X



トップページ既婚男性
1002コメント366KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 12:55:56.72ID:mExI/TiS00505
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性205
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1712926997/
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:09:10.70ID:wF38jla40
1人目(2歳半)がいてまた妻が子供欲しいって言ってるんで質問なんだけど
1人目が幼児で乳児がギャン泣きした時って連鎖的にこの幼児も起きてつられて泣いたりするの?
そうだったらめっちゃ大変そうなんだけど…
0784 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:03:58.49ID:xHftfFm40
嫁に興味はなくなってきたし、実は違う人が好きだったけど、子供産んでもちゃんと身だしなみ気をつけてるし家事もやってくれる
イライラ期はあるけど、嫁には感謝しなきゃなあ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:19:27.48ID:YtSJtzUZ0
>>784
同意するし俺も言葉に出してるけど家事するってそれって当たり前ちゃうの?
家庭ってそういう内向きのもんだと思うけどな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:21:50.05ID:lkaOy8q60
うちの子抱っこしたままバランスボールで軽くボヨンボヨンしてると気が紛れたのか泣き止むことがあったな
0789 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:43:47.36ID:6AFOlUkZ0
>>786
たしかに…
まあこのスレ見ると全然家事してない人とかもいそうだからさ
たらればを考えるとキリないけど、まあ嫁に感謝せななあ
何が言いたいかわからなくなってるがw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 23:52:31.25ID:/EtDA2yK0
歯を磨いてたら突然妻にkillよ〜って言われた
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:00:06.25ID:NKu2eOo20
嫁が家事するのが当たり前って意味でいいのかな
俺も家事はしないけど嫁には感謝してるつもり
稼いでくれるし家事も全部任せておける
あとはくたびれた見た目を何とかして、体の相手をしてくれたら言うことないんだけどな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 03:54:45.32ID:yBtIDy130
寝かしつけか、つい近年の事だけど懐かしいな
アラフォーのドラえもん好きの自分が歌う子守唄はいつも決まって旧ドラ映画の日本誕生の途中で村人が歌う「ドラゾンビ様を称える歌」
ttps://youtu.be/5mVaZjDY3DM?feature=shared
淡々としててお経の様に繰り返して歌うと結構早く寝てくれた
そのせいか小学生になっても毎年ドラえもんの新作映画を一緒に観に行ってるしブルーレイも買わされる
本読みの宿題で親のサイン欄にドラえもんを書いてくれと頼まれる
しかし最近はディズニーやサンリオキャラに押されてドラえもんの優劣が下がってきてるみたい
0794 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:14:34.38ID:v45XVueU0
よくないかもしれないけど、何やっても泣き止まないときは、抱っこ紐して、ゲームとか漫画読みながらひたすら家の中を歩いてたな
泣かないよーって気にするとこっちもイライラするし、意外と気付いたら寝てる
もちろん嫁とそうするよーって話はしてね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:29:55.36ID:pgyUxuxB0
>>781
うちはまったく気にしないで寝てるよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:07:10.35ID:JIRtU6WUd
日本誕生懐かしい
タイムリーだがまさに今朝新日本誕生を息子と一緒に見てた
自分が旧見たのは小学生のころだがギガゾンビ怖くてトラウマだった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:14:24.52ID:lM86t47c0
夫から嫌だと思われる言動を繰り返す妻の神経がわからん
こちらがキレると一時的に改善して徐々に元通り
キレる、元に戻るの繰り返し
今回はいつもと違うレベルで妻から気持ちが離れてる
あれ?こいつとコミュニケーション取らなくても困らなくね?って気付いちゃった
業務連絡だけでおk
ただの同居人
うまい飯作ってくれるのだけありがたいよ同居人
反省してるポーズ続けなくていいよ同居人
どうせ元に戻るんだから無理しなくていいよ同居人
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:26:39.29ID:IyWvgJJK0
多分自分がまだ1歳くらい泣いてるときに口ポンポンされるとこっちは真剣に訴えてるのにバカにされてる気分になって凄い気分悪かったら基本的にはやらない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:32:00.92ID:JIRtU6WUd
この1週間くらい妻が「BBQやりたい」「蕁麻疹かゆい」と言ってる
だから今日こそはってことでいい精肉店も見繕って、日曜診療やってる皮膚科も調べた

