X



エアーブレーキに萌え「パシュー」

0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 00:20:05ID:zs/Q6om7
バスの場合、音が静かな新型はブレーキヘタクソ(微調整しすぎ)がバレなくて助かるw
カーチャンのラパンはエンジンかけて発車するとシュイーン!とABSの音が鳴るな。
0469名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/01/15(木) 00:51:32ID:GZ8yMg9C
国内大型車の場合 法規制がかかった最近のブレーキは
エアーが抜けるとブレーキが掛かるようになっていますよ。
サイド引いたり ブレーキ踏むと エアーが抜けます。
エンジンが止まると自動的にブレーキのエアーを開放してブレーキをかけます。
>>455
遮断しているわけではなくバルブを開放していると思います。

0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 23:37:20ID:70CiZ+qx
>>468
シュイーンはタービンの音だろw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 01:26:55ID:nYvkL3cS
>>469
フットブレーキ踏んでエアーぬけるかよw

エアーが抜けてブレーキがかかるのは、パーキングブレーキの時と、何らかのトラブルで
エアーが漏れるような非常事態の時だろ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 10:04:34ID:9IcR8ET7
最近のFUSO車はバルブにサイレンサーがついてます。
キノコ型のやつ。
あれ外せばホイールパーク採用初期の迫力ある音になりますよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 10:23:39ID:6icivFcZ
>>471
言葉足らずだったかな?
大型フルエアーブレーキの場合
チャンバー内スプリングにより制動をかけている。
エアーが入るとスプリングを押し戻しブレーキを開放する。
フットブレーキ踏むと
ブレーキチャンバーのエアーが抜けてスプリングが利き始め制動になる。

パーキングブレーキも兼用で引くと常時エアー抜けになる。
エアー系統がトラブルがあっても止まることが出来る。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 09:37:28ID:jUswapnl
>>469

>>国内大型車の場合 法規制がかかった最近のブレーキは
>>エアーが抜けるとブレーキが掛かるようになっていますよ。

中期ブレーキ規制以降の大型トラックは
ホイールパーク式だから
空気圧が低下すると駐車ブレーキかかる

と記載したほうが分かりやすいよ…

>>サイド引いたり ブレーキ踏むと エアーが抜けます。

ブレーキ踏むとエアーが抜けるのは間違いです
ブレーキを緩開するとエアーが抜ける

と記載したほうが分かりやすいよ…

>>エンジンが止まると自動的にブレーキのエアーを
>>開放してブレーキをかけます。

エンジン止めると自動的にブレーキかかるって何?
アホかお前w
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 09:44:43ID:BXrO35lk
たしかにブレーキ踏みっぱなしで信号とかで止まっててもエアーが無くなることはないな

ニュートラルでエンジン止めてもサイドを引かないと動いてしまう
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 09:47:49ID:jUswapnl
>>473

>>大型フルエアーブレーキの場合
>>チャンバー内スプリングにより制動をかけている。
>>エアーが入るとスプリングを押し戻しブレーキを開放する。
>>フットブレーキ踏むと
>>ブレーキチャンバーのエアーが抜けてスプリングが利き始め制動になる。

これはトレーラーに採用されている
Sカム式フルエアーブレーキの話w

今のトラックやトラクタは
ホイールパーク式ブレーキは
駐車ブレーキ専用として使っていて
制動するブレーキは
ウェッジ式フルエアーブレーキだから
従来の油圧複合式と同じ原理だから
上記の説明は意味無いw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 09:59:21ID:jUswapnl
>>ブレーキ踏みっぱなしで信号とかで止まってても
>>エアーが無くなることはないな

当たり前だろw
ブレーキ踏んでいる最中に空気漏れたんじゃ故障だよ

>>ニュートラルでエンジン止めても
>>サイドを引かないと動いてしまう

坂道発進補助装置があればこの悩みは解決される
ISUZUだとHSA
UDだとEHS
FUSOだとEZGO

HINOのESスタートは
平坦地だと使えないからイマイチ…

坂道発進補助装置についての詳細は
ウィキペディアを参照願います…
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:06:52ID:jUswapnl
>>474
>>サイド引いたり ブレーキ踏むと エアーが抜けます。

