X



米軍のハマーを語るスレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 23:06:29ID:IGxExfEx
ハマーってデリカやエルグランドやハイエースよりデカいの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 21:16:49ID:L8JCSaW6
>>642 幅が広いね、約2.2m、長さは短いかも、約4.8m、
型式によりこれより長いのも有り。
>>638だけど、少し練習すれば誰でも運転できるよ、オートマとパワーステで簡単。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 22:53:32ID:4xw2YkiA
H3は作んなくてよかったんじゃないかって思うのは俺だけ?

何も知らない人がH3見たら

これがセレブが乗ってるハマーなんだ。ちっちぇじゃん って感じになっちゃうと思う。

まあどっちにしろSUVの王様はVWのトゥアレグなんだけどね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 11:17:51ID:9zGneFPw
は?SUVの王様がトゥアレグがどうしたん?
ハマーはエクステリアしか売りがないんだから
王様の候補にならんだろ。こんなとこで書くのが基地外

エクステリアだけなら王様だがな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 14:46:18ID:4Lz72VrE
1年少し前の事件。友田先生は執行猶予? 遺族にいくらくらい賠償したんだろうか?

2006/05> 医学部の学生が人身事故を起こして、その被害者が亡くなった場合、退学になるんだったよね?この教授どうなるんだろうか?

http://www.fbc.jp/news/20060504_04.htm (友田先生の愛車ハマーの写真あり)

http://www2.kmu.ac.jp/ann70/teigen/tomoda130.gif 友田先生
http://www2.kmu.ac.jp/ann70/teigen/text5.html 大学教授・耳鼻咽喉科学

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060504-27558.html 見出し:「教授の車にひかれ女児死亡」

2つ記事を見たが、どちらもアメリカGM製品「ハマー」と書いてない。
私にとっては「教授の車にひかれた」ことよりも(駐車場で後進中の)「ハマーにひかれた」ことのほうが気になる。
(「ハマー」は不要な贅沢品、特に日本では危険な車両と思うから)

友田先生のハマーは確かH2。 500万円くらい?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 18:37:35ID:QFU7RIMC
殆ど、”米軍のハマーを語る”に関係無い事ばかりだね、仕方ないか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 20:18:00ID:QFU7RIMC
ウニモグお持ちですか?素晴らしい。
0652革命のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
垢版 |
2007/06/27(水) 19:16:28ID:/wpmsvAH?2BP(210)
            、            
           ) |  僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
         ( ノノ   米軍はアラーに敗する事を知るがいい!!
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ    / 〃.,、   ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i     
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽国立大図書館の建設
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大琉球国の認証
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽皇室天皇制不可侵の制定
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 20:42:15ID:TSe2IzQm
米軍のハマーを語れない者ばっか。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/30(土) 12:16:47ID:NjhNYmR5
>>654 君に知識が無いだけ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/30(土) 12:23:36ID:UKRF9DNE
>>655
魅力を感じないからね
まあ、一人で語ってくれ( ´,_ゝ`)プッ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 06:21:59ID:HeAfrBzQ
>>338
>>385
>>528
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 10:29:43ID:WEqo+VCG
いつまでたっても>>653とか>>658みたいなキモイのがいるね
本当にハンビーだけのスレにしたら誰もいなくなるのがわからんのかね・・・

ハンビーからH3までなんでも語ればいいじゃん
ただでさえレスがないのだから

次からはキモイのが来ないように軍をなくして『米のハマーを語るスレ』にしよう

0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 12:12:49ID:frUuqc72
>>653とかはH1とハンビーが違うって知ってるって事をみんなに話して自慢したいだけのガキだろ

へぇ〜って言われたいんだよ

驚いたふりしてやれ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 21:11:50ID:eVKxpJ5g
米軍のハマーだろ?
ベトナムの時一緒だったよ、懐かしい。
一緒にテキサスに戻ろうって約束したのに…
アイツは最高に馬鹿なヤツだったさ…

0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 22:04:06ID:orwkvDqI
>>622
ベトナム・・・( ´,_ゝ`)プッ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 11:46:59ID:axNvGBbW
まだ粘着してるのか・・・
ほんとキモ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 20:44:37ID:YwX2HrJq
>>661 さん  
出来ます、実際にはナンバーは1、3、8 のどれかで、他は知りません。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 06:27:00ID:QZSX4dYM
6駆のハマーH2デカ杉
横幅215高さ約200長さ約600らしい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/09(月) 21:50:38ID:MvSb8yzo
俺は日本人だからトヨタの高機動車の民生バージョンで別名は和製ハマー1と言われるメガクルーザーや北米トヨタのFJクルーザーの方がいいね。
http://www.toyota.com/fjcruiser/index.html?s_van=GM_TN_FJ_INDEX
http://enthuno-mori.at-server.com/toyota/20051122toyota/
http://minkara.carview.co.jp/userid/210659/car/
http://www.auto-web.co.jp/newmodel/toyota/suv/mega_cruiser/
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 01:44:10ID:4JPrilM4
だから、米軍にハマーなんて車はないし、ハムビーもベトナム時代にはない。
おまいら好きな車のことくらいもぉ少し勉強汁!
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 20:51:04ID:lLWqsxVR
>>605 入手できた?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 14:34:15ID:+njxdoKC
>>676
良かったですね、型式は何ですか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 17:37:38ID:T/eih1Q6
あい。良かったです。ありがd
型式は知らんどす、ディーゼルターボになってからのだって
距離は2万4千まいるくらいだったと思ふ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 18:26:35ID:Su7KrNmM
軍用の....にはターボ付って有るの? 
>>678 さんのは型式H1ではないの?
H1を知らないわけ無いと思うし。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 20:49:57ID:ESGDou+M
オイラのは軍用でないよ
普通のH1だよ