妻に時間を作るために午前中から30℃を超えるなか息子を公演に連れ出してきた

んでヘトヘトになって帰ってきたら妻は寝起きの格好のまま、散らかった部屋も台所の洗い物もそのまま
当然外出すらしておらず病院にも買い物にも行ってない

もちろんこれら全てこなすのは大変だろうしやり残しがあれば自分がやるつもりだったが
ここまで何ひとつやってないとさすがに呆れてしまった

で、何となく言葉少なのまま険悪になり妻は息子を寝かせて買い物に行った
肉の話も出てないから妻の中でBBQは勝手に中止になったんだろう
また身体がかゆいとか言い出しても知らんわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:53:19.10ID:yBtIDy130
>>803
あの時代のドラえもんは少し子供にはおどろおどろしい内容だったからね
日本誕生で言うなら時空乱流(日本なら神隠し)でその世界から消える話とか怖かった

嫁さんの件は不満なのはわかるけど、少し精神的に疲れてるんじゃないか?(すでに病んでるかも)
うつ病になると1日1ターン動くのも辛くなるみたい
つまりは午前中に買い物に行って、昼から子供を公園に、夕方から夕食の支度と片付け、これだと1日3ターンだ
よし行くか!やるか!みたいに腰を上げることが億劫になる
元々の性格がものぐさなら肥満体型だとか外見にも出てるよ
そういうのが無いのなら、不満そうやキツい態度とかは取らずに晩飯は買い食いにしようかとか提案したり様子を見てあげたらどうだろうか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:37:20.25ID:Wu3pHQS30
>>803
わかる分かるぞ
うちは9時から15時まで1人で子2人を連れ出して帰ってきたら夕飯の準備なし
つい昨日「週1で構わんからもう少し夕飯作りに協力してくれ」って話をしたばかりなんだが…
今日は俺が日中はこの面倒見るから夕飯よろ!って言わなかった俺が悪いなすいません
0808 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:04:35.82ID:zhIapMDy0
鼻の穴と尻の穴が痒い…
耳鼻科と肛門科いくのめんどくさいから、まとめて皮膚科でいいんかなあ
というかなんなんだこの痒み…
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 19:48:53.45ID:63Rme+SY0
こんなこと言ったら問題なのかもしれないけど、子供産めない女って価値ないよね?
それを一番よく分かってるのって女たちだよね?
0811 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:26:14.69ID:h+vlVIi90
蕁麻疹出るってなんかの理由でストレスがやばい状態で、それもあって鬱気味なのでは?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:31:17.19ID:yBtIDy130
>>808
尻の方はとりあえずリンデロン軟膏でも塗ってみれば?
子供や家族の誰かが貰ってきて薬箱漁れば出てこない?
何かとよく処方されるオレンジの蓋の軟膏…
ステロイドだから下手に多用は良くないがとりあえずの対処法としてな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:27:56.07ID:TP5ZB4wd0
>>785
お前もないだろ?
無いから答えられないw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 04:46:31.13ID:L9J/xKF90
ユカナハツケって細菌による皮膚の炎症
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 04:47:21.00ID:L9J/xKF90
ユカナハツケって細菌による皮膚の炎症
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 08:08:00.43ID:QfQchaEX0
不満があるなら早いうちから言うべきだな
仕事や友達なら我慢することも選択肢だが恋人関係、夫婦間で我慢は良くない
軽いうちから文句言ってお互い修正していくほうが重症にはなりにくい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:09:34.38ID:E4sqpuDN0
質問の意図がわからないけど、エアコンにはアース線付属してるんだからつければいいとおもうけど、コンセントにアースの穴がないってこと?
そもそも自分で設置しようとしているの?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 15:11:55.94ID:+WKkmt+I0
40後半なんだけど常に何か疲れてる
ゲームが趣味でよくやるんだが、あれもやる気力、やり続ける気力が必要で、最近この気力がわかない
頭使わないで見れるアニメを垂れ流して見て余暇が終わる
もっと気力や元気をつけたいんだが年齢的に無理なのかね、みんなこんなもん?
活力っていうか生きるエネルギーみたいなのがなくなってる気がする
0824 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:52.36ID:frboSkvT0
わかるー40だけどわかるー
ゲームも楽しそう!!って買うけど、いざやろうとすると疲れてすぐ辞めてしまうし、起動すらめんどくさい
