試験場で大型1種の技能試験の受験者スレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 20:17:32ID:DC/zemwO
立てたから使って。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/21(日) 21:16:33ID:J18gIIlC
age
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/04(金) 20:11:43.57ID:SHfpltV/
本試験、2回連続で場内試験で失格。
1回目は縦列駐車で枠の中に完全に車両が収まらず課題失敗。
角度をつけてからの真っ直ぐバックする際、左後輪が縁石と
接触するのが怖くてハンドルを右に切るタイミングが
早すぎたのが原因ですが、縦列駐車は練習でも自力で
成功したことがないです。

2回目は左バックの方向変換。
枠に対して斜めに入ってしまったため、後方感覚50センチが
難しくなってしまいました。
車両の左右で20センチぐらいの差が出ました。
この場合広い方で見るらしく、車両を平行にするのは
絶対条件だと思います。
しかも出る方向に寄ってしまっため、出る時に脱輪。
切り返せば良かったんだけど、路上のことを考えると
減点されるのが嫌だったので、そのままでてしまいました。

路上試験を受験しに来てるのに、路上に出られないと
次の試験の課題も見えて来ず、ショックは大きいです。
大型車を運転したのも路上練習5日目が、
最後なので路上での感覚が心配になってきました。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 07:06:28.37ID:S7XDqSki
初心者なのでペダルに足が届きません。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 19:06:23.84ID:YNUrJd7X
274だけど、また本免、場内で撃沈してしまった。
外周を走る優先車両見落としで失格。
情けない…。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 11:46:36.36ID:I+lGKlk1
自動車学校だと卒業検定(試験場でいう本免許試験)は
路上→場内の順番だと聞いたのですが、
試験場だと場内失格だと、路上に出られず5分で試験が
終わってしまうというのに
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 18:57:28.38ID:zB22NcWw
仮免に合格した人なら本免は問題ないという方がいらっしゃいますが、
本免次回9回目です。
前回は完走するも最後の右折で、第1車線に駐車車両が駐車あるのに
第1車線に入ってしまい、そのあとが確認がぬけ、急な進路変更に
なってしまい、惜しくも55点で不合格になってしまいました。
減点から考えるに、ここで最初から第2車線に入っていたら
合格できたのではないかと悔しいです。
早く合格して二種に挑戦したいのですが、このペースだと
あと何回受験することになるのだろうか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/06(金) 22:00:46.79ID:hkdkALfn
技能試験の詳細規定?が載ってるサイトって、
警視庁だが検察庁だが、どこだった?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 19:05:12.41ID:yY+zSjHs
>>280
頑張って下さい。本免受験者の方は、仮免受験者の羨望の的です。
私も早く本免に進めるよう、頑張りたいと思います。(クランクがなぁ・・・)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 13:09:05.94ID:mq3Pgmxd
仮免の有効期限が8週間を切ってしまいました。
しかも私は某自動車短大の2年生なので
2級認定科目や単位取得に影響がない範囲で受験に
行かなければなりません。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 20:09:32.10ID:dVXep3WY
>278

普通免許の場合:路上→場内
普通免許以外の、路上試験ありの場合:場内→路上
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 18:56:07.44ID:8sb9msDV
>>277
場内試験って、採点対象は課題だけかと思っていたけどやっぱりその他の走行も
採点されるのね。
しかし、そうなると厳しいな実際。課題に行く前に減点があっちゃうと、もし路上
に出ても右左折一回で即帰還って事に・・・。まぁ仮免合格してはいるんだけど、
やっぱり気が抜けないな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 13:07:20.62ID:sR5F8Zb3
次回、本試験ラストチャンスです。
また不合格の場合、仮免から取り直しになってしまいます。
しかも仮免取得後、また路上練習申請書を出すことになるので
公認校だとほぼ2回通える費用が掛ってしまう。
場内、路上とも練習して受験しようと思います。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 19:50:05.27ID:CsVVeBdv
頑張って下さい。
私も先日気付いたのですが、路上練習申告書の有効期限は3ヶ月だったんですね。
仮免の期限の6ヶ月ばかり気にしていたので、結構今焦っています。