Sカム式フルエアーブレーキの場合それで正解ですが
今はウェッジ式フルエアーブレーキだから
空気油圧複合式と同じで
ブレーキを緩開するとエアーが抜けるのよ…

Sカム式は方式が古いね…
今はトレーラーにしか使われていないね…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:20:27ID:jUswapnl
>>469
>>エンジンが止まると自動的にブレーキの
>>エアーを開放してブレーキをかけます。

これは間違い…

ホイールパーク式の場合駐車ブレーキを作動させると
トラクター側の駐車ブレーキは
エアーを抜いてスプリングブレーキがかかり
トレーラー側の駐車ブレーキは
サービス側にエアーを送ってブレーキをかける

ホイールパーク式じゃない場合駐車ブレーキを作動させると
トラクター側の駐車ブレーキは
人力ワイヤーの力でトランスミッションの付近の
シャフトを固定してブレーキをかける

これだけだと制動力が弱いから
スプリングブレーキをかける…

スプリングブレーキをかけると
トレーラー側のエマージェンシー(もしくはサプライ)側の
エアーを抜いてスプリングブレーキをかける

これが正解w
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:35:36ID:jUswapnl
トレーラー側のブレーキの話…

ホイールパーク式駐車ブレーキを搭載した
トラクタの場合駐車ブレーキを作動させると
トレーラーのサービス(コントロール)側にエアーを送り
Sカム式フルエアーブレーキに内蔵されている
スプリングの力を使って駐車ブレーキをかける
この時トレーラーの
エマージェンシー(サプライ)(非常用)側には
エアーは送られているのでブレーキは緩開されるはずだが
トレーラーのサービス(コントロール)側に
エアーを送っているのでブレーキはかかる

古いトラクタは
ホイールパーク式駐車ブレーキではなく
従来のワイヤー式の駐車ブレーキを使用しており
これだとトレーラー側には一切ブレーキはかからず
トラクタ側もろくにブレーキがかからず危険なので
勾配がある場所での駐車はスプリングブレーキをかける…

スプリングブレーキをかけると
エマージェンシー(サプライ)(非常用)側の
エアーが抜けるので
Sカム式フルエアーブレーキに内蔵されている
スプリングの力を使って駐車ブレーキがかかる

まあどうでもいいか…
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:41:26ID:jUswapnl
>>475

>>ニュートラルでエンジン止めても
>>サイドを引かないと動いてしまう

エンジン切って駐車ブレーキが
かかる車両なんてないので(世界中探せばあるか?)
ちゃんと駐車ブレーキは作動させましょうw

ちなみに
坂道発進補助装置はキーをオフにしたら
解除されるから意味無い…
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:52:36ID:jUswapnl
>>475
>>たしかにブレーキ踏みっぱなしで信号とかで
>>止まっててもエアーが無くなることはないな

トレーラーの場合
サービス(コントロール)側の
ブレーキホースとカップリングとの接続が不十分だと
エアーが漏れることが稀にある
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:53:15ID:BXrO35lk
>>477>>481
意見が分かれたが坂道で止まったら試してみるよ

>>477
ちなみにメインスイッチOFFだと作動しないよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:56:32ID:jUswapnl
>>483
ウィキペディアで
坂道発進補助装置って検索してごらんw
ウィキペディアの坂道発進補助装置の文章は
ほとんど俺が書き込んだからね(実話)
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 11:03:37ID:jUswapnl
>>473
>>大型フルエアーブレーキの場合
>>チャンバー内スプリングにより制動をかけている。
>>エアーが入るとスプリングを押し戻しブレーキを開放する。
>>フットブレーキ踏むとブレーキチャンバーのエアーが抜けて
>>スプリングが利き始め制動になる。

トレーラーの場合
マキシブレーキを作動させたり
エマージェンシーラインの
カップリングからエアーホースを抜いたりして
エマージェンシーラインのエアー供給を止まると
スプリングブレーキの力で
Sカム式フルエアーブレーキを作動させるけど

フットブレーキペダルを踏んだ場合や
トレーラーブレーキを作動させた場合や
ホイールパーク式駐車ブレーキ搭載トラクターで
駐車ブレーキを作動させた場合は
サービスラインにエアーを送りエアーの力で
Sカム式フルエアーブレーキを作動させるので
スプリングブレーキは使用していないよ

スプリングだけの力じゃとてもじゃないけど
あれだけ重い車両を停止させる事はできないよw

0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 14:17:43ID:BXrO35lk
>>477
エンジン止めたら動いちゃったよ