最近はスマホだらだらイジってしまうから、スマホ断ちしようと検討中…だけど難しい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:03:42.72ID:k0mCrlIId
>>821
運動習慣はある?
加齢に伴って体力落ちてるだけかもしらんよ?
体力落ちたらメンタルも不調になるもんだ
俺も似たような状況だったけど運動習慣つけたらかなり改善したよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:09.38ID:67qvdi5f0
>>821
自分もゲームが趣味だが(だったが)それよくわかる
アクション系は上手くなるまでやり込む根気がない、RPGは戦闘や成長システム等を覚えるのが面倒だし、ダンジョンとか時間のかかりそうなコンテンツは二の足を踏む
そもそも新しいゲームを買った時点で遊ばないといけない(クリアしないといけない)義務が発生する感じがして何だか億劫に感じる事が多くなってきた
ゲーム以外にも楽器を弾くとかも趣味だけど何をするのだって「よし、やるぞ!」って気合いが必要と言うかね
ダラダラとテレビつけてたり、スマホ見てるのが楽だと感じるんだよね
0827 ころころ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:41:33.27ID:4iY3DrLh0
>>819
100V20Aはアース不要だけどコンセント形状が2種類ある
コンセントの交換を業者にお願いすると目安5,000~10,000万円ぐらい
0828 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:56.06ID:4iY3DrLh0
>>821
自分のペースで出来るゲームにすれば良い
MMORPGやソシャゲしていると期間限定イベントに引っ張られて楽しく遊べないので辞めた
0832 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:40.63ID:4iY3DrLh0
>>829
9割問題ないと思うけど設置するエアコンの型式から取説と三菱なんかだと取付業者向け取説あるので読めよ
0834 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:47:55.24ID:4iY3DrLh0
落雷したら家電の9割が終了
逸般の誤家庭なら20kgぐらいの耐雷トランスでも仕込んでいるの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:49:54.02ID:WylkNyFYr
>>831-833
ありがとう
取り付け方はまさにその業者用のやつも見たけど、
アース取り付けも業者に頼んだけど線の見た目的にコンセントから外してもいいのかなって思ってだった
なるほど感電だけじゃなくて落雷とかもあるならそのままつけとくのが無難ですね
皆さんありがとう
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:11.26ID:wT2r7HeP0
>>821
年齢的になるのはわかる。似たような感は記憶にある
でも>>825の言う通り、運動習慣つけて趣味にもメリハリつけると改善する
つか改善しないでやる気ないままだとヤバい気がすんのよね
コミケにサークル参加してたようなインドアだったけど、40になって登山したりジムいったりって
すんごく意識的にライフサイクル変化させるようにしてる
あと酒辞めるとすんごい効果的だった。自宅ではもう一滴も飲まないようにしてる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:48.27ID:nWyi0fky0
>>817
屋外で使う機器や水使う機械はアース必須だね、コンセントにアースあれば冷媒配管伝わって屋外機もアース取れるから大丈夫
0838821
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:56.51ID:TXVmTP320
みなさん、ありがとう
年齢あるあるなところもありそうだけど、やっぱり運動なのかねー
デスクワーカーな上に月の半分は在宅だから、まー動かない
在宅な日は歩数200歩とかざらにある
もともとインドアだから体動かすの好きじゃないんだがそうも言ってられないか
近所を歩くことから始める感じ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:34:17.07ID:FBHczQp40
4月から部署異動あったこともあるけど、21時にはもう眠気がめっちゃめちゃ襲ってくる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:57.63ID:7toNSt+A0
>>827
インフレスゲェ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:55:08.61ID:67qvdi5f0
>>838
同じデスクワーカーだけど1日200歩はやばいぞ
と言いつつ自分も家を出ない日は500歩とかだな
そういう日が続く時は無駄にランチを食べに行ったり、コンビニに歩いてコーヒー買いに行ったり外に出る用事を作ってる
ウォーキングやランニングだけで外に出ようとしても絶対に続かないよ
外出するしかない用事を作らないと自分の場合は無理かな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:04:03.42ID:Zd/JcRdV0
運動してる人って何してる?スポーツジム?

