製造施設の保安係員にも選任されることができ
これらの条件の下で高圧ガスの製造施設に関する保安に携わることができる
丙種化学(特別試験科目)責任者
石油化学等コンビナート製造事業所充てん事業所天然ガススタンド等において
製造に係る保安の実務的な業務を行う者に必要な資格で
高圧ガスの種類及び製造施設の規模については制限を受けないが
この資格は保安係員のみに選任され
高圧ガスの製造施設に関する保安に携わることができる

0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 18:13:59ID:uLLxSNWW
上記より
丙種化学(液化石油ガス)責任者は製造設備付きローリーで
実務的な業務を行う場合LPガス以外の高圧ガス製造であろうと
無問題では?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 22:10:36ID:uLLxSNWW
天然ガス 高圧ガス
保安法 以下のいずれかの免状の交付と6ヵ月以上の実務経験を有する者
 甲種機械高圧ガス製造保安責任者免状
 甲種化学高圧ガス製造保安責任者免状
 乙種機械高圧ガス製造保安責任者免状
 乙種化学高圧ガス製造保安責任者免状
 丙種化学(特別試験科目)製造保安責任者免状
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 23:07:53ID:uLLxSNWW
十七  次に掲げる高圧ガスを移動するときは甲種化学責任者免状
乙種化学責任者免状、丙種化学責任者免状甲種機械責任者免状若しくは
乙種機械責任者免状の交付を受けている者又は
協会が行う高圧ガスの移動についての講習を受け
当該講習の検定に合格した者に当該高圧ガスの移動について監視させること
イ 圧縮ガスのうち次に掲げるもの(ハに掲げるものを除く。)
(イ) 容積三百立方メートル以上の可燃性ガス及び酸素
(ロ) 容積百立方メートル以上の毒性ガス
ロ 液化ガスのうち次に掲げるもの(ハに掲げるものを除く。)
(イ) 質量三千キログラム以上の可燃性ガス及び酸素
(ロ) 質量千キログラム以上の毒性ガス
ハ 特殊高圧ガス
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 12:19:40ID:D5hWJXF7
素朴な疑問。
LPガスローリって、なんでLPガスを燃料に使わないの?
みんな軽油じゃないか!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 13:00:20ID:+N7zwIEX
>>23
その理論だとアセトンを運ぶロリなんか大変なことになるな
ミルクロリなんか生乳で走ることになっちゃうぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 21:26:14ID:YNM2zpdY
>>25
化学?機械?
漏れは化学。
2月の検定から11月の法規試験まで
長丁場ですがガムバリませう。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 06:57:49ID:yV4Q3kO0
>>26、機械です。積み場を見ていて、パイプラインの修繕などの機械的分野が多く、機械の方が充填作業員達と話も合い、気に入られるだろうと考えました。

先行して過去問を手に入れたけど、解説がていねいで分かりやすい、恐らくこれ一冊を数回回して入れ歯十分合格出来るでしょう。難易度的にはひねりがなく答えを導けるタイプの問題が多く、危険物の乙レベルでしょうか。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 13:20:59ID:CmcJbQXx
>>27
危乙と乙機じゃ難易度違い杉やん。
とーぜん乙機のほうが高い。
0029>>26@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 21:01:15ID:eB6VUvmC
>>27-28
漏れは丙種液石と乙4掛け持ちで受験しましたが、先にガスのほうを
受験勉強したせいか、乙4のほうは割りと簡単に感じました。
その後にとった消防設備士乙6に至っては、本番一週間前の
カコ悶攻めで楽勝w
あんまり楽観的に考えて失敗してもカナシイので、年明けから
あてずっぽうでカコ悶やって勉強してみたいと思います。

なんせ、高圧ガスの試験は年1回しかないですからね…。
2月の検定試験パスしたら、毒劇物の資格も取ろうと思います。
0030GUEST
垢版 |
2007/12/28(金) 16:40:27ID:0NkSvFib
今度日車から出た3.35tどうよ?
0031名無しさん@そうだGUN誌でも読もう
垢版 |
2007/12/28(金) 21:43:59ID:/9vvOQuR
>>30
シャーシはフォワードとかレンジャーあたりの増豚車が
ベースでしょうか?
ポンプの払出能力はどれくらいですか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 17:39:02ID:mLIIglx8
ニチガスに行けば大型バルクローリー雇っているよ。社員はめんどっちぃと言ってアルバイトが乗らされているよ。アルバイトでもボーナス、社会保険付き入りたいけど先日の丙種の講習で落ちてしまった
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 06:55:45ID:Yo938Od/
LNGローリーは丙種化学特別で乗れますか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 20:43:02ID:Sh6cr3XF
乗れるよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 21:29:25ID:QYWfKkr4
LNGのポンプ付きローリーは丙種化学特別で乗れますか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 17:34:38ID:ZyWFpuij
移動監視だけでも乗れますよね?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 05:15:55ID:oQbelaeL
移動監視と丙種化学では乗れるローリー違いますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況