X



白黒パトカー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 13:24:21ID:0cPcLL+e
クルーは小回りは利きそう。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 00:57:48ID:Fra5KbII
今日はカーチェイスを見たんだけど
今までに聞いた事も無いサイレンだった。
ずっと一定の高さで、とんでもない大音量。「そこの緑の車ァァ!!危ないから今すぐに停めろ!!」って怒鳴りながら走ってた。
検問無視のドアホが信号無視してとんでもない速度で走っていった後を、2台のパトカーがこれまたとんでもない速度でかっ飛んで行った。
警察署(なんでこんな方向に逃げるかな)の前で捕まってたのを見た。アホめ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 11:38:15ID:n9x6rxNG
170クラは重い・ATのみだと味噌糞言われているが、結構な加速だ。
先日久々に尻下がりを目撃したが、原チャ相手に凄まじい勢いで迫っていったぞ。
市街地は楽だし、こりゃ普及するなとオモタ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 21:27:53ID:bWMRz5tK
>203
>今までに聞いた事も無いサイレンだった。
>ずっと一定の高さで、とんでもない大音量
助手席のフットスイッチを踏みっぱなしかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 23:12:56ID:hPLp916X
フットSW踏みっぱなしだと、サイレンの音って減衰しないんですか?
ともあれ、一度でいいからあのスイッチを思いっきり踏んでみたい今日この頃です。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 20:02:11ID:S7h3cEUa
足踏み式は高低するよ。ただ、一昔前のアンプだとずーーーっと一定の音で吹鳴するのもあった。
「ア゛ーーーーーーーーーーーーーーーーー」って感じで鳴るwwww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 22:17:16ID:WHS7AJeD
フットスイッチ踏みっぱなし→サイレンアンプ本体の「手動」ボタン押しっぱなしと同じで、
踏んでる間は減衰しない。
「自動」ボタンが押されてて、フットスイッチ離すと高低する。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 18:13:46ID:I3bmBoV/
自動だと4秒か8秒で高低する?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 18:38:18ID:HKaCUu9j
最近見ないが機動隊のクルーは後部座席のウィンドと
リアガラスに投石防止の金網張ってた車種が存在したな。
あれ警視庁だけかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/07(金) 22:45:02ID:8Am+9fgH
西部警察時代の白黒セドパトがなつかしい 隊列くんで走るあの重厚感
は最高 やはり白黒パトは日産車に限る このごろクラウンパトが多いので
めざわりだ DQN
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 19:28:19ID:Uw5UcI96
60キロで走ってた原付を追い越したら、パトカーのサイレンがした。

やべっ捕まったか?
と思ったら、原付の運転手が、いたずら心で鳴らしたみたいです
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 21:47:07ID:xwfleyym
マーチパトって岩手県にいるみたいだけど
どこの警察署にいるんですか?
ご存知の方、お願いします。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 22:24:40ID:wsAc0SSo
>>214
DQN原付は轢き殺して下さい。
ただ今、国会でも思案中です↓
        「DQN原付処理法(仮称)」
・DQN原付を掃除、と称して轢き殺しても罪に問われない。
・むしろ轢いたら国庫より報奨金。
・10匹以上処分したドライバーには警察庁より優良ドライバーとして表彰。
・20匹以上処分したドライバーには環境庁より環境保護協力賞を表彰。
・30匹以上処分したドライバーには日本自動車連盟より道路環境正常化賞を表彰。

今年の末には衆参両院で審議されるようです。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/09(日) 20:25:14ID:EmEnV7Bw
>>213
零蔵って逆に重圧感あるよね。重そう・・・
>>215
まず日本語をちゃんと喋ってね。
マーチパトはあちこちに転がってるから、手始めに東京の警察署・交番を一箇所ずつ廻ればいいと思うよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 00:08:35ID:JeHO79M7
昨日の堺の盗難車事件。
170クラがベコベコになってましたな。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 10:38:17ID:3V70dM1K
>>213
白黒パトなら歴代スカGも棄て難い
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 01:06:58ID:5s0fMmwP
>>218
よく「パトカーなんてカローラだとか軽自動車だけでいいだろ」なんて言う人が居るが、こういう事案に対応することを考えるとやはり地域課もクラウンのパトカーじゃないと・・・と思う。これがプラッツやマーチだと中の人も怪我のひとつくらいしていたかも。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/18(火) 13:52:00ID:lHUFgTU3
クラウソセダソで充分
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 02:08:50ID:ok5MhauI
>>220
まぁ、大は小をかねるというのだろうけど、追尾にプラッツとかマーチでは逃走率も高くなるだろうね。
Nシステムやオービスが何処の道にもあるような監視社会なら、プラッツでもマーチでも差し支えは
ないだろうけど。あとはトータルの耐久性とか。あくまで事故とかでの丈夫さはあくまで副次的なもの
だろうけど、追い詰められたDQNは何しでかすかわからんし。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2006/07/21(金) 18:28:13ID:y/kO35m2
クラウンとマークXの原価の差がわからないがマークXが安いなら
エンジンも車内の広さも一緒のマークXをベースにしたらいいのでは?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 20:21:45ID:J8mza0yi
警察庁がトヨタにクラウンベースでと指名しているのではなく、
トヨタがクラウンをパトカーに仕立てて納入している。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 20:56:11ID:XGq0tfkE
>>225
パトカーにしたらマクペケのが高くなると思われ。市販車の時とは訳が違うよ。