軍用のH1ってのがあるの?
ハンビーのことを言ってるの?
0682sage
垢版 |
2007/07/16(月) 20:54:57ID:X9F17n5z
H1には普通にターボあるだろ
0683sage
垢版 |
2007/07/16(月) 20:56:20ID:X9F17n5z
H1には普通にターボあるだろ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/17(火) 22:58:42ID:g+j+NYh9
日本のトヨタの高機動車とハンヴィーならどっち
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/01(水) 22:55:30ID:u0gSlbJ4
Humveeは入手出来るけど、私の知る限りでは高機動車は個人では入手不可。
従って比較は難しいね、どっちが好き?ならHumveeの方が好きです。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 18:46:57ID:A0S3GG+W
知人から聞いた話です。
某氏から国内でハンビーが5台放出されるのでどう?
知人は飛び付き、書類上のことで5万円を払ったが、其れっきり、こんな話
誰か聞いた事有る?
国内で放出された話は聞いた事有ります、沖縄で、その方はエンジンを載せ変えて
実際に走っている(登録済)とかです、本人から聞いてないので確認はしていません。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 19:40:29ID:Fuj95BPi
ハマーH2買うつもりなんだけど一般道走るにはやっぱデカすぎ?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 20:53:59ID:A0S3GG+W
>>688 全然、可愛いモノですよ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 21:39:28ID:Fuj95BPi
>>689ありがとうございます。
亀田のハマーはH2なの?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 08:18:03ID:d6VNFz6d
H2の様ですね、H1でも乗るのは簡単ですぐ慣れますよ。
だけど、現実問題として故障を考えると大変ですね。
有る程度、理解しなければならず、例え自分で修理できなくても
工具、部品、取説を車載する事も必要でしょう。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 07:40:26ID:mP84YGtc
>>691どーもです!
やっぱそこはアメ車のアカンところですね。
燃費も悪いし、でもあの迫力には惚れますなぁー
一年乗るだけでかなりお金かかりますね笑
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/18(土) 13:57:38ID:IFB9pctd
自衛隊のイベントでハマーに乗ったことあります。
近所にハマーの黒と白と青が3台止まってます。
昔はグランディアとワゴンRがあったんですが、宝くじが当たったんでしょう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 15:06:18ID:FS8CqCRQ
>>694 自衛隊には、ハマーはありません。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 18:50:40ID:DTHTXAUg
>>694 ハマー、ハンビー、高機車の違いが解らないんだ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 18:57:00ID:DwbdGCYe
見てないから知らないけど、ハンビーでないのは確か。
H1にしても座席に座れるのかな?あんなに狭い室内で。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 08:20:13ID:MyFagvYx
亀田は、まだH2に乗ってるの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 13:20:29ID:Ca7p3J+w
屋根に重機関銃載せてるのがカッコA!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 18:42:00ID:Teid0u+f
H2に乗って早3年。いい思いを沢山しました。
正直、女ウケはいい。
俺に足りない所をかなりカバーしてもらったww
サンクスHUMMER。これからも頼む。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 07:54:45ID:Fb5pdUzP
H2の
タイプGとタイプSの違いはどこが違うんですか?

見た目変わらない用な気がするのですが……

詳しい方宜しくお願いします。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 14:27:21ID:ghfpMmaZ
>>702
ハマーの正規販売店のHP見れば分かります。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 18:40:51ID:oiGbgnAc
メガクルーザーも高機動車両方で、どちらも基本は同じ様です。
大雑把に言えばハマーH1とハンビーの関係の様なもの。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 20:59:45ID:c0w8RDk0
陸上自衛隊は高機動車を使ってる。
メガクルーザーは高機動車を一般の人向けに民生バージョンとして発売した車だが航空自衛隊と海上自衛隊は高機動車ではなく、メガクルーザーを採用している。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 21:16:26ID:c0w8RDk0
トヨタメガクルーザー
http://www.auto-web.co.jp/newmodel/toyota/suv/mega_cruiser/
http://www.megacruiser.com/
http://enthuno-mori.at-server.com/toyota/20051122toyota/




トヨタメガクルーザー、FJクルザー
http://www.toyota.com/fjcruiser/index.html?s_van=GM_TN_FJ_INDEX
http://enthuno-mori.at-server.com/toyota/20051122toyota/
http://minkara.carview.co.jp/userid/210659/car/
http://www.auto-web.co.jp/newmodel/toyota/suv/mega_cruiser/
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_v2&p=%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
http://www.g-saeki.com/fj/
http://www.wingauto.co.jp/contents/magazine/a-power/2006073/index.html
http://www.scoutmaster.ru/ru/cars/Sc_car21.htm
http://www.toyota.com/fjcruiser/index.html?s_van=GM_TN_FJ_INDEX
トヨタ高機動車(陸上自衛隊仕様)
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/infantry/hmv/hmv.html
http://www.mod.go.jp/gsdf/html/soubi/bottom/syaryou/kaisetu/kokido.html



0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 21:59:07ID:n0RW1EX6
>>708
やってくれたな・・・