もしかして嘘書いてるの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 15:44:36ID:j+pR3bki
結局>>469の言っていることは間違いだらけという事だな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 16:22:26ID:/TjAWk3V
HSAって、すぐ壊れるし、癖になるから使わない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 16:33:32ID:VLKAlGX7
GIGA乗ってる時しょっちゅうHSAランプ点滅して調整してたっけな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 16:41:50ID:3cj1Ma3Y
頑張ってwiki改竄してる奴もいれば
なんか中途半端な合戦をやってるが
>>469も半分あってて
ID:jUswapnlも半分あってる

通常のブレーキはエアーの圧力で止めてる
当然スプリング程度で止まるはずがない
非常ブレーキはエアーが抜けた時にスプリングの力で
強制的に無条件にブレーキがかかる

ついでに高級車にはニュートラルやエンジン停止やサイドなど
特定の条件が重なると暴走防止や盗難防止でブレーキがかかる
素人がそれを知らずにブレーキパットを交換すると
取れなかったり手を挟んだりする
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 17:42:43ID:jUswapnl
>>486
だからエンジン止めたら坂道発進補助装置は
解除されると>>481に書いただろw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ちなみに
坂道発進補助装置はキーをオフにしたら
解除されるから意味無い…
******************
HSAはすぐに壊れるけど
EHSとEZGOは壊れた経験がないな…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 17:48:24ID:jUswapnl
>>490
>>通常のブレーキはエアーの圧力で止めてる
>>当然スプリング程度で止まるはずがない
>>非常ブレーキはエアーが抜けた時にスプリングの力で
>>強制的に無条件にブレーキがかかる

まあこれは常識だね…

>>ついでに高級車にはニュートラルや
>>エンジン停止やサイドなど
>>特定の条件が重なると暴走防止や
>>盗難防止でブレーキがかかる
>>素人がそれを知らずにブレーキパットを交換すると
>>取れなかったり手を挟んだりする

それは乗用車でしょ?それとも外国のトラック?
国産のトラックにはそんな機能はないはずだよ…
あとブレーキパットじゃなくてブレーキパッドだよw
ブレーキパッドと言うことは
ディスクブレーキの事だろうから乗用車だろうね…
少なくとも国産の大型トラックは
ドラムブレーキが主流だから
ディスクブレーキは使用していないよね…
ドラムブレーキの場合ブレーキパッドじゃなくて
ブレーキライニングだからね…
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 18:01:32ID:jUswapnl
>>469の間違えている点は2点…

ブレーキを踏むとエアーが抜けますと記載しているが
日本のトラックやトラクタやトレーラーで
ブレーキをかけた時にエアーが抜ける車両はないはずだが…
自動空気ブレーキの電車はブレーキをかけた時に
エアーが抜けるんだけどね…

あと…

エンジンが止まると
自動的にブレーキのエアーを
開放してブレーキをかけます。

と記載しているが
こんな機能はないはず…

追伸
>>490
偉そうに評価している割には
大した事書いてないねw

0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 18:24:40ID:BXrO35lk
>>491
>>483が見えないのか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 18:26:14ID:3cj1Ma3Y
>>ID:jUswapnl
お前のスレ汚しの10レス超えの正しくて必要な部分をまとめただけだがな
とりあえずググッで集めただけの知識は披露してもボロが出るからやめときな
いろいろ例でも貼ろうかと思ったけどやめた

自分が知らないからってそんなのはないと言い切ってたのが
ないはずって弱気になってるぞw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 18:32:38ID:BXrO35lk
ちなみにエアーが抜けるとブレーキ解除しちゃう台車あるよ

エアー抜けて動いちゃった経験あり
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 20:49:17ID:XgeD+Zqt
本日のエアドラID↓

ID:jUswapnl
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 23:35:33ID:LESa+NGD
>>495
無知なくせにほざくなよ包茎野郎w
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 19:12:40ID:GvSULoty
ブレーキは「緩開」でなく「緩解」だよ。

ID=jUswapnlは完全に「緩開」だと思い込んでる。
このスレにもウィキにも偉そうに書いてる割には大したこと無いね
勉強し直しておいでwww
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/07(土) 12:44:42ID:5bMtdpVa
馬鹿で下手な奴ほど、やたらと音を出したがるね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/07(土) 13:31:52ID:EjuNUfJM
散々能書き垂れてた野郎はどうした?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 01:50:53ID:YJpNH+UA
知識厨してたツモリが
ググッて間違いHPのを貼ったのがバレて突っ込まれて
恥かしくて出てこれないんだろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 19:37:48ID:/Iev3Y2f
>>499
おーありがとう
緩開じゃなくて緩解だったのにね
早速ウィキペディアも修正しておきましたw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 19:39:45ID:/Iev3Y2f
>>499
>このスレにもウィキにも偉そうに書いてる割には
>大したこと無いね勉強し直しておいでwww

