食べてる時に嫌そうな顔とか態度で食べられると作った側は不快な思いをするのは事実だと思うけどな。
うちの子が嫌いなものを口に入れると吐く真似とかしたり、もう食べなくていいよって言われるまでむすーっと黙って皿つついたりしていたから、流石に俺がその態度はダメだと叱ったよ。
食べれる量を一緒に探ろう、嫌いなものを最後に残さないようにしてみようとか…色々話し合ったり工夫はしてみた。嫌いな野菜を一緒にプランターで作ったりとかもしてみたり…食事中テレビをつけないようにしてみたり…何が原因かちゃんと子供にも聞いてみたらどうだろう?