しかしH1でもいいからほしい。もちろんセカンドカーになると思うが。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/05(水) 08:24:00ID:ojkLtX0D
θなんかのサナギ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/14(金) 06:28:35ID:yybCeE1d
米軍のハマー誰か乗ってる?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 20:49:42ID:Rocn8EdU
居ないんでは?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 21:16:14ID:tMMj+XT6
  ↑
そんなの関係ねえ!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 05:05:28ID:agM5zP9V
ハンビー
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 06:14:07ID:Wtw6/yGo
だれかハンビー乗ってるかい
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 18:52:16ID:LpsFxNh/
米軍が乗ってる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 06:19:18ID:eTEx1fRU
という事は、ここを見ている方は誰も乗ってないって事ですね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 02:47:45ID:Od7b1xOU
そう。なかなかハンビーを手に入れられる香具師は居ない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 03:03:35ID:nGqBw79G
陸自の高機動車ってどー?
ハンビのパクりみたいな。
あれ、売ってるのかな?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 13:57:22ID:QF9QicbK
トヨタで売っているよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 16:57:00ID:QF9QicbK
高機動車とメガクルーザーは別物。
高機動車はトヨタで売ってても一般には市販しない。
同様にハンビーとハマーH1は別物。
ハンビーはAMGで販売していても一般には市販しない。
従って、日本で個人所有となると当然難しく、乗っている方が
極端に少ないのは現実。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 20:59:01ID:pqiELjKl
>>724
H1のみH2,H3は全く別物。
H1にしても似てるだけで別物ですね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 18:52:04ID:i+rTWg5N
形は似てるが性能が全く違う。ハマーで戦場なんか行っても活躍出来ない。オフロード仕様でも所詮街乗り乗用車のレベル。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 20:24:55ID:KYcDyBFy
>>726 H1やハンビー乗ってるのかい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 13:49:52ID:2KENUX8m
?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 04:53:52ID:YJzTtxHD
>>727
そこそこ知識があればわかるだろうがボケ氏ねカス
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/15(火) 10:40:48ID:ckFCjpRV
銀座でハマーのリムジン二台見た。
白と黒だった。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 05:44:54ID:TULdDS8M
>>729
アホはお前w
>>727は手前が偉そうに能書き垂れんのは
ハンビーかH1乗ってるからか?って聞いてんだろうよ
そこそこの読解力もねえのに知識がどうしたって?www
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 23:38:03ID:4vh5XNxF
燃費どれくらだ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 02:49:35ID:5pvxnywf
 
●経営悪化の米GM、ついに「ハマー」売却を検討=関係筋
 
複数の関係筋によると、米ゼネラル・モーターズ(GM)は、
スポーツ用多目的車(SUV)「ハマー」ブランドの売却で、
インドのマヒンドラ・アンド・マヒンドラやロシアおよび中国の
自動車メーカーと交渉を進めている。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT822410620080731
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 17:28:34ID:ojbDgKvQ
>インドのマヒンドラ・アンド・マヒンドラやロシアおよび中国

どこも軍用車のノウハウにする気満々w
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 22:29:36ID:d2fmizjA
H1って前見にくくないか? インパネが高すぎて
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 06:32:03ID:4MhTjvHM
静かだ、ネタ切れか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 14:39:25ID:0yremaFT
すいません。20年前に沖縄の基地にいて、その後青森
その後富士山の近くの基地、そして帰国。
これって海軍から陸軍になったって事ですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 19:19:04ID:i3iLkDsQ
意味不明? 富士は陸軍、青森は空軍が有ると思うけど。
沖縄は何でも有りか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 07:31:44ID:6++gY723
海兵隊だろ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 08:29:54ID:lgyo7u+O
沖縄駐留の米軍は陸軍、海軍、空軍、海兵隊で何でも有り。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 11:46:00ID:WyvjTqWh
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081018AT2M1800V18102008.html
GM、「ハマー」事業売却交渉急ぐ 説明書を買い手候補に送付

【ニューヨーク】米ゼネラル・モーターズ(GM)は17日、売却検討中の
大型車ブランド「ハマー」の事業内容説明書を買い手候補の企業に送り始めたことを明らかにした。

ハマーは日本でも知られる大型車の有力ブランド。GMは「買い手候補の数や名前については明かせない」としている。

GMは消費者の大型車離れが進んでいるため、今夏にハマーの売却検討を決定。
米金融危機の影響で資金調達も難しくなっていることから、売却交渉を急いでいる。 (10:21)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 06:05:17ID:3wxDjhP9
静かだ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/07(日) 20:17:45ID:keq02p3a
>>733
荷物満載、高速でリッター辺り5-5.5Kmは悪くない。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/03(土) 14:58:16ID:/zPoqwGw
ちょっと質問です
Humveeの二人しか乗れなくて、後ろがトラックみたいになってるようなやつも
Humveeって言うのでしょうか?
Humvee track って感じで調べても全然ヒットしてくれないです
どなたか名称をご存知でしたら教えてください
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 06:47:17ID:3F5tFUSq
Humveeは2人から10人乗り近くまで色々有ります、基本的にはM998のようです。
HumveeまたはHumvee Truckで出て来ると思います。
TruckとTrackは似た発音で、似た所がありますが別物です。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 13:37:52ID:ulhxJsr6
>>749 この車は?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 17:59:13ID:c2eGPAkg
>>749 -- >>752 車名は何だろう。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/13(火) 21:51:40ID:po6o8CaZ
>>754 ハマーも色々有るけど。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 22:02:10ID:+9IfUE9e
ちょっと聞きたいのですが
ハマーH1は、日本車みたいにボンネットはペラペラなのでしょうか?
HMMWVみたいにボンネットに人が乗ってジャンプしても凹まないですか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:14:56ID:xoPqEyjB
HMMWVもハマーH1もボンネットはまったく同じ物です。
素材はFRPです。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 16:47:44ID:DJu4lpNd
FRPとは、Fiber Reinforced Plastics の略で、
Fiber=繊維、Reinforced=強化された、 Plastics=プラスチックのことです。
繊維と樹脂を用いてプラスチックを補強することによって、強度を著しく向上し、
宇宙・航空産業をはじめバイク、自動車、鉄道、建設産業、
医療分野等さまざまな分野で用いられています。
FRPの特性
・耐候性、耐熱性、耐薬品性にすぐれている。
・電気絶縁性があり電波透過性に優れている。
・断熱性に優れている。
・さまざまな形状の製作に対応でき、着色が自由である
・軽量かつ強度的に大変優れている。

0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 16:51:52ID:DJu4lpNd
FRPとは、Fiber Reinforced Plastics の略で、
Fiber=繊維、Reinforced=強化された、 Plastics=プラスチックのことです。
繊維と樹脂を用いてプラスチックを補強することによって、強度を著しく向上し、
宇宙・航空産業をはじめバイク、自動車、鉄道、建設産業、
医療分野等さまざまな分野で用いられています。
FRPの特性
・耐候性、耐熱性、耐薬品性にすぐれている。
・電気絶縁性があり電波透過性に優れている。
・断熱性に優れている。
・さまざまな形状の製作に対応でき、着色が自由である
・軽量かつ強度的に大変優れている。

0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 20:45:52ID:xaxPACWQ
>>765
そう、アルミの上にもね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/27(水) 15:45:43ID:PNfI7YSW
黄色いホイールのでっかいハマーが走ってて、運転してる人を見たら
キャイーン天野くん似だった。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 07:53:21ID:TxLMCIbl
詳しい方教えてください。
GMとAM Generalの二社が民用車製造していると思っていますが。

実際はAM Generalのみ生産をしているのでしょうか?

