>>109
結構手荒に扱うなら補強はキッチリとしておいた方がいいでしよ。
今の車は、車自体が重くなった分を稼ぐ為に荷物台はかなりヤワくなってるみたいですよ。

多分その仕様ならそこまでは減dされないと思うけど
荷台長によっては8dはしんどくなるかも…
実際ウチのは角パイプ5段の三方開きの荷台長5600_(150_短縮)で7.2dだもんでね。
もちユニックは無しだす。