>>224
そう。結局追い詰めた時はパトカー勝負なのが現状。
でも実際は無理に止める気が無ければハードクラッシュを進んではしないよね。
だから都市部のクラウンなんかはアコードクラスで代替可能かと思う。
確かにミニパトはあるけど、あんなのは駐禁用の移動手段でしかないし。
何故欧州型の都市条件で、アメリカ型のパトカー配備を進めるのか疑問。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 02:32:48ID:HVwdD4u4
>>220
実はその大阪で、カローラパトがある件について
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 00:29:47ID:GDQ9Vlbx
>>228
交通課御用達の件について
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 01:57:16ID:X7ehBqe9
最近、道警にティアナの測定器付き交機パンダ増殖中だな。
リアのエンブレムは350JKって書いてたかなぁ…まぁ3.5literか。
18インチの純正アルミ履かせた代物だった。

日産の最新大型クラスのパンダ車って、スカイラインかフーガを使うのかと思ってた…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 09:08:18ID:X7ehBqe9
>>231
いや、札幌市内や道央道千歳インター付近で測定してたり、警邏(?)してるのを最近良く見かけるぞ。
現セドリックは古いから、日産製パンダはこれから順次ティアナになるんじゃないかな?

でも、結構な走行距離になるのに18インチタイヤなんて、1シーズンは確実に持たないな…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 13:50:51ID:bIzc65yG
>>232
やはりバイバス使わないから俺が単に見ないのかね。

そういえばティアナはベースのままの純正履いてるんだっけな

>>233
うはwつまり見かけないだけで相当数走ってるのかね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/03(木) 10:01:58ID:jH2/9w0g
茶穴、確か北海道で初めて目撃されたのが2年くらい前だよね。
今でも増備されてるらしいんだが・・・クラウンよりFFを好むのかねえ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/04(金) 14:22:08ID:MVFF9HZu
確かに3.5ってFFしかないんだよな。4駆のクラウンとどっちがいいんだか。
実際青森にいたセフィーロなんかも高速隊でFFだったし・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/04(金) 22:58:55ID:Y7ajy5GQ
>>237
ガイシュツなんだが運用は高速と一般道みたいだぞ。
ティアナなら持つんだと思う。
>>230
スカイライン入れなかったのは安かったかFF入れたかったかって事になる。
0242ハァ〜
垢版 |
2006/09/05(火) 23:36:33ID:lhGraaVb


アカチャデナクテヨカッタ‥



0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 17:32:09ID:pBeXY+GX
確かに田舎だが国道が通ってて新興住宅地もある俺の町の署のパトカーが先代クラウンなのに
テレビで見たもっと田舎そうなどっかの孤島のパトカーがゼロクラウンなのはどういう事なんだろう。

ちなみに俺の町の署にはY30前記バンの事故処理者があるよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/29(金) 21:19:34ID:PaOf+Jna
田舎は意外と距離伸びると思う。距離じゃないなら普通に置換えの順序でしょう。
その孤島は零蔵以前は130なんか使ってたかもしれないし。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 20:49:33ID:CzpRdB+l
あっ、なるほどね。確かに孤島とか行ったらまだ古い車使ってそうだしね。
そういう所から替えるのが普通だよな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/05(木) 15:30:59ID:xjv3nv7G
こないだ熊本行ったときハリアーの白黒パト見た。
めちゃくちゃカッコよかった。さすがにV6のほうじゃなかったけど
もう一度見たい〜

だれか画像うPしてくれー、熊本の人、写真とってきてくれろ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 21:10:40ID:5560QHOO
大阪府警でベンツのパトカーが存在するってほんとう??