突っ込みにしては全然おもしろくないな…
もっとおもしろい突っ込みがくると思ったのに…
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 21:43:20ID:/Iev3Y2f
>>499
>このスレにもウィキにも偉そうに書いてる割には
>大したこと無いね勉強し直しておいでwww

まあ所詮坂道発進補助装置
こんなもんでしょうw
そんなに書くことないしね…
もしも貴方が私以上に知識があるなら
何か文章付け加えてくださいw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 22:02:47ID:K2AG0l34
開き直ってきやがったwwwww

しかしwiki完全に直ってねーぞおい
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/10(火) 03:25:50ID:V25mbzfa
なんかプシュプシュ〜〜ってエアブローのまねを時々してしまう。
そんな人はこのスレに入ると信じてる。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 13:53:21ID:0VWZ/BHl
スパグレにはホイールパーキングブレーキの排出音を静かにするサイレンサーが付いてるらしいですが、グラプロ等に自作で付けてる人っていますかね? 
夜中のパーキングで寝てると結構気になりますよね??
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 15:45:02ID:EL4gIOhq
>>509
ホイールパーキングブレーキってマキシのことか?
マキシかけた時の音わざわざ消す奴ているの?
まぁたしかにクオンの一つ前のやつは、うるさいけどな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 20:21:12ID:YczCDxF7
>>510
新しい車はブレーキ開放音とドライヤー排出音も、騒音規制で消音化させてるよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 22:05:56ID:C3/B3Orz
>>510の言う様に、ビッグサムの後期は一番音がでかい?!気がする。
初期ギガ乗ってる時はホイールパークの音に憧れたもんだ。
テラヴィになって、ホイールパークになった時は信号待ちのたびに引いてたっけな…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 23:46:57ID:EL4gIOhq
>>511
一つ勉強になったよん♪
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 01:09:26ID:VLkrTae6

パーキングで仮眠してる車の横に停める時や、深夜の住宅街で荷降しする時は、自分なりに気を遣ってジワァ〜と引くんですがあまり変わらないし…
排出口にスポンジみたいなの詰め込めばいいのかな?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 05:04:56ID:kS3m46/a
>>514 風船を付けておけばいいよ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 11:15:00ID:22pzm0vP
風船膨らまして、バァーン!よけいうるせぇんじゃね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 16:59:15ID:zL5enxdt
それもうるさくね?
エアタンクに戻る小細工ができれば循環しそうな気がするが、いろいろと難しいだろうな。
完璧にそれで音を押さえれるわけではないだろうし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/01(土) 16:44:27ID:L5pAI4G3
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 12:56:45ID:TSwjwG/x
音たてて喜んでいるヤツは社会のゴミ、クズ、犯罪者。しね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 13:54:43ID:DvgFfFXx
>>526
その通り。踏み戻しをやんわりやればできる。

エアブレーキ車に乗ったことがないからかな? それとも土方のダンプ糊だからかな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 12:21:17ID:5rQPD5KT
ちなみに ラフテレーンクレーンは
電気スイッチなので消音は無理
エンジンを止めると自動的にパーキングブレーキがかかる
そんな止め方してたら今度不用意にキーをONしたとたん
ブレーキは解放されて走り出す。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 21:12:34ID:bpWwh0Mf
ラフターは知らないんだけど
大型や増屯に装着されてるホイールパークだろ?
だから電気スイッチじゃないよ〜
チャンバーにエアを供給と排出するリレーバルブを
コントロールしてるのがサイドブレーキレバー
ただのエアーバルブだから
電気なんか使ってないよ
これ本当
最近のはリレーバルブにサイレンサが装着されてるから超静か
ブレーキバルブにもサイレンサ装着されてるから
フットブレーキも超静かだね