AM GeneralのHP→hummerのHP→日本のhummerのHP
と行くとGMを主に扱っている三井のHPにつながりました。

特にそれがどうしたといった疑問ですが、GMが軍用車を?
なんて事を思っていましたので、、、教えてください。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 20:48:41ID:Z+s/6hwl
初期の軍用車ハンビーはAM Generalで、最新は?です。
それよりハンビーとハマーの違いを知ってほしい。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/30(土) 19:22:10ID:lo2sX5rH
骨格だけハンヴィーと同じ、そのほか違うのかな?
と言ったくらいを想像しています。ウィキペディアでの情報と妄想ですけど、、
根本的に何も知りません。

GMの破綻ニュースとともにシュワちゃんが「ハマー!大好きー!!」
って言っていたので気になり調べたのが、疑問のきっかけです。

ハンヴィーを民用車に改良したのがハマーってのは知ってましたよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/03(水) 10:08:16ID:H680IJAg
とりあえずあげ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/04(木) 21:08:15ID:yA+sxHaJ
772>>それは民間のハマーで有って軍用ハンビーではないですね。
”米軍のハマーを語るスレ”それ自体にに問題あり。
現時点においては、”米軍のハマー”は有り得ない。 
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/04(木) 22:58:28ID:PAjDMHvs
MADE IN CHINA
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/05(金) 01:07:57ID:qsToj8A8
【自動車】米陸軍が異例の声明:「ハンヴィー」はこれからもメードインアメリカ、軍用のハンヴィーと民生用のハマーは別物 [09/06/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244128714/

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906041734
米陸軍が異例の声明、ハンヴィーはこれからもメードインアメリカ

2009/6/4 17:34 - 米陸軍は3日、高機動多目的装輪車両「Humvee(ハンヴィー)」はこれからもメードインアメリカであり、
ゼネラルモーターズ(GM)による「Hummer(ハマー)」の中国企業への売却には一切の影響を受けないとするコメントを発表した。

会見の席上でマーチン・ドウニー報道官(Lt. Col.)は「陸軍が使用しているハンヴィーと
民生用のハマーの外見は似ているが、現在は別々の企業が生産している」とした上で
「軍用のハンヴィーの生産はインディアナ州サウスベンドにあるAMゼネラルという米国企業が担当している」と述べた。

米陸軍によると、最初の内は軍用のハンヴィーと民生用のハマーはの両方はAMゼネラルが生産していたが、
1990年代後半になってからAMゼネラルはハマーのライセンスをGMに売却。
それ以降の軍用のハンヴィーと民生用のハマーは別物だと説明。
ハマーがどこに売却されようが、ハンヴィーは常にアメリカと共に居ることを強調した。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 20:57:52ID:qhfgs62b
ATのみでMTは存在しません。
頑張って入手して下さい。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 06:51:42ID:4OYmtuXq
ハマーを1ナンバーで取得しようと思えば
後部座席を二つにしたら1ナンバー取得出来るかな?
今、三つだけど使わないから税金分少しでも安くしたいんだよね・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 00:27:19ID:zfm7oVrI
H3の新車を車検に通してて、パーキングブレーキの解除レバー引いたら、なんとレバーが取れた!(笑)

びっくりして苦し紛れに押し当てたら、パチンとはまった。ただはめてあるだけとかプラモデルかよ。wwwwwwwww

もう一度引いたらまた外れたwwwwww

日本の車なら、ネジ止めとかでガッチリ取付してあるから、どんなに力を入れても引っ張った程度では外れるなんて有り得ねぇ(笑)!

図体デカくても、造りは軽自動車以下だ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 06:15:29ID:uIPVKstq
税金ケチるぐらいなら ハマーなん買うなよ おまえはハマーで吉野家行くタイプだな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 06:57:44ID:dGbTSED2
米軍のハマー=ハンビーの事ですよね。
従ってH1で有っても関係なく、ましてやH2、H3は全く関係なしでは?
776さん、HMMWVを買おうかと探してるのだが、
だったらハンビーの事を調べて見れば如何ですか?
ネット上だけでもかなりな事が解かります。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 20:45:04ID:dGbTSED2
軍用は無いの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 11:36:28ID:LhUbbMLn
アメリカ軍が使ってるのはハンヴィー
ハンヴィーを民間用にしたのがハマーH1
名前だけハマーでカッコ悪いのがH2
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 18:30:48ID:fyqKqE3c
H1は、軍用レプリカ
H2は、金持ち向けに豪華で快適にした車
H3は、デカ過ぎる車を小さくして、普段の扱いもお手軽に
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 21:30:20ID:WyvfpL7e
↑であなたが乗っているのは?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 00:08:00ID:ZuSz1mfn
つまりホンモノはない訳ね
パリダカパジェロに憧れて
ホンモノを見た時に市販車との大きさの違いにビックリしたわ

0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 13:16:44ID:20f/Lbpd
ここはハンビーの板でしょう?
殆どは無関係の事ばっか。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 20:53:43ID:1w/vsaMi
買う気と金が有れば、売るかどうかは直接聞いてみたら?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 21:18:22ID:01SS1CW2
本当に軍用が欲しいなら、アメリカまで買い付けに行けばいい。
払い下げの本物が手に入るから。
ただし、日本に持ち込んで登録するための書類は自分でなんとかするしかない。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 19:30:09ID:DmVHUStj
火器や無線機はついてないけど、銃架類はそのままのものが多い。
まぁ無線機や空中線はよそで買えるからたいした問題じゃない。
ブラケットはそのまま残ってるから。