あと、普通のクラウンとか市販車を警察パトカーぽく白黒のペイントって出来るんかな??
大阪府警とかの文字や赤の警告灯はあかんけど。

車体の色だけをまねしてみることを。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 22:27:13ID:cU2uA/YJ
むかーしにベンツの覆面はあったらしいが、今は聞いた事がないような。

別に、パトカーと同じカラーリングにしても法的に問題はない。
警察や自治体名等と紛らわしい表記、回転灯など保安部品以外の照明を付ける、
旭日章(警察マーク)と紛らわしい物の装着はNG。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 00:30:19ID:diyQZkVM
>>248
阪神高速天保山の高速隊本隊にまだいてるよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 06:48:45ID:zrund7GU
まだおるんやあ〜ちょっと見てみたいなあ。

パトライトを動作できない、電気がつかないで天井上に載せてるだけでもダメ??
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/12(木) 07:01:43ID:J4rnEWJw
地域差なんてあるんやぁ〜
0254N902i
垢版 |
2006/10/12(木) 07:33:42ID:k67kmF11
セド、グロの後継ぎとかゆうならフーガ導入しないね〜
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/12(木) 18:57:07ID:pOxt6dbJ
>>254
まぁ茶穴があるからねぇ、スカイラインも使えないわけでもなし。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/13(金) 17:13:51ID:FB8s3qK/
地元の警察にも最新型ゼロクラがいましたw
警察署から出てきたところを秘匿追尾して交差点で捕獲
「八千2」でした
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/30(月) 21:53:15ID:+QbQhm1A
今日長野県の松本から上高地に行く国道158号を
東に向かって走行してたらTAアンテナに着脱式
赤色回転灯を点滅させて走行中の銀のエスティマとすれ違った
「お、覆面か?」と思ってたらナンバーが所沢ナンバーだった
ただの覆面モドキだったのだろうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/02(木) 23:49:33ID:Nmsb9doH
いやいや、ましてやエスティマなんだから、管轄外に飛ぶような任務にも就くでしょ。
多分本物でしょ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/03(金) 22:22:16ID:dhWO0YI1
>>259
お前のクルマだろ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 21:18:36ID:Ya2h8vPE
先日、交差点手前でパトカーの8秒周期のサイレン音が鳴り響いていたので自車は停車。
すると、サイレンと同時に「ボボボボッボボ・・・」って音が。。
あぁ、息吹きかけてマイクチェックねと思いきや、さらに「ボボボ・・・」
何してんだよ〜っとイライラした矢先、非常に小さな音量で警告している声もしていた。
マイクの整備不良か?ボボボボと同時に声が聞こえたってことは、
単純に音量が小さい訳じゃなくて接触不良だよね〜?!まったくもう。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 09:33:02ID:t52BaHdl
警視庁パトカー 半世紀ぶり衣替え、東京マラソンでお披露目
2月9日8時0分配信 産経新聞
警視庁は半世紀ぶりにパトカーの外観を一新させる。
夜でも目立ち、外国人にも分かりやすくするため、反射材を使った「POLICE」の文字と、
警察手帳の記章をデザインしたエンブレムをつける。
試作車31台が18日の東京マラソンで交通規制などに初出動する。
警視庁のパトカーは昭和25年から配備。
当初は白一色だったが、米国を参考に30年から白黒ツートンになった。
今回の衣替えは、多様なデザインの車が増えたことに加え、
外国人の増加などを考慮した。
左右側面と後部バンパーに白い「POLICE」の文字。
記章のエンブレムと文字の縁取りに金色の反射材を使う。
現有の約1400台のうち、巡回や交通の647台を一新させる。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 12:28:55ID:X/WQt0Ci
大阪府警高速隊にレガシィB4がお目見え。
現在は天保山本隊に鎮座中。高速304で運用開始。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 22:35:11ID:zPfqSrwK
へ〜レガシーですか!
関東にも出没しますかね?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/07(水) 00:08:02ID:rQn9Rpns
>>265
出るんじゃない?国費導入のはずだから
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 22:55:46ID:zHx15tIz
>>264
レガシーの覆面はどの辺りで取り締まりしてますか?
良く阪神高速湾岸線関空向きを飛ばしてるので気になります。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 01:45:47ID:U8PWnxmq
K奈川の070番台パンダPCってどこ所属?

自ら か?010、020番から030番が多いが?番号dj?