0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 21:45:30ID:oMzDq42F
自衛意識ゼロの左側通行歩行者に接近を知らせるのに便利なので消音されると困る
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 22:14:45ID:zzFaepIx
やっぱブシューって音しないとねー
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 22:46:23ID:sCOvK9TH
ゴミ、クズと分けなくてもわかります。私はゴミくずですね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 01:58:12ID:4lMn2lZ1
サイレンサーって何処に付いてるんだろ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 04:29:04ID:X69aMqp8
あなたの心の中
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 06:08:09ID:XVqip3Tj
音がしない電気自動車は事故が増えて
音楽を流しながら走ってますが?
これから発売されるのは音楽がないと公道すら走れませんが?
無音を希望する奴のがストーカーやヒッタクリの犯罪者だろ

0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 22:57:31ID:6Tz1scNU
ニュースで言ってたんだけどな
社会に関わってない人には理解は無理か
ヒキコモリは妄想の世界から永久に出てこないでね
0541あらら
垢版 |
2010/05/05(水) 23:47:03ID:LCSfNUl0
話題が脱線・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 19:41:32ID:Bi6LkCos
小さなボデー屋勤務です
増トンレンプロでサイドブレーキ、ワイヤー式と同じ形状で
ホイルパーク式の車 ワイヤー式だと勘違いして思いっきり引っ張って
ビックリした経験ないですか??
大型みたいにドラえもんの手みたいな形状だったら分かるけど^^
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 14:15:43ID:YmbQ+Z02
別に音消せって訳じゃないけど
わざとエアーブレーキを歩行者や車の横でやられると腹立つ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 08:08:51ID:pB9KfeHN
.

0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/17(火) 03:17:54.95ID:uuLd8pmt
横浜ピーヒャラ
0547ゴリンビュー
垢版 |
2012/02/01(水) 23:38:19.45ID:KCS7URMe
このスレまで生きていたのか…

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1137815687/
とりあえず下記のIDを上記のスレで抽出してみて
ID→ jUswapnl ←ID

このキチガイみたいな書き込みの仕方(文体)は
間違いなく俺だとわかるはずw

これでいかに俺がトレーラーのブレーキシステムに
詳しいかバレちゃうな(照れ)
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 18:47:41.39ID:jyP8oeYT
まだまだ生き返る
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 19:05:42.35ID:CU2McGb7
絵梨佳ちゃん本盤
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 20:58:38.24ID:WOdWDezE
あれから10年、相も変わらず皮被り
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 23:50:17.59ID:q8MdX16n
お〜6年物スレッド!
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 04:30:26.64ID:VQ+BtcY7
エアー排出のサイレンサーってどこに付いてるんだろ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 21:32:59.10ID:BDw3bpaj
>>25
>>26
大型車って駐車ブレーキまで空気なのか?
抜けたら危なくないか?鉄道車両の手ブレーキ(駐車ブレーキ)は全てリンク巻いて掛けるよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 18:39:19.16ID:exVX0iZm
>>553
最近(といっても10年前ぐらい)の大型のパーキングブレーキはブレーキチャンバーからエアを抜くと効くよ。
だからエアがないと動かない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 18:54:08.07ID:Wz0OK6rI
つまり強力なバネを縮めないと解除ならない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/17(火) 12:47:44.92ID:rmPAnmso
フットブレーキのエア排出口はどこにあるんだろ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/17(火) 19:43:29.72ID:0hYxxOPb
どっちもリレーバルブからだよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 16:33:50.28ID:IzPNax6h
>>557リレーバルブはどこら辺に?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 19:20:24.44ID:35ouLxWp
>>556 キャビンの運転席側の下にない?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 05:05:23.79ID:uQdvRN4o
どんな風になってるのか見てみたいな。ただ単に大気解放な構造?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 05:34:43.00ID:ZtLHpBSE
急な坂、HSAのみ効いてる状態でトラックの後輪のすぐ後ろに縄で縛られて放置される夢を見た。
通常の5倍くらい寝汗かいたは…
0562AKB48 チームA 小嶋陽菜
垢版 |
2012/07/31(火) 18:44:24.88ID:l4DGzEN2
>>561
HSAエラー起こしたら死ぬな…
0563渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:y7MecaGu
普通自動車の油圧ブレーキの感覚で踏むと、キキィーッ!とタイヤがロックするほど
ブレーキが効くとトラックの運転手の父親が言っていた…。
0564渚カヲル ◆WilleVnDjM
垢版 |
2013/09/07(土) 10:46:35.12ID:4ckLY4oH
込め不足とは、直通空気ブレーキ、自動空気ブレーキにおける危険な状態である。
特に自動空気ブレーキを常用ブレーキとしている車両では込め不足は致命的である。