私も早く本試験に合格できるよう、頑張ります。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 12:59:34.75ID:/BBhRcxd
>>287
試験場によって解釈は違うかもしれませんが、
路上練習申告書は提出後は本試験合格または仮免失効まで有効です。
もちろん、提出時には5日間の練習が、すべて3ヶ月以内の日付で
なければなりませんが
5日間というのは受験資格を得るための手続きみたいなものなので、
個人差もあることですし、試験官も申請書の内容は信用してないみたいです。
それよりも次で受かるように、試験日に合わせて練習してくる方が
大事だと思います。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 20:57:13.92ID:utTGCy9v
>>288
詳しい解説ありがとうございます。
"本免1回目の受験時に3ヶ月以内"という事であれば、まずは一安心です。
先日、受付時にこの件で門前払いをされた人がいたという話を聞いて、かなり不安
に感じておりました。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 16:07:18.71ID:m9vg6C+I
確認してきました。
路上練習申告書の有効期限は、練習日から3ヶ月との事でした・・・。
つまり仮免よりかなり早く期限が迫る事に。

という事で、あと2回程度でゲームオーバーです。
さすがに予算的にまた10万円、とはいかないです。この試験が難関といわれる所以が
初めて分かりました。
0292 ◆1Patsu.CUo
垢版 |
2011/08/21(日) 20:51:35.16ID:pKMZsQeg
>>291
「普通仮免なんてない」 とは言っていないと思う。
「普通二種仮免なんてない」 と言っているのだと思う。
0293匿名
垢版 |
2011/08/30(火) 02:01:00.07ID:SIcXa2Mz
大体みんな仮免は何回で行くんだろ?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2011/08/30(火) 09:54:50.16ID:dkxz818m
>>292
>>241から>>250
まで読んだ?明らかに、247は普通2種を受けるのに、
普通仮免って意味で使ってるでしょw
普通一種をもっているから、普通二種仮免など必要ないし、存在しない。
大型特殊からの普通2種の受験が出来ることを知らないみたいだから
0295匿名
垢版 |
2011/08/31(水) 12:18:52.38ID:dNS8MEkq
本日、仮免5回目点数足らずに途中期間。課題は全てスムーズに行くのに、安全確認、左カーブ大回りでダメ。今日初めて右折がダメ。法定規則を確認しろと。普通に曲がってるのに何がダメなんだろう。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 19:22:07.05ID:FlR/54vF
>>295
お疲れ様です。
右左折でNGとなるケースは、大回りか徐行違反が多いと思いますがその辺はどうだったでしょうか。
右折の場合は、中央から2m以上離れてもダメだったと思います(小回り)。
カーブは右左折とは違いますが、速度が速すぎだとこれもNGに・・・。

徐行違反と、速すぎは減点が大きいので(-20点だったか?)、これは避けた方が良いかと。
後、安全確認は完璧にしておかないと、すぐ減点が累積して勿体ないので絶対に避けましょう。

課題が楽にクリアできるなら、合格は目の前だと思います。安全確認とか法規走行は机上でも
対策が取れますから、次回に備えてしっかりと作戦を練ってください。
0298匿名
垢版 |
2011/08/31(水) 21:20:13.63ID:uInaJFdq
>>297
ありがとうございます!
多分徐行違反だと思います。明日は安全確認の徹底と右左折、左カーブを丁寧に行きたいと思います。
0299匿名
垢版 |
2011/09/01(木) 10:39:56.60ID:l4UNQ82i
>>297
おかげ様で6回目にて仮免合格でした。法定規則等勉強しておけばこんなにかからなかったかもしれないですが一先ずほっとしました。
ありがとうございました。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 21:50:54.77ID:4Vl4Dp6x
>>299
おめでとうございます!!!
本免合格も目前ですね。 本免(路上)は、仮免ほど審査が厳しくない、とか良く聞きますが
左折時の寄せが甘かったり、合図が遅かったり(合図してすぐ進路変更したり)すると、減点
されますので、油断なされぬように。(←実体験です・・・)
大型車は車体が長いので、合図は早め早めを意識した方が良い、というのが実感でした。
朗報を楽しみにしております。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 13:33:40.48ID:J6sxzXBW
>>301
おめでとうございます!
教習所の良さは誰しも認めるところだとは思います。しかし、技能試験で取得するという
経験は、個人の思い入れも影響しますが他では得られないものだと思っています。勿論
技能試験の場合は、"1回だけ"合格してしまえば免許が交付されるので運も多分に影響する
事があると思います。なので、実力が養われるのは結局教習所・・・、と私の周りでも良く聞きます。

しかし、教習所と大きく異なるのは、"基本的に誰も教えてくれない"環境で、合格しなければならない
という点だと思っています。自分で道交法を調べ、その上で運転技能もクリアするという厳しい状況、
更には試験時における極度の緊張の大きさに打ち勝って運転する、という事は多くの人が日常では経験
できない事だと思います。