払い下げ軍用車両を取り扱ってる店は日本にもあるから、そこで相談してもいいかもね。
もう10年以上前の話だけど、軍オタの集まるフリマで払い下げハンビーを600万で販売してるのは見たことある。
通関証明付きだった。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 20:19:13ID:DmVHUStj
参加してるものもあるんじゃない?
軍隊は基本的に、程度の有無ではなく年数で放出するし、実戦参加したから特別なんて意識もしない。
来歴簿付けて放出するわけでもないから、車両見て判断すれば良いんじゃないか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 20:53:14ID:Bx8b+FQO
ちんぽ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 20:44:27ID:yJVBRXAh
ドリカムで頑張ったらどうですか。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/29(土) 06:31:49ID:cQWCNXOB
金が有ってもどこで買えば良いのか、幾らくらい?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 11:05:31ID:ywPyyR6x
age
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 18:59:49ID:CMsv16RG
東京ドームで
蝶野が乗って入場して来た事がある。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 00:36:59ID:GPmw/AXc
M998をATからMTに改造したいのだが
そういうKITみたいなのって売ってない??
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 06:10:59ID:WYv/RTde
MTは聞いた事がないけど、M998の年式は?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 10:07:04ID:4ZJBb33r
>>809
米軍官品プレート見ると1989年製
もう一台は1996年製
どっちも壊れてるから二個一しようかと思ってる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 18:42:17ID:WYv/RTde

>>810
2台もお持ちとは羨ましい、それぞれ排気量は幾らでしょうか?
わかりましたら宜しく。
頑張って修理してください。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 22:49:54ID:KU7HPIcX
>>811
確か8200cc
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 18:46:07ID:c+utYVCL
>>812
大排気量ですね。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 18:49:37ID:c+utYVCL
オートマのシフトパターンはどうなってますか。
P-R-N-D などです。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/15(火) 21:26:48ID:1heh3WP/
デアゴスティーニ♪
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/24(木) 10:28:40ID:V6IvAjw7
ハマーださい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/30(水) 17:29:29ID:jVnJNF0N
>>816
排気量は6500cc

>>817
ハマー(民間車両)はダサいかも?
でもハンビー(軍用車両)はカッコ良いと思うよ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/20(火) 19:02:37ID:aj1ddsli
ここまでミーハーな感じになるとダサいね。
ハンヴィーはかっこいい。
でも、ハマーってH1のころはハンヴィーみたいなスタイルだったよね。
というかH2もカッコ良いんだけど。。

0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/29(日) 02:06:44ID:rBYvwx3Z

COMBAT MAGAZINE の数カ月前に乗ってたミリタリーバイクの名前分かる人いないかな?
ジェット燃料とかでも通常走行出来るバイクなんだが・・・もちろん軽油とかでも走る

隣には、ハンヴィーのプラモが乗ってたのは覚えてるんだけど(爆死
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 21:41:14ID:vOJSnydP
米軍のハマーもいいけど、重トラックのHEMMTもいいよなー。
車重が23dだったかな?
業務用で登録しても自動車税が6万ぐらいかかるorz
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 21:44:19ID:0DD6uVy/
わかる人いない?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/05(日) 08:15:23ID:VLe6NGzn
衛星アンテナじゃないの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 20:27:28ID:q2ausySP
http://www.youtube.com/watch?v=GfrPjX6tkVE
を見てると 5:50付近で
M1113とM1114は、DとD○があるのですが
何がどう違うのでしょうか???
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 08:05:51.71ID:MgqvZlvw
米軍のハマーってどんな車ですか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 09:34:35.26ID:RnduGV0P
>>830
自衛隊のメガクルーザーみたいなヤツ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 16:29:34.80ID:YMaADs+0
>>833
その通り、
米軍のハマーを語る事自体が、存在しない車をどう語るのか?
米軍のハンビー(Humvee)を語るにして欲しいですね。

>>830
海上、航空自衛隊ではメガクルーザーを使っており、陸上自衛隊では高機動車を使っています。
高機動車はハンビーのコピーの要求も有ったようで、コピーせず意識してハンビーに似た物になったようです。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 17:15:25.87ID:CzisyAvV
ぶっちゃけメガクルーザーとH1ってどっちが性能いいの?

重量はH1の方が軽いらしいけど・・・
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 13:14:33.12ID:5n6Zxo+A

重量
メガクルーザー   2850kg
H1           3665kg


何を必要とするかで、漠然と性能を聞かれてもだな・・・
メガクルーザーは、4WSだから、狭い所も小回りがきく
H1は排気量があってパワーが有る(後期型は、いすゞ製エンジンでなおよし)
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 23:31:29.36ID:zQBu7Xvv
>>835
狭い道がある日本向けに対応してるメガクルーザー(高機動車)に
絶対的なパワーと軍用として必要な部分を特化して作られたH1(ハンビー)。
土地柄とか背景とかが異なるから、同じ俎上で論ずるのは難しいかも。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 08:40:33.98ID:1CSpXI7x
>>836-837

そうかありがとう。

H1の方が重いのか
良く似てるけど求められる環境が違うから比べられないんだな。
大変勉強になった
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 20:51:51.27ID:Y2QFcy01
ハンビーの話が欲しい。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 02:04:58.59ID:AcjbBEoK
MCハマー
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 21:04:46.42ID:zbZLs47b
この”米軍のハマーを語るスレ”も意味不明
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 20:50:18.56ID:/kJqRflO
>>839
同感、でも個人所有は色々と大変でしょうね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 19:53:45.60ID:8f+I8TNj
史上最強の市販車「マローダー」
ttp://gigazine.net/news/20110627_marauder_unstoppable_vehicle/
ttp://gigazine.jp/img/2011/06/27/marauder_unstoppable_vehicle/Snap453_m.jpg
0845買えるものなら
垢版 |
2011/09/09(金) 18:52:02.95ID:z3BQOJTq
今、国内で3台のハンヴィーM998が売りに出てるよね

