【GJ】池に車転落、そこへクレーン車…10分で救助
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299808930/

10日正午頃、盛岡市湯沢の県道近くで、氷の張ったため池に乗用車が飛び込む事故があり、
クレーン付きの大型トラックで通りかかった男性会社員が、車内から運転していた50歳代
の男性を助け出した。
人命救助からわずか10分後には、車もクレーンでつり上げて回収した。

救助と事故処理を短時間でやってのけたのは、同市仙北町、会社員山本実さん(60)。実は、
事故車両の回収などを主な仕事にしているという。山本さんは当時勤務中で会社に向かう途中だった。
事故直後に現場を通りかかった山本さんは、車体上部を残して水没した車を、何人かが見ている
のに気付きトラックを止めた。
車内に人がいることがわかり、トラック内に積んでいたハンマーを手に、作業服のまま氷が張った
池に飛び込んだ。車の窓を割り、ドアを開けると、男性はすでに肩まで水につかっていた。
寒さで全身が震え、話もできない状態で病院に運ばれたが、軽症で済んだ。

山本さんはすぐに、駆け付けてきた紫波署員の手も借りず、クレーンを操作して車をつり上げ
トラックの荷台へ。そのまま男性の家族に引き渡した。
居合わせた署員らは、あまりの手際の見事さに、あっけにとられて一部始終を見ていた。
同署は山本さんの表彰を検討している。
山本さんは「寒さは感じなかった。(事故処理で)10年近く車をつり上げてきたので、
技術が役に立って良かった」と喜んでいた。

(2011年3月11日09時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00152.htm
転落した乗用車をワイヤを使って引き揚げる山本さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110311-790641-1-L.jpg