運転スキルを高めるのであれば、免許取得後にペーパー教習を実施している教習所はいまやゴマンとあります。
最終的な運転技術の向上においては、免許取得の過程は無意味だと思いますが、取得の過程だけにこだわれば、
私はいくら苦労しても技能試験で取得する方を推したいです。
0303・・・
垢版 |
2011/09/16(金) 02:30:47.42ID:/apNa9cv
教習所によっても違うのかな・・・
宮○県の大○市の教習所で
バックの時
「前のバンパーが、ここに来た時にハンドルを全部切る」
これでは免許取得してからが不安です。
試験場で受験して失敗したときは、教えてくれるのか?
教習所と試験場どちらで免許取得がいいのか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 02:51:52.09ID:o6y6ZjKW
>>302
 
ありがとうございます!確かに、自分なりにあれこれ考えて合格した時の喜びはなんとも言えませんでした。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 02:57:43.13ID:o6y6ZjKW
>>303
 
試験場では悪い所はほぼ教えてくれませんし、運転感覚は自分の技量です。試験場は、何回で通るとか予測がつかないので、自動車学校の方が確実です。試験場挑戦も悪くないと思います。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 09:00:54.54ID:tO+4hcFL
>>303
試験場ではそんな教え方はしません
教習所はこのポールの位置でハンドルを切れなどと
前にカーテンをしてても運転が出来る合格させるだけの教え方をします
心配してる通り教習所卒の事故が多いのです
交通事故白書など公式のデータを見れば出ています
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 10:29:32.05ID:dV0zt65T
>>303
教習所によりけり、さらに指導員によりけりだと思います。
目印教習は問題ですが、教える側はやりやすいと・・・。

問題意識のある指導員はそういう教習はしないです。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 19:54:49.27ID:iOShoArn
試験場での受験について、個人的に最も収穫があったのはメンタル面が鍛えられた、という点
でした。
正直なところ、技能試験の場合は"いつ受かるか分からない"というネガティブな感情が常に付き
まといます(私の場合は)。しかしそうは言っても、実際のところ5回くらいでは合格したい(できる)
と、勝手に基準みたいなものを想定してしまっています。でも現実は厳しいもので、そうはいかない
場合があります。その時に、"やっぱり無謀だったか"とか、"教習所で取った方時との金額差"等を
考え始めます。そして自分が(勝手に)想定した回数を超えて不合格になると、無間地獄に落ちたような
感覚にまで陥ります。私はメンタル面が未だに弱いので、この感覚には未だによく陥ります。

でも技能試験のような厳しい環境というのは、実生活でもそうないものだと思います。一回あたりの負担
金額は少ないですが、合否があれだけ明確にされるという経験は、一般的にはそうないと思います(見てきた
世界が狭いのかも知れませんが)。私は運転手を生業にはしていませんが、技能試験のそういった所に魅力を
感じて今は挑戦の毎日を送っています。

やるだけやっても、結果が出ない時もある、その時に諦めずにまだ挑戦するのか・・・、自分のメンタル面を試さ
れているのが技能試験だと思っています。なので、"今日は軽めで"とかは考えずいつも全力投球です。もちろん
落ちた時は最悪の気分です(笑)。

"いつ受かるか分からない"、その先行き(極めて)不安定な状況に自分を追い込んで耐え切れるか、それが技能試験
を受験する意義かな、と自分では思っています。

勿論、この考え方は道楽的なもので、職業的に免許取得が急務な方には無礼な発言である事は承知しています。
その点に関してはどうかご容赦願いたく思います。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 20:59:28.11ID:SzL/GsaF
試験場によっても違うかもしれんが、
俺が行った試験場は「減点した箇所」を教えてくれた。