トラックのエアブレーキにおいて、ブレーキペダルをバタ踏みすると、空気圧が大きく低下するので、
あっという間に込め不足状態に陥り、最悪の場合、ブレーキが効かなくなる。
※込め不足状態になると、当然警報ブザーが鳴ります。

エアブレーキは圧縮空気だめに十分に圧縮空気を込めないとブレーキが動作しない。
トラックのエアブレーキは鉄道車両で言うと、直通空気ブレーキに該当する。

自動空気ブレーキはトレーラーのエアブレーキがそれ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 12:19:28.16ID:u/tM5y8z
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
0567ってか
垢版 |
2015/01/31(土) 01:16:08.36ID:Jl8fnd+j
>>0
FD830というホントウの荒らしにご注意ください。
ヒトリで勝手にやる珍ミョ〜なこの被害妄想と無関係な他人の巻きこみ(笑)とかの愚行を貫くために断固他人からの意見に耳を傾けませんwww

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L

HOST:p1029-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[180.48.104.29]




なんだかなあ…
056879926
垢版 |
2015/11/10(火) 17:48:15.48ID:mkIX6cC8
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!



アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!



mixi id=8644451 id=7307304

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

http://fd830.blog121.fc2.com





https://twitter.com/FD830L
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 17:27:54.57ID:gRKSjutz
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田★ピク底★ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタードナルドパクリスホテル(40代マジコン弥勒ソフト質問ある?
057079926
垢版 |
2016/06/26(日) 19:41:29.49ID:WC260kYs
俺はsaitama県hannou市最強安藤隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185系サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
商用車全般が好きwwww
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww




アフィリエイトブログで金儲け最高wwww
めっちゃアクセスしてくれwwww
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww



mixi id=8644451 id=7307304

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

http://fd830.blog121.fc2.com



https://twitter.com/FD830L



pl1519.nas82o.p-tokyo.nttpc.ne.jp

pl1871.nas82k.p-tokyo.nttpc.ne.jp

p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]

p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp




(ワッチョイ f91e-qS7w [114.164.16.172])
ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:45:06.80ID:UWt+N3Hs
何年にもわたってある特定路線バスの故意によるエアーブレーキ騒音の被害に遭っているんだが。集団ストーカー
0573FPJR
垢版 |
2017/06/25(日) 01:04:26.38ID:jO9OwsSa
>>1
https://twitter.com/FD830L
https://twitter.com/FD830W
https://twitter.com/FD830W_
https://twitter.com/FD831K
https://twitter.com/T951K
https://twitter.com/T951N
https://twitter.com/T952N
https://twitter.com/FD952N
https://twitter.com/FD931N
https://twitter.com/FD932N
https://twitter.com/ZY1EWPD
https://twitter.com/FD7JLA
https://twitter.com/GX7JGAF
https://twitter.com/ZM830
https://twitter.com/ZC830
https://twitter.com/ZP830

!!!!   https://twitter.com/FP830JR

https://twitter.com/FP830JR
taka4runner(_*D*J***)
mixi id=8644451
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
アフィリエイトブログで金儲け最高だぜwwww   http://fd830.blog121.fc2.com

※画像等の無断転載・二次使用禁止!!
でも俺様が画像等の無断転載・二次使用するのはめっちゃOK!!!!
訴えるぞコラ!!!!
http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html

俺様は神!!!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818/

チョソ、キチ〇イは死ね!!!!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275

俺様は学習障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!!!!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498297436
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157

俺様は高IQで高学歴の勝ち組だぜコラwwww
FD830AR   https://twitter.com/FP830JR
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:36.61ID:ebtvT/RS
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C99PW
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 03:05:33.39ID:mgLOh6RH
>>1
新スレ【120】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1565766579
前スレ【119】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563767527

関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
0580830 4
垢版 |
2021/08/17(火) 09:42:45.92ID:OpfiP3vj
>>1
現行スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1598441576
支給された、生活保護費と、障害者年金と、埼玉県独自の各種障害者手当てを、全集中でつぎ込み契約した、格安SIMの複数回線を駆使し、自作自演の、煽りレスだけにとどまらず、
テンプレートにまで、綾人サロン叩きスレは、模型板に存在するこのスレの進行を、FD830さんお得意の、猿真似とオウム返しで、まるパクリしています。