半年前まではテレワークの日は朝飯食ってからランニングしてたんだけど、食後すぐ走ってたせいけ胃に負担かかって、胃にもたれおこしてやめちゃった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:07:42.70ID:bwb3k8Hw0
>>821
年を取るってそういうことでは。
昔は日曜1日で3タスクくらいこなせてたのが、今は1タスクがやっと。

とりあえず今月の楽しみは、映画「おい、ハンサム!」を見に行くこと
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:48.29ID:67qvdi5f0
普段自分から運動できるメンタルがあればこんな事になってないよ
自分のためだと中々重い腰は上がらない
土日に子供のためにショッピングセンターや公園、遊園地に連れて行く事でウォーキングしてる
先日遊園地に行ったら15000歩を歩いて2-3日筋肉痛で動けなかった
でもこうやって必要にかられないと外出や運動なんて無理だ
0845 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:35:10.34ID:4iY3DrLh0
在宅だけど階段の昇り降りが良い運動になっている
何もしない休日のが運動不足でヤバい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:56:35.56ID:nfQ6UTEp0
今日、記憶違い?覚え間違い?からのすっぽかしをやってしまった…
明日の予定のつもりが今日だったよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:04:46.28ID:0zUgtTJf0
>>840
わろつあ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:36:40.90ID:wT2r7HeP0
俺なんざ20年くらい在宅ワーカーだ
やっぱランチは極力外で食うようにしてるわ
運動は単調なトレじゃつまんないから水泳とかボルダリングとか、ちょっと競技性あったりするのやってる
あと月2回くらい目安で映画いってんな。単なるランニングとかほんと続かない
一つ目的がないと
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 06:51:47.12ID:EEqtTvxr0
俺個人だけがリングフィットブーム中
犬がテンション上がって絡んでくる中頑張ってる(四十代)
物理的に長時間はできないけど、やり切った達成感はそれとなくあるしオススメ
ジムとかだと雨降ってたり疲れてるしって理由つけて行かなくなる可能性あるから家でできるのが問答無用でいいよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 07:27:37.73ID:7MER32nVd
俺はタバタ式HIIT始めた
やってる時はめちゃキツいけど1日4分で終わるから残業とかで時間的な余裕ない日でも続けられるのがいい
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:33:56.32ID:tdqTmwBf0
>>848
俺も似たような形態の仕事でもう25年目だわ

仕事しながら漕げるようにエアロバイクとか、
ストレッチも兼ねた懸垂棒とかはあるけど、
独立と同時くらいに始めた格闘技がメインの運動になってる
普段ひとりで仕事だから、運動中くらいは誰かと一緒にってのがいい気分転換になる

最近は平日に軽めの農作業も始めたし、
その帰りに日帰り温泉に浸かって帰るのが非日常感を満喫できておすすめ

上でも出てたけど映画版「おい!ハンサム」めっちゃ楽しみだわ
結婚記念日に公開だから、妻と見に行く約束になってる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 13:09:37.84ID:Jn1vWDIV0
>>849
自分もリングフィット持ってるけど専用の部屋が無いと無理だと感じた
その理由は運動中や後の体感温度の違いで自分は室温を下げたいのに家族が寒がって出来ない
たたでさえ男の方が筋肉量多くて暑く感じてるのにその差が広がって室温を下げれないと不快
そんなこんなでやってるうちに毎回出すのすら面倒になって、そもそも休むはずの家でなぜ疲れる事をやらないといけないんだ?って発想になって箱にしまって押し入れ行き
昔深夜の外人通販じゃないけど「1日たったの3分でOKな腹筋マシーン」とか、少しでも楽をしたいという気持ちがあるうちは何やっても無理だと感じた
0853 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:58:49.43ID:EaO7vjn00
やっべーまじムラムラしてくる
会社でもエロい目で人を見てしまう
やべー奴やん…
枯れる前の最後の灯火かな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:03:06.39ID:r3P+HHYH0
コロナ直前くらいから業務委託でほぼリモートだけどチャリで15分くらいのとこにコワーキング借りてそこで仕事してるわ
子供が生まれる前の夫婦だけの頃も全然仕事にならんかった
嫁や子供が邪魔してくるってより愛妻家子煩悩でしょっちゅう仕事場外して遊んでしまう自分が悪い