1台目は
ハマージャパンの迷彩ソフトトップM998
値段交渉、整備等に200万かけたという事
店頭で展示中(ハマーカフェ内)

2台目は
SEIYAで個人売買グリーンのソフトトップM998
車検付で875万、程度はかなりよさげ
ここではM1044の黒のつや消しスラントバックにターレット付が同じ人から
売りに出てたけど即売れたらしい・・・
ほかにも横浜港渡しで415万ソフトトップ迷彩と
641万スラントバックカーキ色もあるね。

3台目は
福岡のインファントリーでグリーンのトラック車検切れてるけど
国内登録済みで620万、これもいい感じだ、トラック良い!

買えるものなら
買ってみてぇ〜
0846買えるものなら
垢版 |
2011/09/09(金) 22:18:54.98ID:z3BQOJTq
ちなみに部品もほぼH1と共有だからH1直せるところならだいたい
メンテできるし消耗部品の入手も問題ない。
が、ハードドア、ハードトップ(ターレット含)、スラントバックは
ほぼ絶望的に入手不可・・・
しかしこれに関しては埼玉のダックスガーデンでスラントバックと
ターレットのFRPレプリカキットを販売取り付けまでしてくれるから
安いH1買ってハンヴィー仕様にするのも在りかと・・・出来はかなり良かった。
たぶんそっちのほうが断然快適で現実的じゃないかと思う。
鍵掛かるし、エアコン効くし、音楽も聴けるしね。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 20:53:45.29ID:2uWTVSmL
H1をいくら改造してもハンビーにならず。
快適を選ぶなら軽四の方が良いですよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 01:28:52.59ID:SAHUksPn
ハンヴィーに何を求めるかにもよると思うけど
前にオートサロンで見たH1改ハンヴィーレプリカは本当に良く出来てたと思う
ドアがDドアだったのが残念だったけど、あれでXドアついてたら、欲を言えば
ウインドウフレームの3点灯をメクラ蓋にするくらいならハンヴィー用ウインドフレーム
に交換するか完璧に穴ふさいじゃえば良いのにと思った。
そうしたらかなりのミリヲタでも区別つかないんじゃないの?
まぁ、中覗いたらH1ってばれるけどね・・・

でもフェラーリレプリカやキットカーみたいなパチモンじゃなくて
H1の改造路線としては良いんじゃないのかな(個人感想)

ところで>>847さんは何に乗ってるんですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 02:46:39.61ID:SAHUksPn
今現在、10台強のハンヴィーが日本国内で登録されているそうです。
そのうちスラントバックは3台?m998のm1025仕様とm1025とm1044
あとトラックのm998が2台で残り数台はm998の幌車ですね。

性能とか燃費とか維持費とかそんなことよりあのスラントバックのスタイルが
大好きなのでいつかは何とかしたいものです。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 17:47:42.62ID:xcyYBZbK
>>848さん
いつかはクラウン、にも乗れず軽四です。

H1の前面方向指示器下の横長灯と後バンパー上の灯火なども塞いだ方が、らしく見えますね。



0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 18:13:40.31ID:AUROKIxR
>>826
光るアンテナかも?w
ECM(ジャミング用、無線仕掛けのIEDとかから自車を守る)用アンテナだそうで。。
有線や感圧式の爆薬で動画の通りに・・・仕掛ける方も命がけだからねぇ〜それが戦争。

書いてから見たら>>826日付が古いのねw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 20:46:58.08ID:yai2zAns
衛星通信用だと思います。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 20:53:35.37ID:ZDBxQFg0
ハンヴィー用のハーフドアを何とか手に入れたいが、国内業者で何とか出来る所はあるか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 23:09:24.18ID:EiDY3u/e
HUMVEEの、ピックアップ998円で売ってた。
手のひらより大きくズシリと重いので、お買い得だと思った。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2655915.jpg
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/19(日) 23:14:02.15ID:/ugWHvwt
>>859

「トイザらス」で、売っているトゥルーヒーローズ・シリーズの商品です。
俺も、残りの2台そろえてコンプリートさせるつもり。
ちなみに場所は、泉北ニュータウン店。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 16:25:47.12ID:CTUrdusr
e-bayに出てるM1097A1は輸入出来るのかどうか?
Ship to jp って書いてあるし日本行けるよ!って事だよな?
ITAR引っかかって税関ボッシュートじゃね?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 16:54:52.42ID:3ldNobMA
今輸入不可能になったはず。
某珍しい車サイトでも、もう輸入できないと
告示してるしいったいどうやるんだ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 00:00:02.56ID:YvWdTxEm
保守
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 14:50:31.16ID:yHz7Sae1
運転が下手な奴がハマーに乗るべきじゃないよなあ
先日、片側4車線の道路ガラ空きで、左折する訳でもないのに最左側車線ばから走りたがるハマーを見かけたんだが、
どうも隣り車線の車との車間が取れないのが怖いようで最左側をキープしようとしやがんの
前方にバイクやチャリ等がいてスピードが遅くなるとクラクション鳴らして煽ってる
最低な奴だなと思った
ナンバーを控えて晒してやろうかとも考えたが
品川近辺で次回見かけたらナンバー控えるわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 12:24:19.44ID:zb8xJT5K
保守
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/27(月) 14:18:37.74ID:kIDewpgi
保守
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 09:05:45.77ID:Gcu5O7oH
保守
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 13:21:50.06ID:3LgAEyJw
嫁さんが車買いたいというから、好きなの買ってこいっつったらハマーH1買ってきた。
訳を聞いたら、可愛いからだという。
20歳台の女の感性がわからなくなった。
ちなみに運転は俺より確実に上手い。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 19:54:57.47ID:ewRBbb1W
ちょっとブーム過ぎた?
長渕と清原が乗ってた頃が旬。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 06:46:37.43ID:Ta6sf4Fb
ウシジマくんも乗ってる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 08:26:39.18ID:lrnMN9iH
ハードトップでさえ雨漏りが標準装備
あんだけデカイのに運転席せまい。特に助手席
フロント硝子が地面にたいして略90度で飛び石に注意