試験官が地図を持って、ボールペンで指しながら
「ここで寄せが足りなかった」、「ここで安全確認が不十分だった」とか。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 22:49:07.09ID:8Zpd+vli
今まで全部一発試験で取ってきたけど大型だけはダメだ。
車両がないので練習報告書を作るだけで10万ぐらいかかるし
一回の試験料が9000円近くになる
これだと教習所行ったほうが確実だし安心だわ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 18:32:27.39ID:mRguw4Pr
せめて都内じゃないとキツいなあ・・・
都内でもあったけど普通免許持ってても1種で40万とか高すぎww
地方だと28万位が相場なのに
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/04(日) 18:24:21.24ID:zCPE3ODO
もう何度も完走するものの仮免が合格できません。
クランクやあい路でハンドルを切るポイントや路端停止のポールなど
問題は課題途中の安全確認にあるらしいです。
そこさえクリアーできれば合格できそうなのですが、
接触が恐いからなかなか難しいのです。
この前は他の試験官なら丸をくれるかもしれないなど
コメントいただきました。
0318317
垢版 |
2012/11/21(水) 18:43:22.37ID:uNexrTJY
やっと仮免合格しました。
次は本免です。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 22:23:26.55ID:Mkvd8/KR
>>318

合格まで何回かかりました?
>>317での「そこさえ」は何でした?
別件でお伺いしますが、短い距離の右左折時、
幅寄せ確認、巻き込み確認の両方を行ってました?
試験受けようと思ってるんだけど、疑問に思っていることが解消せず
なかなか一歩が踏み出せないので、可能であれば経験談をお願いします。
0320318
垢版 |
2012/11/28(水) 17:56:41.00ID:AF6oZ7iG
受験回数は余り言いたくないですが、二桁受験とだけ言っておきます。
合格のポイントは安全確認に尽きると思います。
いくら完走しようとも安全確認を指摘されると合格は厳しいです。
右左折時は幅寄せは大型車の場合、右寄せしないと曲がれない場所以外は
気持ち寄せる程度で構いませんが、横断歩道とオーバーハングの確認、
左折では巻き込み確認を確実にすること。
横断歩道歩道とオーバーハングの確認は交差点進入時だけでなく
ハンドルを切る直前と2回はしてました。
また課題では、成功させることに集中して確認が抜けやすくなります。
路端では左のミラーだけでなく右のミラーも見るようにしないと
前方不注意を取られます。
S字やクランクで切り返す場合、1回は減点はありませんが、
リカバリーが気になって安全確認が抜けやすくなります。
バックする前だけでなく途中でもしつこいぐらい安全確認を
する必要があります。
あと、据え切りは逆にリアタイヤが縁石に近づくのでNGです。
S字、クランクのリカバリーとしては、フロントが使えた場合は、
そのまま真っ直ぐ少しだけ下がり、リアが使えた場合は、S字を描くように
ハンドルを切ります。
この意味が分かれば合格は近いはずです。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/03(月) 21:43:13.16ID:P9cYq9xK
>>320
詳しく説明して頂いて感謝です。
安全確認は、どの体験談を見ても書かれてある内容なので、
かなりシビアに採点されてるようですね。
一点気になったのが、S・クランクでの「途中でもしつこいぐらい安全確認」
なんですが、これは止まってしまったときに周囲の確認という意味ですか?
それとも、片側だけに意識を集中させてはいけないという意味でしょうか。
来週くらいに、練習に行って来ようと思ってます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 11:29:31.16ID:qhBFnrGw
この前、二俣川試験場で大型本免受けてる女の子見た。あそこで大型仮免取るとかマジ尊敬。新コース難しいのによく頑張ったもんだ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/20(日) 16:51:13.83ID:TpASYW5L
後方間隔は、ほぼ真ん中、後ろのポールに対して平行に付けれれば
荷台(あおり)の左角が右から何番目のポールと重なるとか
何番目となんばんめの中間にきた時、50センチになるか
調べれば、ほぼクリアーできます。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/23(水) 17:25:17.92ID:sReNoFj7
一発試験、門真。
何回も落ちて、
その内、「いつかその内、合格するだろう」という気分になった。
その後、毎回、レッスンのつもりで受けていた。
合格した時はうれしかった。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 17:13:37.06ID:oDDFeg/K
場内で予想外の縦列駐車が出て枠に収まらず
バックしながら修正していたら後ろのポールに
接触して失格になりました。
無理せずに幅寄せすれば良かったのですが。
おまけでやらせてもらえた後方感覚は成功したけど
路上に出ないと何しに来たのか分らないです。
合格するためには場内を満点で通過しなければ
行けないのと、切り返しはしたくないという
格闘が常につきまとっています。
しかも次の試験は3週間後なので、仮免の有効期限が
半分の3ヶ月になってしまいました。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 15:54:48.01ID:bW733T6a
本免試験4回目だが落ちてしまった。
いつも優先順位、安全確認、逆行で減点される。
毎度教官からいつもお前は状況判断が悪いと言われてる。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 16:05:12.45ID:lJP5E4Yv
仮免許有効期限2ヶ月き
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 16:14:22.94ID:lJP5E4Yv
仮免許有効期限2ヶ月切ったのに、ここに来て3週間待ち!
前回は信号のない横断歩道で歩行者がいるのに進もうとして
失格!
横断歩道では歩行者がいる場合、例え対向車が止まらなくても止まらなければいけない。
単純なことだけど、普段から意識してないと、試験では止まれないと感じました。
多分、そのポカさえなければ合格してたような感じでした。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 23:17:26.36ID:mO/Lp0z0
とりあえず取れるなら大一の試験も予約取って受けてみれば?
大一受かってしまえば仮免有効期限気にしなくていいし。
学科の期限切れはつきまとうけど、あれは簡単だし。
仮免切らしたら路上練習の証明とかもやり直しになるのかな?大変でしょ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 23:19:03.42ID:mO/Lp0z0
ごめん。大二スレと勘違いした。大型仮免で一気に大二一発試験受ける人かと。
失礼しました。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 23:20:50.35ID:mO/Lp0z0
もっと予約取れなさそうな予感&試験難しい&学科も受けなきゃいけないけど、
逆に大二受けるのも手かもね。
仮免有効期間中にチャンスが多い方が良い。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 19:07:34.66ID:Y4spm7R4
仮免の有効期限が一ヶ月を切りました。
残りチャンスは多分2回もしくは3回?
仮免や学科が切れる場合は、有効期限最終日に
ラストチャンスで1回特別に入れてくれるのですが
次回で決めたい!!
ネット上の体験談を見てると、大型や普通一種の本免は
1、2回で合格してる人が多いようだけど、試験場では
期限ぎりぎりの人もよくいる模様です。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 23:43:07.16ID:1zJEZB+L
岡山なんだけど、トラック協会以外で路上練習できる所ってないかな。
福山辺りまでなら足運べるんだけど…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 11:07:24.69ID:f2WhfO1t
本免、完走するものの不合格。
黄色の線を踏まなくてもいいところで踏んでいった。
(60キロでの進路変更の後だったので思います。)
常に自分が道路の真ん中か端の方を走っているか意識しろ。
後は、ちょっと大回りのところがあったといった指摘を受けました。
仮免の方が難しいという方もいらっしゃいますが、
一般車両、歩行者の有無、後続車からのプレッシャーなど
自分的には路上の緊張感は場内以上と感じています。
交差点の通過に関しても、信号のタイミングや
いつ歩行者が現れるか、大回りにならないようになど
気をつけるところは無数にあります。
路上はミス=事故ですから、場内以上に神経を使います。

