>>211
私は>>106です。
過去の>>106からの流れをご覧ください。
別にハーネス却下しなくても良いですよ。
僕も以前にここで相談して、純正ラジオのハーネスを利用してCDを取り付けています。

車種はUDの大型ビッグサム。
使用したハーネスは三菱乗用車用。
デコデコはニューエラーの12A。
スピーカーは純正8ΩでもHUの適応範囲内ですが、
音が悪いのでカロのユニットSP13cmに交換。スペーサー利用で無加工で付きます。

純正ラジオをスマートな形でCDレシーバーに交換したいという人は、
この方法が最高かと思います。
デコデコは専用とし、他の機器を繋がないことが条件になります。
幸運にも、ビッグサムにはオーディオスペースが5DINありますので、
ニューエラーのデコデコも1DINサイズに収まります。
UD純正の目隠しを使って隠れています。
ON,OFFのスイッチすら用意されていないので、1DINに隠れても無問題。
発熱も少ないスイッチング方式で安心。

あれから5ヶ月経ちましたが、快適にリスニングできています。
同じ取り付け方法でAVナビに交換しようか検討中です。