ディーゼルダーボエンジンはFSDの移設が常識

ガソリンエンジンは熱害が酷くて電動ファン必須
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/25(火) 14:13:08.90ID:1Ilr9qac
中国車?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/05(木) 00:40:39.96ID:uah6TcrS
H1って防水どうなってます?
ヤフーかなんかでハンビーと違って電装品が防水されてないので
水深50センチくらいしか耐えられなくてシュノーケルは無意味って
書き込みを見たのですが、公式発表の水没センチは何センチでしょう?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 17:06:18.73ID:HAQAxUFr
あらあら
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 13:40:42.58ID:y4xfBEYY
H1は76cmくらいまで、HMMWVはバッテリーの端子部分まで防水加工が施されているのでの天井付近まで大丈夫ですよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 09:25:52.58ID:md+HGMs5
保守
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 13:07:03.30ID:3dJR0jf6
◆ハマー(自動車)

ハマー(HUMMER)は、かつて存在したアメリカの自動車メーカー・ゼネラルモーターズ(GM)のSUVブランド。

1992年に設立、2010年に廃止。
一時は中国の騰中重工に売却することで合意されていたが、中国政府の認可が下りず、売却契約は白紙撤回され、
そのままハマーブランドは廃止となった。



http://autoc-one.jp/news/479816/
GMは、中国の四川騰中重工機械と結んだ売却契約を白紙撤回すること発表。

四川騰中重工機械とハマーブランドの推定1億5000万ドルでの買収に合意。
しかし、中国政府はハマーの燃費効率を改善できないと判断し、ハマー買収を認可しなかった。

GMのジョン・スミス副社長は「ハマーの従業員やディラー、サプライヤーと協力して段階的に縮小していく」
と述べており、事実上、ハマーのブランドは廃止されるとみられている。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/05(金) 21:09:01.65ID:dzW+sY96
保守
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 20:52:46.04ID:lu1+UytZ
550万とはお安いですね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 03:41:14.96ID:vdo3CbbK
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト

TBS深海魚タンス預金
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 21:00:23.64ID:QGkjywjP
H1って米軍で使ってますか?
0894931
垢版 |
2017/02/19(日) 21:07:26.16ID:Y9mac8N+
>>1
https://twitter.com/FD830L
https://twitter.com/FD830W
https://twitter.com/FD830W_
https://twitter.com/FD831K
https://twitter.com/T951K
https://twitter.com/T951N
https://twitter.com/T952N
https://twitter.com/FD952N

!!!!   https://twitter.com/FD931N


https://twitter.com/FD931N
https://twitter.com/FD830L
taka4runner(_*D*J***)
mixi id=8644451
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
アフィリエイトブログで金儲け最高だぜwwww   http://fd830.blog121.fc2.com


※画像等の無断転載・二次使用禁止!!
でも俺様が画像等の無断転載・二次使用するのはめっちゃOK!!!!
訴えるぞコラ!!!!
http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html


俺様は神!!!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818/


チョソ、キチ〇イは死ね!!!!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275


俺様は学習障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!!!!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1486531815


俺様は高IQで高学歴の勝ち組だぜコラwwww
FD813AR   https://twitter.com/FD931N
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:30:09.34ID:ebtvT/RS
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MWFLM
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:35:09.57ID:5RBAtmsW
米軍でハマーは使っていますか。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:31:44.53ID:kcKCizMu
https://humvee-export.com/

お前ら興味ないの?
AMゼネラルからハンビーの版権買ってキットカー製造してる。
支那製だけどなwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 02:48:49.89ID:wJjIlDBa
ハンヴィーも良いが日本にいながらアメリカの軍用でない一般トラックも見られるのが米軍基地の良いところ
ナビスター・フレイトライナー・ケンワース・フォードと名立たるメーカー揃い
梯子車でさえもアメリカ規格
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 02:50:21.08ID:wJjIlDBa
ハンヴィーも良いが日本にいながらアメリカの軍用でない一般トラックも見られるのが米軍基地の良いところ
ナビスター・フレイトライナー・ケンワース・フォードと名立たるメーカー揃い
梯子車でさえもアメリカ規格
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:57:58.72ID:3o1Nu7cN
GW連休で遊びに来た中国の深圳のホテルの駐車場に外装LEDでチンドン屋カスタム、
内装昭和のラブホテル風にカスタムされたハンヴィーが止まっていたよ
写真撮ろうかと思ったけど、不用意に撮影してスパイ容疑で公安に連行されたら
洒落にならんので諦めたよ
0912ADHDage
垢版 |
2019/05/03(金) 19:43:21.98ID:7kabQtkC
ADHDage
0913830 4
垢版 |
2019/05/08(水) 06:11:31.06ID:54LoFy3l
>>1
新スレ【116】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557208808//?v=pc
関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 07:06:33.20ID:EqZX8Ns0
ヨシクマの虚言癖がヤベーす
0915ADHDage
垢版 |
2019/07/08(月) 07:24:47.43ID:sV0hbt7V
ADHDage
0917ADHDage
垢版 |
2019/07/08(月) 07:27:22.86ID:sV0hbt7V
ADHDage
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 11:41:51.79ID:lGQk8ARV
【事故】「ハマー」が交差点で軽乗用車と衝突、はずみで別の軽乗用車とも衝突。「ハマー」運転手の死亡をその場で確認。愛知県一宮市 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563326289/
0919ADHDage
垢版 |
2019/07/17(水) 12:28:02.17ID:4jAsdTG8
ADHDage
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 06:57:35.82ID:cVGc8/TK
>>1
>>1
新スレ【120】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1565766579
前スレ【119】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563767527