そして私は仮免の有効期限切れのため間近のため、次回がラストチャンスとなりました。
有料での練習とイメージトレーニングしかすることはありませんが、
合格できるよう全力で望みます。
0342339
垢版 |
2013/05/22(水) 18:36:49.94ID:gYYuZDPs
仮免2回目で受かったわー。
さて路上練習が大変だ…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 11:10:37.42ID:MQgTstx6
ラストチャンス不合格で仮免失効!
もう一度、仮免受験からスタートだ!!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:BCoeOiv3
仮免試験で、左折に寄せは必要ですか?
3.5メーター道路に2.5メーター幅のトラックが中央を走っていれば、
左右に0.5メーターずつしか幅が残されてないんですが。
寄せるのイメージが出来ないんですが、どれくらい寄せるべきなんですか?
30センチくらいまで寄せて、きれいに小回りできるものなんですか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:SCm3KqXU
>>388
最後の一マスで足りました
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:DALP5iP7
仮免て何?
路上練習って?

日本語でおk
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:DALP5iP7
特殊か

失礼建機
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 22:31:11.00ID:kErCzVx9
こんなスレもあったのね。28年前に取得した時は車が5トン車。今はもっと大きいのかな。
その時はS時だけ気を付けたら簡単にとれたんだけど、今は違うのか。大変だな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 00:16:36.87ID:pbnEr762
今は幅2.49m・長さ12m弱のフルサイズ10t車で路上試験つき。
仮免も合格点数60とはいえ、S・クランク・隘路・路端停車・坂・踏切と課題がいっぱいだから、
難度は相当高くなってるんじゃないかな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 12:43:03.00ID:BZ7ruT48
路上試験2回目で受かった!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/23(月) 22:18:46.74ID:cxIWvNRB
仮免許は練習3回で試験に行き、一回で合格しました。
4tトラック(箱車)はワイドも含めアルバイトにて経験があったため、車体間隔はすぐに慣れました。
攻略本を購入した上でコースを綿密に研究し、完璧にしてから受験したので、合格はすると思ってましたが、やはり緊張しましたね。
減点なしでしたが、(緊張のせいで)「坂道発進でクラッチを滑らせ過ぎ」との指摘がありました。
他の受験者にも同乗しましたが、何回も不合格になる人は法規走行に難がある印象でしたね。
仮免は課題が多いため、試験中は苦痛でしたよ。

