どんな仕事にも「慣れ」があるし「ノウハウ」がある。
たまにしか乗らない教師にプロドライバーと同じようなスケジュールは
およそこなせない。
わかって無理のないようにすればまだいいが、特に教師ってのは「偉い」
から、「大型免許をとった」=「プロドライバーと同じ」そして「運転
は誰でもできる。俺達には特に簡単だ。事故は馬鹿がするもんだ。」と
思ってるのが結構いる。これがめちゃくちゃ怖い。
PTAで怒鳴りあげたときに「大丈夫ですよ。免許とって10年無事故
のベテラン先生が担当しますから。」と言われ、椅子からひっくり返った。
一番のカスは先公だなぁ…と思ってたら「やっぱりやったか」だったね。
教師はチーチーパッパが仕事なんだから、頼むからそれをちゃんとやって
くれ。