教えてエロイ人!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 21:57:53ID:9wSDqcsm
白黒パトカーに個性がある県

神奈川県…神奈川県警の文字が太くて良い、黒い鉄ちんホイルと黄色い所属名のシールがシブい

福岡県警…ブーメランの赤色回転灯に白い登録番号と白ラインがなぜかある
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 20:38:37ID:S+Rtq1lG
現行B4白黒、千葉で見たなあ、あと先代アコードは覆面はごろごろいるが
白黒は栃木の郊外の駐在所でしか見たことない

ディアマンテの兄弟車のシグマももう希少種だね

名古屋でハイルーフのカローラバン、首都高でRX−8、
郡山で現行インプレッサ、都内で先代ミラジーノ、あたりが
珍しい部類か
  
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 22:29:05ID:e8faGDP6
ステージアRSターボの覆面もいるよね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 22:41:10ID:5l0LowjS
レガシィB4(パンダ)は中央道調布辺りでで見たことあるよ。高速隊だったな。
あと、首都高C1外回り銀座から暫くご一緒した。これは、移動中だったみたいだよ。

>>271
場所はどの辺りでしょうか? 数年前はRS300の覆面が存在してたようですが…。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 19:14:25ID:sndHWO7p
パトマニアのビデオで有名な、岩片氏のサイトに新型B4パトカーがアップされてた。
厚木分駐所の車両らしいが、ついに4ドアGT-Rが引退したのか!?
もうちょい頑張れる車両だと思うが…
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 16:15:05ID:J/bBuBha
レガシィB4の交通取締覆面も一緒に入ってほしい物だ。
R34スカGセダンの後継で、60台位。グレードは2リッターGT。出来たらマニュアルで
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 20:52:17ID:ho/5TxBk
>>276
いろいろな書き込みを見ると、スカイラインが多そうだけど、
インプレッサあたりも勢力伸ばしてる感じが。

インプレッサに交通機動隊って、鬼に金棒って言葉が相応しい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 14:26:20ID:0mdAmJgP
スーパーJチャンネル

▽高速道路の安全を守るハイウエーパトロール危険な任務に緊急出動
 背後から次々迫る車両新人隊員緊迫の奮戦記

5月11日(金) 16:53〜19:00
テレビ朝日
Gコード(89691411)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 18:03:31ID:NgsD19zp
中央道で2回ほどインプのパンダ見た ごっついエアロ装着してるヤツ かっこいいね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 00:26:17ID:C5jUg7pU
>>280
見逃した・・。
感想プリーズ!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 04:45:09ID:dNmpb+kN
中央道のランエボはGPS
付いてないの?
あと湾岸にいるゼロクラも?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/14(月) 23:04:45ID:3NurkrC7
>>282
中日本高速の交通管理隊(昔で言う公団パト乗務員)の取材です
道路巡回や車線規制の訓練などをやってました

今は少なくなったクラウンセダンベースの道路巡回車(たぶんJZS133Z)も
ちょっとだけ写ってました
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 19:33:08ID:MGclppQK
>>271>>271
正しくは300RX 大阪府警に二台
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/23(水) 23:35:35ID:eM9/2S98
>>285
亀レスだがサンクス!

昨日の話だが、都下で新型レガシィのパンダが4台連続で走ってて。
確か足立ナンバーで、メット被った警官が1人ずつ乗ってた。
なんかの帰りだろうか・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 12:22:58ID:P6o1Kt+a
動物園から脱走したんだろ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 19:54:09ID:sFqHqK/v
>>290
おいおいw
>>289
新車の受け取りでもしたんじゃないの?
最近はスバル頑張ってるから。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/31(木) 14:24:49ID:aimu3BQb
半年前までは、名古屋市内の某所轄に70マークUのパトカーが棲息していた。今もいるのかな?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 05:36:09ID:AFXG8D5I
一度でいいのでパトカーを運転してみたい。
サイレン鳴らして違反車両追いかけながら、オラオラーってやってみたい

やられるのはいやだ

0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 08:49:20ID:OlQ317O6
ニュースでパンダの現行ソリオがうつって驚いた。
ひょっとして国費はスイフトからソリオに移ってるの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 09:18:07ID:iAP/4UqZ
漏れも最近知ったぞ>剃り男
今年から導入らしいな。まだ未配備の地区多いはず。
なんでスイフト入れなかったんだろ。
在庫処分で安くできるからか?普通に使いやすいからか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 22:14:28ID:g2M7CgYr
うちの県警はパッソのパンダが導入された。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 05:15:13ID:iOiGyluR
静岡はイストとコルトがあるぞ。

ちなみに、コルトは一番安い商用グレード。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 20:26:01ID:vMPkPCDV
>>298-300
尺剃り男の事実上後継車のスプラッシュってのが、今秋のフランクMSで公開されるから
もうモデル末期で処分価格なんじゃないかねえ。

シャレード枠にパッソってのは妥当だけどねえ、イストか豪華になったもんだ。
でもコルトは・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況