ですが、そこはカスタムな脳みそのFD830さん、いっくら他人になりきって、多種多様なキャラを産み出すも、FD830さん自体が、基本的な部分で、認知の歪みが生じてしまっているので、その多種多様なキャラも、めっちゃずれまくっています。
とわいえ、ワンオフな精神の持ち主でもあるFD830さんは、もちろんそんなことは気にしません。
創造のプラモデルならぬ、創造のライフモデルですから(爆)

自らの力とセンスでは、何かを、無から生み出すことができない、どこまでも無能な、FD830こと安藤隆行ことtaka4runner。
無能なウンコのくせに、頑張って生きている人たちを妬み、その人たちの足を引っ張ることしかできない、からっぽな自分の、ゴミクズみたいな、今年42歳になる負け犬。

ちなみに、以下のリンクの大型車・特殊車板に存在していたスレが、FD830さん独自の、その、 ス タ イ ル 。
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/truck/1476885499

本当はこの1/32トラック/トレーラーのプラモデルスレに降臨して、神の威力を思うがままに発揮したいFD830さんですが、その彼の勝ち組人生に対する、住人たちからの数々の称賛におののき、怒り心頭し、焦燥し、イライラ シワシワし、頻繁にリロードしながら、実はサイレント降臨している、そんなスレ。

ちなみに、彼が今作っているデコプラは、バリュデコの、サイコログレートの仕事車だそうです。

仕事をしていない人が作る仕事車とは……………。
デコトラが嫌いな人が作るデコプラとは…………。

WオバQバンパーなどは足元におよばない、Wグレートバンパーとかの、私たち常人の想像の、はるか斜め上を行くアヴァンギャルドなアートなのでしょうか?

いやがおうにも、完成に対する、期待が高まります♪
0584830 4
垢版 |
2023/09/22(金) 12:59:34.12ID:znfbPiBt
>>1
弱者男性とは・・・

弱者男性(じゃくしゃだんせい)とは、独身・貧困・障害など弱者になる要素を備えた男性のことである。
この言葉は、マジョリティであり強者であるとされる男性の中にも、恵まれない者や不幸な者がいると論じるときに用いられる

2010年代からSNSを中心に使用されるようになった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B1%E8%80%85%E7%94%B7%E6%80%A7#:~:text=%E5%BC%B1%E8%80%85%E7%94%B7%E6%80%A7%EF%BC%88%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%83,%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82



発達障害、知的障害、精神障害、人格障害、妄想癖、虚言癖、造語症、自閉症、汚言症、コミュニケーション障害、粘着質、低知能、支離滅裂、被害妄想、
孤独を受け入れることができない、何に対しても不満ばかりを持つ、猿真似とオウム返しの多用、感謝より私怨、
認知の歪み、共感性の欠如、想像性の欠如、客観性の欠如、論理的思考の欠如、幼稚、ネトウヨ、いつもブーメラン、犯罪示唆、自●強要、
嗜虐的、独善的、差別的、他罰的、他害思考、視野狭窄、他力本願、便乗志向、低学歴、低収入、熟考困難、話し合いができない、些細なことで激昂、
間違った選択ばかりする、言葉のサラダ、間違った正義感を振りかざす、自分が世界の中心だと思い込む、自分を神だと思い込む、

喜怒哀楽の基準が不明、
他者の幸せが絶対に許せない、
他者の足を引っ張るのが生き甲斐、
何かあると脊髄反応で死ね!と返す、
お金に嫌われているのに金の亡者wwww

障害年金受給者、親から見放されたコドオジ、ナマポ、無職、ヒキコモリ、どこに行っても結局ボッチ、
バツイチ、二児の父、常にフカシwwww、誰彼構わずやたらとすぐにマウントを取りたがる、口癖は死ね!、
無能であるのに異様にプライドが高い、自分のことは棚に上げる、
癇癪持ち、鳥頭、独り言、色白、肥満、ワキガ、目つきがヤバイ、シャクレ、
異常性欲、異常性癖、アルコール中毒、自慰中毒、粗チンw・・・

上記の特性や特徴を備えた【勝ち組】を自称するFD830さんのような中高年男性に多く見られる、無敵の人予備軍。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/nanisiteru/48019414/detail.aspx
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 03:52:06.20ID:tgp7OxEQ
>>576
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況