>>164
国の指針でも伝えたらいい。

1~2歳児は11~14時間、3~5歳児は10~13時間、小学生は9~12時間、中学・高校生は8~12時間。「生まれてから乳幼児期、学童期、思春期、青年期へと発達段階が進むにつれて睡眠、覚醒リズムが劇的に変化し同時に睡眠習慣も変わる」と指摘した。

それでも親の話が正しいというなら、洗脳されてるか、アフィだろ