安全確認・方向指示器等のタイミングなどは普通車と同じです。
指定校だとカリキュラム的に問題ないですが、試験場で受ける方はまず、(自家用車でも可)普通車で法規走行のやり方を習得されてから大型車での教習を受けることをお勧めします。

路上教習を受けて感じましたが、右左折時はリアのオーバーハングを気にする必要があります。
減点超過になる方は、その辺を改善するとうまく行くかと思います。
後は、方向変換・縦列時の後方間隔(50cm以内)も注意ですね。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 00:11:55.77ID:enekMlqg
免許更新のタイミングで大特取得したら大型にも興味が出てきたんですけど、
コースで合格して仮免取得で、路上試験という事でいいのでしょうか?
それと、毎回費用は証紙と試験車両代で幾ら掛かりますか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/10(木) 05:37:23.87ID:Bxo+Nhip
予約や待機場で騒がしいよな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/11(金) 00:44:22.09ID:wLZR9+Rm
>>354
多分どこの県でも一緒だと思うけど、

仮免は試験手数料が3,000円、貸車料が1,550円、交付手数料が1,100円。
本免は試験手数料が4,600円、貸車料が3,100円、交付手数料が2,050円。

あと取得時講習の手数料も18,800円必要。
ただしこれは中型免許(8t限定含む)か二種免許があれば免除。

まあ一番金がかかるのは路上練習だけどな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/11(金) 09:09:59.08ID:SJ8KdCuq
何?
仮免なんて在るの?
しかしどれも普通な試験科目だと思うがあっち行ってこっち行って!
って指示はないのか?
深視力の何とか言ってたが免取に為るとややこしいな
気を付けよw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 01:17:04.79ID:fk0vlC/H
仮免ぶっちゃけ、トラックよりバスの方が楽なんだよなぁ〜。
もっとも、路上でバス練習できるアテがある人しか受けられんがな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 10:04:32.74ID:Fy+hVQQW
ちゅうか仮免在ったの2種だろ?1種まで仮免制度だっけ?!
何か更新の時に言ってた気がするが
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 22:47:25.08ID:yGM2c5JH
>>358
コース教示はあるよ。が、実際覚えてないとまず無理と思ったほうが良い。
あと大型と中型の仮免は課題がやたら多いんだけど、
隘路への進入と路端における停車および発進はやり方等事前に調べておいた方が良い。

>>361-362
加えて基準を満たす車で5日間以上・10時間以上の路上練習の証明書の提出も必須だね。
同乗指導者の免許についての記載が必要なのと、
県によっては練習に使った車の車検証の写しの提出を求める所もあるらしい…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 16:02:17.49ID:XNqpKyBs
そもそも教習で修得できるようになってから可笑しく成ったのでは?
と言う指摘も有ったらしいが強行にて教習所での習得加納に為ったとか
でもってこんな状況も数年後には
と言っていたが取り直すの面倒だな
優遇されると言う話しも在ったが仮免は良しとしても・・
仮免取る時は同乗教習どうやるんだ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 16:04:54.05ID:XNqpKyBs
てかコース標示在るよ
言うがナビは無いのか?
宛に成らないのも在るみたいだが
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 18:28:09.34ID:5HcrcUJ2
自動車学校だと、クランクの代わりにポール付きのS字で
代用できるらしいね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 06:35:08.74ID:8NKlJrGs
仮免取ったものの、路上練習出来ず結局期限切れ…。
同乗してくれる人(免持ち)はいるが、車を貸してくれる人がいない。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 12:41:37.74ID:ItUCrvYS
某県だけど、車検証のコピーの提出も必要ないので、同乗者さえ用意できれば
そこらへんを走ってるトラックのナンバーを書いても分からないんじゃないかな?
でも路上は車両だらけで、一人用のコースは指導員も難関と言ってます。
>>367
公認で練習させてもらうとかと、近くで探すのが無理なら遠出するとか
方法はなかったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況