コワーキング利用者の殆どがただ事務所の住所置くために借りてる人たちなんで日中は自分ひとりか他に一人か二人くらい
平日なら夜でも二人いたら今日は多いなって思うくらい実利用者が少ない
まぁ会っても挨拶するくらいで5分以上話すことはない

平日の夜にたまに来る看護学生のJDが今どきの子って感じで可愛いけどその子とも顔合わせたら一言二言くらい話す程度
お互いここで出会い求めてるわけじゃないからね

個室で月に3万弱だけど副業で経営してる会社の経費にしてるから平気
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:05:35.01ID:r3P+HHYH0
そうやって強制的に運動しないと運動不足ヤバい
以前は登山もしてたけど最近はめっきり
ジムは無機質過ぎてつまらん
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 22:01:58.93ID:avUBj1Ni0
>>853
わかる
俺は道行く全ての女をセックスしたいかしたくないかで色分けしちゃう
で、こいつはこういうプレイが好きそうだなって妄想にふける
ドMっぽい女とか、最近だとパンツのラインが浮いてる女とか見つけると最高
0858 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:05:12.80ID:EaO7vjn00
>>854
さすがにそれは大丈夫…と思いたい

>>857
若くても多少ババアでもブサいくでもムラついてしまう
たしかに最近なんかパンツライン透けてる女子多くない?
あれよくないよねー(良い)
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 23:19:51.71ID:EF2+yygv0
フリーペーパーとか移動中に見る時、
この冊子に出てくる女誰かとヤれるけど、
ページ戻って決めることは禁止、
って遊びでひとりで楽しんでたのは30代までだった……
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:33:18.73ID:HXZSCLlu0
レス10年だわ
これがセカンド童貞ってやつか
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 09:01:33.56ID:ukeyGCCd0
職場の性的な雰囲気をみじんも感じさせないいつも元気で活発な子供的な可愛さの子もやがては彼氏が出来て女になってくんだろうなと思うとおっさん寂しい
でもあの子にちんこおっ立てる気になる男がいるイメージもセックスして艷声出してるイメージもまったくつかない
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 09:11:57.98ID:2aoZQwd5d
就職してる年頃でかわいらしい女の子が「同年代の」男から性的な目線も含む好意的な目で見られてないわけがない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:40:35.30ID:YNx0ZZKlr
顔立ちはやすこよりずっと良い
でもマスコット感とかそういう雰囲気になるのを想像できないって感情になるのは似てる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:57:33.53ID:OD3StX8N0
>>860
レスは拒否られ?
お前の男としての人生、それでもう仕方ないかなみたいな?
性欲にふりまわされるのもアホくさいが、精神的なぬくもりも欲しいよなあ
0872 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:01:03.94ID:hNiPHQQl0
そこでセカンドパートナー()ですよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:01:36.01ID:xtJnTiqdr
自分も女優とかタレントはゴリ押しか番宣だと思ってるけど、やすこはガチだぞ
まだ売れだしたかどうかくらいの時に、さんまのお笑い向上委員会に出てたけど
何だこの若手の女芸人、ってぐらい返しとかめちゃくちゃ凄かった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:09:29.85ID:rQfyri7odNIKU
>>870
それはお前がおっさんになったからだろ
容姿がいいならまず間違いなく同年代の男からは性的な目線で見られてる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:48:15.57ID:3rFjeg+CaNIKU
セカパ懐かし笑
でもあれって心に寄り添う人ってたち位置なだけで行為したらただの不倫だって話題になってたよね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:01:23.38ID:UmqEwi6P0NIKU
明日久しぶりに嫁といいとこでランチだったけど子どもが熱出して無しになった
結構楽しみにしてたからヘコむ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:10:50.47ID:VnIlkfA+0NIKU
やすこって全然おもんないけど
なんであんなに起用されとるんだ?
ゴチとかも起用されたのようわからんし
0879 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:51:12.82ID:jjyH9WMw0NIKU
>>860
もうすぐ50だけど定期的にニャンニャンしているぞ
0880 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:12:46.07ID:EqXFDQZk0NIKU
ニャンニャン言う言い方が加齢臭していい
その年代だと子供が進学とかで家でてて帰って嫁と盛り上がるとかあるのかね
定期的って頻度どんなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況