あのー整備不良車の可能性もあるのですが・・・
まーディーゼル車に関しては多々誤解があるかと思います。
熱効率に関してもそうですがいわゆる副室タイプのディーゼル車は
主に乗用車や小型トラックに使用されていますが、内燃機関の法則では
圧縮比が高ければ熱効率が上昇しますので副室の分熱効率は低下しますが
出力はそれほどでもないかと・・・しかしここからが重要です。
実は大型ディーゼル車の熱効率は既にスターリングエンジンを越えます。
なぜなら圧縮比の高い直噴ディーゼルだからです。しかもこれにはまだ裏があり
圧縮比の上昇によって熱効率は上がるのですがあれほど大きな50人は乗れる
大型バスが500馬力もないほどですので非常に謎が多いのです。