関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 08:02:59.33ID:h2wDyYPP
車格www
ハマーごときで笑わせんなwww
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 04:28:58.37ID:dEYFmlyo
>>1
キラキラではなく、粘着してるのは安藤隆行
埼玉県の飯能市に住む、発達障害でバツイチでソチンで生活保護受給者の負け犬の40歳のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (コロコロ変えるが基本的にFD830は死守。自閉と思われる。)
fc2でトラックのアフィブログやってる・・・FD830で検索

自分より幸せだったり、金持ってたり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
死ね!死ね!喚いてスレ荒らすか叩きスレ立てて自演でレスバトル

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告



どうしようもない、発達障害の負け犬のゴミクズ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:04:38.90ID:vgmWzNyr
お前ら今日の朝9時からハマーEVのオンラインイベントやぞ
0925830 4
垢版 |
2020/11/10(火) 15:46:52.63ID:PdPQ+9z0
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0927830 4
垢版 |
2021/07/25(日) 18:08:03.13ID:ZK8uq1nn
>>1
現行スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1598441576
支給された、生活保護費と、障害者年金と、埼玉県独自の各種障害者手当てを、全集中でつぎ込み契約した、格安SIMの複数回線を駆使し、自作自演の、煽りレスだけにとどまらず、
テンプレートにまで、綾人サロン叩きスレは、模型板に存在するこのスレの進行を、FD830さんお得意の、猿真似とオウム返しで、まるパクリしています。

ですが、そこはカスタムな脳みそのFD830さん、いっくら他人になりきって、多種多様なキャラを産み出すも、FD830さん自体が、基本的な部分で、認知の歪みが生じてしまっているので、その多種多様なキャラも、めっちゃずれまくっています。
とわいえ、ワンオフな精神の持ち主でもあるFD830さんは、もちろんそんなことは気にしません。
創造のプラモデルならぬ、創造のライフモデルですから(爆)

自らの力とセンスでは、何かを、無から生み出すことができない、どこまでも無能な、FD830こと安藤隆行ことtaka4runner。
無能なウンコのくせに、頑張って生きている人たちを妬み、その人たちの足を引っ張ることしかできない、からっぽな自分の、ゴミクズみたいな、今年42歳になる負け犬。

ちなみに、以下のリンクの大型車・特殊車板に存在していたスレが、FD830さん独自の、その、 ス タ イ ル 。
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/truck/1476885499

本当はこの1/32トラック/トレーラーのプラモデルスレに降臨して、神の威力を思うがままに発揮したいFD830さんですが、その彼の勝ち組人生に対する、住人たちからの数々の称賛におののき、怒り心頭し、焦燥し、イライラ シワシワし、頻繁にリロードしながら、実はサイレント降臨している、そんなスレ。

ちなみに、彼が今作っているデコプラは、バリュデコの、サイコログレートの仕事車だそうです。

仕事をしていない人が作る仕事車とは……………。

WオバQバンパーなどは足元におよばない、Wグレートバンパーとかの、私たち常人の想像の、はるか斜め上を行くアートなのでしょうか?

いやがおうにも、完成に対する、期待が高まります♪
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:17:52.99ID:8fvFOlij
>>914
詳しく
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 21:28:39.64ID:ewHAuRT2
>>927
0931830 4
垢版 |
2023/10/02(月) 21:29:37.54ID:dsjNjfCW
>>1
弱者男性とは・・・

弱者男性(じゃくしゃだんせい)とは、独身・貧困・障害など弱者になる要素を備えた男性のことである。
この言葉は、マジョリティであり強者であるとされる男性の中にも、恵まれない者や不幸な者がいると論じるときに用いられる

2010年代からSNSを中心に使用されるようになった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B1%E8%80%85%E7%94%B7%E6%80%A7#:~:text=%E5%BC%B1%E8%80%85%E7%94%B7%E6%80%A7%EF%BC%88%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%83,%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82



発達障害、知的障害、精神障害、人格障害、妄想癖、虚言癖、造語症、自閉症、汚言症、コミュニケーション障害、粘着質、低知能、支離滅裂、被害妄想、
孤独を受け入れることができない、何に対しても不満ばかりを持つ、猿真似とオウム返しの多用、感謝より私怨、
認知の歪み、共感性の欠如、想像性の欠如、客観性の欠如、論理的思考の欠如、幼稚、ネトウヨ、いつもブーメラン、犯罪示唆、自●強要、
嗜虐的、独善的、差別的、他罰的、他害思考、視野狭窄、他力本願、便乗志向、低学歴、低収入、熟考困難、話し合いができない、些細なことで激昂、
間違った選択ばかりする、言葉のサラダ、間違った正義感を振りかざす、自分が世界の中心だと思い込む、自分を神だと思い込む、

喜怒哀楽の基準が不明、
他者の幸せが絶対に許せない、
他者の足を引っ張るのが生き甲斐、
何かあると脊髄反応で死ね!と返す、
お金に嫌われているのに金の亡者wwww

障害年金受給者、親から見放されたコドオジ、ナマポ、無職、ヒキコモリ、どこに行っても結局ボッチ、
バツイチ、二児の父、常にフカシwwww、誰彼構わずやたらとすぐにマウントを取りたがる、口癖は死ね!、
無能であるのに異様にプライドが高い、自分のことは棚に上げる、
癇癪持ち、鳥頭、独り言、色白、肥満、ワキガ、目つきがヤバイ、シャクレ、
異常性欲、異常性癖、アルコール中毒、自慰中毒、粗チンw・・・

上記の特性や特徴を備えた【勝ち組】を自称するFD830さんのような中高年男性に多く見られる、無敵の人予備軍。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/nanisiteru/48019414/detail.aspx
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況